トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
若干嫌な予感がするッス!
不幸な死に方しないといいんだけどなあ・・・このチャイナ。
「灯ダチ」
アルファルドに敗れ、敗北感に打ちひしがれるカナン。その頃、マリアはユンユンに気に入られる。しかし、そのユンユンは…
こ...
第5話 「灯ダチ」
記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/canaan5-154d.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45808004
CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第五話「灯ダチ」照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。その頃、ビルの一室にしたアルファルドは、部下に対し、ある計画が次の段階に移行したことを告げ...
灯ダチ・・・良くも悪くもとれるサブタイだ。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。とりあえず感想としては、マリアとカナンの仲が戻ってよかったよかった・・・といいたいところだけど、ユンユンの存在が・・・。浮かび上がる毛細血管。薬がないと生き延びることす...
「蛇」が動く-------------!!アルファルドが望む最後の仕上げに、自ら名乗り出たのはリャン・チー。「姉さまは私のすべて」・・・前回の電話の内容も気になるし、この子は何かしでかしそうな感じですね(^^;)一方マリアは・・・すっかりユンユンとうちとけてしまっ...
 
カナンは、アルファルドを襲撃するものの、逆に返り討ちに遭い逃走。
だが、結果的には、カナンのスタンドプレーによって、蛇の動きを掴む事が出来た。
対テロ国際会議の警備にダイラダ社が名乗り出た。
ダイダラ社は、アルファルドが仕切ってい...
今回はユンユンを紹介するための回で、ユンユンの役目は”ウイルス被害者代表”なのでしょう。CANAAN 第5話 「灯ダチ」 の感想です。 なの...
楽しいし今回はいい話だと思う。でも毎回書いてる気がするけど、本質の話が見えないし何をやりたいのか分からないし、何処へ向かっているのか先が見えないわけで。
『照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。そのころ、...
マリアはユンユンに助けられ友達に(笑)
しかしユンユンは蛇の一員で、その生殺与奪はリャンの手にあった…。
ユンユンも感染者で印のあ...
「お前を助けたいからじゃない。マリアを悲しませたくないからだ」
マリアのピンチを救ってくれたのは、カナンではなくユンユンだった。
...
CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想記事です。
↓妄想詩人の手記(本館)
http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_3.html
※この記事は、FC...
CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る
また戸松か~?なんて言わないで、ユンユンはとっても可愛い子!前回、マリアとの接触を果たしましたが、さてはて今回は何を巻き起こしてくれるのやら・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...
「死ねばいい」少し出番が増えたリャン・チー今週も可愛いです^^今週はスパイ役(?)だったチャイナ娘が若干死亡フラグを立てながら仲間になった回※ついでに痣の説明も少し入ったりしてたり今週の見所「ここはあんたみたいな若い娘さんが働くところじゃ・・・・・・」...
[関連リンク]http://www.canaan.jp/第五話 灯ダチさてアルファルドとの対決に敗れたカナンユンユンと出会ったマリアさて二人の運命はどうなる…なんだか冒頭からぼろぼろなカナンそしてア...
敵、それとも味方―
CANAAN 公式サイト 『灯ダチ』 脚本:岡田麿里 演出:安斎剛文 絵コンテ:岡村天斎 作画監督:吉田優子 窮地のマリア(南條愛乃)を救った少女、ユンユン(戸松遥)。そのユンユンには、もうひとつの顔があった。 ■ひとりとひとりが腕組めば マリアはユンユンの暮す船で、
カナンとマリアに出来た溝を埋めたのは友達の輪。「蛇」の使いっ走りレポ役のユンユンのお当番回ともいえる。リャン・チーから言われるがままにバイト先を変え、マリアたちの監視役に過ぎなかったのに日本から来た事務次官にUAウィルスを感染させる役目が。
「蛇」の大き...
#5「灯ダチ」 ユンユンの、ダイナマイトが150発!マイトガイ?(小林旭主演のア
CANAAN #05の視聴感想です。 朝帰り。 毛細血管。 使い捨て。 口喧嘩。 仲直り。 役立たずじゃない! ↑さぁポチッとな
着メロにしチャイナチャイ
CANAAN【2】 [Blu-ray](2009/11/27)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
CANAAN
#05 灯ダチ
...
ともだち
力を入れているはずなのに、先週のお休みになってしまいました。
平日よりも土日のほうが忙しいというか遠隔地に出...
アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
我、仕留めたり~♪
第5話「灯ダチ」 フラフラになりながら、街を徘徊するカナン。 対テロ国際会
CANAAN
第05話 『灯ダチ』 感想
-キャスト-
カナン:沢城みゆき
アルファルド:坂本真綾
大沢マリア:南條愛乃
リ...
あらすじ
ユンユンに助けられたマリアはそのままユンユンの家で食事をする。二人は友達になるわけだが実はユンユンは蛇と繋がりがありカナン...
「灯ダチ」
CANAAN【1】 [DVD](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
「最後の最後は色仕掛けでいくしかないっすねっ」
一応こういう体が好みの人もいるから相手による、と言いたいところだが・・・
ちょっと性格にも問題あるかも。
もう少しテンション落とさないとエロさが出ないっすよ。
「お願い、殺さないで」
あんたはまた...
1クール作品だからでしょうけど、登場人物の関係性が次々と結びついていきますね。
で、今回のメインはユンユンだったわけですが…
ユン...
死ねばいい。
見事なまでの死亡フラグwww
電波ゆんゆん☆
アホの子はもうヤケクソですね( ^ω^)
『CANAAN』映画化おめでとう♪
とったどー!...
香港に恩人シャムの敵アルファルドが現れた。情報を掴んだカナンは、パーティが開催されたホテルのトイレに隠れチャンスを窺った。そしてアルファルドが1人でお色直しに表れた時、引き金を引いて銃を突きつけた。しかしアルファルドは、カナンは憎しみに囚われて動きが...
先週、ライバルにボロ負けして嘔吐する主人公。
mind as Judgment飛蘭 by G-Tools
ハッコーさんがイイキャラしてた
CANAAN(カナン) 第5話 『灯ダチ』より感想です。
再び繋がる絆。
仲直りできたきっかけはユンユン。しかしユニユンは悲しい運命が・・・
祝!映画化 しかし放送終わってすぐ映画化じゃ制作スタッフ大変だろうな。 アルファルドとの戦いに敗れなんとか逃げてきたカナン 桶を叩きつける音ですら銃弾を撃つ音に聞こえてしまうほど精神的にカナンは追いつ
今回はカナンとマリアが仲直りへ向けて進んでいく回。ギャグ回でもあります。2人は仲直りすることができるんでしょうか。とにかく後半のユンユンが面白すぎでした!まさかCANNANを見てこんなに笑うことがあるとは思っていなかったです!これで最後まで生き残ってくれれ...
儚くも消えない絆。
仲直りと新しい友達。
みのさんやマリアの行く先々でバイトしていて、前回はマリアを助けたユンユンがメインの話。その正体は「蛇」の下...
型月厨にとって忙しい1日でした。...
CANAAN 第5話 「灯ダチ」です
[画像]
カナンなりの決着。それは殺さない、という覚悟…
。。
前回からの続き。マリアを助けたのはユンユンという少女でした。ちなにみ彼女は最初は「なぜかいろんなとこでバイトしてる子」ってだけの認識だったんですが…
ここまで大事...
前回のアルファルドによる傷、というより精神的なものがかなり酷そうなカナン。 マリアに拒否られたこともあるんでしょうけど… 対して、そんなことがあったことさえ気取らせないアルファルドはといえば、 姉様至上主義のリャンを実は苦手に思ってたりしないんだろうかね?...
指名された使命という名の死命
ユンユンを見て分かるように、ウーアウィルス感染者(ボナー)にも格差があるということ。
そ...
信頼を取り戻すには実績が必要。そのカナンの努力。
マリアとカナン、仲直り
というわけでCANAAN第5話感想です。
前回、いろいろなことに向き合ったマリアとカナンが仲直り。
ついでにマリアに...
ユンユンはウーアウイルスの被害者で、蛇の使い捨ての駒だったのね。発現した能力は盲腸が二つになった!って人の2倍ウ◎チが出るってことか??う~~んなんてマニアックな能力なのだ!前回の逃亡から仲良くなったユンユンとマリア。船上生活をしているユンユン。あれだ...
中盤までは深まる溝…と思いきや仲直り成功
CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想です。
評価…★★★☆☆☆☆☆☆☆
CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~...
死 いままでのキャラがぞろぞろと揃ってきて表向きの関係性とか設定も全て描写されたし今回が最初の山場かな この先でてくるだろう裏っ側の部分がどうなるかが重要だよね パニック物にしては女3人絡んだりやたら姦しい最初からこんな感じでやればよかったのにヒスってた爺さ
詰めるべし、詰めるべし!
相照らす3つの灯
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
マリアと友達になるユンユン。
しかし、彼女にはリャンちぃと...
ちょっと展開が変わってきたように思えます。キャラが一人加わっただけで随分印象が変わります。女性達はカラーはそれぞれ違うもののみんな...
 第5話『灯ダチ』移転作業に巻き込まれる形で遅くなってしまったので今回は簡単に感想です。マリアとカナンに関しては意外にあっさり仲直り出来たなぁという印象だったので、やっぱり今週はなんといってもユンユンですね。。。3話ではユンユンが蛇側の人間でマ...
夏なのでHDDの肥やしになっているアニメを消費しようと思い、その第1弾「CANAAN」です。あくまで義務的な感じだったんですが・・・
...
謎のアルバイト少女・ユンユンの正体。
彼女もまた辛い境遇でありました。
「あたし死んじゃいますよ!!」
「その時は死ねばいい。それぐらいしか取り得がないんだから」
田中理恵さんにはこういう台詞が最高に似合い...
(アニメレビュー) CANAAN 第五話『灯ダチ』
夏目「彼らの手駒として利用される"ボナー"。その内一人のプロフィールが判明しました」
...
まさかのドジっ子!
ユンユン奮闘記。
って言えるほど微笑ましくないが。
以下、ネタバレします。ご注意を。
前回壊れてしまった友情は、あっさり1回で回復しちゃいましたね。そのキーマンとなるは、今ひとつポジションの分からなかったユンユン。蛇...
第五話 灯ダチ 無料視聴ページ
我、仕留めたり~
っておい
よくまわりを見ろ
どうみてもドブ川だろ
そんなとこに魚なんているか?
...
CANAAN 5話 「灯ダチ」
前回ユンユンに救ってもらったところからスタートで...
CANAANの第5話を見ました。というわけで、感想です。 ユンユンに助けられたマリアは、カナンと再会出来るのか? 第5話-灯ダチ- 襲撃に失敗したカナンは、 アルファルドの追撃に怯えながら街中を徘徊していた。 マリアを助けたユンユンは、日本の事務次官をUAウィルス?...
ユンユンはリャン・チーの部下!?そんな…もはや何を信じたら(T-T) でも、
ユンユン大活躍の回でした
なんだかいろいろ明らかになってきて面白くなってきた
まずは蛇関係
アルファルド達ダイダラ社は対テロ会...
灯ダチ
ユンユンもUAウイルスの感染者だったとは。
しかも彼女は大した能力がないため、リャン・チーからは捨て駒扱いでした。
感染者が生...
今週は疑問点だらけというか、ちょっと意外な展開だった。
まずユンユンが敵側(蛇)の人間だったことに驚く(これは自分だけか)。そういや...
共にあるための決断。
どんなときも明るくて、気持ちが全部顔に出ちゃうタイプで、困ってる人を見過ごせないユンユン。このアニメでは特に...
OP買いました。ジャケットイラストのポストカード付きです。 重い展開が多くなりそうなCANAANの中のムードメーカー的存在かと思っていたユンユン[ CV:戸松遙 ]。その側面も引き続き持ってるんだろうけど、結構重要な位置づけだったな。マリア[ CV:南條愛乃 ]を思わず助け?...
「姉様は私の全てと」
( ゚∀゚)o彡°銀様( ゚∀゚)o彡°銀様
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
銀様は私の全てです。
評価★★☆☆☆
感想
...
CANAAN【1】 [Blu-ray]出演:沢城みゆき販売元:ポニーキャニオン発売日:2009-10-21おすすめ度:クチコミを見るCANAAN 第5話「灯ダチ」です。
今週のCANAANです。ずっとユンユンのターン☆想いがすれ違うマリアとカナンでしたがユンユンのおかげで仲直り。劇場版でアル?...
心地のよい場所 迫り来る死
ユンユンの正体が明らかになるお話でした。カナンと会うために、自ら危険地帯へと飛び込んだマリアは、ユンユンに助けられて、ユンユンが暮らしている船で一晩を明かしました。いろい...
CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る
今回はユンユンが中心のお話でした。
たくさんのバイトを掛け持ちして、一生懸...
CANAAN 第5話
『灯ダチ』
ユンユンと知り合ったマリア。しかし、ユンユンは彼女とカナンを狙う「蛇」の下層構成員だった。チャン・チーから...
マリアは、ユンユンさんの家にいた。ユンユンさんは船の上で暮らしてた。ユンユンは、DNAが足りないといって、マリアに魚の頭を食べさせる。DNAじゃなくてDHAのことだった。ユンユンさんは、合鍵をマリアに渡す。そして、ユンユンさんは、リャンチーに報告に行く...
コメント
おもしろかったです。
CANAANはHDDの肥やしになっているアニメを消費しようと思って5話一気に見たのですが。。。
すごくおもしろかったです!!すぐにハマりました。
しかも型月原作と知り、期待大です。
>一方的に依存してる状態で友達といえるのかは微妙だけど、2人の関係は今後どうなっていくのでしょうか
なんというか、お互いに相手のことを深く知ろうとしていないことが問題なのでしょうか。
マリアは自分の思い込みでカナンは普通の女の子だとして深く知ろうとせず、カナンはマリアを友達として大切な人と認識しながらもそれ以上深くマリアのことを考えない。
理由は違うけど、お互いに相手の心の深いところまで知ろうとしていなかったから、前回みたいなことになったのでは、と残念な頭の私が考えてみましたw
この二人は結構好きな感じなので、できればバットエンド的な最後は迎えて欲しくないですね。
長々と失礼しましたっ。
2009-08-04 11:48 akito. URL 編集
akito.さんへ
お返事遅くてごめんなさい!
>お互いに相手のことを深く知ろうとしていない
なるほどです
確かに2人とも、相手を自分の理想の形にあてはめてて本当の姿を見ようとしてないかもですね・・・
すごく深いお話でタメになりました♪
これからもっと深く、お互いを理解しあえたらいいですよね(*>∀<)
私も2人には幸せになってほしいです。
2009-08-15 16:29 空子 URL 編集