トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
インデックスの運命を握るのは、この先生・・・
「またかよ、またこの右手が悪いのかよ」(上条当麻)
あらすじ
下校し家の前に血まみれで倒れていたインデックス。
そんな上条当麻の前...
その右手に翻弄される。
★★★★★★★★☆☆(8)
インデックスをモノ扱いする炎魔術師に当麻がブチ切れる話。
当麻の良い意味で真っ直ぐな若さには中々好感が...
主人公扱いされたりされなかったりw
現在クラナド、とらドラ!に次ぐページカウントを誇っています、さすが注目作。
ではとある魔術の禁書...
主人公はそのまま戦闘を始めちゃったけどまず応急措置を考えるべきだろw
そしてああやって赤毛が炎を振り上げた時点で火災警報器が鳴る気...
「ピンチの時にはかけつけてほしいかも…」「炎だろうが何だろうが所詮ただの『異端の力』だ―――!!!」「その右手でインデックスを救えッ!!」「とある魔術の禁書目録第2話魔女狩りの王・イノケンティウス」「粉砕!玉砕!大喝采!!はっはははははははは…ステイル...
気になる点は多々ありと。今回はバトルシーンがメインのストーリーだったのですがちょっと気になる点があったかな。
ちょっとそういうのを中...
当麻、魔術師と初対決!
当麻が自分の部屋に戻ってみると、血まみれのインデックスが。
部屋に忘れたフードを取りに戻ったきたらしい。
フードの反応で、当麻に危険が降りかかるかもしれないと思って…
インデックスを襲ったのは炎の魔術師ステイル・マグナス。
...
[関連リンク]http://project-index.net/第02話 魔女狩りの王(イノケンティウス)1話でインデックスと出逢った上条当麻は補習から帰ってきた時にインデックスが倒れているのを見つけるイン...
重傷を負ったインデックスとそれを回収しに来たという魔術師ステイル。インデックス
正しいバトルものじゃないでしょうか。とある魔術の禁書目録 第2話 「魔女狩りの王」 の感想です。 第1話の感想で、バトルものならば戦...
第2話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」
重傷を負ったインデックス。
炎の魔術師ステイル・マグナスは殺し名を名乗り、当麻に劫火を放つ...
とある魔術の禁書目録<インデックス>
第2話 イノケンティウス(魔女狩りの王)より感想です。
上条当麻の主人公節は今期のアニメで...
とある魔術の禁書目録
#02 『魔女狩りの王(イノケンティウス)』 感想
ラジオもやってるので聴いてみるといいよ^^
-...
右手に絶望する当麻って話でした。
1話は上々。個人的にだけど。今回は・・・?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。今回は戦いで1話使っちゃった感じかな。・・・とはいいつつも色々なことがわかる回だった。インデックスの能力もそうだし、この学園都市の設定。魔術と超能力の違い、位置づけ。超能力を...
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)(2004/04)鎌池 和馬灰村 キヨタカ商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録 第2話感想です。
劫火vs幻...
第2話からになっちゃいましたが、簡単な感想です。
とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)
謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれになって倒れているのを発見する。それは、彼女を回収するため追ってきた魔術師の仕?...
ここから逃げるためじゃない。逃げるためじゃ……。
「とある魔術の禁書目録」第2話のあらすじと感想です。
ロマンチカ2はこの後で。今回...
血まみれのインデックスを何とかしなければ!立ちふさがる炎の王!!!「魔女狩り(イノケンティウス)の王」あらすじは公式からです。謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれに...
怪我をしたインデックス
対峙する炎の魔術師
「とある魔術の禁書目録」第2話。
第1話の回想から入って、親切と言えば親切だが説明が必要なほど複雑な展開ではない。
インデックスを「回収」目的で登場するステイル=マグヌスの長すぎるほどの説明もあって、おおよその仕組みを知ることが出来る。半分ほどの尺を当麻...
ぐあぁあ、インデックスがぁ!というトコで終わった第1話。 ステイル・マグヌスといういかにも悪いヤツですよ~な風情の兄ちゃんとの インデックスを巡る攻防戦の第2話。 ステイル・マグヌスは炎の魔術師か~、タイプです(コラ)
おおっと傷を負ったインデックスが当麻の家の前で倒れてるぞ!?
こいつぁ只事じゃあなさそうな展開だぜ・・・ごくり。
今週も感想書いち...
無効化して攻撃は殴打だけですか?
取り敢えず先に一言だけ言わせてくれ、
小萌先生最高!!(だまれ?タがw
パジャマ姿とか生活スタイルのギャップとか全部含めて最高ですねw...
とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王」の感想です。
『一度見たものを一瞬で覚えて、一字一句を永遠に記憶し続ける能力を持ってるんだ。ソレの頭はね。世界各地に封印され、持ち出すことの出来ない魔道書を、その目で記憶し保管している魔道書図書館・・・って訳なのさ。』
赤髪の魔術師、ステイルから告げられる、インデッ...
……感想じゃなくて解説になってる気も(汗)
背後関係、専門用語の説明が多いんで、ご利用は計画的に。
以下、ネタバレします。ご注意を...
主人公・上条当麻が出会ったインデックスと名乗るシスターの少女。
彼女は10万3千冊の魔道書を記憶するという能力の持ち主でしたが、
それゆえに怪しい連中に狙われて、大怪我を負わされてしまいます。
当麻が摂氏3000度の炎の能力者と熱いバトルに突入!第2話の感想...
とある魔術の禁書目録<インデックス>「魔女狩りの王(イノケンティウス)」です。
月詠小萌先生、そのウサ耳はコスプレですか。なんだか、何処かのお子ちゃまに見えますよ。学生には使えないけど先生には、仕える魔術。とっても、厄介ですね。
とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」の感想です。
#02「魔女狩りの王(イノケンティウス)」イノケンティウス召喚!イノケンティウスはルーンがある限り
第2話『魔女狩りの王(イノケンティウス)』PSI-missing (初回限定盤)第2話で、もうインデックスが死にそうです・・・
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください
負傷したインデックスと当麻の前に現れた魔術師を名乗る男。
「これはまたずいぶんと派手にやっちゃって」
男はそう言って「ここまで戻って...
子萌先生テラカワユス
うん、原作読んでる時も思ったけど、子萌先生もいいわぁ……もちろん正ヒロインは御坂美琴なわけですが、うーん、...
第1話は戸惑いが多かった作品ですが、第2話ではお話が当麻とスティル=マグヌスの戦いに絞り込まれていて迫力がありました。インデックスを追ってやって来たスティル=マグヌスは、イ...
え~、この作品、もうわけわかりません。
科学、魔術とか超能力とかについての、小難しい説明が次々に出てきて、とても全部理解しきれませんな、私には。
まぁ、その細かい設定がこの作品の魅力なんでしょうけどね。
全体のストーリーもまだよく見えてないんですけど、...
上条の部屋の前、血を流し倒れているインデックス魔術師だと名乗った男「ここまで戻ってきた理由?…昨日はフードがあったけれどあれってどこで落としたんだろうね?」フードに残った魔力をサーチしてやってきた敵から上条を守るために危険を冒して戻ってきた?「カンザキ...
今回は、当麻がインデックスを追ってきた魔術師と戦うお話でした。
なかなかもの凄い戦いになってましたけど、あのマンションが大丈夫なのか心配になってみたり。
しかし何より心配はインデックス、出血多量な様子はかなりヤバそうでした。
マグヌスなる魔術師はまた...
謎のシスターさんを自分の部屋に匿い、上条はひとまず補習に出かけた。しかしその帰宅途中、自分の部屋の前でインデックスが血まみれになって倒れているのを発見する。それは、彼女を回収するため追ってきた魔術師の仕業だった。赤い髪、目の下にはバーコード、漆黒の修...
コメント
これは本当に驚愕致しましたよ。
人は外見に寄らず…ですね^^;
子供なんじゃないの(?)と思っている方もいたかもしれませんがこの放蕩っぷりを見せ付けられて小萌先生は大人なんだなーって思われた方も多々いるかと。
当麻もイマジンブレイカーという力があるせいでインデックスをステイルから守れたもののインデックスには何もできないというもどかしさも出ていて良かったですね
2008-10-12 18:09 LapislazuriRose URL 編集
5割増し!
>ビールの空き缶やら、タバコの吸殻
まさか、さっきまで先生のイイヒトが部屋にいたとか…
先生はフリーのはずだ、そうであっくてれ、そうだああ!!
とはいえ年齢が気になりますよね(笑)
片足ジーンズとか新しすぎる…
2008-10-12 18:11 p2pob URL 編集
小萌先生大人で愛煙家で豪酒ですw
そのギャップがあってもかぁいいは健在ですねw
2008-10-12 20:35 みっくん URL 編集
LapislazuriRoseさんへ
ですよね!ビックリしました!!
大人なんですねー・・・しかもかなりダラシナイ;
本当に人は見かけによらないですねw
当麻のイマジンブレイカー、諸刃の剣といった感じなんですね。
敵を倒せても回復には邪魔になるというのが、面白いです。
今後も困る場面、でてきそうですね。。。
自分の無力さにぶち当たって、そこからどうするか楽しみです♪
2008-10-14 18:36 空子 URL 編集
p2pobさんへ
原作の5割増しですか!それはスゴイですね(≧▽≦)
声と動きがあると、すごく可愛いですよねv
>イイヒトが部屋にいたとか
え~それはショックです><
ないと信じたいですねw
年齢は気になります~!20歳は超えてるってことですよね
>片足ジーンズ
カッコイイと思いました
2008-10-14 18:40 空子 URL 編集
みっくんさんへ
小萌先生、大人なんですねー!
しかも、いけない大人ですねw
あのチッチャイ体で、肺が真っ黒だなんて(ノ∀`*)
でも、かぁいいから許せます
カワイイは強いですねw
2008-10-14 18:43 空子 URL 編集