07 /10
2009
もし東京で大地震が起こったら。
あなたは生き残れるか!?
みたいなサバイバルものかと思ってましたw
東京が無法地帯と化してみたいな(ノ∀`*)
でも、
誰に最初に会いたいですか?
大切な人は誰ですか?
みたいな感じ。
悩める中学生が主人公で、ジブリっぽい雰囲気ではじまりました。
キャラデザがあっさりしてて、ほのぼのしてます。
あまり悲惨なことにはならないのかな?
OP実写かと思った~!
『大人になんかなりたくない』小野沢未来ちゃんはそう思ってる超思春期の中学1年生。
でも弟の面倒見たりいい子です。
弟がかわいいw
『いっそのこと、こんな世界壊れちゃえばいいのに』弟・悠貴とお台場にガンダムを見に行った未来は、大地震に襲われます!
こわい~;;
床が陥没するのが迫力ありましたね。
ちゃんとシミュレーションしてあるらしいので、東京はこう壊れるのかぁ・・・とリアルな感じです。
「マグニチュード8.0
東京が、破壊されました」最後に滝川クリステルがとどめの一言です!
弟と無事に会えるといいけど。。。
やっぱり滝川クリステルは斜め45度がいいのだ!
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...
{{{:
未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・悠貴の面倒を押しつけられる始末。だが二人で出かけたお台場で、姉弟はマグニチュード8.0の巨大地震に見舞われた!!
}}}
[...
1話:お台場、沈む7月アニメ:その10 (たぶん)ノイタミナのスタートが一歩遅れるくれるのはいつものこと・・・・wもう慣れた。 ァ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、たいてい・・初回は時間もずれるし。9月までってことは・・「防災の日」にかけてるのか...
ボンズが送るオリジナル災害アニメ。地震に襲われた東京を舞台に、絶望に立ち尽くす姉弟と、娘を案じるシングルマザーの3人が、大切な家族の元へと帰るため協力し合う。第一話「お台場、沈む」未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこ...
「この世界が嫌い」
反抗期とはいえ病んでますなあ…
主人公未来がこのあと視聴者に支持されるか不安。
弟君はいい子なのにね。
マグニチュード8.0の地震が東京を襲う!
「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」
と未来がボソッと言ったとたんに地震とは…シャレにな?...
東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」の感想です。
いつか来るであろう関東大地震のシミュレーションストーリー。
2012年7月21日15時46分、首都は壊滅した。
東京マグニチュード8.0の第1話を見ました。abingdonboysschool“キミノウタ”<初回生産限定盤>CD+DVD第1話 お台場、沈む関東でマグニチュード8.0という大地震が発生し、ニュースが報道される。中学1年生の小野沢未来はなんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、...
ノイタミナはもってくる題材が面白いです。タイトルやプロモーションだけでつい見たくなってしまう。見たくなるのと、面白いはイコールではないですけどね。つまり1話はすごくつまらなかったです。つまらないというよりは、主人公の小野沢未来の中ニ病描写が上手すぎて、かな
M/elodyクチコミを見る
未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・悠貴の面倒を押しつけられる始末。だが二人で出かけたお台場で、姉弟はマグニチュード8.0の巨大地震に見舞?...
今度のノイタミナ枠の出来は…?
放送前から期待されてたノイタミナの新番組。
いつもみたいに12話ないんでしょうね(^^;
なのに、1...
「お伝えしておりますように本日15時6分ごろ,関東地方を中心に大きな地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは8.0と推定されてい...
一応これで今期見る新アニメの感想は全部…かな?
アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話 「お台場、沈む」
M/elody(2009/08/05)辻詩音商品詳細を見る
時は平成24年。
夏休み前の一学期修了式の日。
何...
『未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・...
崩壊する日常
「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」
主人公は中学一年生の小野沢未来…ちなみに反抗期の真っ最中w
ふとしたことにイ...
M/elody(2009/08/05)辻詩音商品詳細を見る
いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに。
夏の新番、(私にとっての)第6弾。これで最後。
「...
東京マグニチュード8.0
OPはabs。まあ普通でしたね。
EDはまあこちらもふつうで。
ただOPは絵だけですが、地震で破壊された東京の絵で妙にリア...
日常に対する不満
東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」の感想です。
【あらすじ】
未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち...
おおおおお、予想以上に面白そう!!
内容は、主人公の小野沢未来と弟の悠貴がお台場でマグニチュード8.0の地震に見舞われてしまい、そこか...
視聴率は好調のうちに一応終了した「東のエデン」(個人的には最終回と思ってないが)の後番組としてスタートする「東京マグニチュード8.0」。しかし夏の新作アニメは木曜日と金曜日がラッシュ状態で、各人録画と切り分け視聴で色々分散している様子。
92 名前: 名無し?...
[関連リンク]http://www.tokyo-m8.com/第01話 お台場、沈む東のエデンに続きノイタミナ第2弾今期でそこそこ期待しているものです最初はプロローグですね普通の女子中学生未来が夏休みに入...
もし今東京に大規模直下型地震が起こったら?マグニチュード8の地震が起こったとしたシュミレーションのデータを基に再現されたこの物語。舞台は3年後の近未来東京です。主人公たち小野沢さんの姉弟(中一、小3)、シングルマザーのお母さんは生き残る事が出来るのか?再
★★★★★★★★☆☆(8:期待!)
「いっその事、こんな世界壊れちゃえばいいのに・・」
「東のエデン」に続くノイタミナオリジナル第二...
(あらすじ)
中学1年生の小野沢未来は、満ち足りない日々を過ごすうちに夏休みに入りました。
両親は共働きで夏休みも家族で過ごす予定もあ...
そんなに期待していなかったのに…ってか、重そうだったのでちょっと躊躇したんだけど、意外に面白かった。
未来は、今の生活に不満を持つ...
第一話「お台場、沈む」ノイタミナの枠は「アニメ界の常識を覆す」というより「アニヲタを見下して儲けよう」という志の低さが見え隠れする嫌な作品が多い。ジャニヲタ(一部だと思うけど)が「私ら三次元に憧れているからアンタらより高尚なのよ」と鼻をひくひくさせてい...
東京マグニチュード8.0 公式サイト 『お台場、沈む』 脚本:高橋ナツコ 演出:北條史也 絵コンテ:橘正紀 作画監督:野崎あつこ 少女は「何もかも壊れればいい」と願った。それが現実のものとなった時、彼女は何を思うのか。 ■10年後の未来 クラスメートたちが待ち望んでい
■東京マグニチュード8.0 第01話「お台場、沈む」はコチラ
『東京マグニチュード8.0』、"ノイタミナ"史上最高の第1話視聴率でスタート
これまでの第1話最高視聴率は『のだめカンタービレ』の5...
ボンズ ボンズがまたなにかやらかすかと思ってたらなにか真面目に災害想定した内容の話みたいでこういうのはリアル追求のあまりストーリーが薄くなりがちだけど最近の世相的に考えて食いつきは結構よさそう視聴率高かったみたいだし枠的に考えて充分ありな内容 OPから被災地
東京マグニチュード8.0
滝川クリステル声優出演、ボンズ制作、など、話題性は事前から高かったわけですが、
そんなに期待せずにとりあえず...
東京マグニチュード8.0
{{{第一話「お台場、沈む」}}}
{{{
中学1年生の小野沢未来は夢もやりたいこともなく、日々怠惰な日常を過ごしていくことに漠然とした不安と不満を感じていた。
そんなある日、弟の悠貴にせがまれて仕方なくお台場に遊びに来た未来は、...
東京マグニチュード8.0 1話「お台場、沈む」の感想
東京マグニチュード8.0 第1話出だしのモノクロームの細密画、東京各所の地震の被害を想定した描写がものすごい。上野アメ横から始まって、渋谷、東大、東京タワーと続く細かい被害予想の絵が恐ろしくも美しい。*本作品は首都圏での巨大地震を想定し、膨大なリサーチ...
夏のアニメ・その4。ヒロインの描写が憎らしいくらいわかってしまった^^; 親というか…「大人」に対して反抗的なんだけど、自分の都合が悪くなると機嫌が悪くなるガキってところ。年齢で言えば前枠「東のエデン」の咲ちゃんの方が近い(というか…)んだけど、中1の...
(簡易あらすじ)
未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定...
今期本命の「東京マグニチュード8.0」。とりかえず1話見た率直な感想は、まだプロローグな内容で何も始まっていないので分からないw 面白くなるかもしれないし、その逆になるかもしれない。とりあえず次回を見ない事には何とも言えませんね。
公式記載とに東のエデンがあったけど同じ製作会社なのかな?いきなり地震が起こる。クリステルお姉さまがアナウンス。そして、学校のシーンに移る。多分、地震が起こる前。主人公で、女子中学生の小野沢未来(花村怜美)。花村サトミさんは、ウミショーの小柴あきらの声。...
さて、今回も新しいノイタミナアニメが始まりましたが……まさかの地震アニメ!
昔から、地震災害後の世界を描いた『ドラゴンヘッド』や...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2009-07-10 18:02 編集
起きてたのに見ればよかった~!
しかし。。。東京に住んでる私は
マジでびびるのかもしれないなぁ~
凸ヘ(・´`U
2009-07-10 19:56 一花 URL 編集
OPは実写かと思えるほど細かくていい出来でしたね!
主人公の未来は、正直私はいらっとすることもありましたが、何だかかんだでいい子ではありますよね。
地震が起こったところは迫力ありましたよね、実際ああなるかと思うと、ぞっとするものがあります。
弟や家族にちゃんと会えるといいですね。
2009-07-10 21:25 isamu URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-07-11 00:16 編集
【爆】
【動】
2009-07-11 00:21 ktr URL 編集