06 /25
2009
クラウディオの激ヤセの理由は!?
心労ですかw
クラウディオは果たして指輪を外すのか外さないのか・・・!
「忘れられないんじゃなくて、忘れたくないんじゃない?」
ニコレッタは外してほしいのかほしくないのかw
パスタかけちゃった(ノ∀`*)
見ようによっては帽子に見えなくもない・・・
なんでも着こなすメガネ紳士w
でも熱かったら大変だ。。。
ニコレッタはガブリエッラにもう来ないでとぶちまけます!
それを受け入れるガブリエッラ。
お互いキライになって別れたわけじゃないみたいだから、複雑ですね。。
今夜はオルガの誕生パーティ。
ニコレッタのオレンジのドレス、かわいいですね。
カメリエーレたちがくるくる回りながら給仕するのが面白いw
「もっと自信を持て」ジジが喋ったー!
こんな声だっけww
ニコレッタがオルガのために作った誕生ケーキ。
それを見て、オルガはついにニコレッタが娘だと告白!
「うん、知ってた」なぁんだ~(ノ∀`*)
結局みんなにバレバレでしたw
メガネ紳士じゃなくても、ヒゲ紳士も男前ですね!
ニコレッタとオルガ、あんまり似てないけどw
みんなあったかくて、いい人です

そして、嬉し泣きするニコレッタの頭を優しく撫でてあげるクラウディオが優しい~♪
なんだかいい雰囲気にw
ついにクラウディオが指輪をー!
これは脈ありですか!?
ニコレッタ、よかったですね(*´∀`*)
ほのぼのENDでしたね♪
クマのぬいぐるみが生きてたのがびっくりw
私は原作知らないので楽しく見れましたが、原作はもっといいらしいので気になります。
OP、EDが雰囲気あって良かったです。
振り返ってみると、ジジは食べてばかりだったなぁ・・・w
【23%OFF!】リストランテ・パラディーゾ 1(DVD) 【発売日お届け!2009年7月29日発売】
コスパ オノクマ屋 ニコリTシャツ NATURAL (予約7月発売予定)
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
娘 【リストランテの人々】 みんな、まんべんなく登場~w厨房にいた彼は・・いつぞや、泣いて(若過ぎて)飛び出してったあの男子???たまーに思い出したみたいに母親っぽい事を・・オルガの誕生日。またイタリア語の誕生日ソングが聴けるとはwww...
オルガがお母さんなところが良かったですね。
今回で最終回だったのか。12話で終わるのが普通だと思っていたのでビックリした。てかこのストーリー展開は2クールだと思っていたので、さらにビックリだった。ただ、今回が最終回でちょっと安心してしまった。というのも、今回のストーリーは今までで1番辛かった。もうこの
「忘れられないんじゃなくて、忘れたくないんじゃない?」
初回から2話連続放送を見たために、
ニコレッタの初々しさにお腹いっぱいだっ...
ラッキードッグ攻略中につきリスパラの感想をお休みしてました。(;´▽`A``
ようやくコンプして時間が取れるようになったので感想かかなきゃーっと思ってたら
もう最終回だったんですね、あはは。
オルガはニコレッタに鍋をプレゼントしたりして家ではなかなかの...
これからずっと貴女を見てる。側に来てくれたから。「リストランテの人々」あらすじは公式からです。オルガの誕生パーティが近付く中、クラウディオへの想いからニコレッタはガブリエッラと対立してしまう。穏やかに彼女を受け止めるガブリエッラ。そして、大人に成りきれ...
PASTAまみれでポカーン☆
おいおい、せめて飲み物にしておこうよニコレッター!
シャンプーで簡単に洗い流せたのかなクラウディオの...
終わっちゃったねぇ~。
なんか…平和な終わり方だった。
ってか…もともとこの作品自体が平和な話だから…。
[大人のアニメ]としてゆったり...
#11 「リストランテの人々」
クラウディオのゆるゆるの指輪。
先週から気になっていました。
でも、それを外すには「ゆるゆるになって...
■第11話 リストランテの人々
リストランテ・パラディーゾも遂に最終回。終るの早過ぎですよ!(ToT)
前回、ガブリエッラと街で出会...
料理の本を熱心に読むニコレッタ。ニコレッタの家に来ていたオルガが見た事のないお鍋に残していた一枚の紙。オルガの誕生日が近い事を忘れていたというニコレッタ。クラウディオは毎年『カゼッタ・デッロルソ』で誕生日会をを開いていると言う。ニコレッタに招待状は届い...
先日始まったと思ったこの作品も、もう最終回を迎えてしまいました。全11話というのは、ちょっと少なすぎる気がします。もう少しこの作品の素敵な空間で癒されたかったなあ。クラウデ...
コメント