リストランテ・パラディーゾ 第3話 「パラディーゾ」
リストランテ・パラディーゾいや、メガネ紳士が気になりだしたニコレッタ。
メガネ紳士クラウディオは、優しいし穏やかだしかわいいし、なんか素敵です( *´艸`)
枯れてるだけかもしれないけどw
それはホンキの恋?
「側にいると嬉しいし・・・目で追ってるし・・・」
いいですね~恋のはじまり

「それが恋よ・・・♪
彼のことで頭がいっぱい・・・
そういう時が1番楽しいのよ」
惚れっぽいのは母娘似てますw
でも母オルガは、娘を捨ててまで恋に一直線・・・
そこまでの相手に出会えたのは羨ましいけど、普通はマネできませんw
オルガは恋も仕事もどっちも充実してて、置いてかれた娘としては複雑な気持ち。。。
クラウディオが離婚したのも、妻の仕事が忙しかったせい。
なんか似てる2人は急接近!?
「応える気がないのに優しくするのは逆に失礼」
メッチャ優しいんですがクラウディオw
期待しちゃうよぉ~いいんですかぁぁ??
クラウディオの本名は「サント・クラウディオ・パラディーゾ」
天国!すごい名前w
果たしてニコレッタの恋はうまくいくのか・・・
母娘の関係修復は・・・?
ほかのメガネ紳士メンバーも人生楽しんでて、いいですね♪

リストランテ・パラディーゾ

TVアニメーション「リストランテ・パラディーゾ」EDテーマ::ステキな果実
- 関連記事
-
- リストランテ・パラディーゾ 第6話「ある夫婦」
- リストランテ・パラディーゾ 第5話 「オルシーニの味」
- リストランテ ・ パラディーゾ 第4話「カゼッタ・デッロルソ」
- リストランテ・パラディーゾ 第3話 「パラディーゾ」
- リストランテ・パラディーゾ 第1話&第2話
コメント
いいな、こういう雰囲気。
テレビの中だけでも恋を味わいたい。。。。
2009-04-23 16:30 さくらんぼうず URL 編集
2009-04-23 18:21 しょうぴょん URL 編集
これ、観て女子テンションアップはかろうかな!
オウエン凸ヾ(・´`U
2009-04-23 20:24 一花 URL 編集
老眼鏡?私、視力1.5なんですが・・・。
こんばんは、空子さん。
> クラウディオの本名
パラディーゾが名前に入ってるのは確かにキツイかも・・・。以前読んだノンフィクションの本で、薬物に手を染めた少女の台詞に、こんなのがありました。「私ね、名前がマリアって言うでしょ?聖母マリアから採った名前らしいんだけど、これってすっごい重荷なんだよね。ウチ、教会やっててさ、産まれてくる前から聖母になる事を期待されていたんだよね。だから、いつも何かと親の目を気にしなきゃならないじゃない・・・。なのに、何かと言うと『マリア様の名前を貰ったんだから、もっとしっかりしなさい』なんて言われてさ・・・。で、アッタマ来たから家を飛び出して来ちゃったのよね(笑」
これ読んでいる時に、あまり立派過ぎる名前を貰っても、結局、名前負けしてしまった場合、苦しむのは立派な名前を与えられて一方的に期待された方だけなんだよな・・・と感じた憶えがあります。そして、期待に耐え切れなくなった時、ヒトは期待されなくて済む方向へ逃避し続ける事になるんです。確かに、名前は体を顕すと言います。その人物の名前から、その人の性格や性質、更には人相まで決まって来ると言う人達もいます。でも、レジェンドから採った名前を付ければ、皆が皆同じような立派な人物になるワケじゃないんですよね・・・。そう考えると、どこにでもあるありふれた名前を私に付けてくれた両親に感謝しないとならない気がしてきたな~・・・。え?私が付けるとしたらですか・・・?そうですね、翼くん、岬くん、石崎くん・・・どれにしよう...
> ニコレッタの恋
視力1.5の日本人が御相手致す所存だったのですが、io sono buono...と言われたそうです...orz
この物語、丁度テレビを点けたらやってたんで見てみたんですが、ありふれた日常に少し変わったスパイスを加えた物語・・・めっちゃハマリソウデスb
2009-04-24 01:21 ゆう URL 編集
お返事です
そうですよね!恋したいですよねw
>一花さんへ
私も女子力UPしたいですw
2009-04-27 00:40 空子 URL 編集
ゆうさんへ
ご覧になったんですね!
雰囲気があって面白そうなお話ですよね(≧∇≦)
親の期待とか幸せを願う気持ちも、子供にとっては重荷になってしまうこともあるんですね・・・
なんだか考えさせられます。
翼くんはいい名前だと思いますよ
>io sono buono
て、どういう意味ですか?
お断りしますってことかな?
ニコレッタにはクラウディオがいるから、ちょっかい出しちゃダメですよw
2009-04-27 00:49 空子 URL 編集