トライアングル 第11話「終わらない愛と絆」

トライアングル
03 /17 2009
ついに25年前の事件の真相が明らかに!

さんざん引っ張ってきましたが、やっとですね!



郷田亮二(江口洋介)は犯人に会いに行くと、なぜかスタジアムへ。
そこにいたのは、葛城 均(大杉漣)。。。

亮二は娘を殺したのは均だと詰め寄ります。
ところが、そんな2人を狙う銃口が!


なんと、犯人は・・・

丸山さんでした!!


そうなんだ~!
怪しいって言ってる方多かったけど、ずっといい人でいてほしかったぁ~・゚・(。>ω<)・゚・

そして、またしても警察上層部の圧力が!

サチを撃ったのは過失ということに。。。
でも硝煙反応でなかったって言ってたのに…。


亮二は黒木信造(北大路欣也)の計らいで、丸山(小日向文世)さんを取り調べます。


「そうだよ・・・オレがやった
オレがなにもかも、すべて1人でやった」



亮二の追及に、丸山さんはその罪を認めます。

動機は、妹の復讐でした。
というか、逆恨みですよね…。
均の貿易会社で横領の疑いをかけられた丸山さんの妹が、自殺していたんです。
均はそのことを、忘れていました。


「よかった…葛城佐智絵を殺してよかった」


いい人な顔でそんなこと言われると切ないなぁ。。。
憎い相手を殺さずに、その人の大事な人を狙うっていうのがまた、嫌ですよね…。



「殺してもいいっていうことだったんだ
だって時効も成立したんだから」



そして亮二が25年たって捜査しだしたから、関係ない人も殺しちゃったんですね…。
時効過ぎてるんだから、放っておけばよかったのに。

あと、亮二の別荘を燃やして亮二の両親と兄を殺したのも、丸山さんだったんですね。
大事な人をことごとく殺されても、亮二は丸山さんのように復讐したりはしません。


「オレの大切な人が、人殺しなんて望むわけないだろう
可哀想にな・・・
あんたも25年間、ずーっと苦しんできたんだろう

オレはこれから、自分の人生を生きてやる
けどお前、続くぞ
時効によって罪を償うことが出来なくなった、苦しみはな
これからもずーっと続く

可哀想にな・・・」


立派すぎですね亮二。
確かに復讐しても苦しみは消えないけど。。。


「終わりましたね…」

そうですね・・・。
引っ張ったけど、最後はあっけなく。


「罪は消えない。たとえ時効を迎えても」

1つの罪で周りの人もみんな人生を狂わされて。
犯人は後悔も反省もしてないし。
犯人わかったらスッキリするかと思ったけど、後味が悪いですね…。

舜(稲垣吾郎)は最後まで、いてもいなくてもいいキャラでしたw






トライアングル DVD-BOX/江口洋介[DVD]



(CD)「トライアングル」オリジナル・サウンドトラック/上原ひろみ/澤野弘之/林ゆうき



最前線(vol.1)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

見たよ~☆
トライアングル…3話くらいから見るのやめてたけど
最近、再び見始めた|´艸`●|
面白かったね~。

でも、ホント確かに…
吾郎チャンの存在が…(笑)

ポチしました♪

Bブロックのせいで 今日も夕方まで1ケタでした…
稼げません

最後はこうなのか・・
吾郎ちゃんは一体なにしに出てたのだろう??

後味が悪いドラマは
ちょっと残念かも

吾郎ちゃんの意味を考えてみようか。。。

応援!!!

今夜見るよー
あぶねー、好奇心にかられてついつい読みそうになる
じぶんを押さえるのが大変だったよーww

動4&アチポチ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

うわぁ~まだ見てないよ~!
読んじゃいそうで、危険だぁぁwww

動3↑↑↓☆10

お久しぶりですー。
トライアングル、私見てなかったんですよね~。
途中・・・夕方の時間帯に途中までの総集編みたいのがやってたのはチラっと観たんだけど。
小日向さんはいい人感満載だったので、それ見た限りでは犯人とは思わなかったかも。

後味の悪いドラマや小説ってあるんですよね。
面白いんだけど、後味が悪い。 なんかこう上手く処理しきれなくて「こんな終わり方でいいの?!」って思っちゃったり。
再放送したら見たいかも、このドラマ。
もう犯人わかっちゃったけどwwwww

終わっちゃいましたねぇ。。
「中畑のカード」はキーワードでしたけど、私は全く気がつきませんでした。チラチラと写っていた野球のカードはすごく意味があったんですねぇ。。
新ドラマ、どんなのがあるか楽しみです♪

そっか~。なんか中途半端で
いまいち残念なドラマだったね~。

新番組が楽しみでござるよ~
最終回のまとめ。お疲れさまっした~


オウエン凸ヾ(・´`U&動1


>憎い相手を殺さずに、その人の大事な人を狙うっていうのがまた、嫌ですよね…。

たしかにそうですよね。
丸さん怖かったです。
吾郎ちゃんいてもいなくても・・・(笑)
まわりが濃かったですからね
薄口醤油の吾郎ちゃんは存在も薄かったかも・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

昨日見ましたよ~最終回。
ここんとこずーっと見逃してたのでやっと見れたと
思ったらもう終わりって!
犯人は意外でした。
お話についていけないので、あらすじ読んで理解。

ゴローちゃんは準レギュラーのようで、
おまけっぽかったですね、確かに。
同じくおまけっぽかった相武ちゃんは
なぜ公式HPのトップでワンショットなんだろう?

こんなのを見ると、復讐ってなんなんだろ~って
思いますね。

応援凸3

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

明日から3連休か~。
お休みはどうする~?
うちは相方が仕事なので。。。
私も働きます(別に働かなくてもいいんだけど。つい
爆沈)

オウエン凸ヾ(・´`U&動

こんばんわ♪三連休ですね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ご無沙汰しています㋑┓ペコ

最終回は途中から見ました~
でもなんとなく話の流れがわかりました^^
春からの注目のドラマは何かな??
楽しみですね♪

WBC 日本一位通過でしたね!
アメリカ戦 … どーなることやら

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

吾郎ちゃん、確かに。
それもまた切ないですね~。

こんばんは^^

WBC韓国に勝ちましたね^^
月曜日はアメリカと試合ですね^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今日もあったかだったね~
もう春になりそう。
連休はどっかにおでかけかな?我が家も子供がうるさいので、明日はおでかけです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

今日は寒い~
さっきまで天気が良かったのに・・・

応援凸3

  こんにっちは~(≧∇≦)
結局このドラマの内容はここで全部入手した感じ・・。
ありがとう☆

明日から用事で出かけるので、応援お休みします。すみません。
今日(24日の応援のかわりです)はらんく2・MとT各1・動画全部視聴です。
次は26日にお邪魔します。
よろしくお願いいたします。

こんばんは!
今日はお出かけしてきました。
連休って疲れますね。。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ハバネロは…さすがにアフィリじゃないです
ネタで拾ってきました
いや、むしろ、こんなアフィリだったら絶対
栗率高いと思うんですけどね、残念

トラックバック

『トライアングル』最終話「決着」

さてさてさて!いよいよ最終回です!三角形どころか、六角形、八角形がこんがらがっちゃって、それはスッキリとほどけるのでしょうか…?郷田は、確実な証拠を手に入れたと佐智絵パパに会いに行く前に、舜パパに報告にやって来る。「ついにたどり着いたか…」25年前の葛城...

トライアングル 第11話(最終話)「終わらない愛と絆」

第11話(最終話)「終わらない愛と絆」

ドラマ「トライアングル」第11話(最終回)

25年前、ひとりの少女が殺された-------。衝撃の事実。そう言った番宣にふさわしい最後になるか・・・。最終回、見物でしたね~♪?手土産を持って、葛城の父に会いに行くという亮二。葛城佐智恵、志摩野、サチ殺害の3つの犯人は同一犯だと断言する。すべての事件...

トライアングル 11

終わってしまったら意外とあっけない毎週悶々としていたのが嘘のようで・・・すっきりというか寂しいというか・・・犯人はやっぱりマルさん最初蓮パパだと思わせておいて・・・だまされた・・・秋本説もあったんだけどね<犯人丸さんの妹が葛城商事にいたのか・・・(でも...

トライアングル 第11話(最終回) 感想

やっぱり犯人はまるすけー! ブラックまるすけのニヤニヤがすごかったです。 小日向さんの演技がいいかんじ!☆ 中畑カードが犯人の決め手になりましたなー。 …予想通りすぎてちょっとつまらn(以下略) 郷田にはまるすけって呼んで欲しかったです(個人的に)...

トライアングル 第11話(最終回)決着の時

『決着』『終わらない愛と絆』内容確実な証拠を手に入れたと誰かに連絡をする亮二(江口洋介)そのことを、信造(北大路欣也)に報告し、佐智絵、志摩野(堺雅人)サチ(広末涼子)の3つの事件の犯人に会ってくることを告げるのだった。本部がサチ殺害でだけ動いているこ...

トライアングル 最終回 感想

『終わらない愛と絆』

トライアングルFinal決着(全11回)感想

初めてリアルタイムで見ました。決着まで長かったねぇ~。犯人は丸山マルスケでした。やはり中畑のカードが重大な失言だったようです。にしても呼び出した相手が大杉漣で、しかも10分余りもってまわった問答をダラダラ続け、ホンット回りくどいこのドラマを象徴したシーン...

【トライアングル】第11話 最終回と統括感想

本日のレビューまだ最終回を見ていない方は決して読まないで下さい。  犯人は○すけだった~~~!!全て解決したので、郷田は殺害現場に花を供え、これからは、自分の人生を生きるよっっと、リヨンに旅立つのだった。       って、粗筋はこんなモンでいいっすか...

フジテレビ「トライアングル」第11話(最終回):決着

きちんと収束しないエピソードを残したままに終わって…。11話構成にせず、2時間ドラマの前後編2回ぐらいに納めておけば、もっと見応えのあるドラマとなったと思います。

トライアングル 最終回~終わらない愛と絆

デッキがトライアングルの時間になった途端!電源が落ちて壊れた(泣)脱力。先週の中畑のカードは、犯人にしか知り得ないことだと思ったので犯人は丸さんじゃないかと予想はしてたけど。。。後味の悪い最終回でした。

「トライアングル」最終回【決着】

= 「かわいそうにな」(郷田亮二) = {{{: ようやく25年前の事件の犯人にたどり着いた亮二(江口洋介)は、その人物に会いに行くと信造(北大路欣也)に報告。信造は「サチ(広末涼子)さん殺害事件の犯人が捕まるのは時間の問題だから、無茶をするな。」といさめる。し...

トライアングル☆最終回

とうとう亮二が犯人と対決する事になった。それを黒木の父、信造に告げて待ち合わせ場

トライアングル終 かつてこれほど逆悶絶するドラマがあったか!

悶絶!!どんでん返し [DVD] えええっ!? まさか?! このまま、これで終わるはずない! いまに大どんでん返しが起こるのだ! 神風ふいてとんでもない事実が発覚するのだ!悶絶するような種や仕掛けが時遅しとクライマックスになだれ込むのじゃ! 大どんでん返し勃...

「トライアングル」第11話(最終回)

あ~…なんかいろんな意味で脱力しました。 志摩野さま(とサチ)が死に損だよね……。 犯人はネットで囁かれていた通り。 私の推理は初回の感想で述べたように まったくアテにならず、 吾郎ちゃんが美味しい所を持って行くという予想だけが 当たりましたわ。 ...

トライアングル 最終話

待ち合わせ場所に訪れた均。 佐智絵殺しを認めさせようと粘る亮二。 亮二の自信タップリの攻めに、もしかして均も犯人の一人なのかと一瞬疑...

「トライアングル」最終話

フジテレビ火曜10:00~のドラマ、「トライアングル」もついに最終回を迎えましたね。 この冬のドラマでは、毎週いちばん楽しみにしてたんですよ。 すでに時効になった25年前の少女殺人事件から始まって、次々に事件が事件を呼んで、ほとんどの登場人物が一度は怪し?...

トライアングル #11 決着 (最終回)

テレビで 『トライアングル』 というドラマを見ました。(以下 「終わらない愛と絆」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)25年前に葛城佐智...

BLEACH #211 裏切り!暗躍の藍染

テレビ版の 『BLEACH』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) あのお方が正体...

「トライアングル」第11話(最終回)これからはお前の人生だからな

俺はこれから自分の人生を生きてやる

トライアングル 最終話 「終わらない愛と絆」

亮二(江口洋介)「25年前の葛城佐智絵殺害事件。上海での志摩野さん殺害事件。そして葛城サチさん殺害事件。これら3つの事件は同じ男の仕業です。これから犯人に会ってきます。」信造(北大路欣也)「君が第一発見者だという事実を掴めず、君の受けた心の傷に気付いてやれ...

ドラマ「トライアングル」最終回

「手土産ができました。あなたに会いに行きます」 均に会いに行く郷田 その前に郷田は信造に報告 「25年前の葛城佐智絵殺害事件  上海の志摩野殺害事件  葛城サチ殺人事件  同じ男の仕業です」 郷田「これから犯人に会ってきます」 信造「無茶はよせ本部も...

「トライアングル」最終話

トライアングルFinal 「決着」ようやく25年前の事件の犯人にたどり着いた亮二は、その人物に会いに行くと信造に報告。信造は「サチさん殺害事件の犯人が捕まるのは時間の問題だから、無茶をするな。」と諌める。しかし時効の壁に阻まれ、本部が追及できない25年前の...

「トライアングル」 最終回 決着

 ついに犯人と対決することにした亮二(江口洋介)を迎えた信造さん(北大路欣也)は・・・ 「25年前、君が第一発見者だという事実を掴めず、君の心の傷に気づいてやれなかったことをふがいなく思っている・・・すまなかった」と、頭を下げるのでした。  待ち合わ...

トライアングル

「トライアングル」犯人、丸山(小日向)!!サプライズなし(爆)初回放送からの野生の勘のまま(汗)ネットじゃ~結構早くから皆も分かってたよね~殺す動機だけ知るドラマとなってしまった(TT)最終回は15分ぐらいでよかったんじゃない?wwつまらねぇ~火曜日だ...

トライアングル

最終回の感想 

トライアングル #11 最終話

亮二(江口洋介)は、ようやくたどり着いた25年前の事件の犯人と対決することを信造(北大路欣也)に報告。佐智絵、志摩野(堺雅人)、サチ(広末涼子)が殺された3つの事件は、同じ人物の犯行だと告げる。信造は、すでにその人物を捜査本部が追っていると言い、亮二の危?...

トライアングル 最終回

サブタイトルは「決着」 さんざん、気をもたせた、このミステリー。文字通り「決着」となりましたね 25年前の葛城佐智絵、志摩野(堺雅人)、サチ(広末涼子)の3人を殺したのは全て同じ人物。 それを自分の手でどうしても解決したいと、郷田亮二(江口洋介)は、...

ドラマ『トライアングル』最終話

 遂に連ドラ『トライアングル』が最終回を迎えました!  「グダグダした展開だ!」、「引き延ばしだ~!」と文句を言いながらも、放送後に...

トライアングル 第11話 終わらない愛と絆

郷田は信造に、25年前の事件の犯人に会いに行く事を告げる。

トライアングル final 決着(#11 最終話)超プチ視聴メモ

関西テレビ放送開局50周年記念ドラマ、トライアングル第11話(最終回)の視聴メモ。ただし、今日に限ってはネタバレモードである。 というわけで、第十一話視聴メモ開始。

失われた25年。失われた3ヶ月。(トライアングル#10・11最終回)

『トライアングル』葛城サチ@&ldquo;「おくりびと」がオスカー獲得&rdquo;広末涼子死亡。警視庁刑事部長・黒木信造@&ldquo;お父さん犬・カイくん&rdquo;北大路欣也は、味方25年前、医師の職を捨てて国際警察刑事機構(銭形警部でおなじみのインターポール)に入りフラン...

トライアングル最終話(3.17)

「俺がやった。 俺が何もかもすべて一人でやった・・・」 葛城佐智絵殺人事件の確実な証拠を手に入れ、 葛城パパ@大杉漣と会談を申し込む郷田亮二@江口洋介。 そして、話をしている郷田を狙撃しようとした人物を黒木@稲垣吾郎は捕まえる。 その男の正体は・・・丸...

トライアングル最終回

新藤が死に富岡が逮捕され志摩野が殺され秋本は怪しいのは顔だけ黒木パパは味方だった容疑者が次々に消えていき、残るは葛城のお父さんとマルスケだったけど葛城パパでは意外性が無いから犯人は、マルスケしかおらんかったな。動機が分からんかったけど、妹を自殺に追いや...

《トライアングル》★最終話

25年前、君が第一発見者だと言う、事実をつかめず、君が受けた心の傷に、気付いてやれなかったことをふがいなく思っている。 済まなかった。と、信造は、亮二に頭を下げた。 本部の連中もそろそろ、だから、自分の手で25年前の事件に決着をつけたかった。そう信造に告?...

トライアングル 最終回

亮二(江口洋介)は、ようやく辿り着いた25年前の犯人と対決することを 信造(北大路欣也)に報告する。 佐智絵、志摩野(堺雅人)、サチ(広末涼子)が殺害された3つの事件は 同じ人物の犯行だと告げる。 信造は、その人物は捜査本部が追っていると言い、亮二の危険?...

トライアングル&韓国に勝利しアメリカ戦へ

トライアングルは亮二と瞬で丸山をで真相の展開だが 今回は最終回で丸山から25年前の真相が判明の流れも 犯人は丸山も消去法&愛人&中畑清で分り易くて 小日向さん三枚目も良いが悪い役でも凄く良かったけど 全体では無駄に長くてバチスタの様に犯人が多過ぎだし ...

トライアングル (最終回)

今週は、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『トライアングル』の第11話(最終回)が放送されました。 ●あらすじと感想

『トライアングル 最終回』

&rdquo;亮二のちらしの裏紙日記&rdquo;どうもようやく25年前の事件が解決してほっとしている郷田亮二です多くの方が予想していたとおり犯人はマルスケでしたしかしあっちこっち振り回されたあげく決め手が「中畑カード」とは・・・これまでの捜査はいったいなんだったんだ...

ドラマ「トライアングル」最終回感想+イラスト(似ない似顔絵)

ドラマ「トライアングル」最終回感想(今更すぎる・・・。) とてもそうとは思えない絵を描いてしまいましたが一応「イケメン祭り」だっ...