03 /15
2009
今回もフェリが可愛いです(*´ω`*)
ふくれっ面がいいですねw
「少しかがんでくれませんか?」
シャンテがゴルネオに肩車してもらってるのを見て、フェリもレイフォンに肩車を要求♪
上で暴れたり、天上の棒にぶつかったり・・・もう可愛いなぁw
そしてフェリの足を触れないレイフォンがまた、かわいいです(*>ω<*)
死体の1つもない廃都市の中で、フェリは未確認の生命反応を察知!
生存者?汚染獣の変異体?
怪しいことには間違いありませんw
道中、自分の過去を話すレイフォン。
やっぱり、ガハルドを再起不能にした話には裏があったんですね。
闇試合のことを知ったガハルドに脅迫され、仕方なく・・・みたいです。
しかし、レイフォンとニーナには亀裂が。。。
追放の理由は、武芸者が人間にとって脅威であることを気付かせてはならないから。
街の普通の人はなにも知らずに暮らしてるんですね…。
そしてレイフォンは廃都市の地下で、光り輝く雄牛に出会います!
なにこれー!?難しいことを、喋ってますw幻?
「お前が相手にしているのは、お前自身
我は道具ゆえに何者でもなし
何者でもないものは斬れまい」しかし、レイフォン斬ったー!
すると消えましたw
ホントになんでしょうねww
フェリとシャンテが消息を絶ち、レイフォンは1人救出に向かいます。
「生きるためか?」ニーナたちを地上に帰し。。。
待ち構えていたのは、シャンテ!
こんなときに、ゴルネオのための復讐ですか!
レイフォンは分かってて、1人で行ったんですね。
「じゃぁ、笑ってよ・・・」ゴルネオの笑顔が見たいから。。。
フェリは普通にエレベーターで帰ってきましたw
「すべてのものがどうでも良くなってしまうんです・・・
生きるためなら
自分にとって大切なものが
生きるためなら」確かに誇りでゴハンは食べれないですよね・・・
でも、本当に大切な人だったら、きっと守れるんだと思います。
「ボクは、不完全な人間です
自分にとって大切なもの以外は、どうなっても構わない
でも、それはたぶん間違っているんでしょう
だから、ボクはあなたを殺さない」そして、レイフォンはゴルネオを助け、外へ脱出。
落下したシャンテを助けたのは、ニーナでした!
「私は、お前のことが嫌いだ!」「わかってますよ」「わかってない!
お前は本当に、わかってない!」ツンデレなんですねw
2人ももう1度歩み寄れそうな感じですね。
そして次回はサービス回!?
これ、2クールなんですか?
結局、この街の生命反応はあの雄牛??
鋼殻のレギオス 第1巻(初回生産限定)
インパクト・ガールズ
にほんブログ村http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-220.html
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
復讐の果てに―
第十話「ルッケンスの復讐」廃都市の中で、謎の生命反応を発見するレイフォンたち。探索を進める中、フェリとシャンテは人知れずライバル心をぶつけあう。そんな中、レイフォン自身の口から語られるグレンダンでの過ち。それは、天剣にまつわる壮絶な争奪の記憶であった...
さて、前回は、また、小隊解散の危機に迫られたような気がする今日この頃。
レイフォンが何をやったかも明らかになりました。
では、行き...
『廃都市の中で、謎の生命反応を発見するレイフォンたち。
探索を進める中、フェリとシャンテは人知れずライバル心をぶつけあう。
そんな中...
オール・オブ・レギオスI 鋼殻のレギオスワールドガイド (富士見ファンタジア文庫 あ 1-2-1)(2009/03/19)雨木 シュウスケ深遊商品詳細を見る
好きに...
第10話「ルッケンスの復讐」シャンテと張り合うフェリはフォンフォンに肩車を強要。
フェリ足とリリーン胸。
今回、廃貴族や闇試合や“生きるための~”などで堅く話が進行する
中での数少ない癒しの場面。
肩車でフェリの内...
アニメ 鋼殻のレギオス 第10話 「ルッケンスの復讐」
ニーナとの出会いによって、徐々に考え方に変化が現れてきたのだろうか?
生き...
フォンフォン、少しかがんでくれませんか?
肩車~肩車~♪
シャンテがゴルネオに肩車をしてもらっているのがうらやましくなっちゃったん...
生きるためだけでなく
鋼殻のレギオス 第十話「ルッケンスの復讐」の感想です。
今回も感想&レビューを書いて行きたいと思います^^
前回は微妙なところで終わりましたね。
レイフォンとニーナのすれ違う心…
そんなところから始まりました
[[attached(1,center)]]
ゴルネオの意見で、自分たちで探索す...
フェリ「優しくお願いします」 フェリが無駄に張り合うのでレイフォンがいい目に。
しかしレイフォンはあれだけで動揺しすぎだしよいちさ...
廃都市の地下に謎の生命反応?
探索に向かう中、レイフォンはグレンダンでの過去を語る。
生きるために闇試合に出ていたレイフォン。
その...
「全てのものがどうでもよくなってしまうんです、生きるためなら」
レイフォンにフェリも賛同☆
廃都市の探査で、フェリが未確認の生命体...
鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
廃都市の中で、謎の生命反応を発見するレイフォンたち。探索を進める中、フェリとシャンテは人知れずライバル心をぶつけあう。そんな中、レイフォン自身の口から語られるグレンダンでの過ち。それは、天剣にまつわる...
第10話 「ルッケンスの復讐」
なんかフォンフォンとニーナは大丈夫のような気がしてきた。
地下に存在する謎の生命体の反応を感知したフェリ・ロスだが、彼女の念威を使ってもその存在を明確に把握する事はできない。これに対して直接探索を提案するゴルネオ・ルッケンスに、危険であると念威による更なる探索を提案するレイフォン・アルセイフだが、ニーナ・アン...
生きるためなら何でもしてきた。大切な自分以外の人のためなら何でも・・・。「ルッケンスの復讐」あらすじは公式からです。 廃都市の中で、謎の生命反応を発見するレイフォンたち。探索を進める中、フェリとシャンテは人知れずライバル心をぶつけあう。そんな中、レイフ...
ニーナとフォンフォンの仲が…がぁ…。
優しくお願いします
フェリを肩車するフォンフォン。
メイシェンが見たら羨ましがるのかな。
なんとか無事だったリーリンパパ。
リーリンがシノーラの胸モミモミに無反応だと
そんなリーリンはあまり見たくないな。
何...
第10話「ルッケンスの復讐」
「優しくお願いします」
「フォンフォン、少し屈んでくれませんか?」
「いいから早く」
フェリが可愛...
廃都市の探索で、レイフォンよりゴルネオの意見に賛同するニーナ。
コメント
フェリは毎回可愛いですね、ふくれっつらはとても可愛くてよかったと思います。
金色のについては本当何なんですかね。
次回くらいで説明あるかな、と思ったけど次回はサービス回なのでそれ以降?
レイフォンとニーナはもう一度歩み寄れそうな気がします。
2009-03-15 16:45 isamu URL 編集