とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ!
03 /12 2009
みのりん~(´;ω;`)


今回も切ない話で・・・そして急展開でした。
閉塞した状況を崩すのは。。。


みのりんも亜美ちゃんも察しが良すぎるよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなになんでもわかって、自分を納得させて、それでいいのかな?
そうやって行き場をなくした気持ちは、どこに行っちゃうんでしょう…。

北村くん・・・はどうでもいいですw



進路と恋と。
ずっと今のままではいられなくて。
みんなホントは進まなきゃいけないってわかってるけど、怖くて進めないんですね…。


「私は、今の私さえ認められないのに
ずーっとずーっと
私はただ今の自分を否定してる
なんでこうなっちゃったんだろう
どうすれば、こうならないですんだんだろうって

将来したいことなんてわかんない
今したいことすら浮かばないんだから」


大河が言えないのは、みのりんのためだけじゃなくて、怖いから。
気持ちを知られれば今の関係は壊れちゃうし、それならなかったことにした方が…。
そうやって逃げていたんですね。
恋からも自分からも。



みのりんは、そんな大河を許さなくて。

「どうして一言が、たった一言が、素直に言えないんだよ!

あたしが好きって言ったよね?
ならあたしを信じてよ!

あたしは大河を信じるよ?
欲しい物を欲しがれない弱さを、人のせいにするヤツじゃないって信じてる!」



大河は自分を認められなくて、普通になりたいって言ったけど。
普通に恋がしたいって言ったけど。
普通なんて、ないですよね。
みんな違うんだから。

大河はこんなに愛されてるんだから。
幸せですよね…。

亜美ちゃんも、大河を救いたいって思ってました。
大河の誰にも言えない気持ちを、救ってやらなきゃって。。。

でも亜美ちゃんの気持ちは?
なんでみんな、そんなに優しいんだろう。
自分のことより誰かのことを思えるのは、すごいですね…。



みのりんは、大河が自分のことを言い訳にできないように、自分の気持ちは最後まで言わないつもりなんでしょうか。


「あたしの幸せは、あたしがこの手で、この手だけで掴み取るんだ!

あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせねーっ!」



みのりん・・・
みのりんがすごく強くて、でもなんだか痛々しいです。
きっと弱い自分を隠して、強くなろうってしてるから。
そんなに無理しなくていいんだよって、いつかホントのみのりんを分かってくれる人に出会えたらいいなぁ。。。


竜児のそのままを認めてくれるのは、きっと大河なのかな。
全部受け入れて、「大丈夫」って言ってくれる。
それは大河にとっても、竜児なんでしょうか。


前へ進むのが怖くても、ずっと同じ場所にはいられないんですね…。悲しいけど。
進むために必要なのは勇気。

竜児も大河も、まわりにこんなに背中押されて。
竜児は、どうするんでしょう。
大河を追うんでしょうか。
気持ちを、受け入れるんでしょうか…。
自分の気持ちだって、まだわかってないのに。



今回ビックリだったのは、春田!
彼女いたんですね!
幸せそうな春田に、軽く殺意を覚えましたw

そして、能登はツンデレでした(*>ω<*)





コスパとらドラ! 逢坂大河 ビッグタオル【2009年3月発売予定 予約商品】



コスパ とらドラ! 逢坂大河クッションカバー (予約4月発売予定)

にほんブログ村 アニメブログ 恋愛・青春アニメへ
にほんブログ村

http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-115.html
関連記事

コメント

非公開コメント

大河とみのりんと竜児の結末が気になるのと同時に、亜美ちゃんが可哀想ですお(´;ω;`)ブワッ
亜美ちゃん・・・損な役回りしているような;

もう、みのりんも亜美ちゃんも素直になっちゃえば良いよ!(ぉ

>自分のことより誰かのことを思えるのは、すごいですね…

確かにすごいのですが
個人的には、亜美はともかく実乃里はどこまでの覚悟があったのかなと思います。

今回の大河の悲鳴は、
フルーツバスケットの夾やワンピースのナミやロビンと同じものを感じました。
今回の実乃里は
師匠やゲンさん、ルフィ、ビビの頬を叩いたペルと同じだったか
それともただ単に前に一度逃げたことのやり直しか
すごく疑問に思いました。
師匠は「自分勝手な愛情を押し付けた」といったそれを
実乃里はちゃんと理解していたのかなと思いました。
ただの自己満足のための行為だと分かっていたのか、
もう二度と自分に笑いかけてはくれないかもしれない覚悟はあったのか。

高校生に求めるのは厳し過ぎるかもしれないですけれど…

>幸せそうな春田に、軽く殺意を覚えましたw
もっと殺意が芽生えそうなことを少し。
春になったら二人は群馬に旅行に行く予定だったりします。温泉に…
でも、春田も頑張りましたよ、哀れ脳なりに…
悩んで、苦しんで、後悔して
一度逃げたことにケジメつけて。
その結果なので、能登よりはマシかと思います。

長くてすみません

もう、わっけ判んないです・・・。

こんばんは、空子さん。
それにしても、空子さんの感想は視聴者代表な内容になっていますね。本当、脱帽です(笑

竹村ゆゆこ先生は、とらドラを通して我々視聴者に何を伝えたいんでしょうね・・・。大河は逃げているだけなんでしょうか?「欲しいものを欲しがれない弱さを人のせいにしている」だけなのでしょうか?竜児がみのりんの事を好きだから、自分の気持ちを言えないのも人のせいにしているだけなのかな?

それに、みのりんは「迷わない!決める!自分で決める!全部、ちゃんと!」と言ったのは、「欲しいものを欲しがれない弱さを人のせいにしている」の発言に矛盾しているんじゃないのかな?それとも、見えないものは欲しがらないと決めたから欲しいものでは無くなったのかな??それが本心?だったら、一人で結論を出してしまう前に、一度くらい亜美ちゃんと大河の3人で、それぞれ自分の本心をぶつけ合っても良かったんじゃないのかな?その方が、亜美ちゃんも自身の気持ちに踏ん切りがついて助かったんじゃないのかな?・・・いいえ、違いますね、それも逃げなのですね・・・。自分の気持ちを、相手がどう思っているかを考えずに言うのは、それは素直とは言わず、自分勝手で相手の事を考えない人間のする事なのだと思います。いえ、ですが、心の問題、こと恋愛に関しては、人はどこまでも自分勝手にしか動けないのでは無いでしょうか?誰にも迷惑をかけずにいられる恋愛など無いのかもしれません。そんなデリケートな問題を誰かを傷つけずに済ませようなんて考える事自体が無理だったのかもしれません。・・・難しいです・・・。結局、大河の戸惑いも、みのりんの行動も、亜美ちゃんの反応も、そして、竜児の嘘も、そのどれも間違いでは無いのでしょう・・・でも、正解でも無いのだと思います。もしかしたら、自分勝手で相手を困らせるだけの迷惑な行動なのかもしれません・・・。では、一体どうすれば良かったのか・・・。本当に難しいです。訳が判りません・・・。

一体、竹宮ゆゆこ先生が我々視聴者に伝えようとした事は、何なんでしょうね・・・。やはり一話冒頭メッセージ通りって事なのでしょうか。読み解くとしたら、こんな意味になるのでしょうか。

人の本当の心なんて誰にも判らない、判らないから人は足掻く、そして間違える・・・。間違えるから自身の本心とは矛盾する行動を取る。でも、本当の心は大切な人を優しく思う気持ちでいっぱいだ・・・。だから、それが伝わるならば、それはとても気持ちの良いものなのだろう・・・。でも、それは簡単には伝わらない・・・。だから、伝わった時には本当に穏やかな気持ちになれるのかもしれない。だから、簡単に伝わっては意味がないのかもしれない・・・。それが本当に大切な、たった一人にだけ伝わるように・・・。

結局、人は間違えばかりをする。正解なんて無い、間違えや矛盾ばかりを繰り返すのが恋であって、人生であるという事を伝えたいのかもしれませんね。・・・厳しい教訓です。。。(汗

大河の竜児の、みのりんや亜美ちゃん、とらドラの物語で未だ大切な人に読み解いてもらえていない全ての人達が伝えたい想いを伝えられるのか、私たち視聴者は見守るしかありません。でも、だったら、せめて自分たちで納得出来る、そんな未来を掴む、その時をしっかりと見届けてやりたいと思います。

> 北村くん・・・はどうでもいいですw

私は、北村くんと麻耶ちゃん、能登の三角関係の行く末も少し興味があります(笑
あと、竜児とやっちゃんと、ゆりちゃん先生の進路を巡る三角関係?も気になります・・・。
あとは、そうですね、物語中で一番若年寄に見える奈々子様はどうするんだろ?このまま何も無い青春時代を謳歌するのかな?それは少し寂しいな~・・・。それとも、実はダークホースで、最後に竜児を横からかっさらったりして(笑

> そして、能登はツンデレでした(*>ω<*)

ツンデレだったのか~(笑
じゃあ、「バ、バカ・・・あんたの為じゃないんだからね!!だから、あっちへ行っててよ!!」とか言うのかな?・・・見たくないな~。。。

ソニアさんへ

コメントありがとうございます♪
ほんとに亜美ちゃんは、損な役回りですよねー!
気持ち、言っちゃえばいいのに。。。

野良猫さんへ

コメントありがとうございます♪
実乃里の覚悟ですか~!
確かにそこまでの覚悟は、なかなか持てないですよね。。。
フルーツバスケットは知らないのですが、ナミとルフィのエピソードは大好きですw
あんな風に強くなれたら、すごいですよね。

実乃里の場合は、とっさに口をついて出た行動だったのかもしれないですね…。
後からその言葉の重みを噛み締めて、それに相応しい自分になろうとすることもあるのかなぁと思いました。

>群馬に旅行に行く予定
春田、幸せすぎですねww
春田の頑張りは、ちょっと気になります。
能登の恋はどうなるんでしょうねw

ゆうさんへ

コメントありがとうございます♪

>一人で結論を出してしまう前に、一度くらい亜美ちゃんと大河の3人で、それぞれ自分の本心をぶつけ合っても

そうですよね!
みんなが本心を話せたら、もっとスッキリしましたよねw
友達でも、友達だから?言えないんですね・・・。
なにが正解ってワケじゃないから、恋愛って難しいですねi-201
悩んで、傷ついて、それでもいつか大切な人に気持ちが伝わったら、幸せですよね。
みんなが幸せになれたらいいなぁと思いますw

麻耶ちゃんと能登くん、どうなるでしょうね~?
いつの間にかくっついてたりとかw
奈々子ちゃんがダークホースだったら、ビックリですね!
そうなると、なにが起こるかわからないのが人生、ていうお話になりそうです(≧ω≦)

トラックバック

今日のとらドラ! #23 「進むべき道」 ★★★☆☆

(C)竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会 ツインタイガーかわええ!!お団子タイガーの時も 思ったけど、髪型変えた方がロリ可愛くて良いわ!! バレンタインデーはチョコではなく、ツインタイガーをお持ち帰りして食べたいです。本当に(

とらドラ! 第23話 感想

 とらドラ!  第23話 『進むべき道』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江由...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

 とらドラ! 第23話 「進むべき道」 亜美と北村くんが扉を塞いで大河が教室から逃げるのを阻止したとき、ああ、イイ仲間だなあって思い...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

とらドラ〈10!〉 (電撃文庫)posted with amazlet at 09.03.12竹宮 ゆゆこ アスキーメディアワークス 売り上げランキング: 3おすすめ度の平均: 分かり合える...

とらドラ! #23

【進むべき道】 ツインテールの大河キター(゚∀゚)!

とらドラ! 第23話「進むべき道」

ウソつき・・・きつい一言でした

とらドラ! 第23話「進むべき道」

今回はバレンタインの話。 良い回だと思われていましたが、最後に急展開が待ち受けていましたよ。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

普通の恋とはほど遠く―

とらドラ! 23話「進むべき道」 感想

原作の方も完結し、アニメの方もラストスパート。 原作10巻の内容はプリットからアニメを構成したと聞いたけれども、 果たして原作の忠実...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ!の第23話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第23話 進むべき道バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたい...

とらドラ!第23話『進むべき道』の感想レビュー

大河の本心を竜児が知ってしまったことが、思いがけず明らかに!それぞれの必死な様子に、思わず胸が熱くなってしまうお話です。 特に、原作を読んでいる方なら、『そこか!そこで終わるのか!?ヾ(≧∇≦*)ゝ』と思ってしまうかも。 お昼休み、無事に学校へ戻って来た大...

「とらドラ!」第23話

 第23話「進むべき道」バレンタインが間近に迫ったある日、竜児と大河は、担任のゆりに呼び出され、改めて進路先を聞かれていた。そこで家庭の事情を話し、就職を希望していることを伝える竜児と、やりたいことが見つからず進学する気がないという大河。それを聞いたゆ...

とらドラ! #23「進むべき道」

最高の舞台はもうすぐ・・・ バレンタインで必ず何か動く! と勝手に思い込んでいますw ではとらドラ感想です。 とらドラ! Scene3(初回限定...

とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想。

圧倒された

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

「学校は勉強する所じゃん」 なっ!?春田が普通のこと言ってる(^^; これは何かあったと思ったけど、まさかあんなことになってようと...

とらドラ!第23話『進むべき道』

春田にびっくりです!

とらドラ!

 第23話 「進むべき道」  だ、だめだぁぁぁ~久しぶりに、大河の態度に納得がいかない感じ再燃です! 進路調査表を金持ちだから必要な...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (アニメ感想)

アニメ とらドラ! 第23話 「進むべき道」 驚きはやっぱり春田かなwww それは続きのお楽しみ(*≧▽≦)ノ 進路に大河に自分が進むべ...

とらドラ!第23話「進むべき道」

崩れ去るいつも とらドラ!第23話「進むべき道」の感想です。

とらドラ! 第23話

第23話『進むべき道』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・バレンタインですか。

とらドラ 第23話 『進むべき道』

竜児と大河、2人とも進路調査の提出が遅れているようですね。竜児は家のことを考えて、就職しようとしているみたいで偉いな~と思いました。...

とらドラ! 第23話 進むべき道

最終回に向けて超展開のラスト! 最近シリアスな話が多い中での春田の登場に和んでましたが なんと春田に彼女が!!! 能登と麻耶もくっついたりするんでしょうか。 『別にみんなじゃなくて良かったのにな…』 亜美ちゃんは自分の気持ちに区切りがついたかな。 大?...

[アニメ] とらドラ! 第23話

 クライマックス直前(あと2話ぐらい?)今回はバレンタイン編です.  まずは,大河が学校に復帰するところから.どうでもいいけど最近,...

とらドラ!第23話

とらドラ! 第23話「進むべき道」 【超・簡易感想】 春田に彼女がっ!? うむ、なーんか腹立たしいぞぇ★(笑 【付記】 進路希望書...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」【感想】

竜次と大河は進路相談が決まらず、先生から指導を受ける。 大河はそれを無視するが、泰子が貧血で倒れてしまった。 ショックを受ける竜次と...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第23話感想です(^^) 大河が学校に戻ってきて竜児も一安...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

露呈された嘘。

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

マザコン竜児は男になれるのか。とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想です。 亜美は、実乃梨ではなくて大河のことを応援していたのか。...

『とらドラ!』#23「進むべき道」

「何を口走っちゃったって思ったの?」 能登の気持ちはうすうす気づいてましたが…まさか春田にww 進路調査票を出していない大河と竜児...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 (感想)

あれ? 春田のねえちゃん? って、ギャールフレンド!? 春田に彼女ができていた・・・。 いつの間によろしくやってたん? ...

とらドラ! 23話 「進むべき道」 感想

とらドラ! 23話の感想です。「進むべき道」バレンタインやっちゃんが風を引いてしまった。チョコ売りのバイトを断りに行きますが人手不足で・・・・・。大河がバイトをすると申し出る。つられて竜児も竜児が店頭で販売してると確かに恐いわなぁ~www客も寄らないわけ...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

とらドラ!今回。すごかった!(´;ω;`) 特に大河がみんなにチョコレートを上げるシーンで、 あの みのりんのセリフ「嘘つき!」からはじまる  超展開みのりんの早口と感情の入ったセリフに自分。 他の方のブログをお探しならブログ村へ+.(ノ。・ω・)ノ 最初?...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

今回の進展はいよいよスパートがかかってるって感じ(*≧▽≦)ノ 亜美ちゃんの考えもはっきりとしたし。 ほんとにそうなのかは謎なんだ...

とらドラ! 第23話「それぞれの道」

大河と竜児は、ゆりちゃん先生に、進路の事で呼び出されて。 やっちゃんに苦労をかけたくない竜児は進学しないと言い、大河はやりたい事が無...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想 なんだ、ただの神回か ひさびさにキャプ有りの感想ですw

とらドラ!第23話「進むべき道」

 修学旅行で事故見舞われた大河を救った竜児。背負って崖を登る時、思わず聞いてしまった大河の本当の気持ちを知り動揺を隠せなくなった。祐作には理由を言わずに助けたのが、自分ではないと言って欲しいと頼んだ。大河が本当の事知ってしまった場合、動揺させないように...

とらドラ!#23

「うそつき! 聴こえてなかったですませる気!?」 竜児を睨みつける表情はすごかったですね。 前回まだ実乃梨には迷いがあったような気がしたけど、どのあたりではっきりと気持ちが決まったかな? とらドラ! 第23話 「進むべき道」の感想です 面談室に呼出さ...

とらドラ! 第23話 進むべき道

 春田には驚きましたね。彼が一番凄い人なのかも知れません。

とらドラ! 第23話「進むべき道」

とらドラ! 第23話「進むべき道」 バレンタインも近いある日、大河が戻ってきた。いつも通りの風景が広がる中、春田は「学校は勉強するところじゃん」と語る・・・お前誰だよww 進むべき道 ゆり先生から進路の事で呼び出された竜児と大河。苦労はさせたくないから進学...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞かれる。進学する気がないふたりは、恋ヶ窪にこれから先の人生についてちゃんと

とらドラ! 第23話「進むべき道」

復活した逢坂大河。 バレンタインで盛り上がってると不服そうな恋ヶ窪ゆり。 ヤングって表現、何歳だよ、あんた。 が、いつもならバレンタインネタで盛り上がるはずの春田浩次が、何故かチョコを学校に持ってきてはいけない、などと全うな意見を口にする。 ゆりは高...

とらドラ! 第23話

 [画像] たいが:フッ・・・・・天下御免の向こう傷・・・・・  [画像] まや:早乙女主水之介かよw ななこ:絆創膏を外したら三つ目が出てくるかも 女子生徒:写楽保助かよw  [画像] ゆり:うらぁーっ!よくも私の逢坂さんをキズモ?...

とらドラ!第23話「進むべき道」感想

終わりは近い・・・とらドラ!2初回限定版早速感想。バレンタイン。みのりん大爆発と。そしてちょっとさめてしまった自分がいたり。ここ数話を見ていると、どうも関係やらなにやらがこじれすぎていて、どうするんだこれ・・・?なんて思ってみたいたらこれです。いきなり...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

&nbsp;  竜児は、泰子にもう進学の事で無理して働いて欲しくない為に卒業後に就職を望んでいる。  だけど、進学を望む泰子と未だに意見が合わず、進路調査票は出せない状態。 &nbsp;  大河は、お金持ちだから、一生働かなくていい だから、勉強しなくていい、働か...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

大河も戻って騒がしいクラス そしてバレンタインの季節・・・・そのイベントに一人ヤサグレるゆりちゃん と思いきやしっかり担任やってるゆり先生 進路を決めていない大河と竜児・・・・やすこが心配で進学を迷っている竜児 お金持ちなんで何もする気がない大河(?...

本日の更新【2009年03月12日(木)】

  ■「とらドラ!」第23話『進むべき道』 これから先の人生は、自分自身が決めて生きる他はない。誰のせいにも出来ないし、誰も責任を取れ...

とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想

とらドラ! 第23話「進むべき道」 感想 23羽話ネタバレあるヨー おっけーの人はインコちゃんをクリックするか、続き↓をごらんください

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

誤魔化しの限界

とらドラ! 第23話「進むべき道」

まさか春田に春が(笑) まともなこと言うようになったと思ったら…。 いつのまにか年上なGFが(^^; アニメに出るとは思わなかったで...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

自分が可愛く嘘つき、親友と呼べる存在はあるけれど、あまりにも不確か。今の自分も、進むべき道もわからない少年少女たちに許されたモラトリアムも終わりに近づいたようだ。 そんな見た目平和、実は危ういコミュニティーに投下された「恋愛」の火花も臨界点に達した「と...

とらドラ! 23話「進むべき道」

大河が戻ってきた。早速はしゃいでます(笑)ゆり先生はバレンタインを僻んでます(^^; 麻耶が忘れてたと言うと男子の胸倉を掴むゆり先生...

とらドラ!「進むべき道」

とらドラ!「進むべき道」です。 小説の10巻が出て、原作は一応完結しました。(1

とらドラ!:23話「進むべき道」

【とらドラ!:23話「進むべき道」】の感想です。 Copyright (C) 竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / 「とらドラ!」製作委員会 Copyri...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

春田の彼女はインコちゃん… (声だけ) ぐ、具合… インコちゃんの方が死にそうだったねぇ~ コウモリの様になってました! 能登はいつの間にか木原のことが好きになってるし みんな発情中… 青春だねぇ~ とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島...

とらドラ! 23話をみた

ラストの流れは、いきなりであっけにとられた。 自動販売機がある。これって、学校の”亜美空間”の出張版? 亜美:「別に、みん...

とらドラ! 第23話 進むべき道

普通の恋がしたい

とらドラ! 第23話「進むべき道」

「最初から…好きじゃなかったの…」 バレンタインと言えば俺的にはこれですね とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商...

とらドラ! 第23話 進むべき道

進路希望は誰も知らない未来に飛んでいく。 不安と希望の思いを乗せて・・・ 第23話です。

とらドラ! 第23話 『進むべき道』 感想

■とらドラ!トラコミュ 『油断させておいて、辻斬りでイチャイチャするつもりでしょ!』 ゆりちゃん先生(´;ω;`)ブワッ バレンタ...

とらドラ!第23話「進むべき道」

ちょっと時間があったので、 シーンの時系列をそのままに。。。 オープニング   教室のシーン 放課後   進学の話、調査票を飛ば...

アニメ とらドラ 第23話 「進むべき道」 感想

進むべき道を決めなければならない竜児。進路を決める必要がありますが,やっちゃんが倒れてしまい,自分を責める竜児。そして,大河に対す...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

命短し、恋せよ乙女。...

「進むべき道」 とらドラ! 第23話

とらドラ! 第23話「進むべき道」 バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改...

(アニメ感想) とらドラ! 第23話 「進むべき道」

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河が学校に戻ってきて安心する竜児。しかし、今度は仕事を増やした母・泰子が高熱で倒れてしまう。自分のせいだと落ち込む竜児を涙ながらに慰める大河。そしてバレンタイン当日、大河は北村達にチョコをプレゼント...

とらドラ! 第23話 『進むべき道』 感想

とらドラ! 第23話 『進むべき道』より感想です。 好きな気持ちは、誰も間違いじゃない。

とらドラ! #23

結末へ向けて怒涛の進行な本編より、春田が彼女とバレンタインデートしていることが気になって仕方がない。でも春田みたいな奴ほど彼女って...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る久々の感想。とらドラも残すところあと2話となってしまいましたね。つい最近始まったかと思ったらもう終わりか。なんだか寂しくなるなぁ。今回はいきなり終盤の話から。Bパート終盤で最後に向けてやっと舞台が整ったとい...

とらドラ! 第23話『進むべき道』

原作最終巻読みました。今のウツモードに嫌気がさしてる方も 最後まで見ていただけたならきっと 「上手く行かないことだらけでも頑張ってみよう」と思えるのではないかと。 ま、今回のラストで鬱々な停滞モードが動き出したわけですけども。 涙腺がジンワリ緩んでしまっ?...

とらドラ!第23話「進むべき道」の感想っぽい何か。

亜美ちゃんの諦め発言悲しい(´;ω;`)ブワッ 一番首を突っ込んだのも、一番火傷したのも亜美ちゃんでした。 というか亜美ちゃんの最後の...

とらドラ! 第23話『進むべき道』

個人的事情で2本立てになった2本目。最新話はこっちですよー

とらドラ! #23 進むべき道

結末へ向けて怒濤の展開。 お礼の手作りチョコレートがトリガーになるとは…。

とらドラ! 23話 「進むべき道」

紙飛行機と未来

とらドラ! 第23話「進むべき道」

第23話あらすじ バレンタイン間近のある日、まだ進路希望を答えていなかった竜児と大河は担任の恋ヶ窪に呼び出され、改めて進路希望を聞か...

とらドラ! 22話 感想 @ 原作厨

ということで、とらドラ!22話「進むべき道」見ました。先にあらすじだけ簡単にいきますね!! 進路調査で呼び出された二人。独身(三...

とらドラ! 23話

さてこれを見るともう1話となってしまったとらドラ! 週ごとの放送のアニメを見るのは苦手なんで一気に見るタイプなんですが 正直ここまで毎週見てしまったのは本当に久しぶりですw これはある意味ハヤテ2期への布石か(ぇ 「ろくな大人になんねーぞ!」 な...

とらドラ!第23話感想

#23「進むべき道」 セントバレンタインの惨劇?いや冗談ですがww 会長と大河の

とらドラ! 第23話「進むべき道」の感想

話が大きく動きました。といいますか、実乃梨が話を動かしました。

[アニメ]とらドラ! #23

とらドラ! 公式サイト 『進むべき道』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:鈴木洋平作画監督:本村晃一 冨岡寛 田中将賀 総作画監督:田中将賀 ついに本心を露にする実乃梨(堀江由衣)。そして竜児(間島淳司)に迫られる決意。 ■自分が自分を決めていく 再度将来の進路を訊

とらドラ! 第23話感想~。

予想以上に激しい崩壊スタート。 ある意味予想通りで予想以上(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (今週はやや簡易版でお送りいた...

とらドラ! 第23話

「進むべき道」 とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

「私はドジ。今回の件で今度こそ本当に思い知った。でも、ドジなりに真剣ではあるのよ

とらドラ! 第23話 「進むべき道」

遂に川嶋亜美、櫛枝実乃梨、川嶋亜美、北村祐作の援護で逢坂大河の気持ちを無視できなくなった竜児。

ツインテール大河は破壊力抜群(とらドラ!第23話レビュー)

とらドラ! 第23話「進むべき道」 ★★★★☆

とらドラ! 第23話

「大丈夫!」とらドラ! 第23話 「進むべき道」バレンタイン前です。色恋に浮かれる若者が嫌いなゆり先生ですが、実際皆はバレンタインのことを忘れてたみたいwwwそんな時、進路希望のことで呼び出される竜児と大河。竜児はやっぱり進学しないことを望んでるみたいで、...

とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想

今回はいいところで終わりましたね。 大河ルートで確定しました、竜児は うまく大河をつかまえることが 出来るでしょうか?いや、逆に大河が・・かな? 神回でした、原作でも とても好きなシーンです。 このペースでいくと原作10巻はDVDで補完になるのだろうか? バレ?...

とらドラ! 第23話「進むべき道」

竜児と大河の進路希望。 これから先の人生。 先の事なんて分からないよね。 進路希望なんて…。 普通に恋がしたい大河。 普通って何だろうねぇ。 ツインテール大河。 ちょっといいかも。 春田に彼女いたのかよ。 驚いた。 木原が好きな能登。 能登→木原...

とらドラ! 第23話 進むべき道

 《メール便なら送料無料》CD 釘宮理恵・堀江由衣・喜多村英梨 / オレンジ アニメ「とらドラ!」新EDテーマ 亜美が 憎まれ役 というか 捻くれ役してて いい味出してましたよ。 やっぱ 亜美は いい子じゃだめだ、こーゆーダークサイドを見せないと。 腹黒が似合う?...

【とらドラ! 第23話-進むべき道】

竜児「逃げんの好きじゃねえか。俺だけじゃなく、色んなことから。」 

とらドラ! 第23話 『進むべき道』 (感想)

クライマックスに向けて緊迫した展開でしたが「何か実乃梨がウザい!」 大河に「たっ

とらドラ! #23

#23「進むべき道」進路決まらずな二人。

とらドラ! 第23話 進むべき道

放課後、面談室に来るよう言われる竜児と大河。

とらドラ! 第23話「進むべき道」感想ネタバレ有り

今までの、もやもやが一気に解けていく やっちゃんは無理なバイトで倒れる。 そんな親を見て、自分のせいだと動揺を隠せない竜児。 ...