鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

鋼殻のレギオス
03 /01 2009
瞬間移動!?

久しぶりに登場のリーリン、本と一緒に屋上に飛ばされたー∑(゚д゚;)
リンテンスさんの能力って一体・・・?


リンテンスさんも、天剣授受者なんですね!
そしてもう1人、新キャラのサヴァリスも天剣授受者みたいです。
けっこうカッコイイ感じですねw

なぜかリーリンを密かに護衛することに。

「狙われてるって、誰に?どうして?」

ホントですよー!
なんでリーリンが?レイフォンがらみで??


そしてアルシェイラ?シノーラ?女王様も登場です。

「あなたの胸に100万てーん!」

かなりな高得点w


リーリンの方も物語が動き出して、レイフォンとの再会も近いのでしょうか?

『キミのこれからに、最大の幸運を・・・』

なんかレイフォンから返事が来てましたが・・・
結局、リーリンの手紙にはなにが書いてあったのかな?

そして、レイフォンの手紙はどんなニオイがするのでしょうか(ノ∀`*)

「逃げても逃げても、過去は追いかけて来るものだよ・・・レイフォン・・・」



レイフォンたち第17小隊は、サヴァリス・ルッケンスの弟、ゴルネオ率いる第5小隊と対抗戦を。


「必ずその罪を償わせてやる・・・」

レイフォンの過去を知る、因縁の相手?



第5小隊には、シャンテっていう可愛い子がいました!
女の子??
ちっちゃくて身軽で、かわいいですね(*´ω`*)
フェリと仲悪いのがおもしろいですw


模擬戦に勝って喜ぶニーナと対照的に、嬉しくなさそうなレイフォン。。。

祝勝会でカラオケ・・・w
この世界にもカラオケあるんですね~

シャーニッドの歌は、大衆に聞かせるものじゃないそうですw
誰かさんと2人きりになったときに・・・て、本命は誰かなぁ?



「ボクは、戦いにおいて嬉しいと思ったことは1度もありません」


17小隊は第5小隊とともに合同調査に赴きます。
2年前の都市戦でニーナが負けた都市は、今では廃墟となっていました。

対抗戦や都市戦でいくら勝利しても、汚染獣に襲われれば簡単に滅びてしまう。
レイフォンはそれを知っているんですね。


「たとえそれが、どんな勝利であったとしても
この世界では、たいした意味のないことですから」


虚しくはためく勝利のフラッグ・・・。


「お前にとっての勝利とはなんだ?」

「今だけは生き延びた・・・
自分と、自分の守りたいものを
今だけは死なせずにすんだ」



汚染獣は、それほどまでに絶対的な存在なんですね。。。

いよいよレイフォンの過去が明らかに?






鋼殻のレギオス(第1巻)



キャラクタースリーブコレクションプロジェクト レヴォリューション「鋼殻のレギオス」(Ilust...

にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
にほんブログ村
関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんは。
リンテンスの能力が気になりますね。瞬間移動させられるなんて凄いですよ。
レイフォンに関係することで狙われているらしいリーリンですが、その理由が気になりまくりですね。
何なんでしょう?

シャンテとフェリの仲の悪さには笑いましたw
次回はいよいよレイフォンの過去が明らかになりそうですね、楽しみです。

isamuさんへ

コメントありがとうございます♪
リンテンス、強そうですよね!
ほかにもいろんな技が使えるんでしょうか。
レイフォンも、自分のせいでリーリンが狙われたと知ったらショックでしょうね~;
シャンテとフェリ、面白かったですねw

対抗試合ではフラッグがある陣営はどちらか一方だけのはずなのになぜか両陣営にフラッグが立っていたり、満足に数が揃っていないはずのスーツに個人の嗜好としか思えない改造が施されていたりと、相変わらず設定考証の甘さが窺える第8話です。
ただ、滅びた都市がかつてツェルニに勝った都市だった、というアニメオリジナルの設定は、この世界の殺伐さを表現できていて良かったと思います。

ちなみに、リンテンスは鋼糸の使い手なので、あれは糸をリーリンに巻きつけて猛スピードで引っ張っただけなのじゃずなのですが、あの表現の仕方じゃどう見ても瞬間移動ですよねえ…。

通りすがりの原作ファンさんへ

コメントありがとうございます♪
フラッグは、片方にだけあるんですね。
それを取るか守るかの勝負なんでしょうか?
スーツの数も限られていたり、厳しい戦いなんですね…。

>滅びた都市がかつてツェルニに勝った都市だった

これはアニメオリジナルなんですね!
ほんとに生き残るのが大変な世界ですよね…。

>糸をリーリンに巻きつけて猛スピードで引っ張った

そうだったんですねw
瞬間移動に見えますよねi-201
謎がとけて、よかったです。
ありがとうございます♪

トラックバック

鋼殻のレギオス 8話「かつての敵は廃都と成り果て」

『第十七小隊と第五小隊との練習試合。 レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。 露骨に敵意を見せる二人を、...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

まさに今回はタイトル通り「かつての敵は廃都と成り果て」でしたね。レイフォンの過去を知る男登場。新たな展開を見せた今回でした。第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。露骨に敵意を見せる二人を、無...

『鋼殻のレギオス』#8「かつての敵は廃都と成り果て」

「勝つことにたいした意味はない」 僕は、戦いにおいて嬉しいと思ったことは一度もありません。 第五小隊との練習試合において勝利を収め...

鋼殻のレギオス 第8話 『かつての敵は廃都と成り果て』

レイフォンに敵意を抱く第五小隊のゴルネオとシャンテ。 その二人と汚染獣に襲われた廃都の調査に向うことになるが…。 やっとリーリンも...

「鋼殻のレギオス」第8話

第八話「かつての敵は廃都と成り果て」第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。露骨に敵意を見せる二人を、無言で退けるレイフォン。そんな三人の因縁に眼をつけたカリアンは、第十七小隊と第五小隊に特別...

鋼殻のレギオス 第八話(第8話)「かつての敵は廃都と成り果て」

向き合う覚悟 鋼殻のレギオス 第八話「かつての敵は廃都と成り果て」の感想です。

鋼殻のレギオス 第08話 感想

 鋼殻のレギオス  第08話 かつての敵は廃都と成り果てり 感想  けっこう楽しみにしてます。  はまり易いアニメかも^^   -...

鋼殻のレギオス 第8話 かつての敵は廃都と成り果て

鋼殻のレギオス 第8話 かつての敵は廃都と成り果て 第十七小隊と第五小隊との練習試合。 レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の...

鋼殻のレギオス 8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

幼少のころから汚染獣と戦い続けてきたレイフォンにとって小隊戦など、 命もかからない「ごっこ」のようなもの。だからニーナ達がその勝利に...

鋼殻のレギオス 第8話 『かつての敵は廃都と成り果て』 感想

■鋼殻のレギオストラコミュ 『ひゃぁっ!』 カワユス(*ノノ)(ぉ やっと出番が来たリーリン! まぁ、終盤近いしw(ぉ 彼女に天剣授...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

フェリ「不快です・・・」 新キャラに不快な思いをさせられたフェリの地味な報復が面白かった。バイクで跳ねた小石がぶつかったのを見て「...

アニメ 鋼殻のレギオス 第8話 感想

第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 感想

勝利の意味―

アニメ「鋼殻のレギオス」 第8話 かつての敵は廃都と成り果て

センチメンタル・ヴォイス―鋼殻のレギオス〈3〉 (富士見ファンタジア文庫)(2006/07)雨木 シュウスケ商品詳細を見る お前にとっての勝利とは何だ...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

レイフォンからの手紙の匂いを嗅いでいる所を見られて、真っ赤になって倒れるリーリン リーリンかわいいなぁ~ 久しぶりにリーリンが登場...

鋼殻のレギオス 第8話 『かつての敵は廃都と成り果て』

そんな感じで、さっきまで寝てました。 なんか、かったるかったので。 さて、今週もよろしくお願いいたします。 さて、今週も逝ってみよう...

(アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る 廃都市の探索に赴いた、第十七小隊と第五小隊。そこでニーナは、ゴルネオからグレンダン時代のレイフォンについて聞かされる。思わぬ形でレイフォンの過去を知り、その事実に狼狽するニーナ。一方、グレンダンでは、...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 (アニメ感想)

アニメ 鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 レイフォンからの手紙を読むリーリン。 と、そこへやってきた男は? ...

『鋼殻のレギオス』第8話

第8話「かつての敵は廃都と成り果て」今回はフェリの行動がおかしくて、おもわず吹いちゃいましたプッレイフォンに敵意を見せるゴルネオとシャンテ。シャンテをフェリがからかうのが面白いです。

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

■ 鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 (うるるん漫遊記) ■鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 (アニ...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 感想

他の多くのアニメは、3月末で終了なので”大詰め”って感じですが、これは来期も継続なのでのんびりムードです。鋼殻のレギオス 第8話 「か...

鋼殻のレギオス#8「かつての敵は廃都と成り果て」感想

勝利することは、強くなることはそんなに嬉しいことなのか。レイフォンを理解したつもりのニーナだったが・・・。「かつての敵は廃都と成り果て」あらすじは公式からです。第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

槍殻都市グレンダンのリーリン・マーフェスは、図書館で勉強中にレイフォン・アルセイフの手紙を手にレイフォンへと思いを馳せていたが、そんな彼女に天剣授受者のサヴァリス・クォルラフィン・ルッケンスとリンテンス・サーヴォレイド・ハーデンが接触してくる。第5小隊...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

第8話「かつての敵は廃都と成り果て」 「いつからこんなこと書けるようになったのかな」 レイフォンからの手紙の匂いを嗅ごうとしてい...

鋼殻のレギオス 第8話 かつての敵は廃都と成り果て

サヴァリスとリンテンスに出会うリーリン。

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

君のこれからに最大の幸運を サヴァリス、フォンフォンの師・リンテンスと出会うリーリン。 グレンダン出のゴルネオ・ルッケンス。 サヴァリスの弟。 凄い人の弟だからといってその人自身も凄いとは限らない。 17小隊、対抗戦2連勝。 ミィフィは歌好きなのかな?...