トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ついに各キャラの内に抱えていた鬱屈が外へ放出された回。
そして大河が最終的な本音を・・・。
修学旅行で喧嘩という現実なら絶対に起こ...
第21話「どうしたって」修学旅行でスキー場にやってきた2年C組。スキーができない大河と竜児以外は皆、楽しくスキーをしていたが、あることをきっかけにケンカが勃発。クラスのムードメーカーである亜美や実乃梨までもが加わり、楽しいはずの修学旅行が一転、険悪な...
とらドラ!
第21話 『どうしたって』 感想
分かり合えない。
思いが伝わらない。
-キャスト-
高須 竜児:間島...
修学旅行でスキーですよー!
ちなみに私も高校の修学旅行はスキーでした。
修学旅行で再度、実乃絵の気持ちを確かめようとする竜児。
しかし、実乃絵と亜美の喧嘩が勃発して…?
【どうしたって】
ため息ゲットだぜ~!ポ○モンですねw
みのりんの「超天然のフリ」が一番嫌いということに気が付きました
やっぱり、本当は。
とらドラ!第21話「どうしたって」の感想です。
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第21話 どうしたって修学旅行編が開始しましたね雪山に到着した竜児達さてこの雪山でなにやら色々起きそうですね雪山到着。雪山に到着し...
ちくちくぼーしのなく頃に ~大河隠し編~
とらドラ!を視聴している時の違和感の一つ、ナチュラルでない誇張しすぎなキャラクターの言動。高校生とは思えない発言を事あるごとに聞かされ、気持ちが離れてしまう自分がそこに居たわけですね。言ってることは何となくわかるんですよ。でも不相応といいますか・・・・...
竜児の実乃梨への告白の決意はどこへやら…。事態は急転、竜児は告白されてしまいました。
とらドラ! 第21話 「どうしたって」
それぞれの思い、交差、衝突・・・
いよいよ修学旅行が始まり、みんな思い思いにスキーを楽しむ・・・てか皆フツーに上手い?
あ、でも、竜児と大河はスキーがサッパリ駄目なん...
とらドラ! 第21話「どうしたって」。「ひるドラ!」は上手い表現だと思ったw
何だかんだで楽しんでるスキー旅行。大河はスポーツ万能に見えて、スキーも出来ない様子。練習する気は無いのかw
正月に北村と初詣に行ったことを知る竜児。まぁここまでは普通でしたよ。...
崖下に落ちた大河を助けに行こうとしたみのりん。
それを遮って自分が行こうとした竜児の表情に、彼の本心が表れている気がするお話です。
更にはその表情から、竜児の決意と本心を一瞬で読み取ってしまうみのりん…というところまで細かく描写されていて鳥肌でした。
も...
【とらドラ!:21話「どうしたって」】の感想です。
Copyright (C) 竹宮ゆゆこ / アスキー・メディアワークス / 「とらドラ!」製作委員会
Cop...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]posted with amazlet at 09.02.26キングレコード (2009-03-25)売り上げランキング: 49Amazon.co.jp で詳細を見る
今回で原作8巻の...
実乃梨の一番の味方は、実は亜美なのかもしれない。 今回は亜美を中心に書きます。とらドラ! 第21話 「どうしたって」 の感想。 亜美の考...
アニメ とらドラ! 第21話「どうしたって」
今回、修羅場もあり、大河の・・・も。
急展開の予感がするwwwwww
あらすじ↓↓
修...
なんていう鬱展開…。見ていて心が痛んだぜ。
大河の本音を聞いた竜児、またこれで大きく動くだろうな・・・。
とらドラ!の第21話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第21話 どうしたって修学旅行でスキー場にやってきた2年C組。スキーができない大河と竜児以外はみな、楽しくスキーをしていたが、木原と能登がリフトに乗る時のペア組決めでケンカしてしまう。亜...
第21話 「どうしたって」
みのりんにトイレか?って聞ける竜児は、強者じゃだろ!
ってか本当に竜児ってみのりんのこと好きな訳?
ま...
「せっかくの修学旅行、楽まなきゃ損ですよ~♪それじゃあ、みんなぁ~、せ~の!
ヤッホォ~~~~~~~~~~~~!!」
ゆりちゃん一...
偽り同士のぶつかり合い
ちょっと遅れました。ラテールのギルド仲間と業界の裏側を聞いていたので。たぶんバラしたら確実に消されるので無理...
「あんたの鈍さって天然?」 あみちゃん相変わらずの辛口トーク まるお天然だ゚.
女の子がグーパンチで殴り合ってる(´゜ω゜)*;\'.\':;
一番やけどして痛い目みてるの亜美ちゃんじゃん↓↓
諦めたんなら適当に放っておけばいいの...
「タイガーって、高須君とまるおどっちが本命?」
修学旅行、初日。
まるおに急接近しようとする木原と
大河とまるおをくっつけようとする...
一向は修学旅行に向かうのであった
木原が泣き出す始末
この世界では鈍感な人は大罪らしいですwww
もう見てるのが怖いよ。。。
みのりんが好きなことを告白する竜児
男子どもは女子部屋に侵入することに
こいつはいかんいかん・・・
女子部屋で突然の口論に...
とらドラ!
第20話「どうしたって」
【超・簡易感想】
遂に本音と本気で激突していた、実乃梨と亜美。
…いや、
実乃梨は地は晒してい...
第21話『どうしたって』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、修学旅行の話。
第21話あらすじ
修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心...
驚きました。あんな大喧嘩が始まるなんて、お話の最初の雰囲気から想像つきませんでしたもの。能登対木原なんてかわいいものですね。
ええい、どいつもこいつも!
竜児の魅力に今頃気づいたワケですかい。
オレなんか第一話目で惚れてたぜ。
ミノリン。
タイガーが竜児のこ...
溜め込んでいた感情がついに爆発。
楽しいはずの修学旅行にて壮絶なオンナの闘い。
「どうしたって
竜児のことが
好きなんだもん」
+゚(つд`o)゚+。
うおぉおおおおお
(・ω・;)(;・ω・)
ウワサには聞いていたけど
想像を超えたのドロ沼展開でした!
(`ω´;)
とらドラ! 第21話
「どうしたって」
感想
?...
衝撃の雪山エンドが!!! 先回,大河が北村に初詣での時にお願いした内容が明かされます。そして,竜児とみのりんの心の中にも嵐が吹き荒れます...
破裂した感情。
■「とらドラ!」第21話『どうしたって』
大河「どうしたって、竜児のことが…好きなんだもん……。」
遭難のピンチを竜児に助けられ...
交錯する感情。
とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12)(2008/10/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
竜児が聞いてしまった大河の本音。
これで恋の話は大きく動き出すのでしょうか?
雪山の美しさも修学旅行の浮き立つ雰囲気も全く関係ないかのように、泣いたり挑発したり殴り合ったり、ヒロインたちが隠していた生の醜さを見せつけあう「とらドラ!」の第21話。
すれ違ったままの想いに、軋んだ心が悲鳴を上げはじめている。肝心の事を先送りにして、心...
■とらドラ!21話「どうしたって」 (新しい世界へ・・・)
■アニメ とらドラ 第21話 「どうしたって」 感想 (Junk Head な奴ら)
■とらドラ! 第21...
[画像]
こーじ:おっと!試合開始前、チャンピオン櫛枝みのりと挑戦者の川嶋あみの激しいにらみ合い!!
[画像]
こーじ:おっと申し遅れました・・・・・私、実況の春田こーじ
[画像]
こーじ:そして、解説の能登ひさみつサソでお送りしま...
修学旅行でスキーへとやってきた高須竜児たち。華麗に滑る能登久光や春田浩次。木原麻耶や香椎奈々子はボーゲンでなんとかというところ。川嶋亜美や櫛枝実乃梨の滑りも一級品。しかしスキーが初めての竜児は北村祐作の指導を受けながら滑り、転倒してしまう。転んだところ...
え~~取り合えずスキー場ではソリは専用でしましょう~
本当に迷惑なんで!!!(あと本当に危ないです!)
そんなわけで今回、修羅場回です!
ランド1 能登VS木原・・・しかも北村と亜美の参戦
最初から殺伐してきた~~
初日から気まずいとみのりん、竜児...
とらドラ! Scene 2 (初回限定版)
¥5,283
?
修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心者コースのリフト乗り場に並ん
修学旅行というイベントを介して人間関係がドロドロしてるとらドラ!第20話。竜児をめぐる関係にしても北村をめぐる関係にしても、当事者が鈍すぎるのが問題な気もする今日この頃です。
行き先変更でスキーになった修学旅行。
白き世界で溜めこまれた感情のねじれが爆発する。
いよいよラストの選択に向けての最後のイベントっ...
とらドラ! 第21話「どうしたって」
実乃梨と亜美のやりとりを食い入るように観てました。
でも実乃梨は亜美の事めっちゃいいヤツ...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「どうしたって」
たくさん書きたいけど遅れたので少しだけ
橇で直滑降する逢坂大河。ああ、あの手乗り虎がこんなことなんて、情けないですね。
春田に癒されます。
女子部屋の押し入れに隠れて話を聞いちゃった竜児たちですが…
まさかこんな展開になろうとは。
今回亜美ちゃん挑発しまくりですね~
みのりんもケンカ買っちゃってるし。
自分の本心を隠してるみのりんに相当イラついている亜美ちゃん。
...
#21「どうしたって」 「あたしのイクシード、メガ亜美ちゃん!」「ふッ、拳に傷が
どうしたって竜児のことが好きなんだもん・・・
どうやら噂によると、とらドラ!の原作は10巻で完結のようです。
その10巻の発売日は3月10日。
ということはアニメの方もオリジナル...
今回の話は修学旅行に行くお話。
行き先は本当なら沖縄に行くはずだったが、泊まるはずだったホテルが火事に遭うアクシデントもあり、急遽、雪山にスキーに行く事になった大河達。
始まってみれば分からないもので、皆、スキーを楽しんでいるようだ。
...
クリスマス実乃梨から振られたと思い込み始めた竜児。インフルエンザに掛かり冬休み中ずっと寝込んでいた。その間大河は高須家に行かず、神社で出会った祐作にもお見舞いに行かないように頼んだ。理由はずっと竜児の側にいて、実乃梨に付き合っていると誤解されると思っ...
とらドラ!「どうしたって」です。 色々修羅場のとらドラ!です。 主題歌をミュージ
何と言う、ケンカ上等回(笑) 色々な人のモヤモヤもイライラも今回遂に爆発した!ってトコでしょうか。 にしても…やはりケンカする姿は見てて楽しいもんじゃないですな。 まぁ今回はラストの衝撃発言があったので、後味まで悪くはナイけどさ~。 とらドラ! Scene3(初回限...
■とらドラ!トラコミュ
『俺、本当はスノボの方が得意なんだけどな。』
『春田のくせに、生意気だよ生意気。』
確かに(ノ∀`)
って...
ぎろっぽんで、なべちゃんこ~♪
今週は待ちに待った雪山旅行です、あーみんとみのりんの心境が目まぐるしく変化していますね
果たしてこの旅行中に竜二はみのりんの本当の...
学生の恋愛イベントの中で
幸せ
玉砕
すれ違い
といったものが一番出てくるのが修学旅行ですよね?
Amazon.co.jp ウィジェット
前回...
とらドラ!
第21話「どうしたって」
★★★★☆
結局どっちを選んでも人は後悔しちゃうわけだよねぇなら その時の自分の気持ちにちゃんと正直がイイよねぇ・・・といいつつもそう簡単にはいかないわけで。とらドラ!ドラマCDVol.2早速感想。とうとう盛大なぶつかり合い。みのりんの態度、たしかにあーみんもああいった態...
雪山で叫んではいけません特に標高高い所は・・。
隠して、溜めこんでいた感情がついに爆発しましたね…。
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見るドロドロすぎる青春です( ┰_┰)
せっかくの修学旅行だというのに恋のさや当てどころか真っ向から斬り結んで雰囲気は
今回は思わぬ展開に驚きました。
まさか、あんなことやこんなことが起こるなんて。
修羅場数回、衝撃の事態が1つ。
しかも、それ...
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
修学旅行でスキー場を訪れた2年C組の面々。スキーを楽しむ生徒たちとは対照的に、スキーができない竜児と大河だけが初心者コースのリフト乗り場に並んでいた。そんな中、木原と能登が北村のことで喧嘩を始めてしま...
雪山での修学旅行編。
思わぬ衝撃の展開に驚くなかれ。
21話「どうしたって」
これが、本当に驚くところで使われるのだ。
エゴとエゴのぶつかり合い。...
クリスマス実乃梨から振られたと思い込み始めた竜児。インフルエンザに掛かり冬休み中ずっと寝込んでいた。その間大河は高須家に行かず、神社で出会った祐作にもお見舞いに行かないように頼んだ。理由はずっと竜児の側にいて、実乃梨に付き合っていると誤解されると思っ...
修羅場とらドラ! 第21話 「どうしたって」今回は待ちに待った修学旅行。沖縄からスキー旅行にかわってしまったと言えど、クラスメイトとの旅行ですからね。楽しくなる!……はずでしたw実際素で楽しんでいたのは春田だけみたいに思えるww皆でスキー旅行と...
夢を見ました。でも言いません。あれは死の魔法です。雪山でヤッホーとか大声を出してはいけません。雪崩の餌食になる可能性があります(笑)?しかし吃驚しましたこんな展開だと知らずに↓(ポインタ置くと分ります)と書いたwまあ、これよりも、日曜にカラオケ...
とらドラ!公式サイト 『どうしたって』 脚本:横谷昌宏 演出:青井小夜 絵コンテ:高田耕一作画監督:大木良一 沼田誠也 川田剛作画監督補佐:宮下雄次 中山由美 総作画監督:田中将賀 大橋高校の一行はスキー学校へ。聖夜祭で残ったわだかまりが、再び再燃。 ■ストレート
とらドラ! 第21話「どうしたって」感想
楽しい雪山修学旅行!
初めに言っちゃうですが、ラノベ原作に限らずですけどアニメになるとカットする部分が多くなる傾向になります
放送回数も限られてますししょうがないとは思いますが大事なところも淡々とやっちゃうのは・・・
今回のとらドラ21話もそんな特有の傾向を感じました
いろ...
復活だー!
J.C.STAFF様が初期のハイテンポを復活されるぞー!
と言いたくなるような、詰め込みまくりの急展開でした。
書きたい事が色々ある...
今週の大河
「どうしたって竜児のことが好きなんだもん。」
無意識下での驚きの告白!!
なんだかんだで、大河にとっての一番は北村くんではなく竜児だったと。
いままでの彼女は、どうやら竜児への想いを必死に押さえ込もうとしていたようです。
最近は...
狸寝入り竜児を誘い出す台詞は「下半身だけ脱ぐってどんだけ変態なんだよ」と、まるおの脱ぎ芸は専売特許。それはともかく残り話数(全25話...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
衝撃の展開……
では第21話感想です(^^)
ケンカ
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━!
楽しい雪山修学旅行の筈が泣いたり殴ったり遭難したりと大変なことに。
スキー
スイスイ~っとちゃんと滑れる自信ないけど久しぶりに滑ってみたいなぁ
天然
ポケ…溜め息ゲットだぜ
可愛いよね、みのりんは。
でも亜美ちゃんも可愛いんだよね。
うん。
オナゴの部屋に無断で入ると…とんでもないものを見れるかも。
みんな仲良...
あぁ何処まで行けば解りあえるのだろう?
痛みすら伴い歯痒くとも 切なくとも。
とらドラ! 第21話 『どうしたって』より感想です。
楽しい修学・・・旅行・・・。
修学旅行で来た雪山で、スキーを楽しむ竜児達。
ついにきちゃいましたね。最後の最後で…
と、いくまえにいつもの簡単な感想でも。
スキー
スイスイ~っとちゃんと滑れる自信ないけど久しぶりに滑ってみたいなぁ
天然
ポケ…溜め息ゲットだぜ
可愛いよね、みのりんは。
でも亜美ちゃんも可愛いんだよね。
うん。
オナゴの部屋に無断で入ると…とんでもないものを見れるかも。
みんな仲良...
コメント
亜美もですがみのりんも限界だったんですよね・・・。
この衝突は今の時点ではどう見ても『凶』ですが
これを『吉』と出来るかは今後の二人の行動次第ですね。
>告白にしか聞こえないんですけどw
ですよねー!
正直自分としてはこの展開が一番きついです;
>大河は、なぜか助けに来たのが北村くんだと勘違い。なんで??
あーこれですか
ゴーグルじゃないでしょうか?
大河からしたら、まだスキーの途中で、ゴーグルしてて自分を助けてくれる男子は北村くらいだと思ったんじゃないですか?
2009-02-26 13:04 荒野の旅人 グレード URL 編集
ヤバイ!
続きが凄く気になるです!!
早く続きを!続きを!( ゚∀゚)o彡゜(ぉ
スタッフロールの入り方も凄く力込めてた様な感じしますです♪
2009-02-26 22:24 ソニア URL 編集
先週は色々と訳が判らず、その答えがどこにあるのかを考えているうちに一週間が過ぎてしまいました・・・。
> 亜美ちゃんとみのりん、仲良くなれたらいいのになぁ。。。
これは、二人が喧嘩になったのは仕方無かったかな?と思います。
亜美ちゃんとしては、みのりんが嫌いだから嫌味を言っていた訳じゃ無いと思うんです。むしろ、可愛いと思っていると思うんです。
では、何故キレタかと言うと、
竜児から想いを寄せられているにも関わらず、それを全て無かった事にして大河に譲ろうとしていたから・・・
自分だって竜児が好きなのに、その想いを伝える事が出来ない、させてもらえない・・・だから『バカだから嫌い』なんて竜児に伝える事によって、自分の気持ちを無かったものにしようとした。それなのに、竜児から想いを寄せられている当のみのりんは、それを無かった事にしようとしている・・・それが、どうしても許せない、許す事が出来なかったのではないでしょうか?
対して、みのりんだって竜児の事が嫌いだから竜児からの想いを無かった事にしようとしていた訳では無い。
それが、
『平気なツラなんていつ見たわけ?本当に見たわけ?私の何が判るの?心が目に見えるか?・・・てゆーか、あーみんには関係無いから』
結局、みのりんは自分の想いを全て殺して、それでも大河に幸せになってもらいたかった・・・親父の陸郎があんなトンデモ親父だとは知らなくて、自分の勘違いから大河に深い傷を負わせてしまった・・・それからは、今まで通りに接する事が出来なくなってしまった・・・
いつも独りで泣いている大河、それなのに何も出来ない・・・それなのに、同じアヤマチを犯した竜児は変わらずに大河と接している。だから、そんな訳だから、自分だって竜児の事が好きだけど、大河にとって竜児は必要な人間、大河も竜児の事が好きだって知っているから、自分が大河から竜児を取り上げるなんて事が出来る訳が無い・・・。
それなのに、第三者である亜美ちゃんに好き勝手言われた訳だから、そりゃ怒るなってな方が無理な訳で・・・
逆に、みのりんから『関係無い』扱いされた亜美ちゃんとしては、みのりんが何故、竜児の想いを無かった事にしようとしているかが『罪悪感も関係無いんだ~』と言っている事からも、恐らくは全て判っているのでしょうね・・・。
それなのに、木原と奈々子がガールズトークしている時にトボケタ反応をしたり『みんな仲良く~』だの『ずっとこのまま~』なんて、どこまでもスットボケタ事ばかりを言って、誰にも本心を語ろうとしないで、いつまでも、それこそ出会ってからずっと、ずっと良い子ちゃんを通そうとしていて、それが酷くムカついて仕方ないと思うのも無理は無いでしょう・・・。
でも、きっと今は4人の想いがそれぞれ紆余曲折していますが、どこか落ち着く所に落ち着けば、懐かしい青春の一頁になる事でしょう。そうなった時に、亜美ちゃんとみのりんは、きっと最も良い関係になるのでは無いでしょうか?
> 竜児、まだなにもしてないじゃないですか!
出来ないでしょうね・・・。だって、竜児は人の想いについては超が着くほどの鈍感ですからね。そんなんだから亜美ちゃんの気持ちにも気づかない、大河から何故ひとり立ちしようとしたのかを本人の口から聞くまで判ろうともしない、みのりんが何故、告白を拒否したのかを理解しようとしない、更に言えば、自分の気持ちさえも判っていない、判ろうとしない・・・
そんなんだから、何故、亜美ちゃんが『バカだから嫌い』と言ったかの本当の意味を知ろうとしない・・・。『大怪我したのがアンタだけなら良かったのにね・・・』と言われた意味を知ろうとしない・・・大河が、みのりんが、そして亜美ちゃん自身が、どれだけ傷付いているのかを見ていない、見えていない・・・。
そのくせ、ユーティリティ人間で超リアル主義者な訳ですから、何をすれば相手が傷つかずにいられるかを知っている。だから、みのりんが『ずっとこのまま』なんて言うものだから、『イブの夜の事も、俺の片想いの事も何もかも無かった事にしようとしている・・・』などと、面と向かってハッキリ言われた事に対しては全て間に受けてしまう・・・。
そんな竜児が、みのりんの気持ちを無視して告白して関係を進めようなんて考えられる訳が無いと思うんです・・・。
> 大河は、なぜか助けに来たのが北村くんだと勘違い。
これは、あくまで個人的意見なのですが、恐らくは竜児が着けていたゴーグルをメガネと勘違いしたのでは無いでしょうか?そして、自分が困っている時に助けてくれるのは、必ず竜児か北村くんだと思っていた訳ですから、メガネを着けた人物、イコール北村くんと思ったのでは無いでしょうか?
結局、聖夜祭で、
竜児への気持ちに気づいた大河、その大河の気持ちを目の当たりにして自分の想いを完全に封印したみのりん、その、みのりんの覚悟に気づかずに失恋したと思っている竜児、竜児だけが自分の事を正しく見てくれていると思っていたのに全く相手にされていなかった事に気づかされた亜美ちゃん・・・
4人の行き場を失ったそれぞれの想いは、どこまで行っても行き場が無く、自分の胸にだけ封印した亜美ちゃんとみのりんに至っては、想いの丈を怒りという最もやってはいけない方向に持っていってしまいました。
負の連鎖は、どこまで行っても負の連鎖でしか無く、その結果が大河の遭難という結果となってしまいました。そうなってしまった経緯としては、シカタナカッタかな?とは思いはしますが、正直見たくなかった。。。
2009-02-27 00:03 ユーリ URL 編集
みのりんと竜児のスキーを一緒にやるシーンも無かったし、
みのりんがヘアピンを付けた時の竜児の反応もずっと軽かったし・・・
僕の中でのイメージはもっと絶望的な感じでした。
その後に部屋で北村たちの慰めるシーンも薄い薄い・・・
原作だともっと友情いっぱいって感じでしたよ。
最後の大河の衝撃告白も半分くらい端折られてたし。
やばいですね、原作厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEですorz
でもやっぱ原作1冊に3話くらい使って欲しかった(ノ_-。)
次の9巻分も2話構成っぽいからかなり怖いです・・・
2009-02-27 01:27 みつー URL 編集
荒野の旅人 グレード さんへ
みのりんも、無理してたんですね…。
亜美ちゃんとみのりんの関係も、良好なものになってほしいですね。
>この展開が一番きつい
あ、みのりん派ですか?
竜児の気持ちはやっぱり、大河へ・・・なんでしょうか・・・
ゴーグルのせいで北村くんだって思ったんですね!
大河、意識が朦朧としてたんですね;
この告白でどうなるのか、ますます複雑になってきましたね
2009-03-01 13:44 空子 URL 編集
ソニアさんへ
ホントに、続きが気になりますよねー!
竜児、どうするんでしょうw
EDも特別仕様で、余韻がありましたね。
2009-03-01 13:46 空子 URL 編集
ユーリさんへ
亜美ちゃんもみのりんも、理由は違えど自分の気持ちをなかったことにしようとしてるんですね…。
確かに亜美ちゃんにしてみたら、竜児に想われてるみのりんがその事を避けてるのは許せないですよね…。
どちらが悪いワケでもないけど、この衝突は避けられなかったんでしょうね・・・
でもこれを乗り越えたら、きっといい友達になれますよね。そうなってほしいです。
みのりんの罪悪感は、大河の父親のこともなんですね。
竜児は同じことをしてもまだ踏み込んでいけて、その面では竜児に敵わなかった思いがあるんですね。。。複雑ですね~;
竜児はみのりんの気持ちを尊重してるから、なかなか告白できないんですね…。
竜児が自分の気持ちに気付いて、このまま出来なくなってしまうんでしょうか・・・
仲良しだった関係がこじれちゃって、ホントにこれからどうなるんでしょう(・´д`・;)
またみんなの笑顔が見れるといいなと思います。
たくさんコメントありがとうございました♪
2009-03-01 14:03 空子 URL 編集
みつーさんへ
原作だと、みのりんと竜児が一緒にスキーするんですね!
私も見たかったです
みのりんが教えてあげる流れなのかな?また可愛いみのりんが見れそうな気がしますw
>みのりんがヘアピンを付けた時の竜児の反応
ここは確かに、竜児の気持ち、よく分からなかったです・・・
ほかの方のレビュー見たら、竜児はこれを渡して告白しようって思ってたんですね。そのチャンスがなくなったっていう絶望的な感じは、分からなかったです・・・
友情いっぱいってシーンも見たかったですね!
やっぱり時間が限られてると、描ききれない部分が出てきちゃいますね。。。
全然うざくないですよw
2009-03-01 14:22 空子 URL 編集