02 /19
2009
アクセラレータさんは、子供の頃から狙われまくり!
なんで!?
この黒服はどこ勢力ですか?
「オレにも、もともとは人間みてぇな名前があった
苗字は2文字で、名前は3文字
たいして珍しくもない名前だったハズだ・・・」
田中タロウとか??
私は最初、アクセラレータっていう名前の外国人さんだと思ってました(ノ∀`*)
それが力のせいで、一方通行として生きるしかなくなっちゃって。。。
超能力って生まれつきのものなんでしょうか?
タイムリミットは0時!
それまでに、ラストオーダー打ち止めちゃんを助けないと、ウイルスプログラムが起動してミサカたちが人間を襲いだしますw
ところが、アクセラレータが出かけている間に、ラストオーダーが天井研究員に捕まっちゃってました!
ファミレスに放置するからww
でもすぐ発見!
天井は手近な車の中でラストオーダーに電極つけて、なんかやってます。
「さて・・・どうすっかなぁ・・・」
・・・アクセラレータさん、やっぱりなんか楽しそうですw
でも本当の気持ちは、ラストオーダーを心配する気持ちでいっぱいで、決して楽しんでるワケじゃないはずです。とミサカがミサカが言ってました。
「カワミサミサミサ・・・」
ラストオーダーが壊れたー!
ウイルスコードが起動した!?
芳川さん、ダミー情報を掴まされてたらしいです!
残された手段はただ1つ。。。
「ラストオーダーの処分・・・
その子を殺すことで、世界を守るのよ!」
そんなのダメー!。゜(>д<)゜。
でも、アクセラレータはラストオーダーの脳内のウイルスを消去する方法を思いつきます。
アクセラレータが学習装置の代わりをする?
反射能力で??
仕組みがよく分からなかったですが・・・
ガンバレ!( ・`Д´・)ノウイルスを全部削除して、ラストオーダーを1週間前の状態に戻します。
あれ、それじゃアクセラレータのこと忘れちゃう?
バタバタしてるラストオーダーが、かわいいですw
て、アクセラレータが頑張ってるのに、天井ふっかつー!
撃たれたー!アクセラレータは、ラストオーダーのために弾を反射させることをしなくて・・・
頭に直撃・・・?
「考えが甘すぎんだよ・・・
誰かを救えば、もう1度やり直すことができるかもしれねぇなんて・・・」アクセラレータ~・゜・(つД`)・゜・でもアクセラレータの頑張りで、ウイルス消去に成功したみたいです。
よかったです。。。
あれ?アクセラレータさん、無事?
熱いセリフを言いながら・・・
また倒れたー!優しくなくて甘い芳川さん到着です。
ヘブンキャンセラー?あのカエルのお医者さんも能力者?
でも、アクセラレータ頭撃たれちゃってるんですけど・・・
だいじょうぶなんでしょうか・・・( ´∀`;)
なんか冷静口調で、学校の先生になりたかったとか言ってる芳川さんが怖いですw
でも撃たれたー!なんと、アクセラレータが芳川さんの血流を操作して助けてくれたらしいです!
自分の命が危ないっていうのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
アクセラレータの怪我も酷いみたいですが、カエル先生がどうにもならないことをどうにかしてくれるそうです!
カッコイイ(≧∇≦)
はやく元気になって、また登場してほしいですね♪
もう誰が主人公なんだか分からない状態ですw
とある魔術の禁書目録 一方通行(アクセラレータ) ロングスリーブTシャツ/ホワイト-S《予約商品0...
(コミック)とある魔術の禁書目録外伝とある科学の超電磁砲(02)/冬川基/鎌池和馬
にほんブログ村
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ただ一人の少女がために。
変わるきっかけ。一心にラストオーダーを救おうとするアクセラレータは真剣そのものでした。
とある魔術の禁書...
今週のインデックス
今回も本編に出番はなく、新しくなったEDにのみ登場w
ちなみに、当麻も最初のナレのみで出番はありませんでした。
目の前の少女を救うこと。アクセラレータの想いはただ1つ、それだけでした。
とある魔術の禁書目録 #20 「最終信号(ウィルスコード)」
白衣の男は小物でしたか(^^;
OP後クレジットが一方通行さんのあの表情とかw
それと一方通行さんの登場シーンは主人公が悪に捉えられた少女を助けに来たというシチュエ...
とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号(ウイルス・コード)」
『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラス...
懺悔って宗教儀式がありますけど。
どんな悪行も悔い改めれば許しを得られるってもの。
どうでしょうね…神が許してもも罪は消えないわけで...
#20「最終信号」当麻の活躍により頓挫させられた、アクセラレータを進化させる計画“絶対能力進化”。その担当者、芳川桔梗のもとを訪れたアクセラレータは、シスターズについて詳しい彼女に、ラストオーダーを引き取ってもらおうと考えるが・・・。「やれば出来るじ...
とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る
自分でも虫唾がはしる。
「とある魔術の禁書目...
[関連リンク]http://project-index.net/第20話 最終信号(ウイルス・コード)ラストオーダーに仕込まれたウィルスそれは無差別に人を襲うというものそしてアクセラレーターが選んだものはラ...
「例え俺達がどれほどのクズでも、どんな理由を並べても、
それでコイツが殺されていいことにはならねーだろうが!!」
まるで当麻のような...
ミサカネットワークへのウイルス拡散を防ぐための選択肢はラストオーダーを始末すること。アクセラレータは彼女のデータからウィルスを削除してリストアする道を選んだ。彼女の記憶が彼と出会う1週間前に書き換えられてしまう事も恐れずに。
当麻とインデックスの関係の?...
一通さんが最強から最弱に落ちぶれるまでの主人公編もこれにて終了。
やっぱり一通はえぇですのぅ。声があるって素敵。
天井の銃にも色々と...
ぬらりです。とある魔術の禁書目録の感想を書きます。今回も一方通行(アクセラレータ)のお話で上条さんの出番はお預けです。【内容】ファミレスに戻ってくる一方通行ですが、白衣の男が打ち止め(ラストオーダー)を連れていってしまった模様。当然白衣の男は天井亜雄だ...
打ち止めを救う為を選んだ一方通行。
最後では、まさかの結末が待ち構えております。
先週に引き続き、主人公とヒロインは全く出番がなかったとある魔術の禁書目録第20話。ここにきてEDが新しくなりましたが、いくらなんでも遅すぎやしないかと…。
とある魔術の禁書目録 第20話 「最終信号(ウィルスコード)」です
[画像]
アクセラレーターいい人になりすぎww
全回の続きで、打ち止めを救うことに奔走する一方通行。と思ってたら速攻で首謀者にたどり着きます。
[画像]
協力者の人から、打ち止めを殺すしかこの状...
今回もオレ、出番なしぃ~!?
アバンで声だけ登場の当麻。
ほんとに出番なくて吹いてしまったw
映像あったのはOPと予告と
20話にして変わったEDだけ。
インデックスにいたっては声すらありませんでしたね(;^_^A
でも新EDのインデックス可愛かった~w
...
前回に引き続きアクセラレータが主人公です。
天井さんの糞ぶりが光りますねw
難なく攫われたラストオーダー見つけ出し
救出に成功!
しかしウィルスコードは発動準備に取り掛かっていた
アクセラレータさんは生体信号を操作して直すみたい
はたから見ると襲っ...
|ω・)。oO(ホントはとらドラの感想書きたかったなんて言えない)
なんかやっちゃいました。
とらドラおもしろかったですね。
でも禁書...
アクセラレータもカエル先生も、かっこいいじゃないですか。
面白い話だったです。
今日はメッチャ寒かった・・・。風寒すぎ。とある魔術の禁書目録 第8巻(初回限定版)早速感想。がんばれ一方通行!!ってことで打ち止めを救うために大ハッスル。本人曰く柄にもない行動ってことで、苦戦。しかしすっかり主人公になったな(笑何かに引っかかり、そして...
とある魔術の禁書目録<インデックス>「最終信号(ウイルス・コード)」です。 今回
(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX 一方通行が留守の間に打ち止めたんがお持ち帰りされてた件。 その娘の身内だと言ってウェイトレスさん@渕上舞も騙すなんて 打ち止めたん誘拐犯の天井亜雄は許せない。万死に値します。 ウェイトレスさんは今回
前回に引き続きアクセラレータが主人公です。
天井さんの糞ぶりが光りますねw
難なく攫われたラストオーダー見つけ出し
救出に成功!
しかしウィルスコードは発動準備に取り掛かっていた
アクセラレータさんは生体信号を操作して直すみたい
はたから見ると襲っ...
◇とある魔術の禁書目録 20話 『最終信号(ウィルスコード)』 (欲望の赴くままに…。)
◇アニメ「とある魔術の禁書目録」 第20話 最終信号...
とある魔術の禁書目録<インデックス>
第20話 『最終信号(ウィルス・コード)』より感想です。
今度は誰かを助けるために
とある魔術の禁書目録 無料動画。アニメ・とある魔術の禁書目録はこちらから無料でご覧いただけます。
アニメ とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号-ウイルスコード」
えっ、なんでこの時期にED変わったの!?
まぁ、アクセラレータと...
『コード21を波形レッドからオレンジへ変換した後にルートDを通しポイントA7、C5、F10へ分岐エリアD封鎖を解除してコード32を挿入エリアF...
今回のアクセラレータも良かったですね。
何回かイカツイ目つきのシーンがありましたが(笑)。
御坂さんが天井に捕まってえらい事に……
...
とある魔術の禁書目録
#20 『最終信号(ウィルス・コード)』 感想
一方通行のパジャマ・・・
-キャスト-
上条 当麻...
第20話「最終信号(ウィルス・コード)」今回も一方通行とラストオーダーの話で、当麻とインデックスは出番ナシ。EDが変わりましたね。
とある魔術の禁書目録 第二十話 「最終信号(ウィルスコード)」 当麻及びインデッ
とある魔術の禁書目録 第3巻 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画の担当研究者・芳川桔梗の元にやってきたア?...
自分がやるべきこと。いやー、面白かった。この一言に尽きますね。他人の為に命を賭けてまで助けようとする一方通行の姿は
まさにヒーローで...
とある魔術の禁書目録 第20話「最終信号 (ウイルス・コード)」
私にとってのクライマックスは今回かもしれない。
「誓い言~スコ...
マジでアクセラレータがかっこよすぎる!
『名字は2文字で名前は3文字…大して珍しくもねェ名前だったハズだ』 自分の名前をも忘れる経緯も気になるけど 徐々にエスカレートしてく対アクセラレータ武器がゾッとする。 異質なものにここまで容赦なくなるもんかね、と。 『くっだらね』と吐き捨てられるアクセラレ...
今回もアクセラレータがメイン。果たしてチビミサカことラストオーダーを救うことができるのか!?
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈5〉...
第20話『最終信号(ウィルスコード)』とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・インデックスが全く出てきませんでしたww
たとえクズでも・・・
打ち止め編後半。ってほぼ一方通行とカエル先生で占められてるようなw
ではとある魔術の禁書目録感想です。
とある...
今回も俺の右手は出番なし
上条さん…
とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/03/25)伊藤静佐藤利奈商品詳細を見る
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
今週も上条さんとインデックスはお休みで
ラストオーダーを捨て身で助けるアクセラさんのお話。
一万人の...
ファミレスに戻った一方通行。でも、ラストオーダーは既に連れ去られた後。万事休す
一方通行さんかっけぇ!!
こりゃ親しみを込めて
一通さんって呼ばせてください!!
Amazon.co.jp ウィジェット
というわけで、打ち止めの完...
上条ちゃんがでない方が平和・・・なわけないか
「絶対能力進化(レベル6シフト)計画の担当研究者、芳川桔梗の元を訪れたアクセラレーター。芳川桔梗からラストオーダーの脳にウィルスが仕掛けられていると言われた」「とある魔術の禁書目録第20話最終信号(ウィルスコード)」「ラストオーダーを置いてきたファミレス...
とある科学の一方通行が始まります。 原作15巻という上条当麻が一切でてこないお話も
人類の危機を止めるために「打ち止め」を処理しなければ!でも、「こいつが死んで良いことは無いんだ!」「最終信号」あらすじは公式からです。『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能...
今回も当麻を差し置いてアクセラレーたんが主役。
御坂幼女を救うべく頑張れアクセラレーたん!
がんば…れ…。
頭を撃たれるのってどんな感じですかにゃ?
ヘヴンキャンセラー。
カエル医者
カエル以上の医者って存在するのかな?
てーんにゅーせー!
...
こちらは感想です(内容)ランドセル一方通行の思わぬ可愛さに驚きながらも、小学生相手にヘリと戦車って…と思ったりも…彼の能力を試す方向がこの時点で違えばもっと違う人生を歩んだろうなあと…(と言ってもまだまだ修正可能な年齢だと思いますが…)そりゃあ目つきも...
「はぁはぁ・・・」
「頼む、ウィルス発動まで待ってくれ!!」
全裸の幼女を、電極つなげて「はぁはぁ」している白衣の青井さんなんだ...
今回は、アクセラレーターがラストオーダーを助けるため奮闘するお話でした。
かなりシリアスな展開、なるほどアクセラレーターが完全に主人公(笑)。
それにしてもあの医者が一番凄くて怪しい気がするんですがホント何者なのやら。
アクセラレーターがファミレスに...
『ミサカネットワーク』を統括する個体として作られた「打ち止め(ラストオーダー)」。彼女を引き取ってもらおうと、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画の担当研究者・芳川桔梗の元にやってきたアクセラレータだが、芳川は「打ち止め」の危機的状況を示唆する。彼...
コメント
まあかなり無茶ですが…w
冒頭のは優秀な一方さんを妬んだクラスメートが突っかかって言ったことを発端に騒ぎが広がったものです
アニメでは侮蔑の念を抱いていましたが、原作ではただ怖かっただけとかなり悲愴感が漂っていました
2009-02-19 20:38 通りすがり URL 編集
2009-02-19 21:45 DISRX URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-19 23:20 編集
あと通りすがりさんの補足をしますと…
・つっかかってきた同年代の子供を、本人と周りが思っていた以上に強かった能力で倒してしまった
・教師もアンチスキルも皆、ただ怖くて腕を振り回すだけの一方通行を止めることは出来ず、とんでもない騒ぎになった
・そこで一方通行考えた。自分が『イラッ』思っただけで人が死にかねない。それが延いては世界の滅びすら招くかもしれない。なら『他人に感情を一切向けなければ、傷付けることもなくなるんじゃないか(好意も時に嫉妬として攻撃性を持つので駄目)』
・で、あっさり降参した一方通行は、心と身体を流されながら、後にもう一つ解決方法を導き出した。争いを起こさないために、争いを起こすのが馬鹿馬鹿しくなるくらいの『絶対の存在』に自分がなれば。
もう誰かを傷付ける事もなく、誰かに脅えられる事もなく、自分の存在を誰かに認めてもらえるようななるのだろうかと、錆び付いた心で、そう考えた。
この幼いなりに考えた、しかし色んな意味で間違えてしまった考えが、皮肉にも後に一万人以上も傷付けてしまう事になるんですが…
無駄に長文スミマセンm(__)m
2009-02-20 00:23 タキ URL 編集
wwwww確かにお馴染みの名前ww
>仕組みがよく分からなかったですが・・・
自分もよくわかんにゃいですが^^;
今までの殺しスキルから生体電気を逆流させてたものの応用版らしく、メモリースティック(感染前人格)と打ち止め(感染後人格)を比較して、差分を消去って感じっぽいですね。(学習装置:人の脳を電気的に操作する事で、人格や知識を強制入力するための装置)
>カエル先生
自分も最後の台詞にかっこいい(≧∀≦)♪て思いましたww。
>もう誰が主人公なんだか分からない状態ですw
二話続けて登場無しとかwww(前話はちょこっと声だけ主人公出ましたけどww
2009-02-20 04:02 みっくん URL 編集
鈴科百合子 で調べれば幸せになれる
2009-02-20 23:49 通りすがり URL 編集
打ち止めを助ける為今回奮起した一方通行でしたがやはり「人がここまで~」のところの笑顔が印象的でした。
自らの力を人を助ける為に使うのは初めてだけどそれでも助けたい。自分が悪人だろうとそれが他人を傷つけていい理由にはならない。
彼なりの正義でもあるのでしょうが少なくともその考え方は間違ってないと思うんですよね~
一方の能力は本来力の流れの「向き」を操るので普段反射と言う向きに設定してあるのを応用して
流れを「操作」という領域にもっていったんです。上条ちゃんとのプラズマ操作も
風の流れの「向き」を操ったものです。といってもかなり高度な演算力が必要なので今回の様に
その演算を行ってる間は反射に必要な演算が同時に行えないのであんな形になったんです。
最後に出てきたカエル医者ですが彼は「患者が死んでなければ完全に確実に治す」ことを心情としているので
彼に治せない外傷は絶対ありません。腕が飛んでも臓器がなくてもアフターケアまで完璧にこなす。
それが彼の生き様です。ただ上条ちゃんの記憶破壊だけは既に破壊が完了してしまっていたので治せませんでした。
最早超能力の一種かもしれませんねこれもww
次の一方の登場はおそらく二期でしょうが初めて出てきた時には想像できないようなユカイな最登場になると思いますww
来週は巨乳眼鏡っ娘が登場します。お楽しみに~(長々とすいません^^;
2009-02-21 19:58 キラ URL 編集
通りすがりさんへ
反射じゃないんですね!
教えていただいてありがとうございます。
アクセラレータは、子供のころから優秀で反感を買ってたんですね…。
苦労したんですね・・・(´;ω;`)
2009-02-26 14:10 空子 URL 編集
DISRXさんへ
反射は、ベクトル操作という能力の一部なんですね!
教えていただいて、ありがとうございます。
2009-02-26 14:12 空子 URL 編集
タキさんへ
カエル医者さん、すごい人なんですね!
学園都市の裏のことも、いろいろ知ってそうですね。
一方通行が、子供なりに誰も傷つかないように考えてるのが、切ないですね…。
きっとずっと寂しかったですよね。。。
今度は傷つけるんじゃなくて助けることができて、ホントに良かったです。
たくさんコメントありがとうございました♪
2009-02-26 14:18 空子 URL 編集
みっくんさんへ
アクセラレータ、そんな作業をしてたんですねー!
なんとなく分かりましたw
どうもありがとうございます(≧∇≦)
カエル先生は、カッコよかったですよね♪
主人公でもいいと思いますw
次回は当麻も活躍できるといいですね。
2009-02-26 14:23 空子 URL 編集
通りすがりさんへ
え、アクセラレータ・・・男じゃないんですか!?
かなりの衝撃を受けました(´∀`;)
2009-02-26 14:25 空子 URL 編集
キラさんへ
子供一方通行、かわいかったですね(*´∀`)
他人のために頑張る一方通行も、とても良かったです。
これがきっかけになって、ちょっとずつ変わっていくのかなぁと思うと楽しみですw
「向き」を操るのには、計算が必要なんですね。
自分を守るより打ち止めを助ける方をとったのが、カッコよかったですよね♪
次はどんな登場をしてくれるのか、すごく楽しみです!
カエル医者もすごい人ですねー!
身近にいると、頼もしいですねw
巨乳眼鏡っ娘も可愛い子なんでしょうね(*>ω<*)楽しみです。
たくさんコメントありがとうございました♪
2009-02-26 14:36 空子 URL 編集