02 /16
2009
光反射でクシャミが出るんですね!
知らなかった~Σ(*・д・ノ)ノ
日本人の4分の1は光に注意ですねw
今回は久保秋佳奈子(石原さとみ)の弟ユウキが登場!
「兄弟なのに、全然似てないね!」
なぜか桐畑哲平(遠藤雄弥)になついてますw
哲平は目立たないにもほどがありますよね。
なんと、今回は遺体が出ません!
もう死因を探るのはネタ切れ!?
でも気分が変わっていいですね。
死なないほうが気が楽だし。。。
石末亮介(生田斗真)の父親・貴之(名高達男)がの病院に、ミュンヒハウゼン症候群の疑いのある患者・相馬朋子(志田未来)がいるそうです。
ミュンヒハウゼン症候群は、現代の寂しさが生み出した症例。。。
他人の関心を得ようと、ほんとは病気じゃないのにニセの症状を作り出す症例です。
亮介と夏井川玲子(矢田亜希子)は意見書の作成をするため、朋子に会いに行きます。
法医学教室は、そんなこともするんですかね??
そして、いつもどおり亮介たちが首をつっこむことに。
これってプライバシーとか大丈夫なんでしょうか・・・
朋子の血液から、ペニシリンが発見されます。
このせいで、偽膜性脱腸炎の症状を発症していた。
でも中学生の朋子にペニシリンが入手できるわけもなく。
代理ミュンヒハウゼン症候群が疑われます。
怪しいのは、薬科大に通う兄・
泰人(石田卓也)2人きりの兄妹です。
大切な妹になぜそんなことを?
「変だな・・・」亮介がなにかに気付いた!
「パジャマ・・・まだ着替えてないんだ・・・」朋子は、兄のしていることにずっと前から気付いていました。
それでもお兄さんが好きだから、ずっとガマンしてたんです。
いつか、殺されちゃうかもしれないのに・・・
それでも、兄と離れたくなかったんです・・・
虐待されてる子は、それでも愛情を求めちゃうんですよね・・・・゚・(ノД`)・゚・
亮介は泰人に説教です!
「まだやり直せる
2人は、生きてるんだから」なんでこの兄は、1人で妹を育ててるんでしょうね??
それがそもそも、無理だったんですよね・・・
結局兄は刑事告訴は見送られ、兄妹は離れて暮らすことに。
傍にいて、寄りかかるだけが愛情じゃない。
まず自分を大切にしないと、誰かを愛することはできない。
亮介は朋子にも説教です。
誰も死ななかったけど、別に気分いい話ではなかったですねw
GReeeeN/刹那(初回限定盤/CD+DVD)(CD)
石原さとみファースト写真集
にほんブログ村
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『予期された入院患者』内容亮介(生田斗真)の父・貴之(名高達男)の病院にある患者が運ばれてくる。相馬朋子(志田未来)。。。腸の症状が悪い。。。付添の兄・泰人(石田卓也)その朋子の主治医が、佐川教授(時任三郎)に連絡を入れてきた。『他人の関心や同情を得る...
第6話「予期された入院患者」
「ヴォイス~命なき者の声~」第6話は病院に運ばれた14歳の少女を診る事になった大己たちは症状からミュンヒハウゼン症候群を疑われ初診で偽膜性大腸炎と診断され処方箋も出されているのに悪化している。その中で大己たちは兄の存在に着目し、兄妹と2人で暮らしている...
真実を受け止める事でしか前へ進めない。亮介の父の病院に大腸炎で中学生の女の子・朋子が運ばれてきた。朋子は半年前から大腸炎にかかり、度々通院していたが処方された薬を飲んでいるにも関わらず、症状はかえって悪化しているようだった。ミュンヒハウゼン症候群が疑わ...
Perfumeネタ、キタ- .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
初回に続き、またもやPerfume武道館の話題がっ{/eq_1/}{/face_sup/}
こうなったら、ゲスト出演も夢じゃないかも~{/face2_happy_s/}
てか、納豆とツナとマヨネーズと醤油を和えた『姉ちゃん丼』@小島よしおも、
見た目の...
亮介のバイト先の病院に運ばれてきた少女と、その兄。
両親を早くに失くしたこの兄妹に、一体何の問題が…??
これまでの膨大なデータが...
今日のヴォイスですがショックだったこと。
太陽を見てくしゃみが出るのが「日本人の4分の1」だってこと。
いやいや、アタクシその4分の1ですから。全員がそうだと思ってました。
なもんで、石原さとみちゃんの気持ちがわかるってもんです。
でるでしょ?...
法医学部に、佳奈子の弟が訪ねて来る。
今回は生きている人間を診るストーリー。
しかもゲストが志田未来ちゃん!
ちょっと前にニュースにもなった
ミュンヒハウゼン症候群が題材だ。
ダ・ヴィンチ 2008年 01月号 [雑誌]
JUGEMテーマ:エンターテイメント
『予期された入院患者』
『ヴォイス VOICE~命なき者の声~』法医学部技官・蕪木誠@“孫には弱い”泉谷しげるも羨んだ「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」へ、東凛大学医学部4年・“Perfumeファン”加地大己@瑛太が連れて行った相手は、年下には積極的で堀井奈津美@“はんな...
救急車で運ばれる朋子(志田未来)。過去に何度も大腸炎になり通院していた。破水したのかと思った。
法医学ドラマとしては「???」ですが、これまでのベストエピソードだったと思います。唐突な久保秋の弟の登場は、相馬泰人・朋子との対比のためだったのですね。
今回は生きている患者を診ることに。
病名は ---ミュンヒハウゼン症候群---
他人の関心を得ようとするあまり、偽の症状を作り出し、通院...
月9『ヴォイス~命なき者の声~』の第6話『予期された入院患者』を見ました ♪ またまた、感動&涙での嵐でした。(T-T) ウルウル。ストーリーも...
第6話大己や佳奈子らは、佐川から生きている患者を診ると聞き驚く。亮介の父親、貴之が経営する病院の入院患者に、ミュンヒハウゼン症候群と疑われる患者がいて、意見書の作成を依頼されたという。ミュンヒハウゼン症候群は、他人の関心を得ようとするあまり、偽の症...
真実を受け止めなければ、前に進めない-------------!!法医学は、生きてる人にも協力することがあるんだ。へぇ、それは初めて知ったかも。今日は、夜にお出かけしてたので、簡易感想で。今回の症例は、ミュンヒハウゼン症候群について。名前の由来が実在した「ほら吹き...
救急車で運ばれる患者。かなり苦しがっている。
点滴して朝は状態が落ち付き、担当医からも、病状は安定してきていると言われた。今回は生きている二人。
今回は、法医学としては珍しく、生きてる人のオハナシ…
あいかわらず、食べ物ネタ満載で、何かと賑やか
(なにげに、Perfumeネタまでありましたね)
ふたつの兄弟のエピソードを並行しつつ、きわめて現代的な(とくに心の)病理に迫るのは、かなり意欲的な試み思?...
ヴォイスですが、今回のテーマは太陽を見るとクシャミが出るか否かです。もんじゃ焼きに餃子を入れるかどうかも論争の種となりますが、加地大己(瑛太)の面倒くささが止まりません。クシャミですが、光の刺激でも出る場合もあるようです。今回は志田未来などゲストが豪華...
第6話「予期された入院患者」
続きを読む。
本家ブログ「またり、すばるくん。」が開きます。
TB及びコメントは、できるだけ本家の方...
法医学教室のゼミ生・大己(瑛太)、亮介(生田斗真)、佳奈子(石原さとみ)、
哲平(遠藤雄弥)、彰(佐藤智仁)は、佐川教授(時任三郎)から生きている
患者を診ると聞いて驚く。
亮介の父親・貴之(名高達郎)が経営する病院の患者に、他人の関心を得よ
うとする...
= 「年下には積極的なんだ?」(夏井川) =
= 「え?」(亮介) =
{{{:
法医学教室・ゼミ生の加地大己(瑛太)、久保秋佳奈子(石原さとみ)、桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)は、佐川文彦(時任三郎)から生きている患者を診ると聞き驚く。石末亮介(生...
法医学教室・ゼミ生の加地大己(瑛太)、久保秋佳奈子(石原さとみ)、桐畑哲平(遠藤雄弥)、羽井彰(佐藤智仁)は、佐川文彦(時任三郎)から生きている患者を診ると聞き驚く。石末亮介(生田斗真)の父親・貴之(名高達男)が経営する病院の患者に、ミュンヒハウゼン症...
ヴォイス~命なき者の声~ 第6話(Voice 6)
2009/2/16(月) 21:00 フジテレビ
「予期された入院患者」
「ヴォイス」の補足情報は→ランキ...
病院に運びこまれた女子中学生@志田未来に、
ミュンヒハウゼン症候群の疑いがかかり、
東凛大学法医学研究室に調査の依頼がされる。
調べたところ、患者の血中からペニシリンが検出されてしまう。
このドラマ、すっかり見放してたのですが、今回はよかったなあ
加...
◆志田未来さん(のつもり) 志田未来さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『ヴォイス~命なき者の声~』の第6話に相馬朋子 役で出演しました。 今週はその第6話が放送されました。 ●あらすじと感想
第6話【予期された入院患者】
コメント
管理人のみ閲覧できます
2009-02-16 22:43 編集
こんばんは^^
さむ~~い><
2009-02-16 23:12 ジャスミン URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-16 23:29 編集
なるほど、納得しました♪
前髪短くするとやっぱりちょっとは若く見えるみたいです(。-∀-)ニヒ♪
★
2009-02-17 05:03 いち URL 編集
☆
2009-02-17 06:12 みの URL 編集
確かに後味はあんましよくなさそうだけどね。
あちぽち&動2
2009-02-17 11:43 みぃや URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-17 13:21 編集
動2☆10
2009-02-17 14:21 なぎさ☆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-17 18:31 編集
2009-02-17 20:03 しょうぴょん URL 編集
相互リンクのお礼
主人公たちが集う部屋のセットにエヴァやらダイゼンガーやらちょくちょく画面内に映るフィギュアたちに、思わずスタッフのこのドラマにかける意気込みを感じてしまうわけなんですが。
今回お兄ちゃん役としてゲスト出演した石田卓也さんは劇場アニメ「時をかける少女」で千昭役だった方で、全国放送のドラマで出演なさったことは、ファンの一人としてはうれしいような悲しいような…
本格的な手術シーンがクローズアップされるより、被害者や患者さんたちの心情を丁寧に描くドラマはこれまでそうそうなかったと思うので、「ヴォイス」は毎回新鮮な気持ちで楽しく見させてもらってます。
このレビューも、とてもおもしろかったですよ。
こちらからも、今後ともよろしくお願いします。
2009-02-17 20:43 がりモル URL 編集
アドガーさん貼り付け楽になりましたね~^^
あとは申請が楽になれば万々歳ですね
応援凸
2009-02-17 22:34 よういずみ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-17 22:36 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-02-17 22:59 編集