05 /06
2013
人類の反撃はこれからだ!
5年ぶりに突然現れて突然消えた超大型巨人!
え、瞬間移動??
壁に穴があけられ、次々普通の巨人が入ってくるぅ~。゚(゚´ω`゚)゚。
超大型巨人がリーダーなのかなぁ?知能あるのかな?
こうなると人々は逃げ惑うばかりで、無力…もちこたえて~( >Д<;)
調査兵団に行く新兵も内地に行く兵も、みんなで壁を突破されないように守らないと…
たいへんな初陣になっちゃいましたね(;°ω°;)みんな生き残って~><
巨人はみんな男の子!おめめパッチリの巨人もいるw
実は捕食が目的ではなく人類の殺戮が行動原理…?
そのために造られた存在??
巨人の謎すぎる生態!
また食べてるうううううう!仲間が!食べられた((((;゜Д゜)))
塔にしがみついてゆっくり顔見せるのがホラーっぽくて怖いww
アルミンまで食べられた。゚(゚´ω`゚)゚。
仲間が目の前で食べられてるのに何もできない…なんという無力。なんという絶望。
いつか外の世界へ行きたいって、そんな切ない夢も叶うことはないの?
助けようとしたエレンが巨人の餌食に!いやでも主人公だし…たすかるよね??(;゚д゚)
⇒進撃の巨人 その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
再び現れた超大型巨人!
エレンたちの初陣は、決死の戦いとなる…。
5年前と違うと戦いを挑んだエレンだが、巨人の力を思い知らされることに。
その代価はあまりに大きく…。
エ
進撃の巨人 第5話( ̄Д ̄)ノウイ
『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)
人類の反撃はこれからだと思ったら巨人が来ましたとさ。おしまい。
今日生き残って
明日内地に行くんだろ
進撃の巨人 第5話 「初陣-トロスト区攻防戦1-」
の感想です。
DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)(2013/08/09)...
The end?!
おぃぃぃぃぃぃ!マヂで?
エレンがぁぁぁぁぁぁぁ!!
そういえば、フラグピンビンだった…
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)]...
「初陣-トロスト区攻防戦1-」
超大型巨人が消えた!?(´゚д゚`)
死亡フラグへ真っ逆さまだ!
超巨大巨人に挑んだエレンはそこに知性の片鱗を見るということで、
いきなり現れたと思ったらいきなり消えるという意味不明さを、
どう判断するかも
まさに圧倒的、圧倒的敗北(何
【聖闘士星矢Ω 第56話】兄の墓の前でいきなりロックに目覚めた栄斗くんの巻。主役の青銅聖闘士陣がそれぞれ戦いを倦み、それを光牙くんが奮い立たせる話構成にしなければならなか ...
『進撃の巨人』 第5話 「初陣 ―トロスト区攻防戦1―」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人
∥超大型巨人、鎧の巨人の進行でウォールマリア放棄、ウォールローゼまで後退したエレン:目標超大型巨人!!五年ぶりだな;こいつ、固定砲を狙いやがった。偶然じゃない、こいつには...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-05-06 22:10 編集
前衛部隊が全滅しちゃうのも仕方ないかも。
巨人を何人仕留められるか競うどこじゃないですね(^^;
エレン大丈夫かな。助かっても足のことが心配です。
2013-05-07 05:20 ぷっくる URL 編集
No title
このやすみで、やっとコレ、3話まで
おいついたよー。
2013-05-07 13:37 みぃや URL 編集
No title
でも助からないと話進まないよね(^^;
何とかお腹から這い出して来るのかな~?
2013-05-07 17:21 ROUGE URL 編集
もうどうなってしまうのやら…
突然現れて突然消えた 超大型巨人とかいろいろ謎もあって、先が読めなさすぎる( ̄▽ ̄;
2013-05-08 12:53 いりこん URL 編集
しかし弱点がわかれば殺せないものではないですし、現代の軍隊ならさして恐ろしい存在ではありませんからこの世界の文明が巨人が出現するまでどの程度だったのか気になります。作中の文明はせいぜい19世紀前半というところでしょうが。
エレンがいとも簡単に食われてしまったのは原作を初めて読んだときは私も唖然としましたが、ここで死んでしまったら話が続かないんでまあ何とかなります(笑)その方法もなかなかに凄いものですが。
2013-05-08 15:21 矢崎竜座 URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
巨人意外とすばやいですねw
逃げるのも大変です><
誰かが注意をひきつけて、とか作戦が必要になってくるのかな??
エレン心配ですよね~(´;ω;`)
戦えなくなっちゃう~><
■みぃやさんへ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!
どきどきしますよねw
■ROUGEさんへ
コメントありがとうございます♪
ほんとですよね( >Д<;)
どうなっちゃうんだろう~
■いりこんさんへ
コメントありがとうございます♪
びっくりしました~(;>д<)
ほんとに先が読めなくてどきどきですw
■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
巨人の生態にも驚きました!
そうか、大きいと人と同じ姿を維持できないですよね…
やっぱり人工的な存在なんでしょうか??
>作中の文明はせいぜい19世紀前半
そのくらいですよね!
大砲はあるみたい…
ミサイルだったら倒せたでしょうかw
何とかなるんですねwよかったですw
2013-05-11 02:54 空子 URL 編集