04 /29
2013
連結完了(`・ω・́)ゝ
チェインバーがコンテナ運んでちょこまか働いてる!
ロープにひっからまったwドジッ子かわいいw
レドがかたことで話してる!ここ…が…いい…せい…きゅー…しょ?
かわいい~(*´∀`*)
なんかいろいろ請求されたー∑(゚Д゚)
いっぱい助けてあげたのにこのメガネのお姉さんシビアw
チェインバー子供に人気(*´ 艸`*)
原因排除ってw片膝ついたポーズがいいですね。
街の雑然とした感じも素敵~♪
レドがオカリナ作ってるー!やっぱり音楽で戦うんですね(๑•`ω•´๑)
レドがパイロットスーツはだけたー///>ω<///二の腕!
耳に通信機ついてる。便利~♪
オルダー先生に会いにきました(๑•̀ω•́ฅ✧
有益な情報は得られませんでした!
しょんぼりしてるレドかわいいw
「有益かどうかは君が判断すべきことだ」
「みんなが安心して生きていけるなら、それでいいんじゃないかな…
待機って、生き続けることでしょ?」ここの住人とふれあってカルチャーショックレド!
生きること、自分がいるここにいる意味。
「でも僕は、自分のこと不必要だなんて思ってない
姉さんは僕を必要としている
レドさんだって誰かに必要とされたから今まで生きてこれたんでしょ?
なにより、僕にとって僕が必要だから、僕は生きてる」
なんて立派な弟。゚(´っωc`)゚。
誰かに必要とされて、誰かを必要として。そういう関係が築けたら素敵

生きることに意味なんて必要じゃないのかも。ただ生きてるって、それだけが大切で真実なのかも。
だけど理由がなきゃつらいことには耐えられない。
レドの過去には悲しいことが…(´;ω;`)
戦うために不必要なものは切り捨ててきたレド。
別の生き方を知ってしまって、また元に場所にもどれるのかな?
⇒翠星のガルガンティア その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第4話 追憶の笛
価値観の違い
互いをじっくりと知っていくその過程
「同盟にとって無益な存在に、生存の意義はない」
海賊は無事追い払ったものの、
格納庫を壊した分を働いて返すことになったレド。
仕事は荷物の運搬という一見簡単なものだった
翠星のガルガンティアの第4話を見ました。
第4話 追憶の笛
海賊との一件の功績を認められてガルガンティアでの生活を認められたレドは生活費は免除されている者の、壊した格
翠星のガルガンティア 第4話
『追憶の笛』
≪あらすじ≫
女海賊・ラケージが率いる大海賊船団を、今度はガルガンティアの流儀に従い、可能な限り人命に配慮した戦い方で見事撃退...
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第4話 チェインバーがコンテナ運びの手伝いをしている間、レドは倉...
ガルガンティアでの生活を始めたレド。
エイミーは環境に馴染めないレドを連れ出し、弟のベベルに会わせる。
べベルとの会話で、レドはこれまでの生き方を考えるようになり
そして...
生きるには意味がある―
「姉さんから聞いたよ。何なのか分からないのに作ってたって。これってきっと笛だよね
べベルの 『生きる意味』
レドさんにとって 『必要』と思える人 はいないの?
&n...
べベルの 『生きる意味』
レドさんにとって 『必要』と思える人 はいないの?
&n...
僕が一番チェインバーを(略。レドが要不要を論じるのは自分の立ち位置に不安を覚えたから。とりあえずガルガンティア滞在は認められました。そこで戦闘以外でも役に立とうと張り切...
翠星のガルガンティア「第4話 追憶の笛」に関するブログのエントリページです。
ニュータイプ A (エース) Vol.20 2013年 05月号 [雑誌](2013/04/10)不明商品詳細を見る
なにか、悲しいこと思い出したんだね。
「翠星のガルガンティア」第4話のあらすじと感想です。
涙。
生きてるだけでパンチラする格好の女の子を
セクハラで訴えたら勝訴できるだろうか。
物凄く深い内容の話を見ながら、頭の片隅で絶えずアホな事を考える(汗)
以下、ネタバレし
のんびりまったり日常回?
少しずつ、この世界・文化に触れていくレド。
ってな感じですかねぇ~
第4話 追憶の笛 暫定的にガルガンティアに滞在を許されたレド。損益計算で請求書を手渡すリジット、労働で支払うことになる。チェインバーで荷物を運ばせるが上手く出来ない。ジョ
世界観の描写と人物造形、心理描写や演出等が丁寧で面白いですね。
いいエピソードを持ってきたなぁ。
これからの展開も楽しみです。
翠星のガルガンティア 公式サイト
翠星...
俺は!! ...言葉に詰まるレド。
俺は!
俺に必要な人はいるのか… 俺を必要とする人はいるのか… そもそも俺は俺を必要としているのか…
ベベルとの会話を通じてレドは自問
「自分の行動が有益か問いたい」
慣れない環境に何をすべきか分からず戸惑うレド
そして、笛の音を聞き思い出した記憶に涙を……
ガルガンティア船団の人たちと協力関係を...
ひとまず状況が落ち着いた前回。これからレド・チェインバーは船団でどう過ごしていくことになるのでしょうか…?悩むレドや船団の暮らしに関してじっくり描かれていて、観ご...
生きることは考えること。
翠星のガルガンティアの感想です。
レドの生い立ちがちらっと…。
『追憶の笛』
チェインバー「大人しく虜になろう…さあ!きつく縛ってくれ!」
なんでお市の旦那さん達は捕縛されるとネタに走るのか?とか思いつつガルガンティアの第四話です。
今回はレド
ラケージの襲撃からガルガンティア船団を守ったことで、船団の人々に受け入れられたレドは宇宙へ戻るまでの間ガルガンティア船団で協力関係を築き暮らしてゆく事になる。
だが、不
ラケージの襲撃からガルガンティア船団を守ったことで、船団の人々に受け入れられたレドは宇宙へ戻るまでの間ガルガンティア船団で協力関係を築き暮らしてゆく事になる。
だが、不
待機って生き続けるって事でしょ?
(ノ∀`)アチャー、請求書回されてしまいましたか・・・ってか、なんでこういうのだけ妙にリアルなのさ?!(爆) それはさておき、レドがオカリナに似た楽器を暇つぶしで作っていた
『翠星のガルガンティア』 第4話 「追憶の笛」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1posted with カエレバ石川界人
o)リジ:連結手続き完了しました。・・・それが、→チェインバーで荷物はこび|o)暫くここで生活してもらえないかしら))こんなとこ不便だよ!ココガイイ、モンダイナイo)請求書...
コメント
こんばんは!
カタコトで話すレドが可愛いかったですね!
ベベルやオルタム先生と話した事で
色々と感じる事もあったようだし
少しずつレドにも変化が見え始めた感じですね
チラッと映った過去の映像が気になるところです
今までとは違う生き方を知った事で
レドがどう影響を受けて行くのか…
今後の展開も楽しみです!
ではでは、失礼しました~
2013-04-29 20:53 流架 URL 編集
ふじつよう
2013-04-30 00:39 mkd(ピンポイントplus) URL 編集
組織の意義
さすが立派な弟ですね
レドの過去にけされた記憶?のようなものがあるのがきになりました。
2013-04-30 00:40 mkd(ピンポイントplus) URL 編集