やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第2話「きっと、誰しも等し並みに悩みを抱えている。」感想
アニメ感想私も冬眠したい(●`・(エ)・´●)
つれだーしてー♪つれだしーてー♪
主人公絵上手ー!文才もあるー(*・ω・*)
そして中二病!
群れることの嫌いな比企谷 八幡(声 - 江口拓也)はいつでもぼっち!
別に好きでやってるだけだから!孤独を愛してるだけだから!泣いてなんかないやいっ(;ω;)
でもヒッキーも昔は普通に友達や彼女つくろうとしてたんですよね?諦めて現状を受け入れて適応してるのは周りに合わせるのと変わらないのかな??
人付き合いは相手に合わせることが必要で、わずらわしいことも付いてまわって。むずかしい。
本当の友達って?なんでも本音を言える相手?
群れるんじゃなく寄りかからずに立っていられる相手なら、ヒッキーも一緒にいられるのかな?
奉仕部はすでに最初から本音を言える間柄で、この関係は友達?
結衣ちゃんは雪ノ下 雪乃(声 - 早見沙織)のいつでも本音な姿を見て、すこし正直になりました。
やっぱり人は1人では変われなくて、誰かの影響受けて与えて変化していくもの。
それはいい影響だけじゃないけれど、成長には人との関係が必要なんですね。
だけど金髪ちゃんとの仲はだいじょうぶかな…(;´・ω・`)
部室に行ったら変な人がいたー∑(゚Д゚)
とても貫禄があります!
剣豪!?材木座 義輝(声 - 檜山修之)は中二病。
ヒッキー友達いたんじゃんw
ヒッキーもダークフレイムマスターだったんだww黒歴史ノートも書いてたんだw
ラノベの主人公って中二ばっかり(*´ 艸`*)
材木座はラノベ作家志望!
ゆきのんの厳しい批評にさらされ、それでも書きたいものを書きたい!
大事なのはイラストwwそれを言っちゃうw
ずっと中二病で作家病♪
好きなものがあって、ずっと好きでいられたら、きっとそれは幸せなこと。
材木座はこれからも変わらなくていいのだ♪
そんな彼らを見つめる瞳!
次の依頼人か!?(; ・`д・´)
毎回誰かの悩みを軽くしたり背中を押したりしてく話なのかな?
そして自分を認められるように自分も自由になっていく。


⇒やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 その他の商品も見る
- 関連記事
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第2話「信じて送り出したお兄さんが携帯美少女ゲームにドハマリしてセクハラしてくるようになるわけがない」感想
- 変態王子と笑わない猫。 第1話「変態さんと笑わない猫」感想
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第2話「きっと、誰しも等し並みに悩みを抱えている。」感想
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第2話「ヒーロー誕生」感想
- はたらく魔王さま! 第2話「勇者、仕事優先で魔王城に泊まる」感想
コメント
良い流れですねww
主人公の成長が楽しみです!
2013-04-12 20:39 A太郎 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-04-12 21:45 編集
No title
全部見られないよ(>_<)
2013-04-12 22:24 さくらんぼうず URL 編集
No title
なぎさは、やっぱり人間がいいなぁ
2013-04-13 14:07 なぎさ☆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-04-13 23:05 編集
No title
諦められなかったから奉仕部にいるんじゃないですか。
ヒッキーには聞こえていているんだと思います。
青春や群れの中で誰かが漏らす泣き声が。
でもそれは現実に現れるものじゃない。
現実で泣いている人間に手を差し伸べ涙を拭うのは簡単です。
でも本人すら気づいていない見ないことにした表に現れない涙はそう簡単じゃない。
それをするには本人の一番奥底まで行く必要がある。
一番触れられたくな場所に土足で踏み込むにはそれなりのものが必要なんです。
友達でも、幼馴染でも、部員でも、それをするだけの何らかの理由が。
話したこともない同級生って刀じゃ外面を切り倒して一番奥に踏み込むには足りないんです。
中にはたまたま同じ場所に呼ばれ殺しあうことになっただけの、ただそれだけの間柄の小娘の心の中に踏み込んだ王や騎士がいましたがあんなのは稀なんです。
だからヒッキーはあんなレポートを書く。
自分と同じものが見えているであろう相手に。
涙を拭う理由に十分な教師という刀を持つ人間に。
皆無視しているだからそうすればいいのにそれができない。
そんな諦められないヒッキーだからこそ奉仕部に入れられたんだと思います。
教師の紹介で相談に行く場所。
そういう武器をやるからなめた作文してないで自分でどうにかしろ、と。
2013-04-19 05:27 野良猫 URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
材木座のキャラ濃くて面白かったですね(≧ω≦)
奉仕部のみんながどう変わっていくのか楽しみです♪
■野良猫さんへ
コメントありがとうございます♪
本人も気付かないような心の奥の涙、ヒッキーには聞こえてるんですね!
似ているから…?
奉仕部の活動でヒッキーが強くなれたら、誰の心でもお構いなしに踏み込んでいけるようになるんでしょうか。
ゆきのんの強い言葉もそのためのものなのかな??
先生はヒッキーの弱さや資質を見抜いていてすごいですね♪
ヒッキーがどんな風に変わっていくのか楽しみです(*´∀`*)
2013-04-21 00:55 空子 URL 編集