04 /07
2013
華が咲いたよ✹
誰も見たことない華が咲いていたよ✹✹✹
EDこわいよぉ(´;ω;`)
なにこのお花wwしゃべったぁw
これぞまさに中二病ですね。
まわりはみんなバカで自分は特別。
誰も本当の自分をわかってくれない。
自分はここにいるべきではない。
こんな退屈な日常壊れてしまえ。
多くの人が感じる思春期の鬱屈したどろどろの気持ち。
それをそのまま解き放ってしまったら、どんな転落が待っているのか…
悪魔はいつでも自分の中にいて、油断すれば食い尽くされてしまう、自分でも制御できない怪物。人間の醜い一面。
道を踏み外すのはほんとに些細な出来事がきっかけなのかもって、そういう予感に満ち溢れた1話でしたw
実写をトレスしててすごい手間がかかってますよね。ロトスコープっていうみたい。
キャラデザものっぺりしてて実写ぽく個性がなくて不気味さが際立つ感じ。
原作が漫画でびっくり!絵がだいぶ違うw
話は同じなのかな??

- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
えーと……とりあえずOPは演出なのか? 手抜なのか? 色々と意見を聞きたいところですが……
この作品を見るきっかけとなったものは色々とありますが……舞台が群馬県桐生市とい
第1話 運命の出会い 登校する春日高男。佐伯奈々子が気になる春日、目が合うと逸らしてしまう。友人と帰宅、途中で一人本屋に寄る。父親に本の所持を訪ねる。 翌日、登校する。惡の...
きっかけは悪意の芽生え
どうも、管理人です。本来ならば、そろそろ大詰めに向かってエンジンフルスロットルという頃合いなのですが、ようやくエンジンかかってきたという有様
投稿者・ピッコロ
惡の華(1) (少年マガジンKC)(2010/03/17)押見 修造商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
・惡の華第1話
別冊少年マガジンで連載中だそうですが、原作未読
思春期の主人公春日高男が風変りな同級生仲村佐和と知り合ったばかりに
平凡だった日常が変わってしまう煩悩サスペ...
「お風呂はいっちゃいなさい」オカンって生き物は、なんであんなに必死に風呂に入れたがるんやろうか「オープニングの音楽から1話のストーリーの構成から、「なんじゃこりゃ」って...
「お風呂はいっちゃいなさい」オカンって生き物は、なんであんなに必死に風呂に入れた
コメント