08 /12
2012
よるこおおおおおΣ(ОД○*)!!
キリト名探偵と助手のアスナくんが圏内PK殺人事件の謎を解く(。+・`ω・´)!
今回は一気に解決編~♪
謎の黒ローブ!グリセルダの幽霊!?
屋根の上走って追跡するのかっこいい(≧∀≦)
食料耐久値があるんだwバケットサンドおいしそう(๑´ڡ`๑)
アスナの手作り!?オークションとかもあるんだwパン屋さんやりたい~♪
落としたあああ!もったいない(´;ω;`)
でも名探偵がなにかに気付いた!
我々は見ているつもりで、違うものを見せられていた!
圏内殺人の武器もロジックも、最初から存在していなかった…ヨルコもカインズも生きてた~Σ(ОД○*)!!ヨルコとカインズは、指輪事件の犯人をあぶりだすために偽装殺人をしていた…!
鎧を壊してテレポしたんだ…
2人ともいい人だった~!
ヨルコがグリセルダ殺したんだと思ってたw
シュミットは何者かの指示によってグリセルダ殺害の手助けをしていた。
その人物とは、夫のグリムロックさん!結婚相手が死んだとき、ストレイジ共通化でアイテムは全てもう1人の物になる。
つまりグリムロックのものに・・・だけど動機はぜんぜん別の愛情のもつれだったw
ろまんちっくだとかぷらすちっくww
キリト可愛い(*´ 艸`*)
殺人ギルド、ラフィン・コフィンはなんだったんだろう・・・?
現実世界でも夫婦だったグリセルダとグリムロック。夫婦してネトゲ廃人w
でもグリセリダことゆうこはネットの中で現実より生き生きしてた。
自分の知ってるゆうこじゃないから、弱弱しい奥さんが好みだから、永遠に自分に都合のいい思い出の中に封じたいだなんて!
なにそれー(。・ˇェˇ・。 )!ひどすぎる~
アスナ「あなたがグリセリダさんに抱いていたのは愛情じゃない…
あなたが抱いていたのは、ただの所有欲だわ!」グリムロックさんあっさり認めたわ!Σ(・ω・ノ)ノ
アイテムは隠せない結婚も、相手の気持ちはなんにも分からないんですね…(ノω;`)
愛ってなんなんだろう…(´;ω;`)
でも新しい面に気付いて好きになれたら…2倍じゃないですかw
どんどん好きになれる関係もあるのかなぁ(,,Ő x Ő,,)ぜんぶそうだといいのにな。。
まずはフレンド登録からはじめましょ♪
キリトとアスナの2人は可愛くてお似合い(●´ω`●)
アスナがちょっとお姉さんぽいのが萌えるw
実年齢はどうなんだろうw





⇒ソードアート・オンライン その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ソードアート・オンライン第6話「幻の復讐者」です。 ひとまず、取り急ぎこれを書く
カインズもヨルコも、じつは死んではいなかった。
カインズの死…それは槍が突き刺さった鎧が壊れる瞬間にテレポートして死亡エフェクトに見せかけただけのこと。
ヨルコもまた...
ソードアート・オンライン 第6話 「幻の復讐者」感想
「ねぇ、キリト君。フレンド登録しようか」
不可解な圏内での殺人事件の犯人は、幽霊となったグリセルダなのか?
ヨルコが何者かに背後から刺され、消滅してしまった。
武器が飛
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
トリックは分かれば単純なものでした。この遊戯世界では物にも耐久値というパラメーター
安全地帯圏内の宿屋で、今度はヨルコさんが刺された!?
キリトくんは犯人らしき影を追うが、テレポートで逃げられてしまう。
アイテムを使う以上、あれは幽霊なんかじゃない。
アニメ「ソードアート・オンライン」第6話『幻の復讐者』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPageやられてしまうヨルコ果たして犯人は見つかるのか…落ちて消滅してしまうヨルコその後窓の外にフードを深くかぶった人影がキリトがその姿を追...
明かされる圏内事件の真相
あらすじ
キリトとアスナは、システム的に不可能な殺人事件“圏内事件”の究明に取り組むものの、自分たちの目の前で新たな被害者を出してしまう。
カ
キリトがPK犯人を取り逃がし 悔しさで壁を叩いて一瞬表示されたメッセージ Immortal Object =不滅のオブジェクト=破壊不能オブジェクト っで 圏内PKは結局 ヨルコとカイズンズのトリッ
 なんかいまいちだったような……。
◆あらすじ
キリトとアスナは、システム的に不可能な殺人事件“圏内事件”の究明に取り組むものの、自分たちの目の前で新たな被害者を出
最後のシーンは幻なのかそれとも……
#6「幻の復讐者」
片棒担がされてたシュミットさんも真相は知らず、犯人は‥‥‥。
「ただの所有欲だわ」
たった一言であっさり崩れ落ちる。
謎解きは結構面白かったけど、動機が判ら...
「ねぇ、もしキミなら、仮に誰かと結婚したあとになって相手の人の隠れた一面に気付い
愛憎は場所を選ばず―
ソードアート・オンライン 第6話。
圏内事件の真相。
以下感想
ソードアート・オンライン
6話「幻の復讐者」
あらすじ
◆死んでいなかった
ヨルコさん達は死んでいなかった。
オブジェクトが消えるエフェクトと同時にワープしていただけ
深まる2人の絆
幽霊が転移結晶なんて使うか?いよいよ探偵エピソードの解決編。思った以上に手が込んでいたという感じですね。 個人的に夜子が怪しいと思っていたのですが、たしかに怪しいが悪人
幽霊が転移結晶なんて使うか?いよいよ探偵エピソードの解決編。思った以上に手が込んでいたという感じですね。 個人的に夜子が怪しいと思っていたのですが、たしかに怪しいが悪人
幻の復讐者
ついに投げナイフで殺されてしまったヨルコさん!!まるでアニメAnotherのように女の子であろうとも死んでいきます!怪しいフードの男。すばやく転移で逃走します。さて
圏内殺人のトリックと、事件の真相が明かされるお話でした。カインズに続いてヨルコまでが、今度はキリトたちの目の前で殺害されてしまいました。屋根の上に怪しげな人影を
一件落着。
消滅したヨルコちゃん。そして、屋根の上に、人影を見つけたキリトくんは追跡を開始する。しかし、その人影は、テレポートアイテムで転移して逃げてしまう。
ソードアート・オンライン
第06話 『幻の復讐者』 感想
自分この作品本当に好きですわ^^
次のページへ
私は認めざるを得なかった、私の愛したユウコは消えてしまったのだ、と・・・ カインズとヨルコを襲った『圏内事件』。それは歪んだ愛情の為に意外な側面を見せ始める。SAOに囚わ ...
圏内事件の解決編。
ソードアート・オンライン(6) ファントム・バレット (電撃文庫)(2010/12/10)川原 礫商品詳細を見る
なんという火曜サスペンス劇場…
前回は予想外のミステリー展開となりました。
元ミステリー好きの俺歓喜!
絶対的な安全圏であるはずの街中で行われたPKの真相は如何に?
そして、俺が提唱する犯人=モンスタ
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第06話 「幻の復讐者」 #swordart2012 #sao_anime #ep06
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...
ソードアート・オンライン「第6話 幻の復讐者」に関するブログのエントリページです。
先入観が人の目を曇らす。
分かってしまえば簡単なもの。
ミステリーならありがちなトリックかも?
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキ
3435 名無しになるもんっ♪ sage 2012/08/12(日) 00:00:38 ID:???
移動速度はええw
「俺は… 俺たちは 何も見えてなかった
見ているつもりで違うものを見ていたんだ!」
圏内事件の真相が明らかに――!
事件の謎に迫るキリトとアスナ!
【第6話 あらすじ】
キ
まずはお友達から。
宿屋の中でヨルコが殺された。犯人のフードの男を取り逃がしたキリトだが、アスナとのやり取りの中でついに事件の真相に気付く…。
グリセルダの幽霊が自分たちを殺すつもりだと思
ロマンチックでプラスチックってキリトさんw
ということで事件よりもキリト×アスナの結婚フラグが気になったソードアート・オンライン第6話。
次々と続く謎の圏内PK(プレーヤーキル)。
この事件は必ずシステム的なロジックが存在する!
果たして探偵キリトはこの事件の真相を暴けるか!?
何か違うアニメみたいww
...
アスナの手料理半分も食べずに落とすなんてもったいない。
アスナはロマンチストだったんだな。
結婚についてアスナは知ってるのに、キリトは知らないのはアスナが結婚に興味が
変わった者と変われなかった者
どうも、管理人です。コミケ帰りですが、もうちょい頑張ってどうにか仕上げたいところ。途中で寝落ちしたらその時は…ってことでw
キリト:...
暑い日がつづくと脱水症状には要注意。こまめに水分をとって健康的に生活したいものです。 今回はきれいな水をつくりだしてくれる家庭用浄水器 あなたの予想はいくらですか...
アスナって料理も出来るんですね!
crossing field【初回生産限定盤】(2012/08/08)LiSA商品詳細を見る
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
第6話「幻の復習者」
 
ヨルコを殺した犯人を追いかけるキリトだが、テレポートで逃げられ、グリセルダの幽霊だと
おびえる、シュミットをよそに、システム的なロジ...
『幻の復讐者』
ソードアート・オンライン 第6話、「幻の復讐者」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
前話「圏内事件」の続き。
目の前でヨルコに対する圏内PKが起こり、幽
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン クリアファイル/B キリト、アスナ()movic商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニ
ヨルコ殺害犯と思わしき黒いローブのプレイヤーを追うキリトですが、転移されてしまい取り逃がす事に。
宿屋に戻り、アスナと話し合い。
宿屋の中はシステム的に保護され、安 ...
アスナって料理できたんだね、意外だけどカワイイぞ!(何
事件解決編
今回みたいな前後編モノで1週飛ばして間空けられたのは、なんかとても損した気分になりますね(苦笑)。前話で何が起きてたのか半ば忘れそうになるところでしたが、終わって振り返
コメント
こんばんは!
今回は解決編となりましたが
色々と引っ掛かる点を繋げて
事件を解決したキリトが凄かったですね!
それにしても、変わってしまったからと
自分の奥さんを手にかけるとか
グリムロックさん最低です…!
何だか後味わるい結末でしたね(汗)
キリトとアスナも距離が縮まってきた感じですし
今後のやり取りに期待です!
ではでは、失礼しました~
2012-08-12 20:19 流架 URL 編集
No title
アスナがいっこ上の姉さん女房ですw
2012-08-12 21:56 通りすがり URL 編集
ラヒィン・コフィン略してラフコフはPK愛好会とも呼べるクレイジーな連中で今後もキリトとは戦うことになります。後のシリーズではリアルでも否応なしに関わらざるを得なくなりますが。
2012-08-13 00:55 矢崎竜座 URL 編集
まさかのトリックでした
しんでなくなてよかった、というべきか。
RPGならではの複雑な人間関係ですね。
あと、すいません。昨日トラックバックする記事間違いました・・・
2012-08-13 12:23 mkd(ピンポイントplus) URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
キリト名探偵でしたね~(*´∀`*)
かっこよかったです♪
グリムロックさんほんとに自分勝手で最低ですよね(*`Д´*)!
ネットの世界は人の嫌な面を増幅させてしまうのかな…
奥さんが可哀想すぎます。゚(´つω・`。)゚。
キリトとアスナのやり取り可愛くていいですね♪
これからも一緒に行動するのか気になります(≧∀≦)
■通りすがりさんへ
コメントありがとうございます♪
>アスナがいっこ上の姉さん女房
そうなんですね~!ぴったりですね♪
すごくお似合いでほほえましいです(*´ω`*)
■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
顔文字ありがとうございます~ヾ(*>∀< )ノ゙
もうぷんぷんですwε٩(๑> ₃ <)۶з
ヤンデレ怖いです><
>アスナとキリトのやり取り
キリトがちょっと天然で楽しいですね(*´ 艸`*)
>ラフコフ
PK愛好会Σ(゚д゚lll)
PKを楽しんでるのかな?狙われたくないですねw
どう戦っていくのか楽しみです♪
■mkd(ピンポイントplus)さんへ
コメントありがとうございます♪
びっくりでしたね!
私もヨルコ気にいってたので生きててよかったですw
ゲームの中でまで人間関係がどろどろしちゃうんですね><
>トラックバック
わざわざありがとうございます!
お気になさらずに~♪
2012-08-16 07:13 空子 URL 編集
境界線上の恋愛論
●恋愛感情なんてカタチのないものを…一片の輪郭線だけで[判別・識別]して仕分けようなんてのがそもそもナンセンスなのだよ!不定形かつ幾重もの感情の絡まり、それこそが「恋愛感情」ではないだろうか!秒…コンマ単位で変わり続ける[気持ち]を正確に捉える事など、不可能だ。何が言いたいかって、グリム(クズ)ロックの行動をただ一言「それはただの所有欲だ!」と一蹴してほしくはない…という事。
ー(…ちょ、ちょっと待って下さい。まさかグリムロックさん擁護する気なんです…か?とんだエゴイストですよね…あの人?)
●うん、エゴイストだね。かつての仲間まで自分の都合で[死]に追いやろうとしていた。いわば犯罪者。ルールとモラルを踏みにじる犯罪者を、[擁護]する気なんてこれっぽっちも無いけど。
ー(だったらわざわざ反感買うような事は言わないで下さいよ)
●その罪は赦しがたい、ただ、[恋愛論]上で見るとしたら…だよ。そのエゴの奥にある複雑な[心]の動きを無視したくないだけなんだ。焦燥、劣等感、どうしようもない距離感への恐れ。いわゆる[独占欲]を抱く時ってのは、同時に[自分の無力さ]の中でもがいて苦しんでいると思うんだな。平たく言ってしまうと、「自己愛」による自己防衛なんだろうけど…。だが敢えて美化して言おう!
『それすなわち[焦がれ]である』と!
ー(要するに、[未成熟]な心理行動…って事ですよね?もっと大人になりなさい、っていう)
●………一蹴された!?( ̄□ ̄;)!!
ー(グリムロックさん擁護にかこつけた『独占欲擁護』、ご苦労様でした。もっと大人になりましょう、ね?)
●2回も言われた!?( ̄□ ̄;)!!
[それはさておき]
●ドッコイ生きてたヨルコおおおっ!!!!ww(←これ好きやねん…w)自演だったねーw私もあの[お尻]は怪しいと思ってたんだよー♪
ー(尻は関係ないでしょ、尻は)
●それでいて、(コイツ、グリセルダゆう子殺したんじゃ…)と勘ぐらせる台詞吐いてたり、なかなか面白いミスリード。
ー(『グリセルダゆう子』……どこのハーフタレントですか…)
●正直今回も、前半10分位までは(ぬおっ!貴重な地味キャラををを…!)とか思ってたんだけど(笑)…サチの件があるから視聴が油断出来ない…。結果誰も[死ななかった]のは良かったっちゃ、良かったかな。キリトが強くなってるって事の影響もあるんじゃないだろうか?前々回、そしてコレの次のエピソードでもそれを強く感じるなぁ~。サチのエピソードを思い返す(……)と、現在のキリトのクソ強さも納得いく、というか、感慨深い…。
●何気に『ジワリ…ジワリと這い寄ってますえ~?』ってな感じに距離を詰めつつあるキリトとアスナのやり取りが、毎回の見所になってるよね。[気になる質問]ふっかけてみたり…可愛いのぉwアスナは何かしら[秘密]的な面を抱えとるんだろうか…?→アスナ「わたし…私ね、キリト…。過去から来た貴方の[お母さん]なの……驚いた?」
ー(驚きました。アナタバカデスネ?)
●あ。やっぱりアレかね。仮想世界といえど、そこに[社会]が形成されれば…レッドやオレンジみたいな[犯罪者]が生まれる…ってのは、[人間社会]へのアンチテーゼだったりするんかね。なんて。あー、しかしグリセルダゆう子で小清水クルと期待しとったんやけどなぁ~。無かったかーwリズは高垣ちゃんやったし…四方☆巫女ビンゴまだ~?
ー(しつこい…しつこ過ぎます…)
[長文失礼致しました]
空色パンチ屋さん、略して「空パン屋」ですねわかります
2012-08-20 03:03 百合姫・メテオスノー・羅雪 URL 編集