ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」感想

アニメ感想
07 /22 2012
伊織は俺の女だ!

人格入れ替わった稲葉さんに勝手に言われたw

「自分以外はみんな敵だ」
稲葉さんもトラウマ持ち!?
みんな普段は明るく振舞ってても、心の傷とか悩みとか抱えてるんですね(´;ω;`)

友達にも言えないこと・・・体が入れ替わって近づきすぎて、知られたくない気持ち見られちゃう。
でもそうやって誰かの意見も聞いたり、みんな同じなんだって知ったり、相対化して成長していくのかな?
いろんな人や考え方を知って変わっていけるのかな。

「自己犠牲ヤロー」
八重樫 太一(水島大宙)は誰もが傷つかないですむように動く人。
それで永瀬 伊織(豊崎愛生)のことが好きなのか・・・

ん、稲葉 姫子(沢城みゆき)は太一が好きなのかな?
それだけよく見てるってことですよね(´,,・ω・,,`)

人格入れ替わり現象が誰かを破壊するかもしれない。
悪影響を1番受けるのは、伊織?そんなに不安定なの?
稲葉さんもかなりストレスたまってますね( ;´Д`)
1番大人に見えるけど、脆い部分は誰でも持ってる。

男子が女子の体勝手に使って告白ごっこしてるー!w
演技とはいえ可愛い( *`ω´)

桐山 唯(金元寿子)ちゃんは男性恐怖症。
青木 義文(寺島拓篤)は唯ちゃんが好き。
太一は唯ちゃんを助けたい。

ほんとに仲良くなりたかったら、心に踏み込むことも必要なのかなぁ?
誰かが本気で心配して正面からぶつかってきてくれたら、すこしは心軽くなるのかな?
自分が傷つくことを厭わない・・・自己犠牲野郎。

蹴られたwそんなに痛いんだΣ(・ω・ノ)ノ
ありがとパンチ可愛い♪
唯ちゃん笑顔になれてよかった(*´ω`*)

人と人が繋がるの難しいけど、こういう風にいい影響を与えて変わっていけるの素敵ですね♪


 

 

⇒ココロコネクト その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

ココロコネクト 第03話 感想

 ココロコネクト  第03話 『ジョバーとローブロー』 感想  次のページへ

ココロコネクト:3話感想

ココロコネクトの感想です。 人格変化を逆に利用したと…。

ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」

「お前、伊織のこと好きだろ?」 YES!!と入れ替わりをして叫びたいw ということで部内の恋愛関係の進展も見せてきた第三話だけどそれぞれの気持ちの行き違いがありそうでけっ...

ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」

伊織は俺の女だ!  なんて人格入れ替わった時に、稲葉さんが言った理由は? 伊織を守るために一番簡単だし、 太一が自己犠牲野朗だからだそうです(´▽`*) 伊織は脆いと心

ココロコネクト #3 ジョバーとローブロー

ココロコネクト 第3話。 自己犠牲野郎、八重樫太一。 以下感想

ココロコネクト #3 「ショバーとローブロー」

ココロコネクト (3) (ファミ通クリアコミックス)(2012/07/14)CUTEG商品詳細を見る  八重樫太一を自己犠牲野郎と言う稲葉姫子。 鋭い指摘ですが、ここまで無見込むと人間関係が

[アニメ]ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」

心の隙間に眠る傷跡だと思っていた傷痕は癒してくれる存在が居続けることで少しずつ治っていくのだろう。そして、完治した時の喜びを将来に託し、少女は今を歩き始める。

ココロコネクト第3話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-9df8.html

自己犠牲野郎=ギャルゲの主人公気質(ソードアート・オンラインとかココロコネクトとか)

【だから僕は、Hができない。 第2話】学校で特異者探しの巻。う〜ん、前回ラストで期待したこと(ヒロイン上位になった力関係を主人公がひっくり返す)を、今回冒頭で行うと思っ ...

ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」

「ココロコネクト」 OP パラダイム『ありがとう太一』 原作:庵田定夏 キャラクター原案:白身魚 総監督:大沼心 監督:川面真也 アニメーション制作:SILVER LINK. 八重樫太

ココロコネクト「第3話 ジョバーとローブロー」/ブログのエントリ

ココロコネクト「第3話 ジョバーとローブロー」に関するブログのエントリページです。

ココロコネクト 3話

男は金的を蹴ればイチコロじゃん! 男性恐怖症克服だね! やったー!うふふー♪ おっけー♫

ココロコネクト #03 「ジョバーとローブロー」

入れ替わりによって起きること出来ること。「ココロコネクト」の第3話。 麻衣子に「伊織は自分の女だ」と宣言した太一(の姿の姫子)。 姫子は今の状況をかなり危機的に考えてお...

ココロコネクト 第3話 7/23 あらすじと感想 #kokoroco

 入れ替わりの影響。  冒頭は、姫子ちゃんが太一くんの性格を指摘、彼は根っからの受け身キャラらしい。このときの姫子ちゃんの態度から察するに、相当、神経が参っている様子

(アニメ感想) ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」

投稿者・全力丘 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る 次第に人格入れ替わりに慣れてきた太一たちだが、 それと同時にお互いの内面に気付...

ココロコネクト #03

『ジョバーとローブロー』

ココロコネクト 3話

普通、「楽しい事故」として取り入れられることの多い「人格の入れ替わり」。 それも真剣に問題視する必要がある人物が集まると面白いですね。 伊織に関しては、母親に対して遠

『ココロコネクト』~#03

平日のレビューは時間的にキツイけど、やっちゃうよ? これまでの粗筋としては仲良し文研部5人組が、ある日を境に人格が入れ替わるようになってしまった、と書いてしまうとあっさ

ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」

人格が入れ替わったのをいいことにって余計なイタズラはするもんじゃなかったですね(笑)。 頻繁に、かつランダムに、人格が入れ替わることで自身の心が疲弊していくだけでなく、

ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」

「ココロコネクト」第3話を視聴しました。 ヒトランダム編も半ばに差し掛かってきましたね。 以下、原作の重大なネタバレは避けつつ、ただし比較しながらの感想となります。 この...

◎ココロコネクト第三話「ジョバーとローブ...

Л公園太一:なんなんだ因幡。ヒメ:避難される覚えはないぞ。そういう状況にしてやったんじゃないか。太一:俺は敵対関係になるおぼえない。ヒメ:自分以外みんなてきだ。お前、イ...