07 /09
2012
さ、文化祭です!第54回カンヤ祭!
夜の神社に成功をお祈りするえるちゃん。
夜空や道に咲く花がすごくキレイ!
澄んだ空気が伝わってくる丁寧な作画がすごい~(*´∀`*)
古典部の文化祭はトラブルなしには終わらないのが伝統!
お姉ちゃんの時はどんなトラブルがあったんだろw
伯父さんの一件もあるし、えるちゃんは成功させたい気持ちが強いのかな。あの山ってなんだろう(。´・ω・`。)?
サイドポニテにパーカーが可愛い(●´ω`●)
フロルベリチェリ・フロル?コスプレ?
摩耶花ちゃん漫画研究会だったのーΣ(。・Д・。)腐女子さんではないんですよね??
里志は手芸部員!みんないっぱい活動しててすごい~折木くん以外は行動的ですね~。
里志なにその格好(*´ 艸`*)
「目標は氷菓200部の完売!」摩耶花ちゃんのミスで部数を多く発注しすぎてしまった古典部。
折木奉太郎の作戦で、売り場を増やす交渉をするえるちゃん!
寄り道しすぎw子供のお使いだ(*ノ∀`*)先行き不安すぎるw
えるちゃんもコスプレ~♪かわいい~♪
みんなそれぞれ文化祭を楽しんでますね(。>∀<。)奉太郎は1人の時間を満喫してるw
いろんな部活が出展してて賑やかな校舎と、少し離れれば遠くで喧騒が聞こえるだけ。
どちら側にいるかで文化祭の思い出も変わってしまうのかな。
一緒に行動しない距離感が面白いけど、古典部みんなの思い出もできるといいですね。
パンクさんに文集が売れた!意外な人がw
文化祭でもなにか事件が起こる?
EDも可愛い!ルパンとホームズ♪小さな名探偵(๑´ω`๑)


⇒氷菓 その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
氷菓の第12話を見ました
第12話 限りなく積まれた例のあれ
明日に文化祭を控え、眠れないえるはお参りし、3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますようにとお願い
文化祭は危険がいっぱいw。「米作りは土作り」。メイドえるちゃん、可愛い。
明日は、神山祭、何やら、えるちゃんは夜にお参りに来ていましたが、この理由は、翌日の部室で
氷菓 12話「限りなく積まれた例のあれ」
の感想を
みんな待っていた文化祭、そう「関谷祭(カンヤ祭)」!!
勉強の事はひとまず忘れて、みんな思い思いの文化祭を作り上げ堪能
氷菓 -HYOUKA-
第12話 『限りなく積まれた例のあれ』 感想
次のページへ
氷菓ですが、伝統ある文化祭、カンヤ祭が始まります。古典部ですが、文集を30部頼んだのに、間違って200部も来てしまいます。この大量に積まれた氷菓を、どうするかで奔走しますが、
クドリャフカの順番 (角川文庫)(2008/05/24)米澤 穂信商品詳細を見る
ついに神山高校の文化祭が開かれました。高校学園祭のにぎわう様子が、丁寧に描かれています。ここのあたり、さす...
どうやら、11.5話が配信されてたみたいですね。
・・・見逃してしまったけど(^^;
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-bdf7.html
いよいよ「カンヤ祭」が開幕。
千反田さんの様々なコスプレに眼福!
井原さんの11人いる!コスプレも渋い!
200部も刷ってしまった「氷菓」は
果たして売れるのか。
そして、...
いよいよ神山高校文化祭のお話で、小説で言うと三冊目のお話、『クドリャフカの順番』のターンです。ここで一気に登場人物が増すので注意をしておかないと…
あ、ちなみにキツネは
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第12話 限りなく積まれた例のあれ文化祭前日古典部面々はそれぞれの気持ちを抱え過ごしていたどうやらなにか問題が起きたようだが…文化祭当日奉太郎は
えるは「気になります」なものが多過ぎですね。
カンヤ祭を満喫しよう―
氷菓「第12話 限りなく積まれた例のあれ」に関するブログのエントリページです。
頑張ればなんとかなる保証はありませんが、
頑張らなければ、なんともならないことは保証できます
いよいよはじまる神山高校文化祭(カンヤ祭)
古典部は文集「氷菓」を売るこ
えるたそ文化祭楽しみすぎだろwでもそんなえるたそもまたえるたそ可愛いんですけどね…
【簡単なあらすじ】
いよいよ神山高校の文化祭、通称「カンヤ祭」が始まった。奉太郎
氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと
えるの「いけません!いけません」が萌えた!
以上、えるちゃん可愛い回でした!(*´ω`*)
え?カンヤ祭?なにそれウマ(ry
ということでえるちゃんの可愛いは正義しかもう目に入
えるちゃんは文化祭前夜にお参り。
3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますように...
登山でもするんでしょうか?(´▽`*)
氷菓のこともあって、古典部と因縁の...
グダグダじゃないか、こいつらww
「目標は、『氷菓』200部の完売です!!」
前日、古典部メンバーは眠れない夜を過ごしたようだが、
いよいよ今日から神山高校文化祭が始まった!
だが、なにやら摩耶花は浮か
今回の話しも面白かったですね。
配信されていた11.5話を見ているのと見ていないのとでは
見方が大分違ってきますよ。
新ED、可愛くて良かったです。
陸山生徒会長の開会宣言によ...
みんながワクワクして眠れない文化祭前夜気合入ってますねぇペン先割れてる万年筆をよこす姉貴 つくづく素直じゃないというかひねくれてんなぁちょっとしんみりな摩耶花かわえええ...
氷菓の感想です。
文化祭は始まる前の準備と始まる時のセレモニーが一番盛り上がる(経験談)
これは何度も見返したい。
氷菓 第12話。
文化祭スタート、「氷菓」は全冊売れるのか・・・。
以下感想
どうか、明日からの三日間、私たちに幸運がありますように。あの山を乗り越えられますように・・・ それぞれの想いを秘めて『カンヤ祭』に臨む古典部員たち、夜中にお参りするえる ...
『限りなく積まれた例のあれ』
楽しい楽しい文化祭の始まりだ! エイエイオー!ってな雰囲気とは裏腹な現実が待っていたわけですが、それでも楽しめちゃうから私困ってしまいます。
「いけません!いけません!」
いけないと念じながらもつい遊んでしまうえるが可愛かったw
習字のところでもおっそこで古典部の宣伝を書くのか?と思いきや『米作りは土作り』と
顔は見えないが、ようやく姿を現した折木供恵。
奉太郎に使えなくなった万年筆を投げて寄越す。
なんでこんなものを奉太郎にあげるのだろう。
私、気になります。
販売
楽しい楽しい文化祭、えるさん天使の笑顔
興奮と不安が入り混じりし文化祭
どうも、管理人です。やる気の波とやらなきゃならないことの量の比が見事に反比例しているわけですが、泣き言も言ってられんのです!(キリッ
氷菓の12話を見ましたよ。
いやー、よかったですね。
ホームズえると、 ワトスン摩耶花な!!
氷菓も折り返し地点を過ぎて
新しいエンディングアニ
今回から原作3巻目「クドリャフカの順番」がスタート。季節は秋になり、神山高校の文化祭・カンヤ祭の時期に。文集の氷菓を制作した古典部ですが、思わぬトラブルが起きて&hellip;...
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『いけません! 』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 #kotenbu2012 #ep12
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでど
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネット
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」
<あらすじ>
陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。 ...
「どうか、明日からの三日間・・・私たちに幸運がありますように」
「『あの山』を乗り越えられますように・・・」
文化祭の前夜、神社に御参りをするえる。
彼女は文化祭の成功
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第12話 文化祭...
…皆さんは、
よく眠れているでしょうか…。
…今週もまた、幾度目かの「仮眠失敗」に見舞われましたが何か?
何か見透かされてるんじゃないか?!いきなりこんなセリフ言
古典部シリーズ、前回で『愚者のエンドロール』編が終わりましたが、今回から早速『クドリャフカの順番』編の始まりです。 OP無しで文化祭前夜のそれぞれの様子を描いたシーンから始...
Δエル:みなさんは良く眠れているでしょうか。Δマヤ:あしたか。Δサト:絶対上手く回らなきゃ。いよいよ、アシタカ。Δ折木:明日か。π神社エル:どうか、三日間幸運がありますよ...
コメント
楽しい思い出がいっぱいですわ~(´m`)クスクス
2012-07-09 15:44 なぎさ☆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-07-09 17:19 編集
文化祭ですね
200冊の本に、ほんとにお客さんが近づきもしない、奉太郎にとっては最高のスペースで
この先どうなるんでしょうね。
2012-07-13 00:04 mkd(ピンポイントplus) URL 編集