まおゆう魔王勇者 第5話「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 感想

まおゆう魔王勇者
02 /03 2013
戦がはじまります!

海戦だ!
お船がいっぱい~ヾ(*´∀`*)ノ

魔族が人間の町でひどい目にあってる~Σ(゚д゚;)
かわいい魔族っ子が!
ツノが生えてるっちゃ!いや、たけのこ…?

勇者「勝ったら正義でなにをしてもいいなんていうことはない!
その証拠が俺だ。
俺は、丘のむこうへ続く道なんだ」


勇者さまカッコイイ~(*´∀`*)

ぶらぶら勇者さま人形ほしいw
勇者1年も帰ってきてないの~?
ひどい…そしてなぜ急に帰ってきたのw

勇者は世界の真実を見て、魔王のために、いや世界のために道しるべになる決意をしたのかな。


勇者「魔王はいつでも美人で素敵だから大丈夫なんだよ!」

いちゃいちゃタイムはじまたw
ぷにってる魔王いろいろ気にしてかわいいw

月明かりの下で2人きりのダンスパーティ。
年越し祭りのプレゼント。きゃあ(*/∀\*)


勇者「俺は魔王の剣にして、道だ」

魔王「君は…私の光だよ」


魔王の髪が風でふわってなって印象的なシーン♪
なかなか会えない2人なんですね~(*´ A`*)だけど心はひとつ。

 

  

⇒まおゆう魔王勇者 その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

確かにあの魔族っ娘の角はたけのこっぽかったですね(笑)魔族は他にも様々な種族がいて後に作中でも重要な役割を担う種族も出てきます。


今回はイカ娘の一族のような巨大なイカが次々と聖鍵軍の軍艦を撃沈していましたがあれは魔族というより魔獣ですが。冬寂王とその後を継いだ冬の王子はかっこよかったですね。魔王がいきなり勇者の抱き枕を出したのは笑いました。


今日でようやく原作全5巻読み終わりましたが長かったです。

No title

これねぇ、結構気に入ってるんだよね~
絵も好きだし、内容も、ふたりのいちゃいちゃもかわいいし♪
マンガも読みたいわぁ~(原作マンガだよね?ちがうのかな?)



トラックバック

向き合ったのなら―【アニメ まおゆう魔王勇者 #5】

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る アニメ まおゆう魔王勇者 第5章  魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする 目の前の現実に 目...

まおゆう魔王勇者 第5話「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

そこにもここにも問題が。 ようやくこの世界の問題に実感が湧いたかな。

まおゆう魔王勇者 5話 「魔王っていい匂いだな。勇者の腕の中はほっとする。」(感想)

メイド(妹)が可愛いですね。 東山奈央さんの声が魅力的に聞こえます。 今回は久しぶりに勇者と魔王が久しぶりに再開。 お互いデレデレなのをニヤニヤしながら見るのが この作

まおゆう魔王勇者「第5話 「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」/ブログのエントリ

まおゆう魔王勇者「第5話 「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」に関するブログのエントリページです。

2013年01クール 新作アニメ まおゆう魔王勇者 第05話 雑感

[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第05話 「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」 #maoyu2013 #ep05 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端

まおゆう魔王勇者 第5話「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」

魔王の蒔いた変革の種はじょじょに世界に影響を及ぼし始める。 だがその変化は戦乱という形となって南方諸国を巻き込む。 一方、勇者もまた開門都市の攻略に動き出す…。 ようや

まおゆう魔王勇者 第5話 「〝魔王っていい匂いだな〟〝勇者の腕の中はほっとする〟」 感想

希望はある、絶対に―

まおゆう魔王勇者 #05

『「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」』

(アニメ感想) まおゆう魔王勇者 第5話 「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」

投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray](2013/04/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る ☆まおゆう魔王勇者 第4話 「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」の感想

まおゆう魔王勇者 第5章「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」」

なんかAパートとBパート後半の落差が激しかったと言いますか、なんで痴話喧嘩を見せられにゃぁアカンねん?そんなに壁を殴らせて壊させて修理で稼ぎたいんか?げふんげふん ・・・あ...

全員似たようなキャラに見える(はがないNEXTとかビビオペとか)

【銀魂' 第260話】徳川茂茂さんの出馬と朧さんとの再戦の巻。茂茂さんの登場については、彼が舞蔵さんの境遇や定々さんの悪事に気づく描写なんかをすっ飛ばしてのいきなりの登場だ ...