日曜劇場「ATARU」 第10話(最終回)「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」感想

ドラマ感想
06 /24 2012
最後の事件は、舞子の母の死の真相!

シンクロナイズドスイミング刑事とももうお別れかぁ(ノД`)
シンクロナイズドスイミング刑事転勤するのー!?

「ニューヨークのほかにも私を待ってるプールがあるの!
たとえ離れても私たちはいつもつながってる。この、プールのようにね♪」


プールつながってないからww海じゃないからー!

15年前亡くなった蛯名舞子(栗山千明)の母・真理子(奥貫薫)
車で転落死したお母さんは居眠り運転か自殺と判断され、「捨て山」として捜査されなかった事件。

「私が殺した!私が真理子を殺したんだ!」

まさかお父さん、達夫(利重剛)が犯人!?
お父さんは、自分のせいで妻が自殺したと思ってずっと苦しんでたんですね。

目あけてた。居眠り運転。ブレーキ踏まなかった。
アタル(中居正広)の言葉を手がかりに、事件を紐解いていく舞子と沢俊一(北村一輝)警部補!


「泣いたら、前が見えないよ
泣くのは、見なくていいときだけだよ」

ちょこざい~。゚( ゚´ω`゚)゚。
嫌なことを忘れるから人は生きていけるとしたら、忘れられないチョコザイくんはどれだけつらい思いを抱えているのか・・・
それでも舞子たちを心配して、優しくなでなでしてくれるチョコザイくん優しい(*´つω;`*)

右手中指の骨がないのね?
科捜研の渥見怜志(田中哲司)さんの検視で、お母さんは運転中に脳出血を起こしていたことが明らかに!
体が麻痺して運転不能になり、唯一動く右手で助けを求めようと車の窓を開け、助けを求めた。
そのとき対向車にぶつかって中指が(((╹д╹;)))
痛いいいいい~><;
自殺じゃなくて、お父さんが犯人でもなくてよかった・・・

タモリさんが来た~!Σ(・ω・ノ)ノ
びっくりしたw
「帰ってもいいかな?」「いいとも」
みんな泣いてるのにwシュールww

ファミリーリングを注文してたお母さんは、家族をやり直したい・・・家族を再生したいと思ってたんですね。
お母さんの気持ちを知って、前に進んでいく舞子!

「この世に捨て山なんてないと思います」

警察やめてどうするんだろう。
探偵になるの??

科捜研の渥見怜志(田中哲司)さんは三つ子ちゃんが生まれて7人の子のパパに。
石川唯(光宗薫)が新しいポスターになったw
そしてチョコザイは、ラリー井上(村上弘明)と一緒にアメリカへ・・・
シンクロナイズドスイミング刑事が来日してるww

「もう絶対、離れません」

舞子とは心が繋がってるから・・・
自分の幸せより、誰かの役に立つことを選んだチョコザイ。
お別れさびしすぎる~(。>﹏<。)
また会えますよね。小ネタがいっぱいで面白かったですw


  

  

⇒中居正広 関連商品を見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

結局毎度よく見てないんですけど、ただ、中居君 役にハマリすぎなイメージが♪

さすがはプロですねー ★

もう最終回かー
早いね!

これ前の回は観たんだけど(見始めると面白いからついつい最後まで観ちゃう)、最終回はクソ残業のせいで観れんかったんだよねーw全体的にノリがシュールなのが好きだったかな。鑑識廻りの面々が良かったね。「なのね~」の人とかヤクザな女の人とか。イケメン組も個性的な味付けしてあって楽しく観れました、よ?
北村さんはわざとだろうけど…演技がかなり歌舞いて(←大袈裟って意味)たね…w好きだけど。

トラックバック

ATARU CASE11(最終回)

『さらばチョコザイ!!そして母の死の真相』 内容 チョコザイ(中居正広)のつぶやきと 沢(北村一輝)舞子(栗山千明)の捜査により自動車事故が事件と判明。 そして解決した。 が。。沢は引っ掛かりを覚えていた。同じ車でよく似た状況の事故。 15年前、機動捜査隊...

「ATARU」最終話

LAST CASE「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」      

ATARU最終話(6.24)

蛯名舞子@栗山千明の母真理子@奥貫薫の15年前の死の真相 居眠り運転か自殺と警察に判断された自動車事故による死、 チョコザイ@中居正広が調べていると知った舞子の父達夫@利重剛は 興奮気味に「私が真理子を殺した」と告白、 でも、達夫の告白の意味は妻を自殺させて...

【ATARU】第11話 最終回 統括感想

能力と障がいと病気、分けることに意味はない。 あなた、そう言いましたね。 それをちゃんと分けて名前をつけて、それで初めて対処の仕方が分かり、 救われる人がいるんです。 ATARU(アタル)第11話...

ドラマ「ATARU」 第11話(最終回)...

母の死の真相--------!!最後まで盛り上げて、そしてキレイにまとめてくれたなぁという感想がまず出てきました。実に最終回らしい内容だったかと(^^)このドラマの初回からずっと...

ドラマ「ATARU」 第11話(最終回) あらすじ感想「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」

母の死の真相--------!! 最後まで盛り上げて、そしてキレイにまとめてくれたなぁという感想がまず出てきました。 実に最終回らしい内容だったかと(^^) このドラマの初回からずっと伏線を貼っていた舞子の母の死の真相。 にわかに浮上した父と母の死...

ATARU 最終回(第11話)の感想

TBS系列で放送された「ATARU」最終回(第11話)の感想などうーむ、やはりこのドラマを楽しむには最初から見るべきでした。でも、打ち切りになった裏の「家族のうた」を選択したのを後悔してません。舞子(栗山千明さん)の母親が亡くなった15年前のの一件。予告では、舞子の

ATARU  最終回「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」

最後は、キレイにまとまりましたね。序盤から、それとな~く示されてた舞子(栗山千明)の母の死の真相も分かり、解決、というよりは、蛯名ファミリーにとって「心が納得」できる形になり… ヨカッタヨカッタ もともと、サヴァン症候群なチョコザイ(中居正広)のつぶ...

ATARU (第11話 最終回・6/24) 感想

4/15からTBSで始まったドラマ『ATARU』(公式)の最終回『さらばチョコザイ!!そして母の死の真相』の感想。 なお、本作を面白いと思った方、出演者のファンの皆さんは読むと不愉快になりますから、読...

ATARU

mission accomplished/最終回の感想なのね

ATARU 第11話(最終話)

MISSON 11「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」2012.06.24 ON AIR   15年前、機動捜査隊・初動捜査担当の新米刑事だった沢(北村一輝)は、舞子(栗山千明)の母・真理子(奥貫薫)が亡くなった事故を担当していた。現場検証の結果、居眠り運転か決意の自殺…い…

大家族と警察24時のコラボ

平清盛第25回見果てぬ夢視聴率10・1%記録が集計されている1989年以降では過去最低の「花の乱」と並んだATARULASTCASEさらばチョコザイ!!そして母の死の真相視聴率17...

大家族と警察24時のコラボ

平清盛 第25回 見果てぬ夢 視聴率 10・1%記録が集計されている1989年以

【ATARU】最終回(第11話)感想と視聴率有終の美

「さらばチョコザイ!!そして母の死の真相」大物ゲストの登場って、タモリさんだったんですね♪大物ゲストが犯人の殺人ではないかと思ってたんですが、母の死は居眠り運転でも自殺で...

消費増税法案 民主党から「反対票57」

速報 消費増税法案 民主党から「反対票57」 少数与党転落のデッドライン54を超えてしまいました。 鳩山由紀夫・元首相は反対票を投じたうえで「民主党を誕生させた者として、党を変えていかなければならないと考えています。」と残留宣言。 民主代表選挙で野...

『ATARU』 最終話

 ストーリーの本筋とは離れたことが気になってしまい……… まず、その点から。  15年前の舞子の(栗山千明)の母・真理子(奥貫薫)の事故現場付近に咲いていた白い小さな花にひっかかっりを感じました。  この花、パッと見はハルジオンやヒメジョオンに似ています?...

別館の予備(ATARU&WJ30)

6月26日 ATARU&WJ30 アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入 ...