Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想

Fate/Zero
06 /10 2012
ライダーあああああ!

ライダーとアーチャーの対決!

心が躍る・・・心配だよぉ。゚゚(*´□`*。)°゚。
まずは杯を飲み交わすんだwお友達に見える(●´∀`●)
ギルガメッシュさんも、王と認めた相手には愉悦しないで礼節を尽くすんですね。
征服王と英雄王。2人の王の戦いは正々堂々。立派でした。
ライダーさん、ギルガメッシュまでスカウトしてるw気さくな人だなぁ(●´∀`●)

「夢はいつか、ことごとく覚めて消えるのが道理。」

ライダーの見果てぬ夢の結末。
これで終わりだなんて悲しすぎる...。・゚(´pωq`)゚・。

エア!?エアってなに??エヌマエリシュ?
森羅万象全てを崩壊させる技!?
ギルガメッシュの一撃で、ライダーの固有結界が、部下がみんな消えていく・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

夢を示すのが王のつとめ。
そして王の夢を見極め、後世に伝えるのが臣下のつとめ。


ライダーはウェイバーに生きろと…。
その身一つでギルガメッシュに挑んだライダー。最後までかっこいい。゚( ゚´ω`゚)゚。
ギルガメッシュはほんとに強いんですね~!圧倒的過ぎる。。

「胸の高鳴りこそが、オケアニスの潮騒だったのだ」

ライダあああああ。゚(゚´Д`゚)゚。
夢をかなえてほしかったよ~!
ずっとウェイバーと一緒に夢を追いかけてほしかった・゜・(つД`)・゜・

ウェイバーはしっかり目をそらさずにライダーの生き様を見届けて・・・
ギルガメッシュにも認められるほどに、ライダーと出会って強くなったウェイバー。
ライダーの夢は、今度はウェイバーが継いでいくんですよね(´;ω;`)
ウェイバーの泣き声が切なすぎる゚+(。ノдヽ。)゚+。

セイバーはバーサーカーと激突!
炎の中の戦いかっこいい。バーサーカーの武器マシンガンなの?
バーサーカーの正体はセイバーと縁の盟友、円卓の騎士「湖の騎士」サー・ランスロット!
そんな因縁の相手だったとは(๑>﹏<๑)

セイバーが配下を導かなかったから・・・?だからこんなんなっちゃったの?
同じ王でもこんなに違う。その描き方が面白いですね。

壊れちゃった雁夜おじさんは桜のところまでたどり着いた・・・と思ったら幻覚!?
もう正気にはもどれないのかなぁ(´;ω;`)


 

⇒Fate 抱き枕を探す

 

⇒Fate/Zero その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

こんばんはー、コメント失礼しますm(_ _)mペコリ


>ライダーあああああ!

ライダーがいざ退場する場面になったら、私も「ライダああああ!」って叫びたくなっちゃいましたよw
いやぁホント素晴らしい戦い、そして素晴らしい生き様でしたよね!
後世に語り継がれてもおかしくないぐらい、王と王の戦いに相応しいものだったように思いますよ(´∇`)
結果だけを見れば実にあっけない感じでしたが、ライダーもウェイバー君もそしてギル様もカッコよくてカッコよくて…!
ラストでウェイバー君の忠義を褒め称えて去っていくギル様が、無駄に清らかだった気がしますね~。
雁夜×葵さんの惨状を見ておいしそうにお酒を傾けていた人物と同一とは、とてもじゃないけど思えませんw
他の英霊ですら雑種雑種と見下していたギル様でしたが、自分が本当に肩に並べるに相応しいと判断した相手にはあんなにも正々堂々だったのですね~。
ギル様の事はどこか憎めない程度の印象だったんですけど、今回の話でかなり評価があがりました(何
…まだ数話残ってるのに、最終決戦が終わったかのような心境ですよ…w


ではではー。

最期の戦いに臨み言葉を交わすイスカンダルとウェイバーちゃんの姿には思わず涙が出ました。このシーンは原作でも一番の名シーンなんで。もうこの作品のヒロインはウェイバーちゃんしかいませんね。


前回は他人の不幸で酒がうまい! なチーム愉悦の一員ギル様でしたがイスカンダルの覇気と力を認め正面から挑戦を受け、ウェイバーちゃんの臣下としての在り方を讃えたりと最古の英雄王に相応しい威厳がありましたね。まさにきれいなギル様です。


雁夜おいたんは相変わらず逝き逝きしてましたね。とりあえず雁夜おいたんほど路地裏やゴミ捨て場にうずくまってるのが似合うキャラはなかなかいない気がします。今回はとうとう桜や葵さんの幻覚まで見ておかしくなっちゃいましたし。

ライダーさん、死んじゃうって解ってても
やっぱり悲しいね~。
聖杯戦争なんかに参加しないで
ずっと現世に留まるって出来なかったのかな・・・
結構、現世を楽しんでいたよね(^^;

こんにちは。
今回でついにライダーの退場。思わず叫びたくなりましたね…これで終わりとは本当に悲しいです。
しかし彼は本当に最後まで格好よかった!そんな今回はギル様も負けず劣らず素敵でしたけどね。
ウェイバーを認めるところが格好よすぎでした。

雁夜おじさんが正気にもどるのは無理かなぁと感じてます。
幻覚見たみたいですし……彼もそろそろなのかなぁ、辛いです。

>ライダーの見果てぬ夢の結末

多分、別の意味もあるのかなと思います。
この作品のスタッフがフタコイオルタナティブのスタッフだからこそのセリフだったのかなと思います。

フタコイオルタナティブという作品ですがアニメにならなかった話があり、その話も少しは入っているのかなと思いました。

その話はこうです。
アニメになった部分は全部誰かの夢で今その誰かが起きようとしている。
その誰かが起きたときこの世界はどうなるのか、夢の中の登場人物である自分達はどうなるのか。
その中の一人が夢から飛び出る魔法の言葉をいう。
「夢に見られている奴と夢を見ている奴がいる。俺には夢がある。夢を見ている奴が主人公(神?)だというなら、俺が主人公だ」
そして終わり行く閉じた世界からジェットコースターのレールを綱渡りの如く神業的なテクでバイクで駆け抜け世界を閉じようとしていく壁の向こう側へと飛び出していった。

ライダーは夢に見られていたんです。
一度目はアレキサンダー大王の伝説を残した人に。
今度は、Fateという世界に。
最期に、自分が誰かの夢であることに気づいたのだと思います。
見果てぬ夢は誰かが見たイスカンダルの夢。
しかし、夢はいつか醒める。
誰かの夢の中から醒め、自分の夢(ウェイバー)のために駆け抜けた。
本当の夢は誰かに見せられるものではなく、胸の高鳴り。
夢は初めから自分の中にあった。
オケアヌスでも何でもよくて、その時自分を突き動かすものそれが夢。
ということなのかなと思いました。

>ライダーの夢は、今度はウェイバーが継いでいくんですよね

ウェイバーが語るのはウェイバーの王であってイスカンダルそのものではないと思います。
ウェイバーがイスカンダルの最期に感じた自分の理想、自分の感化できぬもの。
アレキサンダー大王の伝説同様「どこの誰とも分からん奴の書いたことなどあてにならんわい」になっていくんだと思います。
ウェイバーの夢の化身たるイスカンダルになる。
多分三度の命令権は本来そのためにあるのかなと思いました。
その英霊を自分の理想に変えてもいい権利。
どんな相手だろうが向かっていく。そういう英雄にしていい権利。
そしてイスカンダルは永久命令権をウェイバーに与えた。
イスカンダルの疾走を、夢を、好きに利用していいと。
自分が最も尊いと思える生き様を語るために利用していいと。
受け継ぐというよりは、イスカンダルの遺していったものを受け取った、という感じなのかなと思います。
ただ、それを使える度量があるのかが問題ですが…
強い力には反動がある。
今回使った「生きろ」の変わりにウェイバーにまとわりつくであろう闇を払うことが出来るかが今後のウェイバーを決めるのかなとも思いました。
ギルガメッシュと話しているとき、ずっと聞こえていたであろう闇ウェイバーの言葉
「いいじゃん、もうマスターじゃないんだし」
「あいつだって生きろっていってたし」
「誰だってしにたくないじゃん」
みたいな己の無力さを払うことが出来るのか

トラックバック

Fate/Zero 23話「ライダー、ウェイバーへ愛の告白」(感想)

ライダーとアーチャーの最終決戦。 そしてライダーはウェイバーへ 「余の臣として仕える気はないか」と 愛の言葉を贈るのでした。 セイバーとバーサーカーの因縁も発覚。 3人の王の器がそれぞれ示...

Fate/Zero 23話「最果ての海」感想

Fate/Zero 23話「最果ての海」 【あらすじ】 イスカンダルが掲げた覇道の先は・・・ ◆英雄王と征服王 ふたりの王は互いに杯を交わし、真に戦う価値の有る者として対峙する。 ウェイバーもまた覚悟...

Fate/Zero 2ndシーズン 23話 最果ての海 感想

ギルガメッシュVSイスカンダルが名勝負すぎて! いやーこれがZeroにおける至高の戦いではないでしょうか? ギルガメッシュは英雄王として征服王であるイスカンダルを迎え撃ち、お互いにリスペクトし合い...

Fate/Zero 第23話 「最果ての海」

「届かぬからこそ挑むのだ。覇道を謳い、覇道を示すこの背中を見守る臣下のために!」 ついに実現するライダーとアーチャーの英霊頂上決戦、互いに譲らぬ絶対の王同士の対決の結末とは。そしてついに明かされるバーサーカーの正体は。激動のクライマックス!

Fate/Zero 2nd#23

第二十三話 「最果ての海」 物語に成長譚を期待するものとしては、やはりウェイバー君こそ、この物語の主人公だろうと思います。 ウェイバー君のライダーを見つめる姿には目頭が熱くなりましたね。 ライダーとアーチャーの戦いの決着はあっけないというか、やはりアーチ?...

Fate/Zero 2ndシーズン第23話「最果ての海」

あらすじ・・・綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。 ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャーが立ちはだかる。 英雄王と征服王 ...

「Fate/Zero」第23話

バーサーカーは、ランスロット… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206100001/ Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1HOBiRECORDS 売り上げランキング : ...

Fate/Zero 第23話 『最果ての海』

見果てぬ夢を見果てたり。初めてライダーの宝具「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」を見たときは口があんぐり。英霊が英霊のそれも軍勢を召喚する。こんなヤツ誰も勝てないだろ。そう思うぐらい圧倒的に見えました。 しかしそれを軽々と凌いでしまったアーチャー。?...

Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想

ライダー陣営がとうとう退場。 真・主人公組といってもいいコンビだっただけに結果は分かっていても残念。 ライダー&ウェイバーも良かったですが、ギルガメッシュも格好良かったですね。 征服王vs英雄王、...

Fate/Zero 第23話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十三話 最果ての海最終決戦寸前それぞれ対戦者と相対する…アーチャーとライダーは最後の杯を取っていたそしてアーチャーへライダーが問答する自らの軍勢と共に行かないかともちろん答えはノーだが決して不快な気持ちはなさそう...

Fate/Zero 第23話 感想「最果ての海」

Fate/Zeroですが、綺礼の狼煙を見て続々と集まってきます。ライダーとアーチャーは、とりあえず酒でも飲もうかということになりますが、王は二人も要りません。 セイバーとバーサーカーの宿命の戦いも始まります。(以下に続きます)

Fate/Zero 第23話「最果ての海」

両雄激突! これぞ間違うことなく“神回”です!! 綺礼の挑発の狼煙により ついに第4次聖杯戦争も終局へ...  対峙したライダーとアーチャー・・・二人の王は、 戦いを前に最後の酒宴。 神威の車輪を...

Fate/Zero 第23話

Fate/Zero 第23話 『最果ての海』 ≪あらすじ≫ 言峰綺礼の計略によって意図的に誘発される第四次聖杯戦争の最終決戦。その決戦場である冬木市民会館へ向かうライダーとウェイバーだったが、未遠川にかか...

『Fate/Zero』#23「最果ての海」

「彼方にこそ栄えあれ。届かぬからこそ挑むのだ。 覇道を謳い、覇道を示す。この背中を見守る臣下のために!」 令呪を失っても、 朋友としライダーの隣に立つウェイバーたちの前に現れたのは、英雄王ギルガメッシュ。 いきなり酒宴を始めてしまったが、最後の死線を...

【アニメ】Fate/Zero感想 第二十三話「最果ての海」

ついに戦いは最終局面へ。 英雄王VS征服王、セイバーちゃんVSバーサーカー、とワクワクする戦いが待っています。 多くの人々の想いと運命はどこへ行き着くのでしょうか? 最高に期待を込めつつ、23話の...

Fate/Zero 第二十三話 最果ての海

Fate/Zero 第23話。 裏切りの騎士と征服王最後の疾走。 以下感想

Fate/Zero 第二十三話「最果ての海」 感想!

ライダーもそうだけど、アーチャーがかっこいい。

アニメ感想 Fate/Zero 第23話「最果ての海」

「覇道を謳い覇道を示す。この背中を見守る臣下の為に。」

Fate/Zero 第二十三話「最果ての海」 感想

英雄王VS征服王決着。 そして型月史上屈指の面倒臭さを誇るあの男も遂に正体を現す。 あらすじ 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。 ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダ...

2012年6月第二週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)

・Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」 今週はそれぞれライダーとアーチャー・セイバーとバーサーカーが戦うお話。 ……と言っても、半分以上は前者(ライダーvsアーチャー戦)のターンなんです...

Fate/Zero 2ndシーズン #23「最果ての海」感想

決戦!ワックワクするやろーアーチャーVSライダー戦う前の盃 これだけでカッコいい最後に2人で共に協力して覇者になろうと囁くも2人も王は要らないと一蹴分かり合えそうな2人だったんですけどね、こればっかりは勝ち負け付けないといけない運命ですから裏ではセイバーVS?...

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第23話「最果ての海」 感想

「彼方にこそ栄えあれ、届かぬからこそ挑むのだ。覇道を謳い、覇道を示す、この背中を

【『王の在り方』とは?】『Fate/Zero』23話『最果ての海』レビュー♪(今回は『アーチャーVSライダー』の最終決戦!そしてライダーが『王たる意味』を語る部分は胸に響きました・・・)

    ライダーの 『最後の言葉』                       『夢を示す』 のが 王たる余 のつとめ!           &nbsp...

【『王の在り方』とは?】『Fate/Zero』23話『最果ての海』レビュー♪(今回は『アーチャーVSライダー』の最終決戦!そしてライダーが『王たる意味』を語る部分は胸に響きました・・・)

    ライダーの 『最後の言葉』                       『夢を示す』 のが 王たる余 のつとめ!           &nbsp...

Fate/Zero 第23話 「最果ての海」

「余の『王の軍勢』を、貴様の『王の財宝』で武装させれば、間違いなく最強の兵団が出来上がる。改めて、余の盟友とならんか?我ら二人が結べば、きっと星々の果てまで征服できるぞ」 何それすげー見たいん...

Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」

Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る  今日は、アレクサンダー大王の命日らしいです。上手いことに、日にちが重なりましたね。イスカンダルVSギ...

Fate/Zero 23話 最果ての海

アーチャーに挑むライダーとキャスター(なのはさん) なのはさん「ば、馬鹿な…攻撃がまったく 通用しない…だと」 アーチャー「貴様は夏に映画化されるそうだが、 私はまだあと二度の映画化を残している」 ウェイバー「フリーザの変身みたく言うな...

Fate/Zero 第23話 最果ての海

夜の帳も下り、動き出す各陣営。 ウェイバーを連れ、ブケファラスに乗って駆けるライダーを迎え撃つはアーチャー。 セイバーは冬木市民会館に到着し、中に敵の気配を感じ取り ...

■Fate/Zero【第二十三話】最果ての海 -03:55:49

Fate/Zero #23の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 酒宴。 正体。 対界。 臣下。 王。 彼方にこそ栄え在り―― ↑さぁポチッとな

Fate/Zero::23話感想

Fate/Zeroの感想です。 ライダーの生き様、とくと見よ。

Fate/Zero 2nd season 第23話 感想

 Fate/Zero 2期  第23話 『最果ての海』 感想  次のページへ

Fate/Zero 第23話 6/10 あらすじと感想 #Fate_Zero

 まさに名勝負。  「今回は大勝負を二元生中継でお送りします」みたいなノリですなw。まずは、ウェイバーくんを同伴させたライダーさんと待ちうけるアーチャーさんの対決。  ライダーさんとアーチャ...

Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想

 今回からいよいよラストバトルに突入。そんな今回はイスカンダル対ギルガメッシュの戦いメインに進行していきます。ライダー陣営最後の戦い、その結末は…?原作を読んで泣いてからこのシーンをアニメで観る日を心待ちにしていましたが、丁寧に描かれていてま...

Fate/Zero  2ndシーズン#22&...

願うのは恒久的世界平和。が、そんな綺麗事は木端微塵に打ち砕く!!!先週は感想をお休みしましたので二話まとめて。あらすじは公式からです。「この世全ての悪(アンリマユ)」未...

Fate/Zero 第23話「最果ての海」 レビュー・感想

生きろ、ウェイバー。全てを見届け、そして生き永らえて語るのだ。貴様の王の在り方を、このイスカンダルの疾走を! 令呪を以って勝ち残れと命じたウェイバー、そして臣下として生 ...

Fate/Zero 2nd 第10(23)話「散りゆく王の背中・・・・」感想

ウェイバー・ベルベット「ライダー・・・あれ。」橋の上で最強のサーヴァント、ギルガメッシュ!例えるなら、ドラえもん(ライダー)とのび太(ウェイバー)が、スネオに出会った状態です!なんと酒宴を始めます。「たしかに余の武装は消耗しておる。しかし・・・」きっと...

Fate/Zero 第23話 最果ての海

笑みを含んだ綺礼の顔、静かな決意と共に歩む切嗣。 公式HPよりあらすじ 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャ...

Fate/Zero2ndシーズン第23話「最果ての海」

Fate/Zero2ndシーズン第23話「最果ての海」いよいよ、最終局面アーチャーVSライダーセイバーVSバーサーカー勝利は誰の手に?!公式HPより綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた...

Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」

Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」 いよいよ、最終局面 アーチャーVSライダー セイバーVSバーサーカー 勝利は誰の手に?! 公式HPより 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚...

Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」

Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第23話 雑感

[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 #Fate2012 #ep23 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第23話 「最果ての海」 感想

因縁の対決へ―

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン 第23話「最果ての海」

『王と臣とはなにか?』 というテーマ。結構この作品では取り上げられています。 イスカンダルの様な人間らしい王がよいか、アーサー王の様な清廉潔白な王がよいのか? 別の視点で見ると強欲VS禁欲とでもいえる。 <ウェイバー デレる?> 『あなたのそばで夢...

大好きエルキドゥ。 Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想

Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想 ココロオドル

Fate/Zero 2ndシーズン「第23話 最果ての海」/ブログのエントリ

Fate/Zero 2ndシーズン「第23話 最果ての海」に関するブログのエントリページです。

Fate/Zero 2ndシーズン 第二十三話「最果ての海」

こんなにも清いギル様は初めてだぜ…!(何

Fate/Zero 2ndシーズン第23話感想。

終わるとなると転がるようだのう。 今回含め後3回だもんな。 以下、ネタバレします。ご注意を。

アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第23話 最果ての海

SOUND DRAMA Fate/zero vol.4(2010/01/22)No Operating System商品詳細を見る ああそうか。この胸の高鳴りこそが、オケアノスの潮騒だったのだ。 「Fate/Zero」2ndシーズン」第23話のあらすじと感想です。 ...

[Fate/Zero]Fate/Zero 2ndシーズン 第23話 『最果ての海』 【tvk】

Fate/Zeroでの最高の名シーンが遂にキタ━(゜∀゜)━!幼女凛ちゃん(;´Д`)ハァハァの魅力をもってしても負けてしまう(?)名シーンだと思う アイオニオン・ヘタイロイ お酒を飲むシーンの解説がちょっと欲しかったかも唐突過ぎてフイタww王について語り合った時の酒

Fate/Zero #23

【最果ての海】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最後までカッコ良過ぎです。゚(゚´Д`゚)゚。 

Fate/Zero 第23話「最果ての海」

Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] 『どうか僕を導いて欲しい、           同じ夢を見させてほしい』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   ...

Fate/Zero 第23話「最果ての海」

忠たる道は、未来への道。義たる主は、臣下の礼。 ならばこそ、ゆけいウェイバー。 逆月の杯をこそ、この全ての幕引きとするために、生の果てへ。その手で、全てに決着を。 ネタバレ、と言うかあくまで設...

[感想] Fate/Zero 第23話 「最果ての海」

うわああんっ。゚(゚´Д`゚)゚。ライダアアァァ!! 侠気溢れるライダーとウェイバーの気持ちを汲み過ぎてモニタが涙で歪み過ぎたFate/Zero第23話。

Fate/Zero 第23話

 ウェイバーきゅん、先週はライダーにどこにでも行っちゃえって言ってなかったっけか。

Fate/Zero 2nd #23 「最果ての海」

本日6/10はアレクサンドロス大王の命日で、没地はバビロン……重ねてくるなぁwww ヒロインと言われた少年が主人公となって漢になった日ですね。 ・プロージットっ! 最後に王の中の王と征服王との語らい...

Fate/Zero 第23話「最果ての海」

ライダーとアーチャー、二人の王が雌雄を決する時。 ライダーは『王の軍勢』を発動して勝負に出るが、アーチャーは最強剣『エア』を使って空間を切断し、ライダーの軍勢を一瞬で壊滅させてしまう。 敗北を...

Fate/zero~第二十三話「最果ての海」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第23話 ウェイバーをのせてライダーは馬で走る。そこに待っていたのはアーチャー...

Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第23話 「最果ての海」 感想

nefiru: お前流に言うなら”心が踊る”ってやつなのかな ウェイバー成長したな( ´ー`)y-~~ g_harute: 夢見る子供から卒業したよ! nefiru: ライダーのお陰だな g_harute: 完全にライダーに染まったな nefiru: ギルは染まらなかったけどな     ...

Fate/Zero 第23話「最果ての海」簡略感想

夢の果てと男の決意。王の道が残したもの

Fate/Zero 第23話 『最果ての海』

今回の見所はやっぱり英雄王ギルガメッシュと征服王イスカンダルの戦い。 戦闘シーンだけでなく会話のシーンも最高だったな! ※以下ネタばれあり

Fate/Zero #23

ライダー~~~~っっっ!!!(;_;)今回は、ライダー対アーチャー、セイバー対バーサーカーでの激しい戦いが繰り広げられました。ウェイバーと共に戦場に赴いたライダーは

(アニメ感想) Fate/Zero 第23話 「最果ての海」

投稿者・ピッコロ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。 ウェイバーと共に戦場に駆け...

Fate/Zero 第23話 「最果ての海」

ライダーvsギルガメッシュ、セイバーvsバーサーカーと今回は見所満載でしたね。 中でもやっぱライダーの最後が個人的にくる物がありました。 王の軍勢をあっさり破り、 さらには突撃も止めるとか金ピ...

◎Fate/Zero第二十三話「最果ての海」

→皆が目的地へ向かう。→ライダーとウェイバーの前にギルガメ登場。→セイバーにはバーサーカーが襲ってくる。※ライダーが倒されて、セイバーはバーサーカー倒して、キレイとキリ...