鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

鋼殻のレギオス
01 /18 2009
2話を見ても、よく分からなかった!

これはなんの戦い??

フラッグ争奪戦が行われてます!


もちろんブシドーさんは出ませんw
今回は髪ワッサワサのサーシェス(仮名)も出ませんでしたね~(*´艸`)


戦うのは汚染獣とだけでなく、ほかの都市とも戦ってるみたいです。
なんでだろう?

フラッグを取ったほうが勝ち。
とはいえ命がけなんですね

「ツェルニが救われるなら、命など!」

ツェルニってみんなが住んでる街ですよね?
ニーナは家出同然で学園都市に来たらしいです。

「負けたら意味がないんだ
勝たなきゃ、意味がないんだ・・・」


レイフォンはニーナの小隊に入ることになったのですが、なぜか実力を隠しています。
実はすごく強いらしいです。

それを知ってるのが生徒会長です!
なにを企んでるんでしょうw


この都市は移動してるんですね!
心臓部がメカメカしてます。

バイトしつつ語り合うレイフォンとニーナ。
いい雰囲気ですね。

「レギオスに生かされている私達は、檻の中の鳥みたいに
ひとつの都市で一生を終える
都市間を放浪バスで旅する者たちもいる」


サーシェス(仮名)のことですね!?
あの人たち、ほんとに何者なんだろうw


小隊同士の対抗試合が行われることに。
この勝敗によって、都市戦でのポジションが決まります。
都市戦ってなに??

フェリはレーダーみたいな役割?
敵を感知したりできるようです。


ニーナのピンチに駆けつけたレイフォンは敵を蹴散らし、17小隊の勝利!
でも力を隠してたのバレて、ニーナとフェリを怒らせてしまいました(ノД`)

「裏切り者・・・」

なんでレイフォンは強いの隠してるんだろう!?
というか、世界観がよくわかりませんw








【代引手数料無料!送料全国一律】キャラクタースリーブコレクション プロジェクト レヴォリ...



鋼殻のレギオスMISSING MAIL(1)

深夜アニメ
関連記事

コメント

非公開コメント

>というか、世界観がよくわかりませんw
つまりこれは原作を見ろってこ(ry
ルツィエも未だに良く分かってません(ノ∀`)(ぁ

こんばんは。
世界観があんまりわかりませんよね。困ったものです。
レイフォンが強いのを隠している理由や、ほか説明が今後少しでもされるといいですよね。
くじけそうになったら原作買うかもしれませんw
とりあえずレイフォンの裸が見れたので、もうそれでいいです(おい)。

初めまして

剄という力を発生させる器官を持っているものを武芸者と呼びます。

武芸者は、基本的に生まれた都市から出ることはありません。汚染獣の脅威のため武芸者は優遇されます。
つまり、学生都市に来れる時点で落ちこぼれです。

都市戦とは簡単にいえば戦争です。
都市の燃料(鉱山)を賭けた戦いです。
この燃料元にすべて動いているため
鉱山が一つもなくなるということは
都市が死ぬということです。

レイフォンについてですが
レイフォンはその昔(5年前、10歳)武芸者の頂点
というべき12人の天剣の1人として君臨していました。
過ちから地位を剥奪され、追放されてツェルニにいます。
頂点と落ちこぼれ、つまりは幼稚なお遊びというのはそいうことです。
レイフォンのしたことは言えませんが
首輪のついた化物なら怖くないけれど…
追放というよりは一般人から逃がしてもらったという方が適切です。(女王陛下の恩情)
とだけ言っておきます。
本編をご覧ください。

ルツィエさんへ

コメントありがとうございます♪
原作読んでね商法ですね!?
ホントに読もうかなって気になりますw

isamuさんへ

コメントありがとうございます♪
世界観は謎ですね~
はやく分かりやすく教えてほしいですw
私はもうダイブくじけそうです(ノ∀`*)
さすがに強いだけあって、レイフォン立派な体でしたねw

野良猫さんへ

コメントありがとうございます♪
詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
レイフォンたちは武芸者なんですね。
学生都市が落ちこぼれの集まりとは思いませんでした。。。
武芸者を集めてる生徒会長の思惑も気になります。
都市戦の理由もよく分かりました。
敵は汚染獣だけじゃないんですね・・・。
レイフォンの過ちがなんなのか、今後どう変わっていくのか楽しみに見たいと思います。

>武芸者を集めてる生徒会長の思惑も気になります。
単純にツェルニにはセルニウム(燃料)の鉱山が後1つしかなく、次の戦争に負けたらそれを奪われて終わりと言う状況なので必死こいて戦力を集めているのです。レイフォンがツェルニに来たのは、カリアンにしてみれば「今まで槍とか弓矢とか火縄銃で戦ってたところ、突然戦闘機や軍艦が手に入った」みたいな状況なので、使わない手は無いでしょう。

>というか、世界観がよくわかりませんw
本当に、原作を知らない人に優しくないつくりになってますね、これ。原作ではレイフォンがツェルニについてから会長との初対面が終わるまでにキッチリと説明されている超基本的な設定についての説明もほとんど省かれてますし。

通りすがりの原作ファンさんへ

コメントありがとうございます♪

>セルニウム(燃料)の鉱山が後1つ
そんな追い詰められた状況なんですね!
レイフォンは戦力的には、ずば抜けてるみたいですね。
カリアンにとってもこの街にとっても、来てくれてよかったですねw

設定の説明は、もうちょっとほしかったですね。
最初はなんで戦ってるのかよく分かりませんでしたw
教えていただいて、ありがとうございました♪

トラックバック

鋼殻のレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」

第2話「フラッグを奪取せよ!」今回はそれぞれの思惑が結構垣間見えてきて、各々の立

鋼殻のレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」

フラッグの奪い合い。それが勝敗を分ける戦い。訓練とはいえ、実践さながらの爆破や攻撃やってるって・・・。命がけな割に、勝敗がフラッグですか。なんだか大人の戦争ごっこ的な印象でしたわ。訓練って、学生にそこまで求める世界なんだね。2年前の勝てる試合を落とした...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」 感想

秘めた力

鋼殻のレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」

レイフォンが強いことは何となく分かっていたけど、これはちょっと強すぎなんじゃないと思った、第2話「フラッグを奪取せよ!」 です。

『鋼殻のレギオス』第2話

第2話「フラッグを奪還せよ!」ニーナの過去のシーンから始まった。これはニーナの過去だよねー?そして現在は小隊の隊長。分からん(・・?

鋼殻のレギオス 第ニ話(第2話)「フラッグを奪取せよ!」

鋼殻のレギオス 第ニ話「フラッグを奪取せよ!」の感想です。 原作未読でも果敢に挑戦していくとしましょうか。

鋼殻のレギオス 第二話「フラッグを奪取せよ」

さて・・・勉強してくるとか、言いながら、全く勉強していません。 えぇ、理由は色々とあるんですけど・・・ まぁ、そのうちにでも。 鋼殻...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

本当の実力。

鋼殻のレギオス 第02話 「フラッグを奪取せよ!」

サブタイに釣られますた(ぁ 実は先週の予告見てからこれがやりたかっただけだったりする(`・ω・´) しかしガンダムではなくフラッグを奪...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

ハーレイ「最初から強いやつなんていないよ」 ・・・うん、そうだね゜д゜) ニーナ戦 ニーナのあまりにも話を聞かない態度に笑った。 ...

「鋼殻のレギオス」第2話

第二話「フラッグを奪取せよ!」移動都市レギオスを守る小隊。彼ら、彼女らは汚染獣の襲撃や、鉱山を賭けて他のレギオスと行われる都市戦に備え、日夜、修練を続けている。学園都市ツェルニ最弱の落ちこぼれ部隊、第十七小隊にスカウトされたレイフォンは、入隊を断りに行...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」 感想

レイフォンの秘めたる実力とはいかに・・・

鋼殻のレギオス 第2話 『フラッグを奪取せよ!』 感想

■鋼殻のレギオス公式HP/鋼殻のレギオストラコミュ OP追加! いろいろwktkな作品ですな♪ 武芸科に転属させられ、17小隊に入ることに...

アニメ「鋼殻のレギオス」 第2話 フラッグを奪取せよ!

お前には、分からないだろうがな。 「鋼殻のレギオス」第2話のあらすじと感想です。 だから武芸科に。 (あらすじ) 過去。都市戦で敗...

鋼殻のレギオス 第02話 感想

 鋼殻のレギオス  第02話 フラッグを奪取せよ! 感想  -キャスト-  レイフォン・アルセイフ:岡本信彦   ニーナ・アントーク...

(アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る 移動都市《レギオス》を守る小隊。彼ら、彼女らは汚染獣の襲撃や、鉱山を賭けて他の《レギオス》と行われる《都市戦》に備え、日夜、修練を続けている。学園都市ツェルニ最弱の落ちこぼれ部隊《第十七小隊》にスカウ...

アニメ 鋼殻のレギオス 第2話 感想

第2話 「フラッグを奪取せよ!」

鋼殻のレギオス 第2話 『フラッグを奪取せよ!』

武芸科に転属させられ17小隊に入ることになったレイフォン。 ニーナが実力を試すが、レイフォンは本気を出さずに負けて見せる…。 フェリ...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」 感想

都市戦に備え、レイフォン達の鍛錬が始まる。

鋼殻のレギオス 2話「フラッグを奪取せよ!」

『レイフォンに一目惚れしたメイシェンは、級友のミィフィとナルキの助けを借り、 なんとか彼にアプローチしようとする。 一方レイフォンは...

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」 見ました~ 話が難しそうで 付いていけるかなって思っていました。 でも、ニーナ...

鋼殻のレギオス #02

卵が集まる学園都市に 明らかに別格の存在として レイフォンはある意志に導かれてやってきた 鋼殻のレギオス 第2話 鋼殻のレギオス (富...

鋼殻のレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」 感想。

わ……分からん!

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」

どうも春です~ 鋼殻のレギオス見ましたよ~ 先週はポカーンでしたが、、、今週はなかなか面白かったです~ 2年前のようですね~ 都市毎に対抗戦みたいなのがあるようです。 2年前はツェルニが負けたようです。 FF8のガーデン同士の戦いを思い出しました(?...

『鋼殻のレギオス』#2「フラッグを奪取せよ!」

「負けたらダメなんだ、勝たなければ意味がない」 頑なな思い。 無理やり武芸科に転属された上に、とんとん拍子で第十七小隊に入ることに...

鋼殻のレギオス#2「フラッグを奪取せよ!」感想

秘められた力は仲間を守る為に!しかし、それは利用され、傷付ける力!?「フラッグを奪取せよ!」あらすじは公式からです。移動都市《レギオス》を守る小隊。彼ら、彼女らは汚染獣の襲撃や、鉱山を賭けて他の《レギオス》と行われる《都市戦》に備え、日夜、修練を続けて...

鋼からのレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」

「裏切り者…」 学校(といっても午前授業)と自動車学校あるんで、簡易で。 に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いし...

鋼殻のレギオス第2話「フラッグを奪取せよ!」

 世界が荒廃しレギオスと呼ばれる移動都市で生活する人々は、他のレギオスとの都市戦と汚染獣と呼ばれる怪物、2つの脅威と戦っていた。グレンダンと呼ばれる都市で武芸者として、汚染獣を倒すほどの実力を持つレイフォン・アルセイフは、学園都市ツェルニへ転入すべくや...

鋼殻のレギオス 第2話「フラッグを奪取せよ!」

今回は小隊同士の模擬戦。ニーナ・アントークは過去に都市同士の対抗試合で負けた事があるようです。その時に無茶をする彼女と、別メンバーに亀裂が生じたのだろう。レイフォン・アルセイフは第17小隊への入隊を断ろうとするも、ニーナに押し切られて錬金鋼(ダイト)を使...

鋼殻のレギオス #2

レイフォンは第十七小隊に入隊して早々、ニーナと模擬戦を行うことになってしまいました。アバンは、ニーナの過去から。前回のレイフォンは、汚染獣と戦っていましたが、ニーナは他の...

鋼殻のレギオス 第2話 フラッグを奪取せよ!

なかなか姿を現さないレイフォンに、軽く苛立つニーナ。

鋼殻のレギオス 第2話

鋼殻のレギオス 第2話 「フラッグを奪取せよ!」 主人公めちゃんこ強い系は敵をどーするのか気になりますね。 どうやら汚染獣を倒すだ...