ヨルムンガンド 第7話「African Golden Butterflies phase.2」感想

ヨルムンガンド
05 /23 2012
ドクター・マイアミに会いに来ましたヾ(*´∀`*)ノ

Dr.マイアミこと天田南(豊口めぐみ)は、ロボット技術のスペシャリスト!
しかしドクター・マイアミは約束すっぱかして、幻の蝶を求めて山へお出かけ中~*゚ (ノ。・ω・)ノф""
自分の興味あることしかしない研究者気質すてきw

ヨナ(田村睦心)たちはドクター・マイアミ探し。
ココ(伊藤静)は香港の貿易商と生春巻食べてました(*´∀`*)ふわふわしゃきしゃき~♪
大星海公司の専務・陳国明(チェン・グオメン・土師孝也)は、ココを懐柔できなければ暗殺するつもり∑(゚ω゚ノ)ノ

ココと春巻食べてる裏で、カレン・ロウ中尉(加藤沙織)率いる警備部隊にココの私兵を襲撃させていたチェン!
武器商人って怖っ((((;゜Д゜)))
でもココは全部お見通しで、ヘリで悠々と帰っていきました♪
結局ドクター・マイアミには会えんかった・・・_(:3」∠)_

一方、カレン・ロウの部隊に待ち伏せされたヨナたち!

バルメ(大原さやか)さんが1人で突っ込んだw
獲物を見つけた狼(「・ω・)「ガオー
カレン・ロウ中尉の戦い方が、過去の因縁の男と似ている?二挺拳銃が?

バルメ「顔面以外を刺身にすれば、死者でも喋ります(真顔」

怖いww
戦いはバルメの圧勝!アクションシーンがかっこいい~♪
バルメさん人間離れしすぎだもん・・・弾を全部かわすんだもん(´>ω<`;)
でもその男の情報は得られず・・・バルメの部隊はそいつにやられたのかな・・・
頭ぽんぽんして落ち着かせるレーム(石塚運昇)がかっこいい(*´∀`*)

レーム「弱いとこ見せちゃ死ぬのさ、残酷だがそれが戦闘なんだよ」

ココたちはみんな強い。心も。
大きな目的があるから強くなれるのかなぁ。
厳しい戦いと駆け引きと、笑いもあるのがおしゃれですね。



  


⇒原作者、高橋慶太郎のサークル「東京ポンポン堂」同人誌

関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いやぁ~、メンテってのは自分も大変ですが、他人様にも大変ご迷惑様ってことで・・・改めましてお詫びいたします

そういや、FC2はメンテとかないんですか?安定してそうでよさげですが・・・?

こういうアニメやってたんですね

クレオパトラ。。のドラマも早く終わるようですね

バルメとカレンのバトルシーンは見応えありましたね。ハンドガンにバヨネット(銃剣)付けて二挺拳銃とか現実に実用性があるとは思えませんがフィクションだとやはりかっこいいですね。弾が当たらないのはまあ……漫画ですから(笑)


ルツはこれからも尻を撃たれることになりますw 今回はまさにルツの尻伝説の始まりでもあります。ストレスをスレトスと言い間違えたり注射を怖がるヨナヨナもかわいかったです。

話、結構リアルだよね?
現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。
ttp://gigazine.net/news/20120313-kony2012/

トラックバック

『ヨルムンガンド』#7「African Golden Butterflies phase.2」

「それはおよしになられた方が。 味わうことなく飲み込まれ、食い散らかす人ですから。 兄の好物はジャンクフード。私も結構好きですが」 Dr.マイアミの保護のために山に入ったレームたちだったが、 それを阻止しようとするターシンハイコンス側のカレンたちと銃?...

ヨルムンガンド 第7話「African Golden Butterflies phase.2」

陳さんと中華食べてワインをいただく簡単なお仕事♪ (´▽`*)  ココたちが食べてる横で 盗み聞きしてるスケアクロウさんw 部下のショコラータさんは天然ぽいけど 優秀なのかよく分かりません? 兄の好物はジャンクフード。私も結構好きですが。 陳との交...

アニメ感想 ヨルムンガンド 第7話「African Golden Butterflies phase.2」

「注射嫌いって子供かよ、あぁ子供か」

ヨルムンガンド 第7話 感想「African Golden Butterflies phase.2」

ヨルムンガンドですが、バルメたちの戦いは続きます。ココ・ヘクマティアルは、使用中のトイレの個室でも自由に出入りします。(以下に続きます)

「ヨルムンガンド」第7話

ヨナ、注射が嫌いでした… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205230001/ ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]中村和久 ジェネオン・ユニバーサル ...

ヨルムンガンド 第7話 『African Golden Butterflies phase.2』

怖い女同士が出会ってしまった。こりゃどっちも強いし洒落にならない。ご心配なく、顔面以外を刺身にすれば死者でも喋ります!!嬉しそうに言わないでそんな事。 てっきり互角かと思ったんですが、バルメ圧勝でした。カレンさんもPMCオペレータをボコボコにする程強いのに...

ヨルムンガンド 第07話 感想

 ヨルムンガンド  第07話 『African Golden Butterflies phase.2』 感想  次のページへ

ヨルムンガンド「第7話 African Golden Butterflies phase.2」/ブログのエントリ

ヨルムンガンド「第7話 African Golden Butterflies phase.2」に関するブログのエントリページです。

ヨルムンガンド第7話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/05/post-47da.html

アニメ「ヨルムンガンド」 第7話 African Golden Butterflies phase.2

ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2012/06/27)伊藤静、田村睦心 他商品詳細を見る 失敗だ。作戦失敗だよマオ。 「ヨルムンガンド」第7話のあらすじと感想です。 愛着のある車を失った悲しみ。 ...

ヨルムンガンド 第7話 あらすじ感想「Afri...

ドクターマイアミを得るのはどちらだ----------------!?ついに全面戦争か。カレンとココの私兵たちの戦い。だが、その銃弾戦に中、突然バルメがカレンの元へ駆け出してしまったのだ!...

ヨルムンガンド 第7話「African Golden Butterflies phase.2」

博士を追って雪山へ入ったココ部隊はカレン率いる警備部隊と激突する!! しかしカレンの戦闘スタイルを見たバルメが過去を思い出し飛び出してしまうことに そんな激戦が繰り広げている最中、約束通り招かれた...

ヨルムンガンド 第7話 African Golden Butterflies phase.2

ヨルムンガンド 第7話。 アフリカ編後半、雪山での戦闘と中華料理屋での駆け引き。 以下感想

ヨルムンガンド #07「African Golden Butterflies Phase.2」

ちゅ、注射こわいとか……ぁ、子供でしたねすいやせん(何

ヨルムンガンド 第7話 「African Golden Butterflies phase.2」感想

ココは何でも食べてしまいます。ヨルムンガンド第7話の感想です。