04 /30
2012
ショートの子登場+.(´∀`*).+゚.
いばらちゃん♪
伊原 摩耶花(茅野愛衣)ちゃん、ツンデレっぽい!
福ちゃん?福部里志(阪口大助)が好きなのかぁ。。三角関係とかはないんですねw
パッと見でフラれるポジション女子かと思ってしまた(つω`*)
一瞬見せる切ない表情が恋する乙女っ(*⊃∀⊂*)
「10月の文化祭に文集を出します!
文集でないとだめなんです!」
強引な千反田える(佐藤聡美)おじょうさまw
えるちゃんが古典部に入った理由が私気になります!
放課後2人きりのゆっくり流れる静かな時間。いい雰囲気。
愛なき愛読書!えるちゃんの瞳が輝いた~゚*(。+u艸u●)*゚まぶしぃですw
5週連続貸し出しと返却が同じ日の学校誌。
生徒の顔が文字w文字が動く演出多いですね~おもしろい(。╹ω╹。)
「わたし、気になります!」えるちゃん顔近いw
本を読む意外に使う使い道。。。
浅漬けつける?(。-`ω´-)
共通点は全員2年生の女子生徒。
本からシンナーの刺激臭が・・・?
えるちゃん犬!わんこ可愛い!Uo・ェ-oU/^
メイドえるちゃんも可愛い♪
閃いた
折木奉太郎(中村悠一)!
なるほど絵の具のにおい♪
絵のモチーフに使ってたのかぁ(๑´・ω・`๑)
いばらちゃんの目も輝いたw
「思考を生み出すシステムが知りたいんです」折木さんの頭の中切り開いて見てみたいwえるちゃんがマッドサイエンティスト(*´ 艸`*)
「折木さんなら、もしかしたら…」えるちゃんはなにか解けない謎を抱えているのかな?
和気あいあいの雰囲気に感じる疎外感。
折木さんは自分を俯瞰で見てしまうのかなぁ?頭が良くてなんでも見えるから夢中になれないの?
でもえるちゃんにペースを乱されてる。
私服えるちゃん可愛い~(≧ω≦)ぽにてhshs!
おしゃれな喫茶店~✭⋆*背景きれい♪
えるちゃんの告白!?ついにえるちゃんの秘密が明らかに?(`・д´・;)
EDえろいwゆりゆりんwかわいい(*´Д`*)



⇒氷菓 その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
氷菓「第2話 名誉ある古典部の活動」に関するブログのエントリページです。
【名誉ある古典部の活動】
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
EDは独特な雰囲気が出てましたね♪
氷菓の第2話を見ました
第2話 名誉ある古典部の活動
古典部に入部した奉太郎は人間嫌いではないためにえると過ごす放課後は疲れないので部室である地学準備室へは来やすいものとなっていた。
「部...
今回は、図書館の学校誌がなぜ借りられるか。
その理由を古典部のメンバーが推理します。
折木の推理力と千反田さんの嗅覚が
問題の解決に結び付けました。
今回は前回に引き続き多用される
文字演出について書いてみました。
この演出は京アニにとって新境地とな...
原作を知らないブログ主には物語の方向性が、ちょっとはっきりしないそれでもはっきりと分かっていることが一つだけある!えるタソの破壊力…ヤバイということだ! しばいぬ子さん見た後だと餌付けに見える(笑) . / /\,ハ{ l \
氷菓 第1話 ~ 第2話 名誉ある古典部の活動
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン...
摩耶花が可愛すぎる。
1話に比べると面白くなってきましたね。
相変わらず作画クオリティは凄かったですよ。
最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。
彼女には少し気になっていることがあった。
好奇心を爆発させたえる...
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」です。 「わたし、気になります」 はいはい、
不毛です。
「私はそういうパーツではなく、
思考を生み出すシステムが知りたいんです!!」
なんだかんだいいつつ、のんびり過ごせる古典部(部室)は、
奉太郎にとって居心地の良いものへと変化していったが、
「10月の文化祭に文集を出します」
えるの「不毛」の一言から?...
氷菓ですが、千反田えるは古典部で文集を作ったり積極的に活動したいですが、折木奉太郎は何もしたくありません。図書館で愛されない本がありますが、毎週一日だけ色々な人が借りていく学園史があります。
偶然といえばそれまでですが、えるが気になるので奉太郎は推理す...
氷菓 第2話。
「愛なき愛読書」の謎。
以下感想
あらすじ
最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。彼女には少し気になっていることがあった。好奇心を爆発させたえるは、思わず奉太郎に!?
脚本 賀東招二
絵コンテ 武本康弘
演出 内海紘子
...
こんな可愛い子に、強引に連れ回されるとか・・・羨ましいぞっ!!
「知りたい」と思う普通の感情と「知らない」不安にかられる感情と、「知った」願望の行き着く先にあるものは?
「名誉ある古典部の活動」
不毛です!
いつ何時でも積極的♪
放課後を古典部の部室で過ごす奉太郎とえるだけど…
マジで古典部って何する部活なんだろう?← 何をするのかはっきり分かってないから二人も部室で読書タイムなんだろうけどw
文化?...
氷菓2話を見てきました。
このアニメはまったりな進行でイイですね。
そして千反田えるちゃんが可愛いのでイイ。
今回は図書室での謎を解決するというお話でした。
毎回1つの謎を解決していく感じなん...
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
文字を躍らせる表現が、やけに多いですね。シャフトっぽい? 姉の手紙シーンは、実験的にやってみたという印象を受けました。奉太郎は文系的なリア充...
お姉さん折木供恵に進められて古典部に入った折木 奉太郎(おれき ほうたろう)。友人の福部 里志(ふくべ さとし)を巻き込んで日常に潜む謎を明らかにします。京都アニメーションのハイクオリティに注目です。
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第2話 名誉ある古典部の活動古典部が再会されましたがこれからどうなっていくのでしょうか。古典部の活動は主に本を読むことだったその中の空間を決して嫌だとは思わない奉太郎奉太郎にとって居心地さえよければ他人と触れ合うこと...
「折木さんなら、もしかしたら…」。
冒頭は、奉太郎くんへのお姉さんからの手紙。古典部救済の依頼の件。
場面変って、放課後の古典部。奉太郎くんも、かなり慣れてきた様子。しかし、えるちゃん...
省エネで生きたいのに―
今回は文集を探すついでに、古典部の面々が図書室の些細な謎を解き明かそうとする話。キャラ達の会話が面白くて今回も時間があっという間に過ぎていきました~。えるが古典部に入った理由も分かってきそうで今後がまた楽しみになる1話でしたー。
奉太郎の言い訳のネタはいつまで持つのか。? 氷菓 第2話 『名誉ある古典部の活動』 のレビューです。
古典部として時間を過ごしている事 不思議!別に人間嫌いではないのか古典部としての文集を作りたいが為に過去の文集探しの旅摩耶花さん登場 福部好きなの知っててあの態度 イラッ図書室で他の人居るのにベラベラしゃべんなや!愛のない愛読書の謎えるさん、好きって素...
本にまつわる、“ミステリー”…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204300001/
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店 2012-06-29
売り上げランキング : 102
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
姉からの手紙の演出がものすごく凝ってますねw
事の発端となった手紙ですからね~
魔法のような文章に主人公は見えたのでしょう。
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
古典部、活動開始----------!!1話目は流石の関心度で、新作アニメの中では今作がダントツだったんじゃないかしら。ただ、思ったより感想はシビアな感じのものが多かった気がします...
えるさんに萌える。
「氷菓」二話、以下、お話と感想(…場面――朝、稲荷神社前)。…折木家。
…部屋で鳴るアラーム――7:00(…奉太郎は停めた)。…回想。
…姉か ...
あれ、折木じゃない、久しぶりね遭いたくなかったわ。ここは教養の聖域よ、アンタには似合わないんじゃない? 登場早々から奉太郎と衝突する伊原摩耶花。常にローテンションの奉太 ...
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...
『名誉ある古典部の活動』
氷菓 -HYOUKA-
第02話 『名誉ある古典部の活動』 感想
次のページへ
10月の文化祭に文集を作りたいとえる。
当然、面倒くさいと奉太郎は言いますが、事後承諾の決定事項のようで、それに巻き込まれます。
しかし、文集がどんなものかも分からず、 ...
「いらっしゃいませ、ようこそ当店へ」
折木奉太郎の推理は、真実に迫るためのものではなく
千反田えるの疑問や好奇心を満たしてやるための
推理であるところが、通常の推理ものとの違いですね。
でも、偶には核心に迫りますが。
今回...
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」 #kotenbu2012 #ep02
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
氷菓 第2話 「名誉ある古典部の活動」 感想です
もう少しちゃんと
千反田さんのこと見て欲しいな
氷菓の感想です。
とりあえずこの4人で回していくということなのかな。
腐れ縁と秘められた目的
どうも、管理人です。締め切りぎりぎりで作業してたので、アニメの視聴が著しく遅れています。感想かけ次第、アニメを消費していきたいところ。それでは、さっそく感想に参ります。
千反田:「不毛です!」
今回の話は、返却される...
エンディング、萌え成分の補給か。女子キャラ2人で歌わせてランティスか。
新生古典部4人目の新キャラ登場とともにEDも初お披露目となった今回でしたが、女の子2人のこの姿は・・・何を狙ったんでしょうかね?(笑) さて、今回の話は1冊の本の貸出記録をめぐっての謎解きでしたが、オリジナルを少し交えつつ今後の伏線も随所に散りばめられていて...
ごめん、俺もつけもの石の代わりだと思った。
推理とはまるでジグソーパズルのよう。
大小ある情報を少しづつ組み合わせていき、真実へと近づく作業。
考えれる人ってのは、こう ...
坂口安吾を読む高1。
それも堕落論とは。
音声付で姉の手紙御開帳。
コレをするなら先週冒頭の説明台詞は要らなかったのでは?
簡単な世界設定も終わり、新キャラも登場。
...
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 高校でおこる事件?を解決していくミステリー、第2話5月18...
なるほど~、こんな手紙で古典部に入部することになったとは…
でも、それを第2話の冒頭に持ってきた理由は?
ま、そのほうが流れが良いかな?
さてさて…古典部の活動として文化祭のときに冊子を発行するということになっているからということで、過去にどんな内容の冊...
折木奉太郎殿 前略 わたしはいまベナレスにいます。 ちょっと遅れたけど、合格おめでとう。結局、神山高校だってね。 無事高校生になったあんたに、姉として一つアドバイスをしてあげる。 古典部に入りなさい。 伝統ある部活よ。そして、わたしの所属していた部でもあ?...
氷菓 第02話 「名誉ある古典部の活動」
<あらすじ>
最後の「古典部」メンバー、伊原摩耶花登場。彼女には少し気になっていることがあった。好奇心を爆発させたえるは、思わ ...
2話 氷菓 「名誉ある古典部の活動」 姉からの手紙の内容とは、 前略 私は今ベトナムにいます。 ちょっと遅れたけど合格おめでとう。 と高校について書かれていたのだが、 元古典部OGの姉が部員がゼロ 今年入部者いがいなければ 廃部になることを知り、 弟の奉太郎...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-04-30 09:46 編集
えるちゃんかわいい!
(実は1・2話まとめて観たなんて言えない…)
2012-05-01 00:12 いりこん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-05-01 12:28 編集
●あと、時折だけど。所々の[間]で、その場面と自分の記憶(ま、学校生活ね)をシンクロさせて懐古的になってみたり、疑似体験まで拡張させてみたり。そんな感じで観てたな。そしたら、この物語が少し愛(いとお)しくなってたんだ。
●なーんてね!EDエロ過ぎだろw今期最強ケシカランED!ベビーパウダーぽんぽんしまくりてぇ!ヘソぽんぽん!脇ぽんぽん!顔面ぽんぽん!「目に入るぅ…」(チュッ♪)きゃああああああ!(≧∀≦)
[長文失礼致しました]
2012-05-05 21:15 サザエ団雪の刺客 URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
京アニパワー全開ですね~。+゚o。。+゚o。
すごく絵がきれい!
細かい表情もしぐさも丁寧ですよね♪
学校の空気感も伝わってきます。
そして、えるちゃんかわいい( *๑•̀д•́๑)<ここ重要!
■サザエ団雪の刺客さんへ
コメントありがとうございます♪
千反田さん天然かわいいですね~(*´∀`*)
あんなに近づいたらどきっとしちゃいますよねw
春の心地良さ!
なるほど~♪はじまりの季節なんですね(o・ω・o)
これからなにが起こるかまだわからない・・・でも素敵なことが起こりそうな。ふわふわでぽかぽかの季節。
なにが起こるか、わたし気になります!w
恋にも季節があるんですね~♪
素敵な表現ですね(●´ω`●)詩みたいでとっても綺麗♪
刺激的…///ずっと春がいいなぁw
季節がひとまわりしたら、また穏やかな関係になるのかな?
学校の雰囲気もよくできてて、懐かしい気持ちになりますね。
愛情もって作品見てて凄いです♫•*
ベビーパウダーぽんぽんwかわいい♪
ちゅっwきゃあああ(*/ω\*)ww
2012-05-06 14:15 空子 URL 編集