04 /18
2012
銃撃戦だけじゃなくて格闘もあるの!?Σ(。・Д・。)
ナイフの近接戦闘かっこいい~♪
眼帯美人さん強い~
しかも百合!素敵です(●´∀`●)
武器を持っている人間は、空虚。からっぽ。
守りたいなんて後付けの理由。
戦ったからカラッポになって、それをまた戦いで埋めようとするなんて・・・
暴力に慣れたら心が麻痺してしまうのかな。。でも戦わないからって幸せともいえないし・・・少なくとも彼らは生きてるって感じがする。
頭のネジが飛んじゃったみたいなキャラが魅力的で、生き生きしてる。
みんなどっかおかしくて、本気なのか遊んでるのかわからない態度やセリフが軽妙でかっこいい。
悲壮感がなくてエンターテインメントしてますね。
命の軽い戦場だけど敵にも絆があったり筋通したり。騙したり騙されたりだけじゃない人間ドラマがおもしろい。
「キリングフィールドからエスケープだぜぃ♪」中心となるココは求心力があって魅力的。
誰も傷つけず銃弾を使わずに、悠々と戦場を脱出する姿がかっこいい((o(*゚▽゚*)o))
彼女だったら違う世界を見せてくれそうって思わせる。
むーりーむーりだーよーダンス可愛かった(*´ 艸`*)
ライバル武器商人のカリー社長もいいキャラでしたね。
本人も戦えるんだw殺人狂のミルドが勝手なことしても許してるし、懐深いんですね。
脱出できてよかったです(*´∀`*)
⇒原作者、高橋慶太郎のサークル「東京ポンポン堂」同人誌
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あっ鼻血 心の声が出てますよw バルメさん可愛いですなー ミルドに説教してる姿も!
武器商人ココの次の商談相手は・・・。通信機器を破壊し、実戦に怯えた上司を恐らく殺して自ら指揮官になったポルック少佐。彼はココたちが納品してきた対空ミサイルだけでなく、今...
武器商人ココの次の商談相手は・・・。
通信機器を破壊し、実戦に怯えた上司を恐らく殺して自ら指揮官になったポルック少佐。
彼はココたちが納品してきた対空ミサイルだけでなく、今度はレーダーユニットの追加発注を申し出てきたのだ。
「無理~!!」
誤魔化し...
「この私が、ココ・ヘクマティアルが、
後金で契約するわけないじゃん!!」
荷を積み、次の街でバルメたちと合流する予定のココたちだったが、
国境警備の近くで、トラップにはまり囲まれ捕らえられてしまった!
だが、どうもこの人たちが次の取引相手らしく…
相...
この戦場は完全に燃え上がっている!
対空ミサイルを納入しに行ったら もう戦場だったw
パイプラインを巡る争奪戦の真っ最中。
ヤバい少佐は さらにレーダーも欲しいと無茶ぶり。
▼ ヨルムンガン...
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \いやあ、笑いました。殺伐としたアニメなので、まさか笑うとは思わなかった。今回ココたちは銃を一発も撃ってません。 戦場で筋を通す連中が妙に心地よく見えますね。 パイプライン争奪戦の真っ最中。とある軍隊...
ヨルムンガンド「第2話 PULSAR」に関するブログのエントリページです。
ヨルムンガンド 1 (サンデーGXコミックス)(2006/11/17)高橋 慶太郎商品詳細を見る
戦場で一発も撃たなかったのは、初めてだ。
「ヨルムンガンド」第2話のあらすじと感想です。
脱出。
(あらすじ)
ポ...
「ココ・ヘクマティアルが後金で契約する訳ないじゃん!」
別働隊のトージョ・バルメと合流しようとするものの通信できない状態に苛立つココ
電波障害が原因かもしれないということだったけど既に切れかかってるのですが(苦笑)
次の町で合流するために連絡をとらなき...
ココとヘマクティアル小隊が対空ミサイル納入に赴いた某国はまさにパイプラインを巡る紛争のまっただ中だった。ちょうど連載当時はロシアとウクライナなど旧ソ連諸国やEUとの間で天然資源を巡る対立があった...
いまどきの戦場の様子がリアルに描写されているのでは。 ヨルムンガンド 第2話 『PULSAR』 レビューです。
ヨルムンガンド 第2話。
デンジャラスな戦場をどう切り抜けるか。
以下感想
ヨルムンガンド第2話「PULSAR」「全く携帯が通じないっ!!」武器商人として依頼人に向かうココ一行。しかし、携帯が通じない?「危ないです。お嬢が荒れてます」ルツさん、笑いごっ...
ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」
「全く携帯が通じないっ!!」
武器商人として依頼人に向かうココ一行。
しかし、携帯が通じない?
「危ないです。お嬢が荒れてます」
ルツさん、笑いご...
ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」
投稿者・ピッコロ
ヨルムンガンド 10 (サンデーGXコミックス)(2011/12/19)高橋 慶太郎商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじ...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/post-1682.html
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-04-18 21:35 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-04-19 08:02 編集
個人的にはバルメのハンディキャップは隻眼よりも明らかにナイフを振るのには邪魔であろう巨乳だと思います(笑)ココを性的な意味で愛していたりお笑い担当に見えますがバルメも実は過去にいろいろ因縁があったり……
カリー社長は自らも紛争地帯で武器を持って戦ったりある意味武器商人らしいですがミルドみたいな残念な子をクビにしないあたりはかなり器の広い人なのかもしれません。
2012-04-19 08:19 矢崎竜座 URL 編集