PSYCHO-PASS サイコパス 第12話「Devil`s crossroad」感想

PSYCHO-PASS
01 /11 2013
六合塚弥生もかつて潜在犯だった!

ポニテ弥生さんが公安局刑事課一係の執行官になるまでの過去話!

潜在犯のみなさん!色相浄化に努めましょうヾ(*´∀`*)ノ
やだこんな施設ーw
なにも悪いことしてないのにサイコパス濁ったから隔離されてるの(´;ω;`)

弥生さんバンドやってたんですね!
芸術活動すると色相が濁っちゃうんだ((((;゜Д゜)))
感情を動かすと濁るんですね…そういえば征陸智己さんは絵を描いてた!
サイコパス計画は人間を無感情なロボットにする計画みたい。

人は奪われ続ける生活に慣れて無気力になっていく。
奪われる側から抜け出すには、自分が奪う側にまわるしかない。
だから弥生さんは奪うことを選んだ。

だけど執行官たちもこのシステムに従う限り奪われる人。
シヴュラシステムによって従順に飼育される人々。
このシステムで得をするのは一体誰なんだろう…
このシステムを壊したところで、集団で社会を形成する以上誰かに搾取され続けることに変わりはないのかなぁ…
人が本当に自由になることは不可能なの?誰かとの関わりという枷を持って生きることで得られるものってなに?

この社会はみんなシヴュラシステムのいいなりの奴隷。
このシステムのおかしさに気付いてレジスタンス活動に身を投じる滝崎リナ。
視聴者にはリナさんの言い分の方が正しく聞こますよね…システムなんて多かれ少なかれ不確かなものなのかなぁ。

弥生さんはシステムが正しいと信じているから…
友達だって撃つことができる、執行官の適正があった弥生さん。
正義は傲慢。信じる強さは残酷。
それを試した狡噛さんの奪う者の冷酷さ。

人はいろんな面を持っていて見る方向によって全然違って見える。
その時最善だと思ったことが、後から間違いだったって気付くことだってたくさん。
だからなにを信じたらいいか分からなくなる。怖くて前に進めなくなる。そしたらどうしたらいい?





⇒PSYCHO-PASS サイコパス その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

へ~
これもおもしろそうなアニメだね^^
見てみようかな

●キタね!掘り下げエピソード!☆百合塚弥生編ッスかっ!
ー(申し訳ありませんが、正しくは“六合塚”執行官です。)
●あ、タイプミスった♪
ー(確信犯め…)
●久し振りのサイコパス…やっぱ面白いねっ☆久し振り過ぎて(年跨ぎかよ~)最初、『あれ?“マクロスセブン”始まった…!?』とか思っちゃったwキャハッ☆
ー(嘘をつくな嘘を)
●“宜野せんせー”ww髪短いと清潔感あって、【ウケ】っぽさが増してるな…(笑)関係ないけど、“酔いつぶれて『据わり目』で絡みまくる宜野座”とかどうよ?「常守!俺の眼鏡はどこだっ!きゃえせっ!…ヒック。」「かけてます、かけてます」「そうらっ!“せいし”をかけるのは男の仕事らっ!…ヒック。」「…最低ですね…」みたいな!
ー(…ドミネイター・プリーズ。)
●それはさておき。内容の方は、誰の言葉も的を得ている感じでなかなか面白かったかな。まぁ、蟻ンコじゃないんだから、完全な統治なんてナンセンスなのかもね。“考える”生き物であるがゆえに崇高であるハズの人間。機械的な統制に及んでも、“ヒト”であり続ける以上、それを拒むアイデンティティーは消えないっ…てトコロかね。何気に今回処刑された兄ちゃんが言ってた『ファシスト!』って言葉が核心をついてる様な…。シュビラの行きつく先って、結局のトコロ“選民”って事でしょ?考案者は人類の歴史に何を学んだんだろうなっ。レジスタンスみたいな異分子も、結局のところシュビラによって生まれちゃう訳だし。
●しかし、この世界観だと“ロック”とか“パンク”とか死んじゃってそうだな…(笑)いや、逆に生まれちゃうか。反骨精神!あと、中島みゆきとかも禁止されちゃうんだろうな。サイコパス曇りそうじゃない?
ー(怒られますよ)
●そして、ノイタにも『全裸ED』の波がっ!(笑)エゴイストは、前の曲の方が好きかも。“眉毛のない中島美嘉”
ー(字余り過ぎる…)
[長文失礼致しました☆]

潜在犯の隔離施設は収容所というより精神病棟の保護室のようでしたね。私は収容されたことはないですが収容者がひたすら壁に頭をぶつけているのは怖すぎます。


ロックンロール自体反体制の音楽ですし昔は日本でもギターを持っているだけで不良扱いされたものですがそれだけに認可、不認可の線引きがどうなってるのか気になります。そして六合塚は普段のスーツの上からはわかりませんが隠れ巨乳ですねw


通常の作品なら今の体制をぶっ壊そうという側が主役になるのですが、六合塚は意外にあっさり友人を撃とうとし体制に付くことを選びましたね。なぜ六合塚の友人が執行対象になるのに槙島がならないのかという疑問はありますがシステムに判定されない以上手の打ちようがないのでこれからどうなるか気になります。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

PSYCHO-PASS:12話感想

PSYCHO-PASSの感想です。 弥生さんにスポットが当たった過去話。

PSYCHO-PASS サイコパス 第12話「Devil's crossroad」 感想

  新年早々過去編とは斬新な

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」

新展開と思ったら唐突に過去話。 放送スケジュールに合わせて話を切って、どう来るかと思ったらそう来ますか。

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」 第12話 Devil's crossroad

PSYCHO-PASS ラジオ 公安局刑事課24時 冬の一斉検挙SP(2013/01/30)関智一/野島健児商品詳細を見る そうしてあの場所に沈み込んでいく。 「PSYCHO-PASS サイコパス」第12話のあらすじと感想です。 ...

PSYCHO-PASS(サイコパス) 第12話 あらす...

3年前---------。エレキギターを弾いていたシビュラ公認芸術家の弥生。今回はようやく弥生のターンですか。今まで同じ執行官の中でも特に目立つ方でもないし、クールなのであまり会話...

PSYCHO-PASS(サイコパス) 第12話 あらすじ感想「Devil's crossroad」

3年前---------。 エレキギターを弾いていたシビュラ公認芸術家の弥生。 今回はようやく弥生のターンですか。 今まで同じ執行官の中でも特に目立つ方でもないし、クールなのであ

PSYCHO-PASS第12話「Devil'scrossroad」

PSYCHO-PASS第12話「Devil'scrossroad」「奪われ続ける生活にな」今回は弥生の過去編OP&EDが変わりました。「OutofControl」歌-Nothing'sCarvedInStone「AllAloneWithYou」歌-EGOISTOP曲は今回の方が万人...

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」 「奪われ続ける生活にな」 今回は弥生の過去編 OP&EDが変わりました。 「Out of Control」歌 - Nothing's Carved In Stone 「All Alone With...

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」

PSYCHO-PASS サイコパス 第12話「Devil`s crossroad」

PSYCHO-PASS サイコパスの第12話を見ました。 第12話 Devil`s crossroad 3年前、バンドを組んでいた弥生は日々施設でサイコパス治療に努めていたが、伸元が訪れ、執行官の適正があると

サイコパス第12話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2013/01/post-7dfa.html

『PSYCHO-PASS』#12「Devil's crossroad」

「私、執行官になる」 アバンでは3年前の六合塚弥生の姿が。 以前はギタリストだったのか! シュビラ公認とはいえ、色々無理をしてる気がするのは気のせい?(汗) どういういきさ...

PSYCHO-PASS #12「Devil's crossroad」

槙島さんの潜在犯ストック増えました 最後にあのリナって子が逃れたお蔭で、槙島さんのストックが増えたって落ちかな? ・過去編挟みましたー。 弥生さんの過去か。 ロックって

PSYCHO-PASS 第12話 「Devil's crossroad」 感想

今回は3年前の話で弥生回。 これまで目立たなかった弥生、3年前は随分と感情を出していたんですね。 佐々山が、思っていたよりも屑な感じでしたよ。 槙島相手に、ああいう結末を迎

PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」

『潜在犯・六合塚弥生は、更正施設の中で日々サイコパス治療に努めていた。そんな彼女のもとに公安局から使者が訪れ告げる。「あなたには執行官の適正がある」と。社会復帰を望んで...

サイコパス #12 「Devil’s crossroad」

サイコパス 12話の感想です 弥生の過去話・・・ 執行官になるまでの経緯・・・ ・・・ どうしてこのタイミングで? 今まで いたのかわからないような存在で まったく活躍して

PSYCHO-PASS第12話感想。

おさらい含めた過去回。 朱ちゃんはどうなったんだってのも気になるがw 以下、ネタバレします。ご注意を。

PSYCHO-PASS サイコパス 第12話「Devil's crossroad」

話は3年前にもどって、弥生が執行官になるまでのエピソード。 執行官に選ばれる資質って何なんでしょうね。 捜査向きの性格でもサイコパスが低くなるって問題もあるし。 シュビラ...

PSYCHO-PASSサイコパス~第12話「Devil'scrossroad」

 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第12話。☆3年前 「おはようござ...

(アニメ感想) PSYCHO-PASS サイコパス 第12話 「Devil`s crossroad」

投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 潜在犯・六合塚弥生は、更正施設の中で日々サイコパス治療に努めていた。そんな

PSYCHO-PASS #12

『Devil's crossroad』