今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?3
アニメ感想
いつもお世話になってます「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロさんの企画に参加させていただきます!
私が見た12月終了アニメについて、6つの評価項目それぞれ5点満点で評価させていただきました。
↓詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51166871.html
私が見た12月終了アニメについて、6つの評価項目それぞれ5点満点で評価させていただきました。
↓詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51166871.html
喰霊 -零-
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:3
総合的な評価:5
主人公全滅ENDの第1話が衝撃的でした。
後から考えるとあの人たちなんだったんだろうという気もしますがw先が気になる引き込まれる展開でした。
先の展開を見せておいて、という手法も悲劇性を盛り上げてました。
そして姉妹愛のお話が悲しくも美しくて、感動的です
ef - a tale of melodies.
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
凝った演出がとても良かったです。
ストーリーも寓話的ですが綺麗にまとまってたと思います。
小道具の使い方などとてもうまく、それぞれのキャラの物語をつなげていくのが感動的でした。
魍魎の匣
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:2
総合的な評価:4
ちょっと分かりづらかったりしましたが、ミステリーだからまぁいいのかな?
時代設定などからたまにシュールな笑いを提供しつつも、重厚な作品になってました。
人の心の闇や儚さ、狂気とのあわいを感じさせ、味わいがあります。
かんなぎ
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
一貫したストーリーらしきものはなかった気がしますが、キャラの絡みがにぎやかで楽しく見れました。
細かい日常の描写とか、面白かったです。
絵もきれいで、アクションでもないのによく動いてましたね。
ベストキャラクター賞
諫山黄泉(喰霊-零-)
ベストOP賞
ebullient future(ef - a tale of melodies.)
ベストED賞
産巣日の時(かんなぎ)
ベスト男性声優賞
平田広明さん(魍魎の匣/京極堂役)
ベスト女性声優賞
戸松遥さん(かんなぎ/ナギ役)
こんな感じです。
秋アニメいっぱい見てた気がしてたけど、終了作品は意外とすくなかった・・・
でもいい作品が多かった気がします♪
ピッコロさん、遅くなっちゃってすみません
集計大変だと思いますが、がんばってください!
楽しい企画に誘っていただいて、ありがとうございました(≧∇≦)
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:3
総合的な評価:5
主人公全滅ENDの第1話が衝撃的でした。
後から考えるとあの人たちなんだったんだろうという気もしますがw先が気になる引き込まれる展開でした。
先の展開を見せておいて、という手法も悲劇性を盛り上げてました。
そして姉妹愛のお話が悲しくも美しくて、感動的です

ef - a tale of melodies.
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
凝った演出がとても良かったです。
ストーリーも寓話的ですが綺麗にまとまってたと思います。
小道具の使い方などとてもうまく、それぞれのキャラの物語をつなげていくのが感動的でした。
魍魎の匣
ストーリー:4
キャラクター性:4
画:5
演出:4
音楽:2
総合的な評価:4
ちょっと分かりづらかったりしましたが、ミステリーだからまぁいいのかな?
時代設定などからたまにシュールな笑いを提供しつつも、重厚な作品になってました。
人の心の闇や儚さ、狂気とのあわいを感じさせ、味わいがあります。
かんなぎ
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
一貫したストーリーらしきものはなかった気がしますが、キャラの絡みがにぎやかで楽しく見れました。
細かい日常の描写とか、面白かったです。
絵もきれいで、アクションでもないのによく動いてましたね。
ベストキャラクター賞
諫山黄泉(喰霊-零-)
ベストOP賞
ebullient future(ef - a tale of melodies.)
ベストED賞
産巣日の時(かんなぎ)
ベスト男性声優賞
平田広明さん(魍魎の匣/京極堂役)
ベスト女性声優賞
戸松遥さん(かんなぎ/ナギ役)
こんな感じです。
秋アニメいっぱい見てた気がしてたけど、終了作品は意外とすくなかった・・・
でもいい作品が多かった気がします♪
ピッコロさん、遅くなっちゃってすみません

集計大変だと思いますが、がんばってください!
楽しい企画に誘っていただいて、ありがとうございました(≧∇≦)

- 関連記事
-
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第1話 「知ること」
- RIDEBACK-ライドバック- 第1話「深紅の鉄馬」
- 今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?3
- 鉄腕バーディー DECODE:02 第1話 「After All」
- 明日のよいち! 第1話 「サムライ来る!」
コメント