01 /08
2009
最強のアクセラレータも死ぬかと思った!
酸素がなくなったからw
「あ~死ぬかと思った」
て、どこまで本気なんだろうw
「オマエひょっとして、世界初じゃねーのか?
このオレを死ぬかもしれねーとこまで追いつめるなんてさ~」
なんか今日もアクセラレータは楽しそうですね。。。(´Å`;)
最弱当麻、意外と善戦してる!?
アクセラレータ、なんでベクトルとかを使わないんでしょうか・・・?
「ふっ、負けたことがない・・・
あらゆる敵を一撃で倒し、どんな攻撃も反射する
そんなヤツが、ケンカのやり方なんか知ってるハズがねーよな」えええー!?
アクセラレータ、ケンカ弱いの!?
でもベクトルとかベクトルとか使ったら、勝てるんじゃ???
くくきょきゅきゅきゅきこかかかぁ~って、なにそれ!?
「圧縮圧縮♪空気を圧縮~」圧縮の音!?
ベクトルが・・・ベクトルで・・・圧縮したんですね!
よく分からないけどw
当麻またしてもピンチ!
そこへ美琴が助けに来ました。
当麻に、生きてほしいから。。。
アクセラレータはその隙にプラズマとかを形成しちゃってますw
「風でも操れれば・・・だけどそんな力なんて
風・・・Σ(゚Д゚)ハッ
このプラズマはまわりの風を凝縮して作り出されたもの
アクセラレータは風の流れを計算して、プラズマを制御してる・・・
だとすれば・・・!」それが出来るのは、ミサカ妹!!
「お願いだからあんたの力で
あいつの夢を。守ってあげて!」美琴は涙ながらに倒れたミサカに哀願します。
「言葉の意味はわかりませんが
なぜだかその言葉はとても響きました
と、ミサカは率直な感想を述べます」ミサカ起きたー!ヽ(*´Д`*)ノ
ミサカいっぱいいるー!ヽ(*´Д`*)ノ
なにがどうなったかはよく分かりませんでしたが・・・
最後は当麻のパンチでノックアウトです!
アクセラレータ、強いんだか弱いんだか・・・
そしてまたしても入院中の当麻にハッピーなイベントが♪
目覚めたらミサカが手をニギニギしてくれてましたw
いやいや、フラグはさんざんたてましたよね!?
アクセラレータの敗北により、実験は中止。
しかしクローンのミサカは研究施設で寿命を回復させることに。。。
不安要素を述べてみたり、正直に告げたり、懇切丁寧に報告したり・・・
ミサカかわいいなぁ。。。
「大丈夫、すぐに会えます
と、ミサカはここに宣言します」ミサカ~~。゜(゜´Д`゜)゜。
寿命、延びるといいですね。
はやく再登場してほしいなぁ。。。
さらに美琴もインデックスも病室にやってきましたw
今回も今回も今回も出番のなかったインデックス。。。
また噛み付いてるw
「それで結局、当麻はなんのために戦ったの?」「自分のためだろ」かわいい女の子が悲しむのも傷つくのも、見たくないですよね!
実験は間違ってても、生まれてこれたことはきっと幸せなこと。
喜んだり、悲しんだり、誰かを好きになったり。
フラグをたてたりw
全部、生きてるから出来ること。
ミサカにも、これからたくさん楽しいことを経験してほしいですね

いっぱいいるミサカ妹たちは、全員寿命を延ばしてもらえるんでしょうか・・・
いろいろ心配も残りますが、でもみんな助かってよかったですね♪
アクセラレータはどうなるんだろう・・・
とある魔術の禁書目録 一方通行(あくせられーた) Tシャツ/ブラック-S《予約商品02月発売》
CD IKU / タイトル未定 「とある魔術の禁書目録」新EDテーマ《予約商品02月発売》
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今週のインデックス
最後の最後でヒロイン?らしく、当麻を気遣いそしていちゃいちゃしてますw
なんか、おいしいとこだけ持っていった感...
とある魔術の禁書目録 第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上条は、桁違いな「一方...
とある魔術の禁書目録
#14 『最弱vs最強』 感想
能力だけでしたね。
セイバーとギルの戦いを思い出す。
-キャスト-...
案外弱かった(ケンカは)
一方通行の能力が脅威であるのは間違いなかったけども、アクセラレータは逆境に立たされた時の対処法を知らなかっ...
拳の決着
#14「最強VS最弱」アクセラレーターと戦う当麻。右手の力が通用し始めるが、プラズマを形成されピンチに陥る・・・。「俺の“最弱”は、ちょっとばっか響くぞっ!!!」粉塵爆発から辛うじて逃げる当麻右手の拳が通用し・・・アクセラレーターを追い詰めていく。し...
アクセラレータ篇、決着。
上手いサブタイトルの読ませ方で、面白い構図だと思いました。
とある魔術の禁書目録 #14 最強(さいじゃく)VS最弱...
最速がAT‐Xに変わり、今年最初の禁書目録。
今回で一方通行戦も決着です。
お願いだから、あんたの力であいつの夢を、守ってあげて!
「とある魔術の禁書目録」第14話のあらすじと感想です。
彼女達にしか出来ない...
お前は笑ってていいんだよ――。
対アクセラレータ編終結。
よかったです…インデックスに出番あって(笑)
粉塵爆発から辛くも逃げ延びた...
「オッス!オラ上条当麻!
このコーナーが当ブログの中で一番好きっていう意見もあるんだぜ!
・・・ん?あったっけ? いや、なかったよ...
第14話 「最弱vs最強」
あ~長かったです・・・
なんと云っても去年から、
ずっと話が持ち越しでしたから、
続きが気になって仕方が...
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上条は、桁違いな「一方通行(アクセラレータ)」の強さの前に防戦一方。しかし、反射的に突き出した上条の「右手」が、「一方通行(アクセラレータ)」...
生殺し状態で年越ししてくれたとある魔術の禁書目録。 宣言通り(したっけか?)既刊16巻+SS2巻、読了いたしましたー! で、なぜ原作既読者様の間で一方通行(アクセラレータ)の人気が高いのか 全くもって理解した矢先に、今回でアクセラレータ編終了(涙) ・・・お?...
「あ~死ぬかと思った。この俺を追い詰めるなんて(ry」
バカ笑いしながら自分から粉塵爆発を起こした結果がこれとかw
その後はベクトルダ...
最速放送日が変わったの忘れてた…orz禁書です。 原作三巻完結!
第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」地上波がお正月の影響で一週飛んだので、AT-Xの放送の方が早くなった。
御坂編orアクセラレータ編での、当麻の戦いにひとまず区切りをつけた「とある魔術の禁書目録」第14話。サブタイの読みは逆だが、間違いではない。
戦い終えた当麻は入院するのが本作の流儀のようだ。
御坂妹も研究施設で寿命回復のための「調整」をされるらしいので、ホ...
最速オンエアがAT-Xに移ってたんですね_| ̄|○
年明け1発目のインデックスは当麻VS一方通行、勝負がつきました!
もっと壮絶な決着かと思ったけど、意外にあっさり?
全て計算済みの一方通行君も、データにない攻撃&計算データを常に狂わされては勝ちに見放...
アクセラレータ戦、終了
実験を止めるための
最弱 VS 最強
とある魔術の禁書目録 第14話
とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガン...
最強=上条
最弱=アクセラレータ
ということでしょう。
何じゃかんじゃ言っていたアクセラレータはチームワークに勝る上条さん御一行に...
「あいつらが生まれてきたことだけは、きっとお前は誇るべきなんだと思う」
喧嘩慣れしていないアクセラレータに対し、
素手相手ならば何...
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第14話 『最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)』より感想です。
一...
第拾四話「最強VS最弱」 強烈なキック!! へこんでるーw
粉塵爆発を受けてなんとか無事だった上条。玉砕覚悟で一方通行(アクセラレータ)に右手を振り上げる。上条「!?」拳が当たった。腕を掴まれる事もなく。上条は気づく。―今の自分が一方通行にここまで戦っている時点でおかしい。―自分には圧倒的なハンデがある。―一方通...
いつの間にか放送してたとある14話の感想。
あれこれもしやTVKじゃ放送してなかったのかな?まぁリアタイ視聴できないから良いんだけどw
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限...
とある魔術の禁書目録 第14話キャプ感想です。
ずっと右手のターン(笑
最速AT-X。最強と最弱。さいじゃくとさいきょう。サブタイの意味は・・??とある魔術の禁書目録第3巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。最強、今まで手を触れさせることすら許させないその戦い方ゆえに喧嘩レベルの殴り合いで競り負けてしまう・・・。どころか...
酸素が少ないワリによくしゃべって体力なくなったんでしょうか?
悪世羅霊多(アクセラレータ)さん撃沈です。
そんなことより、
オ...
第14話『最強VS最弱(さいじゃくVSさいきょう)』とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)2週間ぶりのインデックスです。
最弱と最強のルビが逆じゃね?
と思いつつも放送始まった。
戦闘開始早々上条のパンチがもろに決まってるわけですが。
アクセラレータが突然奇声を発しててワロタwww
なんか元気玉みたいなのが出てきてなんなんだー
御坂妹に頼み込んで風力発電を制御し、風の...
第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
美琴&御坂妹が見せてくれました
御坂美琴と御坂妹を救うため、当麻は一方通行を倒すことを決意。そして当麻と一方通行の戦いが始まりますが、一方通行の怒涛の攻撃に手も...
アニメ とある魔術の禁書目録<インデックス> の感想。原作未読です。
第14話 最強VS最弱
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上...
とある魔術の禁書目録<インデックス>「最弱vs最強」です。 放送最速がAT-Xに
★★★★★★★☆☆☆(7)
最強能力が故に体は貧弱なもやしっ子のアクセラレータを
上条さんが右手ストレート連打でフルボッコに!
結...
俺のこの手があいつを砕く!
カミヤンの拳は十分世界を狙える拳だと思う
とある魔術の禁書目録 第2巻 (初回限定版) [DVD](2009/02/25)谷山紀章こや...
「最強の一方通行・アクセラレーターに死角なし!!!」「けど、その夢を守りたい…」「とある魔術の禁書目録第14話最弱(幻想殺し)vs最強(一方通行)」「小麦粉の粉塵爆発に巻き込まれた当麻は逃げ回るだけで精一杯だった」「…少しでも触られたたらそこから血の流れを...
とある魔術の禁書目録 第14話「最強VS最弱」の感想です。
とある魔術の禁書目録 第14話 アクセラレータ撃破。(早っ!) 正義の拳がさく裂です。 接近戦を選んだのはプライドですかね。 距離をとればアクセラレータさんの圧勝なのに・・・ こんな技を使えるのに負ける。 手の感覚がねぇーと嘆く主人公。 ヒロインのイ?...
#14「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」フリガナ逆じゃね?と思ったけど当麻が“最弱(レベル0)”だけど“さいきょう”ってことか。
アクセラレータと決着!!
アクセラレータは能力自体は高かったのですけど、その能力の高さゆえ、ケンカのやり方を知らなかったようです...
決まり手は拳!
いつの間にかAT-Xが最速になりましたが、こちらは引き続きMBS待ちです。
ではとある魔術の禁書目録感想です。
とある魔術の...
次回はもしや新OP『masterpiece』(・∀・)なの?とwktkしてます♪
『御坂妹は、自分の命に何の価値も見出さない。
ボタン一つで作り出せる肉...
粉塵爆発に巻き込まれても尚動ける当麻の方にびっくりだ。アクセラレーターの方は息
とある魔術の禁書目録 第14話「最強VS最弱」
そういやステイルはワンパンチだったよなぁ、って思いましたw
とある魔術の禁書目録 ...
結構時間使うと思ったんだけど意外と早く終わった
あたりにまった小麦で粉塵爆発っ。
なんとか生きてる当麻。
アクセラレータは酸素がなくなって死にかけたと余裕面。
近づいてくるアクセラ...
とある魔術の禁書目録?第14話「最強(さいじゃく)VS最弱(さいきょう)」
一方通行の顔がヤバいw
最強と書いて最弱。最弱と書いて最強。
能力測定(システムスキャン)で最強と定義づけされた超能力者(レベル5)と、最弱と位置づけられた測定不能の無能力者(レベル0)
一方通行(アクセラレーター)と幻想殺し(イマジンブレイカー)
あらゆるベクトルを感知...
一週間空いての14話
アクセラレータはベクトルを操り
触れただけで相手を殺すことが可能
しかし幻想殺しを持つ上条は
アクセラレータに触られても生存できるようです
しかし上条は触れたものしか打ち消せないので
物を飛ばしてきたりすると逃げるしかないわけで、防戦一...
いやぁ~動いても一方通行はショッパイね?
Amazon.co.jp ウィジェット
原作未読の方からすればかなりの拍子抜けなやられっぷ
りですよね?...
プロットは悪くないと思うのですが、演出がしっくりこないのは相変わらず。とある魔術の禁書目録 第14話 「最強(さいじゃく)VS最弱(さい...
一方通行「オラに元気を分けてくれーっ!!」
御坂妹(10032号)「ベタ過ぎて、
ツッコミをする気も起きやしなぃですよ…
と、ミサカはトサカに...
今回は、当麻が右拳一閃アクセラレーターを倒すお話でした。
能力に頼りすぎていたため直接挌闘戦となると弱いんですねぇ。
まぁ一般の人間相手ならたとえ能力者でも触れた途端に死亡させられそうなので、挌闘の必要はないということですか。
粉塵爆発の危機は辛くも...
絶体絶命のミサカのもとへと駆け付けた上条は、桁違いな「一方通行(アクセラレータ)」の強さの前に防戦一方。しかし、反射的に突き出した上条の「右手」が、「一方通行(アクセラレータ)」の顔面に突き刺さる。圧倒的な強さを誇る最強であったがゆえに、肉弾近接戦闘は...
コメント
2009-01-08 21:15 とおりすがり URL 編集
とおりすがりさんへ
そうですよね!当麻が強すぎでしたねw
右手の力で勝つのかなぁと思ってました(ノ∀`*)
2009-01-08 22:52 空子 URL 編集
なんていうか、当麻と比べる形のキャラとして。
その時には主役級として出てきます。
2009-01-09 21:20 ネオン URL 編集
ネオンさんへ
一方通行、また出てくるんですね!
しかも主役級の活躍ですかw
楽しみです(≧∇≦)
アニメでも、そのへんのお話が見られるといいですね。
一方通行がどんな背景を持っててなにを考えてるかとか、知りたいですw
2009-01-10 01:51 空子 URL 編集
確かに上条ちゃんの言う様に喧嘩した事ない奴つまり
ミサイルの発射ボタン持った幼児が照準合わせれないのと一緒です(分かりにくくてすんません^^;
一方さんの方は今後いろいろあるんで彼にもそこそこ期待してあげてほしいです。
2009-01-10 13:23 キラ URL 編集
キラさんへ
負けちゃいましたねw
ケンカは馴れが必要なんですね!
当麻はケンカなれしてたのかな?
そうですね・・・発射ボタン持っても、使いかた知らないとダメですね・・・。分かりにくくないですよ(*´∀`*)
一方通行の今後は、かなり気になります♪
期待して待ちたいです
2009-01-10 15:43 空子 URL 編集
笑い声とか異常者丸出しですよねwww
>くくきょきゅきゅきゅきこかかかぁ~
>って、なにそれ!?
wwwwww自分もそこでなにそれなりましたwww
>アクセラレータ、強いんだか弱いんだか・・・
距離をとって戦えば上条に勝ち目ゼロの戦いだったんですよね^^;
>アクセラレータはどうなるんだろう・・・
次の編でちょこっとわかります。
その影響で上条大変なことにww。
2009-01-11 16:11 みっくん URL 編集
みっくんさんへ
そうですよね!笑い声が、丸出しですねw
圧縮の音は、別にいらないような気がします( *´艸`)
でも面白かったですw
>距離をとって戦えば
そうなんですね~
アクセラレータが余裕だしたのがいけなかったんですね・・・
次の編にも出てくるんですか?
上条に影響ってなんだろう(≧∇≦)楽しみです♪
2009-01-15 03:27 空子 URL 編集