01 /26
2012
最後の薔薇の贈り物。
遺族にちゃんと悲しんでもらうのが葬儀屋の仕事。
亡くなった人の遺した伝えられなかった気持ちを探して。
また1つ家族の絆をつなぐ葬儀屋山P。ええ話や(´;ω;`)
ケンカしたり、素直になれなかったり。
全部愛情の裏返し。
お花屋さんの姑の
澄子(草笛光子)はお嫁さんの
夕子(磯野貴理子)と不仲で。
家族だから、近すぎてぶつかることもあるけど。
ホントは誰よりも大切に思ってる。
伝わってよかったですね・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
誤解されたままの最後じゃなくて・・・
「だいすき。ありがとう」お別れは悲しいけれど、素敵な贈り物。
真人(山下智久)の家族もケンカはしてもお互い大切に思いあってて。
家族っていいなぁ(´;ω;`)
そういう関係をちゃんと築けた人生は素敵ですね。
ちゃんと愛を伝えなきゃだなぁ・・・


⇒山下智久 関連商品

⇒前田敦子 関連商品
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『嫁vs姑バトルと涙』
第3話「嫁VS姑バトルと涙」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
姑の愛------------。今回も、ほろっとはさせられたけど、結論から言えば、ちょっと作りこみ過ぎて、出来すぎな印象。もう少し不自然じゃない流れや関係があればなぁという感じでしたわ...
姑の愛------------。
今回も、ほろっとはさせられたけど、結論から言えば、ちょっと作りこみ過ぎて、出来すぎな印象。
もう少し不自然じゃない流れや関係があればなぁという感じでしたわ。
町内で開催される、名物の男祭り。
見てるだけで寒さに震えそうな、...
『嫁vs姑バトルと涙』
内容
妹・晴香(前田敦子)から“男祭”への参加を命じられる真人(山下智久)
去年までは、失踪中の兄・健人(反町隆史)が参加していたという。
葬儀屋は地域密着が大切。。。と言われ弟・隼人(知念侑李)と参加する事に。
その祭で花屋の香川...
最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ですが、地域の男祭りがかなり気合入っています。祭りといえば川沿いですが、法被に身をつつんだ裸若衆が大挙して神輿をかついで、川の中にまで入っていきます。
祭りのポスターは流浪の兄(反町隆史)がモデルになっていま...
最高の人生の終り方~エンディングプランナー~ 第3話「嫁VS姑バトルと涙」の感想いきまっす! ネタバレ注意ですv 男祭に参加することになった真人他、井原家。 隼人も参加させるために、晴香が使った口実が巧妙~。 さすが操縦の仕方、心得ています☆ ほんと、しっ...
真人 (山下智久) は妹の 晴香 (前田敦子) の指図で去年まで長兄の 健人 (反町隆史) が参加していたという地元の恒例行事 「 男祭 」 に弟の 隼人 (知念侑李) と共に嫌々参加する羽目になる。
地元の恒例行事...
「最高の人生の終り方~エンディングプランナー~」
第3話
生花店の夕子(磯野貴理子)と義母(姑)の澄子(草笛光子)が毎日のように言い争いしてる。
夕子がポックリ逝っちゃえばいいと話していた直後に、義母・澄子が出奔・・・。
後日、澄子の遺体が軽井沢のロ...
1/12からTBSで始まったドラマ『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』(公式)の第3話『嫁VS姑バトルと涙』の感想。
山下さんが刑事で、榮倉さんが葬儀屋で良かったかも?
相変らず今回...
真人(山下智久)は妹の晴香(前田敦子)の指図で、弟の隼人(知念侑李)と
一緒に地元の祭りに強制参加となる。
そこに、日ごろ井原屋の弔花などを請け負っている生花店の夕子(磯野貴理)
の姿もあった。
夕子は一緒に手伝いにやって来た姑の澄子(草笛光子)と相変...
第3話の感想
第三話「嫁VS姑バトルと涙」2012年1月26日(木)よる9時 真人 (山下智久) は妹の 晴香 (前田敦子) の指図で去年まで長兄の 健人 (反町隆史) が参加していたという地元の恒例行事 「 男祭 」 に弟の 隼人 (知念侑李) と共に嫌々参加する羽目になる。 地元の恒例行事とあ…
コメント
家族モノもいいよね
2012-01-26 22:22 さくらんぼうず URL 編集
寝てしまった。あとで見てくるよ。
よい週末を
2012-01-27 13:14 みぃや URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-01-27 20:53 編集
嫁と姑 仲が悪くても 姑さん 嫁の事を想っててくれてたんですね。
亡くなった姑さんの棺に 嫁さんが大事にしていたドライフラワーを入れた場面は泣けました。
2012-01-28 09:59 zebra URL 編集