01 /26
2012
見せてあげようか…?
結構です!全力でお断りします!(乂Д≦`o)))
鳴ちゃん義眼なの?
人形は空ろなの。
中身を欲しがってるの。
自分のこと・・・?
26年前の3年3組の話・・・
事故で亡くなった生徒を生きてることにした話。
卒業式の記念写真にその子の姿が・・・
いやああああああ!(((((((( ;゜Д゜)))))))やめて~><こわいよおおぉ~(((゚;ω;゚ノノ))
その生徒の名前がミサキ。
榊原くんのお母さんの理津子さんはこの3年3組だった。
鳴ちゃんの名前は見崎 鳴。
病院で亡くなった子もみさき。藤岡 未咲。鳴ちゃんのいとこ・・・
今の3組では鳴ちゃんの話が禁句で、みんなミサキで、一体なんなの~!?( ; ゜Д゜)
鳴ちゃんはいないもので見えてないって、見えてるの榊原くんだけって、それエア友達じゃないですか。゚(゚PД`q゚)゚。
傘が~!やだ~!リアルな感じやめてw
委員長死んじゃったの・・・?犯人とかいない話なの??

⇒Another その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いなくなったミサキと卒業式を行った26年前の3年3組の話。
それは最初の年の話で まだ話には続きが…。
鳴の眼帯の下は義眼。 鳴はそれを人形の目だと言う。
26年前の話の続きを語ろうとしますが、...
壊れ始めるその時。
Another アナザー 第3話 感想です。
ヤングエースの表紙でオッドアイということは知っていたが鳴ちゃんの眼帯の下は人形の目をそのままはめ込んだというなかなかにクレイジーなものだ。なぜわざわざ違う色の義眼を埋め込んでいるのかとも聞きたく...
あれだけ勿体ぶった鳴の眼帯の下は義眼。
右目と違う色をしているからオッドアイのようで目立つだけで、グロくも何ともなかったですね。
26年前の3年3組の話を鳴に教えられる恒一 ...
見えてるのは榊原君。貴方だけ・・・だとしたら?
始まりの年、居ない人。断片的に事実を知らされながらも恒一は未だに全容を掴めない。
そんな中で遂に最初の犠牲者が・・・。
とうとう第一の犠牲者が。
偶然の事故が、悲劇の幕開けとなっていくんでしょうね。
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。
鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。
それは...
Another - アナザー #03の視聴感想です。 義眼。 進路。 雨。 母親。 早退。 見えているのは貴方だけだとしたら? ↑さぁポチッとな
Anotherですが、尋常でなく怖かったです。とうとう眼帯が取れますが、野田総理の眼帯とか言っている場合でもありません。26年前の始まりの年が全てのようですが、榊原恒一は見崎鳴から生きてるフリの話を聞かされます。(以下に続きます)
Another 第3話
『Bone work -骨組-』
≪あらすじ≫
人形館で出逢った鳴にその眼帯の下を見せてもらった恒一。そこには、鳴にそっくりな人形と同じ碧色に輝く義眼があった。彼女は「普段見えなくてもいい...
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!
というわけで、
「Another」3話
うわああああああああああ!!!!!!!!!!の巻。
いやまあ、そろそろ話が動くとは思ってましたけどね。
よりに...
3年3組
[Another] ブログ村キーワード
Another 第03話 「Bone work -骨組-」 感想 #Another2012#ep03
■概要
夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。
OP...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-1902.html
Another -アナザー- #03「Bone work -骨組-」です。 さて
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の...
「Bone work -骨組-」
いない者の相手をするのはよせッ!!!
一週間ずっと気になっていた見崎の左眼… 自称、エメラルドグリーンの人形の目
そして、見えなくてよいものが見えてしまうという眼だけに眼帯をしていたというわけですねw
受付のばあさんはお?...
東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第3話。 見崎鳴は眼帯にかくされた眼を恒一にみせた。緑色をした義眼。人形の...
Another「第3話 Bone work -骨組-」に関するブログのエントリページです。
う、うそやろぉ……なんなんや、この終わり方…(何
最近自分の趣味というか好みが変な方向に特化というか開花してきたヨペチコです。
まぁそんな話は別の記事で書くとして。
今回も謎がいっぱい(?)アナザー第三回です。
当たり前といえば当たり前ですが
多大にネタバレがありますのでこれから見ようと思ってい...
見せてあげようか? この眼帯の…下 (;゚д゚)ゴクリ… 鳴の眼帯の下は緑色の義眼だった。 義眼で見えなくていいものが見えてしまうので普段は眼帯をして 見ないようにしているとかなんとか!? えええ…義眼で 何が見えちゃってるの… まさか心霊的なものが?...
コメント
2012-01-26 02:08 矢崎竜座 URL 編集
夏でも無いのに~~!
でも見ちゃうんだよね(^^;
2012-01-26 13:18 ROUGE URL 編集
あの……が、…が、………てる……は……ゴゴ……
ー(よしなさいって)
●みんなお行儀良く観てま、ま…すかあ?ネタバレする子は…ゴゴ…ぞぉ?(笑)
ー(自演ノイズ自重しなさいバカタレ)
●コミックス版も原作ノベルと違う部分があるみたいだけど、アニメ版も構成自体を弄ってありますね。アニメと書籍では、体感の仕方が違うからより効果的になるよう再構築してるんでしょう。
●ネタバレ済みで視聴したら、「必要以上に煽ってんなあ…w」って失笑する場面もあるんですが、そのいくつかは、なかなかに効果的な演出になっていて、感心しましたね。
ネタバレ組も楽しめる様な演出・構成を組み込んであるんですよ(笑)
アニメ版は、やむ無しなズルイトリックを使ってますが、伏線を原作以上に入れてあるので良いですね。
3話まで観て確信しました。良作です☆
↑あ、これ同僚さんに送ったメールの流用だったり。久し振りの丁寧語なのはそのせいだ!w
ー(手抜き乙☆)
●手抜きじゃないよう!…くだんの同僚さんだけど、3話でおぞましいドジっ子エンドを迎えたらしき(本当に死んだの?)桜木ゆかりに関して、「気に入ってたキャラがあんな事になったからショックだ…」と言ってた。ムチムチが好きなのか…はたまた野中voiceが好きなのか…w
でも野中さんをこのキャラに当てるとか制作もやるなぁ…とか思ってみたり。痙攣がリアルだったよねー(笑)(笑)
ー(そこ笑うとこじゃ…)
●傘で御遊戯ダイブするの知ってたから、少し前のシーンで傘持って出てきた時ゾワゾワッ…!ってなったよ…。廊下の傘立てまで不気味な災厄の象徴に感じた位だぜ!明日から傘は持たずに出掛けよう!ノーモア桜木!
ー(先生、この人不謹慎です)
●鳴の義眼、[不自然][違うものがはまり込んでいる]感じが良く描けていたと思った。その調律を乱す存在が、とてもグロテスクで怖い。
ー(おいしょ、おいしょ、するちび鳴ではなかったですね?)
●え?いたじゃん、教室のシーンで。隅っこの方に。
ー(そういうのいりませんから。誰得…)
●で。誤解して訳が判らなくなる程楽しめると思うので以下[適当な事書きます。気にするかどうかは…あなた…し、し、だい…]↓↓
☆言葉は立体。☆お前幽霊かどうか確認するフリして太股見てたろ?☆どんな子?☆サブリミナルのいくつかは…☆グンソク、まじグンソクw☆名前☆おいしょ、おいしょ☆鳴は忍者☆あの校章、例の事件の…
ー(……全く無意味な言葉の羅列ですが?)
●…………。
ー(あれ?…………いない!?)
[長文失礼致しました!]
2012-01-27 21:59 百合姫・メテオスノー・羅雪 URL 編集