トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『誰が少女を殺したか?』内容2009年1月。警視庁の大田西警察署にインターポールから郷田亮二(江口洋介)が配属されてくる。日本の捜査方法を知るための研修だという。その同じ警察署に、黒木舜(稲垣吾郎)刑事がいた。そんな中、黒木に妙なボイスチェンジャーで電...
主人公・郷田亮二(江口洋介)は10歳の頃、同級生の葛城佐智絵ちゃんが何者かに 殺されてしまった。 時は流れ 15年後、郷田は医師をしていますが その時にはもう事件は時効が成立してしまいます。 時効を機に自ら事件の捜査をするため 医師から国際警察官にな...
トライアングルをみました。
今季、一番期待していたドラマです(´∀`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラスト5分が一番面白かった!!
途中はテンポがねwwwいまいちwwwwwww
俳優が豪華すぎて誰が犯人かわかりませんね><
登場人物が多くて、誰...
第1話「誰が少女を殺したか?」
■トライアングル
2009年1月6日スタート (毎週火曜日22時~ フジテレビ系)
パリ、上海、日本を舞台に殺人事件の謎を追うサスペンスドラマ。
トライアングル第1話を見ました。
出演:江口洋介、稲垣吾郎、広末涼子、相武紗季、堺雅人、谷原章介、佐々木蔵之...
殺人事件の時効。15年間隠し続けた事実。関西テレビ開局50周年記念ドラマということで、この冬話題のドラマの1本。キャストも豪華ですね~♪しっかし、江口さんは相変わらずかっこいいねぇ♪髪を下ろさせて、「この方がサチっぽい」って言ったシーンはあまりにキザでし...
JUGEMテーマ:日本のTVドラマ
「トライアングル」 1話見ました。謎だらけ・・・そんな感じ。みんな怪しいし・・・葛城佐智絵は本当に殺されたのか・・・それとも・・・黒木信造(北大路欣也)もなんだか怪しいし。息子の黒木 舜が、葛城佐智絵の事件を調べ始?...
今日からスタートしました江口洋介主演「トライアングル」 いきなり驚きのシーンから
1984年、少女が殺害される事件が起こり…そして15年後、その殺害事件の時効が成立。
川原で女の子が目を見開いたまま倒れ、その傍で、血に汚れた手を見つめ、男の子が呆然と立ち尽くす…。衝撃的なシーンから始まったドラマ、『トライアングル』。そんな事件も15年経ち時効に。しかしなんで殺人事件に、時効なんてあるんだろねぇ?そりゃ次から次に事件は起...
『誰が少女を殺したか?』
初回なのでサラっと…
1984年1月。
葛城佐智絵が殺され、側に立っていた少年・郷田亮二(江口洋介さん)の手には血が…
15年後の1999年1月。
...
トライアングル ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
1984年1月。雑草の 生い茂る河川敷に、殺された10歳の少女・葛城佐智絵の無惨な...
トライアングルですが、1984年の児童殺害事件から始まります。少女の死体の前で血まみれの少年が怯えていますが、兄の助言で15年黙っていることにします。郷田少年は外科医として時効を迎えますが、何故か現在の郷田(江口洋介)はインターポールの刑事です。(以下に続...
時効って知ってるか?殺人事件の時効は15年だ。僕には解らない。想像も付かない。僕が、僕たちがやがてどんな大人になっているのか。1999年1月12日。葛城佐智絵殺害事件は時効を迎えた。2009年。インターポールに勤務していた1人の男が研修の目的で太田西署に赴任し...
新オールスター名鑑
えええっ!!
葛城佐智絵は死んでなかったの?
じゃ今までのは何だったの?パリまで何しに行ったの?
って
最後の10分だけで十分衝撃的
でしたよ。
始めの約50分はただの「釣り」ですか?
小学4年生の少女が殺されるストーリって、それ...
1984年、殺されている葛城佐智絵の横にたたずむ郷田亮二。
15年後の1999年、時効を迎え医師を辞める亮二(江口洋介)。
黄泉がえり?( ̄◇ ̄;)ハッ!
殺された筈の葛城佐智恵が生きてたって、ありえ~~~んっ!
まさか生き返った訳じゃないだろうし、何なの???
次週、あの同窓会会場にヘルメット姿の男の人が現れて、
ドッキリでした~{/ee_2/}てなオチだったら笑えるんだけど{/face_nika/...
初恋の少女は、25年前に殺された。はずだった。
殺されたんじゃないの?
葛城佐智絵ちゃん。。。生きてるの?え?
もう、わけわからない(苦笑)これは次も見ないとダメでしょう。
そう殺されてなんかいない 私は生きている 私は葛城佐智絵です
[:かどまつ:] 遅ればせながら明けましておめでとうございます[:かどまつ:]
いつもお運びいただいてる皆様、
本年もよろしくお願い致します。
さて、堺スキーの私としては、
はずせないドラマで新年がスタートしましたよ。
豪華すぎるキャスト!海外ロケ!
関テレ?...
『トライアングル』 2009冬ドラマ、何見よう?あなた、25年目の事件を調べてるんじゃない。知られたくないだけじゃないですか?倉庫にあったこれを探していたのも、持ち帰ろうとしたのも、事件に関することを消そうとした・・・違いますか?事務所ポポスの社長・...
どのような理由があっての、この展開なのでしょう? 物語を描くうえでの必然なのですか? それとも……。とりあえずは、次回に期待でしょうか?
{{{
「イノセント・ラヴ」と「流星の絆」が終わってしまい。
いま現在、何も見てるドラマがなくなってしまったので、どうする?
と思っていたら……このドラマが始まったので、チェックしてみました。
登場人物が多いですね。
普通のドラマなら、主役級の?...
トライアングル主役級の俳優が何人も出演し、東京、大阪、パリ、上海を部隊に物語が展開。10歳の少女が殺害された25年前の事件をめぐるミステリー。1「誰が少女を殺したか」11984年、10歳の少女・葛城佐智絵が殺された。それから15年後、未解決のまま事件が...
いやぁ、登場人物が出てくるたびに、 「すごい豪華なキャストだなぁ~」と感心。 関西テレビの50周年記念ドラマだけあって、 すごい力の入れようですね。。 江口さんに吾郎ちゃん、広末さんに相武紗季ちゃん、 谷章さんに、堺雅人さん、蔵さん・・・。 大御所としては、北...
うわ~~、豪華なラインナップ! 出てくる人出てくる人、ほぼ全員。主役経験者か、お目当て♪として通用しそうな旬の方々ばかり、じゃないですか。しかも、謎だらけ
これは、ミステリー版「華麗なる一族」?
いきなり冒頭から、土手に転がる少女の死体!
手を血で...
1984年1月12日。
<回想シーン>
ランドセルが落ち、地面に横たわった少女。はぁはぁ息を弾ませ、そのすぐ横に立つ男子。掌にべっとり付いた血を凝視しながら、はぁはぁしている。少女の目は虚空を見て、動かない
初回の感想
1984年、10歳の少女・葛城佐智絵が殺害されるという事件が起こった。
それから15年後、未解決のまま事件が時効を迎えた日、医師・郷田
(江口洋介)は勤めていた病院を辞めてフランスへ旅立つ。
2008年、国際刑事警察機構(ICPO)本部の刑事に転身して...
えぇ?!死んだはずの?葛城佐智絵が生きていた?そんなこと、ありえるの?殺人事件だったんだから、死因を調べるために、解剖されたりしないの?それとも、死んだ人は、双子の妹とか?そうでなければ、おかしくないですか??それに、予告編では、郷田亮二(江口...
まぁ、おもしろかったんじゃないでしょうか~
時間の経過の描き方がおおざっぱなような気もしましたが・・・
少女の殺人事件があった1984年1月12日、
河川敷に倒れている少女の側で震えている少年・・・激しい息遣い・・手には血が・・・
そして時効となる1...
まぁ、おもしろかったんじゃないでしょうか~
時間の経過の描き方がおおざっぱなような気もしましたが・・・
少女の殺人事件があった1984年1月12日、
河川敷に倒れている少女の側で震えている少年・・・激しい息遣い・・手には血が・・・
そして時効となる1...
ドラマ「トライアングル」の第1話『誰が少女を殺したか?』です。 【 あらすじ 】 関西テレビ放送開局50周年記念ドラマ『トライアングル』 東京、大阪、フランス・パリ、中国・上海を舞台に、愛と命の尊さを...
は剣八VSノイトラでノイトラ増える展開だが
今回は剣八VSノイトラから刀剣解放で増えたし
次は剣八の反撃で両手持ちの本気が見れるけども
OPは声も入る&死神図鑑の狛村オチが面白かったし
トライアングルは25年前事件が動き出す展開で
今回は初回も事前の?...
「誰が少女を殺したか?」 豪華キャストに、ヒロスエに、音楽澤野さんに、 かなり期待の大型サスペンスミステリードラマ。 関西テレビ放送開局50周年記念ドラマ『トライアングル』 http://ktv.jp/triangle/index.html 2009年1月6日(火)22:00-23:09 1984年、10歳の少...
初恋の少女は25年前に殺された。はずだった。 第1話『誰が少女を殺したか?』
第1話「誰が少女を殺したか?」
続きを読む。
本家ブログが開きます。
TB及びコメントは、本家の方にお願いします。
本家にTB及びコメン...
昨夜、関西テレビ放送開局50周年記念ドラマトライアングルがスタートした。記念ドラマというだけあってパリ・ロケなんかして金かかってんなぁキャストも豪華な顔ぶれやね江口洋介、堺雅人、谷原章介、小日向文世新選組!な面々に広末涼子、稲垣吾郎、佐々木蔵之介、風吹...
◆SMAPの稲垣吾郎さん(のつもり) 稲垣吾郎さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『トライアングル』に黒木舜 役で出演しています。 昨日は第1話が放送されました。 ●あらすじと感想
1984年1月12日目を開けたまま倒れ、血を流して動かない少女を見下ろし、肩で息をしながら立ち尽くす少年。少年はその場から逃げ出した。 1999年1月11日時効成立まで6時間34分 時効が成立するまでみつからなければいい。兄に言われて血だらけの手を洗い流す...
今期、もっとも期待しているドラマ・・・
と、同時に、もっとも不安なドラマでもありました
江口洋介・広末涼子・稲垣吾郎・小日向文世・北大路欣也
堺雅人・谷原章介・佐々木蔵之介・相武紗季etc
関西テレビ放送開局50周年記念ドラマということで、出演者がやたら...
ここの所、完全に壊れている私
1984年1月。雑草の 生い茂る河川敷に、殺された10歳の少女・葛城佐智絵の無惨な遺体が横たわっていた。そばに呆然と立つ少年の手は真っ赤な血に染まっている・・・。15年後の1999年1月。犯人が捕まらないまま事件が時効を迎えた日、25歳の医師・郷田亮二(江口洋介)は務?...
コメント
江口洋介 の髪が短くなったのは
去年から???
去年の保険のCMで拝みました
★
2009-01-06 23:56 ktr URL 編集
今年もよろしくね!!
2009-01-07 00:39 お気楽 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-07 13:18 編集
連続ドラマなんですね!!!
録画し忘れましたq(T▽Tq)(pT▽T)p
動☆8
2009-01-07 13:35 なぎさ URL 編集
ご挨拶が遅くなってゴメンね!
今年もどうぞよろしくお願いします^^☆
2009-01-07 16:06 アマガエル URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-07 19:59 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-07 21:17 編集
今年もよろしくお願いします
こちらからはお返しできませんが、変わらずよろしくお願いします。
> だって年も違うし・・・
これ気づかなかったんですよ。。。
他にも謎が多くて、それだけにこの先が楽しみです^^
2009-01-07 21:29 にちじょう@日常の穴 URL 編集
空子ちゃんとこですっきり。
今日はゆっくり寝れるわ~
(本気でTVの読解力なしかいw)
応援☆☆
2009-01-07 22:11 一花 URL 編集
いきなりインターポールって・・・
ありえませんよね。
しかも、なんで日本に派遣???
今後解明されるのかしら。
2009-01-07 22:38 さくらんぼうず URL 編集
名脇役がいっぱい出てたね~☆
みんなが謎めいてる~w
ポチしました★
2009-01-07 23:42 kabobee URL 編集
ストⅡの春麗(チュンリー)を思い出しますw
★
2009-01-08 00:15 ktr URL 編集
いろんな俳優さんが出演で豪華だな~っと。
面白そうなドラマですよね☆
2009-01-08 02:39 komikan URL 編集
でも、江口と広末は同級生の役なの?
年おかしくない?って思いながら見てました
☆
2009-01-08 07:39 みの URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-08 11:29 編集
動☆10
2009-01-08 13:26 なぎさ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-08 20:05 編集
こんばんは^^
2009-01-08 21:33 ナナマミー URL 編集
ってことは時効はどうなるの?
って感じですよね。
応援凸2
2009-01-08 21:50 めだか URL 編集
気になってたのに、早速見逃してます(笑)。
今クールも、ちょくちょくお邪魔しに来るかとv
2009-01-12 07:15 ぴんくま URL 編集
お返事です
>ktrさんへ
前髪長かったときもありましたね~w
>お気楽さんへ
銭型のとっつあんもインターポールでしたね!
その人くらいしか思い浮かばないですねw
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね♪
>なぎささんへ
連続ドラマですよ~
>アマガエルさんへ
今年もよろしくお願いします♪
>にちじょう@日常の穴さんへ
いつもお世話になってます。
今年もよろしくお願いしますね♪
ほんとに謎が多そうな感じですよね!
みんななにか隠してそうな気がします。
2009-01-13 01:28 空子 URL 編集