01 /13
2012
いつもより~ゆっくりお風呂に入ろう~♪
フルーツ牛乳飲みたいw
ゆるあにとか鷹の爪みたいなのはじまったw
フラッシュアニメ?お風呂の話?新しいw(*´∀`*)
古代ローマの浴場設計士、ルシウス・モデストゥス(FROGMAN)。
ローマの浴場の底はなぜか現代日本のお風呂につながっていた!
平たい顔族ww
阿部寛もいるΣ(>ω<ノ)ノ
ルシウスは日本の銭湯でフルーツ牛乳に出会った!
ルシウスは日本の温泉で温泉卵に出会った!夢だけど夢じゃなかった♪
ルシウスの持ち帰った日本のお土産が古代ローマでも大人気w
シュールな話だーw
どうするんだルシウス!顔濃いんだルシウス!
EDがかわいい(*´∀`*)

- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ギャグが強い感じですね。
ローマの風呂は日本に通ず。
→テルマエ・ロマエ 公式サイト
ブラックロックシューターまでの繋ぎ、テルマエ・ロマエが始まりましたねー。
原作は読んだことはなかったのですが、名前とお風呂がテーマというのは知っていたこの作品。
どんな内容なのかなぁと...
現代日本人=高度文明の平たい顔族。
古代ローマの浴場デザイナーである主人公のルシウスが仕事に行き詰っていた矢先、
日本の銭湯にタイムトリップしてしまい、しかしここでアイディアを得て
古代ローマ...
テルマエ・ロマエ
#01 I et II(時をかけるローマ人/白鳥の湖)
56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/13(金) 01:29:07.81 ID:4OyHIiHm0
うん、長いFLASHアニメだなこ...
美しきかな日本の風呂文化!!
風呂アニメてww テルマエ・ロマエ第一,二話のぶっきら感想!!
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)(2009/11/26)ヤマザキマリ商品詳細を見る
鉄は熱いうちに叩くのだ!
冬の新番(私にとっての)第5弾。3回で終わっちゃいますけど。
「テルマエ・ロマエ」第1話の感想です(...
[新]テルマエ・ロマエ I et II
『時をかけるローマ人/白鳥の湖』
≪あらすじ≫
紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。
全てに斬新さが求められるこの時代...
顔が平たい!
「テルマエ・ロマエ」第一話(I et II)感想です。
テルマエ・ロマン(2012/02/08)チャットモンチー商品詳細を見る
これじゃない感。
あらすじ
舞台はハドリアヌス帝時代、西暦130年代の古代ローマ。浴槽を専門とする設計技師ルシウス・モデストゥスは、革新的な建造物が次々に誕生する世相に反した昔ながらの浴場の建...
げ、解せぬ・・・!(●≧3≦)
なんでフツーのアニメにしなかったんだろう?(´・ω・`)
そんな原作クラッシャーな第1話感想。
原作コミックスは持ってます。
最新刊は今だに納得いかないでいます。(どうでもいいよ)
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:...
【時をかけるローマ人/白鳥の湖】
マーベラス!
Amazon.co.jp ウィジェット
ヤマザキマリの爆笑漫画「テルマエ・ロマエ」をあの FROGMANのDLEがFLASHアニメ化! 原作の漫画の方、ほんと大爆笑で、毎回毎回、どんな 知識を平たい顔族wからゲットしてくるのか楽しみで しょうがないんですが、それがついに全3回でアニメ化。 初回見た所、一回に?...
いろいろ歴史の勉強になる(?) 「テルマエ・ロマエ」の第1話。
紀元128年のローマ、感性が古いとお払い箱になった浴場設計技師の「ルシウス」。
友人の「マルクス」と浴場でグチっている時に静寂を...
どんなアニメかと思って番組内容見ると、キャストにFROGMANの文字。
その時点でフラッシュアニメと確信w
原作ファンの方にはいまいち受けが悪いようですが、私としては面白かったです。
蛙男商会の作品が好きということもあるんでしょうけど。
まあ原作知らないほ?...
テルマエ・ロマエ「第1話 」に関するブログのエントリページです。
ノイタミナ「テルマエ・ロマエ」第1話
【送料無料】テルマエ・ロマエ(1)価格:714円(税込、送料別)
噂の『テルマエ・ロマエ』が、関西でも東京に5日遅れで放映開始。
”秘密結社 鷹の爪”っぽいFLASHアニメにしたのかぁ・・・。
なんか、鷹の爪団っぽいキャラ...
コメント
2012-01-13 14:08 なぎさ☆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-01-13 16:27 編集
っと思ったのだけど面白い!
ホント、フルーツ牛乳飲みたくなるよね(^^;
実写映画の宣伝アニメなのかなぁ?
それも見たくなったよ。
2012-01-14 16:21 ROUGE URL 編集