01 /10
2012
すごくグロい~( ; ゜Д゜)
姫川 玲子(竹内結子)は捜査一課殺人犯捜査第十係(姫川班)主任。
かっこいい(*´∀`*)
つらい過去があって・・・家族みんな今も苦しんでて・・・つらいなぁ><
今後の展開と関係するのかな??
なにかと気遣ってくれる菊田 和男(西島秀俊)さん。かっこいい♪
バッグもってくれてる優しい~(*´∀`*)
10年前に列車転覆事故を引き起こした
米田靖史(北上史欧)が事故と同じ場所でれき死。
縦に真っ二つに裂断・・・ひぃぃ((((;゚;Д;゚;))))
自殺か、他殺か・・・
米田には(鉄道会社、被害者、遺族への)賠償金8億6千万の支払い義務が。
次の被害者は“被害者と遺族の会”会長、
小川睦男(村上かず)。
共通するシンメトリーの殺し方。異常犯罪っぽくて怖い(´>ω<`;)
小川睦男の長女、
実春(藤本泉)は10年前の列車事故で亡くなっていて、その原因を作ったのはは
徳山和孝(滝藤賢一)という駅員だった。
ぐろい怖いかわいそう(;゚д゚;)
CGびっくりした><
徳山は目の前で好きな子の死を見て壊れちゃったのかなぁ・・・
事故でみんなの人生が狂って、見たくない悪意にさらされて。
人間は脆くて儚い。だけど姫川みたいに強くもなれる。
時計の針もシンメトリー・・・
ダークな映像と凝った演出がおもしろいですね。




⇒ストロベリーナイト その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『シンメトリー』
第1話「シンメトリー」
先週レジェンドが放送されて、出来がよかったので、続きとして見れる連続ドラマを楽しみにしてました(^^)まず最初に感想を言ってしまうと、これは期待以上だった!!なかなか設...
先週レジェンドが放送されて、出来がよかったので、続きとして見れる連続ドラマを楽しみにしてました(^^)
まず最初に感想を言ってしまうと、これは期待以上だった!!
なかなか設定がヘビーなので、これはウヤムヤに見せない深さもありそうだし、ちょっとグロい...
今夜は、「ストロベリーナイト」第1話の放送日でしたv 観たので感想を書きますが、 ネタバレ要注意ですよ~♪ 今朝のめざましテレビで、 竹内結子さんと西島秀俊さんが出ていましたが、 絵になる2人だな~とドラマへの期待も高まりましたねv さて、では本編です。 ?...
「ストロベリーナイト」、先日のスペシャルの強い印象にも負けない、よくできた第1話。
シンメトリーにこだわる犯人像も、事件の組み立ても、捜査の展開も、ひねりが効いて見事。
竹内結子さんは捜査の...
ストロベリーナイトですが、姫川玲子(竹内結子)は一人暮らしを始めようとして母親(手塚理美)に猛反対されます。父親(大和田獏)はもう大人なんだからと取り成しますが、過去の事件から家庭もギクシャクします。姫川の腕時計は止まってしまいますし、ライバルの日下(...
ストロベリーナイト (光文社文庫)(2008/09/09)誉田 哲也商品詳細を見る
最も美しいものへの冒涜よ!
警視庁捜査一課第十係の姫川玲子(竹内結子)以下“姫川班”のメンバーが本庁で待機していると事件が発生...
『シンメトリー』
内容
警視庁捜査一課十係姫川班の主任・姫川玲子(竹内結子)は、
その朝、、嫌なニュースを見ていた。
ライバルの日下班の日下守(遠藤憲一)が自慢気にテレビに映っていた。
横には、、、逮捕した犯人の姿。
もう少し手間取ってくれていれば。。。。...
シンメトリーな遺体、列車事故、ネット、新聞記事、外されたペーパーホルダー…
「ストロベリーナイト」第1話
簡単感想で。
姫川は練馬区の事件現場を視察に出かける。
...
フジテレビ系列で放送の「ストロベリーナイト」第1話の感想など。撮影は2011年6月上旬から9月30日まで行われ、すでに終わっているようです。連続ドラマ版では小説の『ストロベリーナイト』に続く姫川玲子シリーズから、『ソウルケイジ』『シンメトリー』『感染遊戯』を原作
初回の感想
『ストロベリーナイト』第1話 シンメトリー
2010年11月13日と、先日の金曜プレステージ枠で放映されたR指定並みにグロかった『ストロベリーナイト』に比べると、今回は電車に轢かれて左右対称真っ二つになった米田靖史の遺体や、電車の事故時に駅員・徳山和孝(滝藤?...
1/10からフジで始まったドラマ『ストロベリーナイト』(公式)の第1話『シンメトリー』の感想。なお、誉田哲也氏の原作小説はすべて未読。
正月SPより、だいぶマシな仕上がりに…
本来はスペシャル...
10年前の列車事故のもうひとつの真相。
赤いバラとトイレットペーパーのホルダー。
第1話『シンメトリー』ネタバレです。
シンメトリー (光文社文庫)誉田 哲也光文社 by G-Tools
Story#01 シンメトリー 2012.01.10 Tue On-Air 警視庁捜査一課第十係の姫川玲子(竹内結子)以下“姫川班”のメンバーが本庁で待機していると事件が発生。10年前に100人以上の死傷者を出した列車転覆事故を引き起こした米田靖史(北上史欧)が事故と同じ場所でれき死し…
10年前、100人を超える死傷者を出した列車転覆事故があった。
米田(北上史欧)という男が、飲酒運転で踏切内に車を進入させたことが原因だった。
ある日、出所後の米田が列車事故と同じ場所で轢死する。
遺体は左右対称に真っ二つになっており、警察は自殺と他殺の両?...
エルメスとオメガって刑事って儲かるんや「店は第二の会議室だ」視聴率16.8%と、上々なスタートとなったストロベリーナイトシンメトリー10.4%の「ステップファザー・ステ...
エルメスと オメガって 刑事って 儲かるんや「店は第二の会議室だ」視聴率16.8
他の方のレビューが非常に好評なので、私の感性が変なのではないかと戸惑っています。いえ、面白いと思うのですが、引っかかりを感じることも多いです。
私は「その他の突っ込み」というような題で、事細かに突っ込んでいますが、これについては、軽い突っ込みという...
・ストロベリーナイト第1話
誉田哲也原作だそうですが、未読
暴行された過去を持つ女刑事姫川玲子@竹内結子が
猟奇事件を解決していく話
初回は、以前飲酒運転で列車事故を引き起こした男が
同じ場所で列車に轢かれて死亡した事件を追うという内容
で、犯人は評判のよか...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-01-10 22:51 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-01-10 23:28 編集
読めないwww
西島秀俊さんのファンなので
楽しみですぅ^^
2012-01-11 14:14 なぎさ☆ URL 編集