たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」感想

たまゆら~hitotose~
12 /14 2011
とってもあったかな雪のクリスマスなので(*´ω`*)

麻音たんのやってみたいことは、朗読劇!
怪談・・・なの?w

「できなかったら、みんなをガッカリさせちゃう」

みんなの応援がプレッシャーになって、なにがやりたかったのか分からなくなっちゃう麻音たん・・・
やりたかったのは、見てほしかったのは・・・大切な人たち。
押し付けず焦らせず思いださせようとしてくれる、のりえちゃん。
ちょっと大人。みんないい子(*´∀`*)

実家の旅館「のどか亭」で朗読劇をするはずが、お客さんが多くて乙女座劇場で上演することに!大舞台Σ(゚ ω゚ )
いきなり夢がかなっちゃった♪
麻音たんを信じて送り出す友情がいいなぁ(*´ω`*)
舞台でスポットライトに照らされた麻音たんすごくキレイ

今日はオレに話させてくれせんぴーぴーw堂郷ギャグw
朗読劇は無口な鳥のお話。自分のお話。
お話は途中までしかできてなくて、自分の言葉で話す麻音たん。

両親や周りの人のおかげで成長できて、お友達ができて。
ご両親に感謝を伝える麻音たん。立派になって。・゚・(*ノД`*)・゚・。
友達に励まされた麻音たんの頑張りは、今度はまわりに勇気を与えてくれる。
みんなの素直な真っ直ぐさが眩しいなぁ。

「みんなの好きなこと、やりたいことがすこしずつ広がって、大きくなって
みんなと一緒に作る私たち展、楽しみでわくわくなので」


お互いに影響しあって成長していく友人関係がいいですね。
だからみんなで作ることに意味があるのかな。
私たち展も素敵なものになりそうなので♪


 

 

⇒たまゆら ~hitotose~ その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

寒いのに、怪談はやだーーーーーーーw

うん。
この時期に怪談は・・・(T_T)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

泣けて笑えて、感動したじゃないか…。

●ピーちゃん可哀想…。
ー(ピーちゃん?)
●あ、ピーちゃんは関係無くて。
ー(ピーちゃん関係無いんかいっ!)

●↑…という一連のクダリを最初に捩じ込んで始める「ピーちゃん詐欺」に御注意下さい。
ー(ねーよ。)
●あ、ピーちゃんは関係無くて。化粧品、買わない?みたいな。
ー(ねーよ。)
●超絶ニートなお散歩ピーちゃん。
ー(Σ(゜□゜;)まさにピーちゃん詐欺!?…ってピーちゃん、もういいですから…)
●怪談・「七面鳥とピーちゃんと私とX'mas」
ー(はいはい)
[閑話休題]
●アバンの時の四人のマフラーの結び方がそれぞれ違ってて可愛かったねえ☆特にかおたんのが可愛い~♪…さながら「アタシがプレゼントです結び」か。
「開けていい?」「ここじゃ駄目、お家に帰ってから…開けて…ね?」「待ちきれないよ~w」「ウフッ♪子供みた…
ー(おっさん、おっさん)
●てか、麻音たんの[駄目]っぷりが萌えるわあ~wただの大人しい人見知りな少女キャラじゃないのがいいねっ♪この子のパートナーになったら、かなり振り回されるだろうけど…wそれ相応の[包容力・寛大さ]スキルが必要になるな、なんて。
ー(大変です。メテオスノーのスキル一覧にそれらの名前が見当たりません)
●うっせ。[暴走力・突貫能力]スキルは高いぞ?
ー(恋愛バーサーカー)
●wwwwうまいこと言うなwww……って、やかましいわっ!Ψ(`◇´)Ψ
ー(でも、麻音さんアグレッシブですよね)
●そうそう。若いウチはそれでいいんだよね。人生、謳歌(桜花)絢爛!桜田だけにっ!
ー(不合格)
●空さんの言う通り、見守る周りのみんなの優しさが良かったなあ…。「たまゆら」は徹底的にドロドロを排除していて心地いーわあ…。

[ドロたま]想像してみる↓
「あの子バカじゃないの?」「バカよ、バカなのよ」「オッパイばっかデカくてさ、頭に栄養いってないのよ」「だよねー(オメエもバカだけどな)♪♪」みたいな。
ー(怒られますよ?と言いたいトコですが、単に「オッパイ」って言いたかっただけでしょ?)
●ほぼろさん、ポプラのお好み焼き食べたよう~♪ノシ☆☆
ー(↑図星)
●[形から入る]麻音たん、かわええwこういう人いるよね~w…ほんと、キャラ造形しっかりしてるなあ。
●沢渡家でのシーンだけど。父との死別を完全に克服し、毎日を楽しそうに笑って過ごす、ぽって達の姿。見守る母ちゃんの優しい笑顔が凄く良かったよ!
ー([母ちゃん]言うな)
●あの母ちゃんの目線を挿入する事で、物語全体を[穏やかな空気]で包み込んでる気がする。よくある描き方だろうけど、たまゆらの場合いつも[ふわっ…]てなるんだよねえ…。気にしすぎかもしれんけどw
あと、母ちゃん、めっさ地黒だよね。ぽって達は肌白いけど遺伝しないのかな…?
ー(地黒に敏感なメテオスノー乙☆)
●マエストロは…あ、今観ながら書いてるけど、麻音たんの(ノートとか創作一式)「買っちゃったあ~♪///」の顔が無茶苦茶可愛くて死にそうだった…。
ー(マエストロの話はどうしたんですか…)
●くっそ。かわええええww抱っこしてええ!!スーパーハグかまして、ヨシヨシしてええ!可愛過ぎて頭突き連打してええ!!
ー(いきなり壊れましたね…)
●というか、ほぼろさんの今回の最初の台詞が素晴らしいな!
ー(台詞…なんでしたっけ…?)

●「ああ、ほおじゃあ♪」
「あほじゃあ」ああああああああ!wwwww
ー(お前がアホじゃあああああああああ!)
●広島弁を[萌える訛りリスト]に追加しましたけえ。
ー(好きなものにすぐに影響されやすい…はっ!?麻音さんと同種っ!?こっちは変態だけど!)
●うっせ。ほぼろさんのイラスト可愛かったねえ~♪萌えるう~wメルヘンなイラスト描く女子萌えるううう~☆☆☆
ー(何にでも萌えるんじゃありません)
●で、プレッシャーに悩む麻音たんの元にのりえ「よろ☆」ちゃんが来訪する訳ですな。観てて心配だったから、来てくれた時はほんとホッとしたよw
今回数ある名シーンの中、[深く掘り下げず、それとなく見せていた]のがココの「「消しゴム」」描写!磨り減った新品の消しゴムに、麻音の[想い]を感じさせるよねっ!それを見てのりえも麻音の[頑張ってる姿]とかその他諸々を悟った訳だ!だから、あんなに優しい目で麻音を見たんだ!これは二人の関係(以心伝心)も示唆しているクソ素敵なシーンだったと思ったんだけどっ!あの顔はイカン!泣けてくんだろーよ!
ー(↑五月蝿くてすみません…)
●記事にある様に、のりえが麻音を導き気付かせてあげたんだねー。[判る]から、出来るんだろうなあ…。なんか泣けるぜw
ー(今回の泣き所は、クライマックスの麻音さん公開告白シーンでしょうが、メテオスノーさんかなり前のシーンから感極まって…)
●うっせ。麻音パパの笑顔もツボだったんだけどなっ!タキシードには吹いたけどw
●手作りのイベントってのはさ、大概準備がギリギリバタバタなんだよね。プロじゃないからさ。でも、あの感覚は…ブホッ!
ー(…ど、どうしました?)
●今、麻音たんの「アレ?…受けない…」のシーンだった、かわええええww
ー(投稿に集中しろクズスノー!!)
●やべえ、ここベストシーンかもしれん…ww
ー(駄目だコイツ…)
●ライブってさ、ブホッ!「ちょっと受けた…」ってwwちょっと受けたい麻音たんマジ萌えるんですけどww
ー(おっさん!)
●あ、失礼。ライブは毎回客の反応が違うから面白いんだよね。麻音もいい勉強になったな。
ー(クズが何様…)
●脚本完成出来ずに追い込まれたのに、「やってみる!」ってなるのは麻音たんの強さだよね。幼女回の時もこんな感じだったなあ…。でも、三人が勇気づける為に手を取ったけど。これの[力]もあったと思ってみたり。触れる事で安心するもんなんだぜ?なんて。
●麻音たんが、みんなに「ありがとう」を告げるシーンはさ、そこまでの丁寧な描写(見守る両親や友人達…ほんと、丁寧に描写してあった…)があったから[感動のカタルシス]が凄かったよ。スゲーな、「たまゆら」。
●物凄い唐突で脈絡も無いんだけど…最後の雪のシーンでさ、
((あ、ぽって ちっちゃくて…クソ可愛い…///))
とか思ったw
ー(脈絡無いですね)
●「麻音物語」めっさ吹いたwwwべべん♪じゃねーよwアヘビアーン♪自重しろw[うる星やつらコンビ]の夫婦漫才もっと観てえええwww
ー(はい、収拾もつかなくなって参りました。それでは、毎度ながら長文暴走失礼致しました)

百合姫・メテオスノー・羅雪さんへ

コメントありがとうございます♪
ピーちゃん詐欺ってなんですかww
七面鳥とピーちゃんと私とX'mas聞きたい((o(*゚▽゚*)o))

>マフラーの結び方
すご~い!細かいとこ見てますね♪さすがです(*´∀`*)
アタシがプレゼントです結びww
変な想像しちゃだめぇ(*⊃∀⊂*)不合格!w

みんなが彼氏作ったりって想像できないですねw
どんな相手と出会うんだろう(。-`ω-)ンー
はやく包容力と寛大さを覚えてくださいw恋愛バーサーカーさん♪

ほんとにみんな優しいですよね♪
輝いてる友達に嫉妬したり劣等感感じたりしそうなとこもドロドロしてないから安心して見れますね。
ドロたま、やだぁw
ポプラのお好み焼きいいな(*´∀`*)

>母ちゃんの目線を挿入する事で、物語全体を[穏やかな空気]で包み込んでる
なるほど~!重層的な視点で説得力も増すのかな。
見守る存在がいてくれるのがいいですね。
街も景色も全部見守ってくれてるみたい(*´ω`*)
地黒スキーさんw
頭突き連打wwなんでーww

>あほじゃあ
www面白すぎです(ノ∀`*)ww
テンション高いツッコミ好き♪
広島弁かわいいじゃあ(●´ω`●)

>磨り減った新品の消しゴム
わぁあ!気がつかなかった!
細かいとこまで描写されててすごいですね~♪
言わなくても伝わる関係ステキですね(*´∀`*)

劇のライブ感もすごい!
お客さんと作り上げてくものなんですね。勉強になります♪

>三人が勇気づける為に手を取った
そうかぁ。優しさも温もりも触れるだけで伝わるんですね・・・不思議♪

ほんとに丁寧な描写がいいですよね♪愛がいっぱい♪
大人も同世代も見る人によって感動ポイントが違ってて。
麻音ちゃん愛されてるんだなぁ。いいなぁ。

長文うれしいです(*´∀`*)
すごく面白かったです♪

トラックバック

たまゆら~hitotose~ 第11話 聖夜のものがたり♪なので

私たち展は12月30日に旧笠井邸で正式決定。 楓は写真展、のりえは新作スイーツ、かおるはポプリとアロマ。 麻音は口笛演奏会…ではなく、何かやってみたい事があるようです。 それ ...

たまゆら~hitotose~ 第11話

「聖夜のものがたり♪ なので」 麻音の好奇心旺盛…  その一言が自分の夢を叶えてしまいました♪ 私たち展(仮)をするにあたり 各々出し物を決めていたようだけど 麻音 得意の口笛演奏会かと思えば、またもややってみたい事が出来たとな(゚Д゚*) ...

たまゆら~hitotose~ 11話

夢の舞台へ! というわけで、 「たまゆら~hitotose~」11話 デッドライナー麻音の巻。 もう、やめてあげて! これ以上、口笛さんを追い込まないであげて! いや、他ならぬ彼女自身が切り出した企...

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」

今回は麻音回♪ 私たち展で麻音は朗読劇をやってみたいと。 びびっと来たのならやるべきですね(笑) 試しに実家のどか亭でやってみようとなります。 ▼ たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」 台本も自分で作ってみますが、なかなか決ま...

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪、なので」 感想

やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる! 麻音回でしたが、4人の絆、両親との絆がしっかりと描かれたいい話でしたね。 ハラハラ、ドキドキ、ウルウルの素晴らしい神回でした! ...

たまゆら~hitotose~第11話「聖夜のものがたり♪ なので」

たまゆら~hitotose~第11話「聖夜のものがたり♪ なので」です。 『新約

【たまゆら~hitotose~】11話 早くも夢を叶える麻音パネェw

たまゆら~hitotose~ #11 聖夜のものがたり♪ なので 79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 09:28:27.30 ID:0doQgw1m0 Cパートに全部持ってかれたな ...

たまゆら~hitotose~ 第11話 感想「聖夜のものがたり♪ なので」

たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓たち私たち展を開催することにします。麻音は口笛だけではなく朗読会をやろうとしますが、思いのほか客が集まってしまいそうでプレッシャーとなります。(以下に続きます)

たまゆら~hitotose~ 第11話

第11話『聖夜のものがたり♪、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は ...

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」

とっても可愛くて、優しくて、あったかいお話だったので♪ 私たち展で麻音ちゃん朗読劇に挑戦! 麻音ちゃんがアグレッシブだ! 私たち展の前に一度実家でやってみたいと麻音ちゃん。 お話も自分で作ります...

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪なので」感想!

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪なので」 私たち展に向けて準備♪ 麻音には何かやりたいことがあるようです。 サイン会に行った帰りの事… ポスターに魅かれて、麻音は朗読劇を見に行...

たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」 感想

夢に向かって―

たまゆら ~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪ なので」

塙かおるの提案で12月30日に旧笠井邸で行われることになった私たち展。http://www.i-love-takehara.jp/tamayura/kasai.html口笛演奏会をやると思っていた桜田麻音はやってみたい事があると言い出した。「おさんポピーちゃん」のサイン会に行った時の事。今回のお話ではピ?...

たまゆら~hitotose~「第11話 聖夜のものがたり♪ なので」/ブログのエントリ

たまゆら~hitotose~「第11話 聖夜のものがたり♪ なので」に関するブログのエントリページです。

『たまゆら-hitotose-』 第11話 観ました

予告から推測されていたように今回は、麻音ちゃんのお当番回でした。そして、御手洗へみんなで出掛けた回だったのです。 きっかけは年末の私たち展。 そこで、麻音ちゃんが何をやるのか、ってのが島に行くきっかけでした。 みんなは麻音ちゃんが口笛独奏会をするのだと思...

いろんな意味で“さすが”(たまゆらとか映画「けいおん!」とか)

【WORKING'!! 第11話】決意(だけ)する佐藤さんの巻。いや~、2期に入ってから、さと×やちカップルがやけにプッシュされている気がしますね~。まあ、どちらも嫌いなキャラじゃない ...

たまゆら~hitotose~ 11話「聖夜のものがたり♪、なので」

麻音ちゃんの勇気。