トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Fate/Zero 第7話。
聖杯戦争のルール変更、そして森の中での二つの攻防―――。
以下感想
今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第7話 『魔境の森』 レビュー♪
奈須きのこさん原案の 『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品 です!
製作スタッフ
&n...
SOUND DRAMA Fate/zero vol.3(2009/08/28)HOBiRECORDS商品詳細を見る
セイバーの首級は、我が槍の勲!
「Fate/Zero」第7話のあらすじと感想です。
共闘。
(あらすじ)
ルール変更ですべてのマスターは...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/fatezero-cbc7.html
「ただし、このディルムッドをさしおいて、
片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは、断じて許さん!!」
ランサーが格好いい!!
前回、切嗣はケイネスとランサーもろともホテルを爆破したが、
その跡地なのか、荒地の真ん中になぜか巨大な球体が…
彼らの生死...
セイバー・ランサーの共闘、切嗣VSケイネスと胸熱すぎるw
いやーやっぱ戦闘回は盛り上がりますなー
Fate/Zero大好きだ(笑)
ライダー陣営は和みますね。
今回は色々とカットされている所が多かったですが、BDで追加されるようですね。
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は...
あらすじ・・・聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントで ...
【魔境の森】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
セイバーさん完全無視(・ω・)
全サーバントに命じられたキャスター討伐の指令。
どう考えても参加するのは得策では無いと思うんです。
騎士の誇りが許さないのかもしれないけど、切嗣の判断は勝ちを拾うには仕方ないかな。ただでさえ呪いのせいアドバンテージがあるのに正面からの勝負はできないしね。
それにしても弱音吐くシーンが唐突という...
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第七話 魔境の森なにやら出だしから銀の玉が出現なんらかの魔術だろうけどどの陣営のものなのかねキャスターの一般人への残虐に対して教会権限によるキャスター討伐を放送する言峰璃正キャスター討伐の報酬は令呪授与しかしもちろ...
【あらすじ】
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るた...
僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす!
キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。
全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は一時中断に。
監督役を不...
Fate/Zero 第7話
『魔境の森』
≪あらすじ≫
監督役権限において、全マスターにキャスターとそのマスター討伐を命じた言峰璃正。そこには、五つの使い魔の反応。リタイアをしたように見せかけているアサシ...
今週も「Fate/Zero」始まりました!
前回出番の無かったライダー組ですが
今回は冒頭から登場し漫才を披露してくれましたねw
やっぱりこのコンビは見てて和みますね。
ホントFate/Zeroの良心...
Fate Zero 第7話「魔境の森」 感想
現代の服装を気に入ったイスカンダルが制服王に。。ならねーよ
生きていたのかケイネス。そしてアインツベルンの屋敷に攻めてきた。魔法を使いこなすケイネスはやたら格好良い。イスカンダルに卑怯者と罵られたり、反省会でネチネチランサーをいびってたり、トラップ満載でドヤ顔してたらビル爆破されて涙目。ギャグ要員の残念エリート...
各陣営にキャスター討伐命令がくだされる。
報酬は令呪。
第七話「魔境の森」
【原作】虚淵玄
【監督】あおきえい
【キャラクターデザイン】須藤友徳・碇谷敦
【制作】ufotable
【関連商品】
※ここからは少しネタバレを含みます
前回未登場だったウェイバー&ライダーのコントも今回はありまして気分のが和むのも束
「フハハハ!この胸板に世界の全図を載せるとは、ウム!実に小気味良い!」
通信販売で買ったアドミラブル大戦略Tシャツを着てご機嫌な征服王ww
本やビデオに載っているのを見て覚えたらしいですw
カッ...
セイバーの首級は我が槍の勲――。
ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑)
キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w
▼ Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
ケイネ...
まったく、美少女と触手の組み合わせは最高だぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」7話
世界一横槍の巻。
うわあああ!!
ランサーさんかっこよすぎうわあああ!!
もう、こいつ主役でええやん。もう...
キリツグに驚くことの多かった回でした!
セイバーをシカト、一転弱気の姿、そして魔術の発動と。
彼の聖杯戦争にかける思いのわけをいつか詳しく聞いてみたいですね。
キャスター討伐戦
騎士 VS 外道
ライダー組の出番がある回、プライスレス。 イスカンダルさん可愛すぎだろうやばいだろう。何故に大戦略Tシャツとか着てますか! ウェイバー、ズボン買ってやれよズボン。そしてふたりでなかよく町にお出かけすればいいじゃない。 ……それは、ともかく。 キャスター
セイバー陣営は面白い。アイリ良い人妻してて惚れるわ♪ キャスター侵攻でまた規制。幼女の悲鳴虐殺見てえよ!! 龍之介&キャスターの殲滅令(教会へ集まった使い魔に璃正が伝達。マスターは使い魔通じて見聞き)が令呪を褒賞にして下される中、 作戦会議を終えたセイバー
Fate/Zero #07の視聴感想です。 殲滅指令。 通信販売。 篭城。 弱音。 迎撃。 魔術合戦。 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは許さん! ↑さぁポチッとな
Fate/Zero
第07話 『魔境の森』 感想
次のページへ
キャスター討伐命令。
残酷な殺戮を繰り返すキャスターたちに対し、教会は追加の令呪を報奨にして討伐命令(ルール変更)を各マスターたちに出す。逢坂氏は、そこでキャスター討伐の手柄をアーチャーに...
正直ケイネス先生のこと見誤ってましたわ・・・スンマセン。
Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る
というわけで第七話。
キャスター組討伐の命が各マスタ...
倒壊したホテル跡に転がる巨大な球体。何かと思ったらこれはケイネスの魔術で(?)、彼はこの中に入って身を守ったのですね~。
セイバーの傷が一向にふさがらないので切嗣たちもケイネスの無事に気づきまし...
璃正によって各々のマスターにキャスター討伐の命が下されました。
報酬は追加令呪。これは過去の聖杯戦争で使わずに終えた令呪らしい。
なんてシリアス展開してる中で通販使って楽しんでる征服王さんはさすがです。
そしてウェイバーからズボンを買って貰うため...
璃正によって各々のマスターにキャスター討伐の命が下されました。
報酬は追加令呪。これは過去の聖杯戦争で使わずに終えた令呪らしい。
なんてシリアス展開してる中で通販使って楽しんでる征服王さんはさすがです。
そしてウェイバーからズボンを買って貰うため...
裏を読み切れ―
スタンドプレー+スタンドプレー。
共闘できないなら、別々に戦えばいいじゃない。
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
キャスター戦、開戦!!
そこに介入する、マスターとサーヴァントとは・・・?
まさか切嗣さんの戦闘シーンが見られるとは思わなかった。
このディルムッドをさしおいて
片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは
断じて許さん!!
誰のせいだ。
Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
の感想です。
やっぱ、戦闘あると盛り上がるな!
サーヴァント同士の派手なのもいいが、
魔術師同士の戦闘もこれはこれで面白い。
oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Tools
圧倒的に強いケイネスを前に
勝ちを確信したかのような切嗣の笑み。
その武器には何があるのか?
今回はセイバーを無視する切嗣さんと
いきなり弱気になる切嗣さんが面白かったです。
あとライダーとウェイバーのやり取りは和みますね。
こんなデカいものあったっけ・・・?
触った瞬間おかしくなったよ!何なのあれ本当に。
さて、キャスターが狙われるわけだな
教会の狙いはアーチャーにキャスターを仕留めさせることなのね
...
◆公式HP 機動戦士ガンダムAGE
個人的には”ヤクルト”を応援&頑張ってほしいと思っていたのだけれども、
あのソフトバンクに対抗出来るのは・・・やはり中日の方だろうか。
...
◆公式HP Fate/Zero
帰宅してから”ガンダムUC”の4話を3回も見てしまった。
今日中に感想を書きたいと思っていたけれど、1時間が濃密過ぎてむりだや。
あらすじを追って一言 ...
切嗣が起こしたホテル爆発の翌朝、現場に集まった警察官達は、謎の球体を発見した。銀色に染まった球体はまるで生きているような感覚があり、隊長が手を突っこむと「こいつを運び出さないと!こいつを運び出さないと!」魂を乗っ取られたかのように呟くと、部下達にトラ
今回はセイバー対キャスター、切嗣対ケイネスの戦いと、サーヴァントの戦いだけでなく、マスター同士の戦いも熱くなってきました~。一体最後に勝利するのはどの陣営になるんでしょうか…?
Fate/Zeroの感想です。
ケイネス先生の本領発揮!
征服王「その時は予に『ズボン』を履かすと誓う訳だなっ!?」
くそwww征服王のせいでシリアスムードが台無しっていうwww
前回の折にヘタレったケイネス先生の大反撃やらランサーのカッコ良さやらが全てあの筋肉ダルマのせいで(笑)。そんなお笑いと共にセイバー...
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第7話「魔境の森」である。
なんて面白いんだろうね…まいっちゃうわ。
もう次から次へと目の離せない展開は30分が長いのか短すぎるのか…
一週間待たなければならないのが...
無様だぞ、セイバー、もっと魅せる剣でなければ騎士王の名が泣くではないか! 教会からキャスター討伐の命が出ている最中、自らジャンヌ・ダルク(勘違いだけれども)の元に向かう ...
先週までのあらすじ アイリ「流石は秋名のハチロク、でも溝落としができるのは貴方だけじゃないのよ」 セイバー「聖杯戦争の合間に群馬まで来てバトルすんな」
ウェイバーとイスカンダル組のやりとりは和む。
一切セイバーと会話しようとしなかったり、自分に流れる時間をコントロールできたりと段々切嗣の素性がわかってきたわけですが ...
第七話「魔境の森」
言峰璃正からキャスター討伐の命令。
ケイネスさん達は当然無事。
登場シーンはありませんでしたがソラウさんも無事なのでしょう。
征服王イスカンダル様は通信販売でTシャツ入手(笑)
しかしズボンがなく、外出を許されず‥(笑)
なにや?...
“――宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ”
深き森林『アインツベルンの森』に吹き込む、戦いの風――――
熾烈かつ凄惨を極める聖杯戦争、新たな死闘幕開けの「Fate/Zero」第7話の感想。
いや、もうホントにいろいろな意味で30分が短すぎます。
エリー?...
Fate/Zero「第7話 魔境の森」に関するブログのエントリページです。
心臓が痛くなりそうなほど、勝負の緊張感が凄い。 Fate/Zero 第7話 『魔境の森』 のレビューです。
キリツグさんは、ほむほむ的能力を持ってるのか。ケイネスさんに襲われて逃げまどうキリツグさん。そういえば、英霊達は、死にそうに見えてまだ誰も死んでないし、マスターも死んでないよなぁ。マミさんの時は、3話でマミったのに。
「俺の獲物なんだから邪魔すんじゃねぇ!」って事ですねっ(何
綺礼と龍之介を除く5人のマスターに、キャスター討伐の指令が下る。
すぐにでもキャスターを討ちに行こうとするセイバー。しかし切嗣はキャスターを城で迎撃する作戦を取る。そして、キャスターを追ってや...
魔術師殺し相手にそんな防備で大丈夫か? 大丈夫だ、問題ない(キリッ)
なところを見事に切嗣さんの華麗な発破スキルに散ったかのように見えたケイネス大先生。むろん我等がケイネス大先生がこんなところで...
この7話を見た後、勢いで、映画版の「UBW」を久々に視聴(ウチのBDで)したばかりなんだが、このZeroとの間には既に2年近い年月が流れていたわけで。そりゃ、そんだけ ...
ウェイバーたちが唯一の癒やしです。
FateはZEROまでは出てくる聖杯に「欧州系の英霊だけ」って制約があったからアジア系の英霊を妄想しても同人にしかならなかったけど、その点Extraって素晴らしい作品だよね。
呂布がバ
コメント
私は元々ディル様好きですがアニメで緑川さんの声ついてさらに株価が上がりました。もう心身ともにイケメン過ぎますねディル様w
イスカンダルはストパンの世界ならパンツじゃないから恥ずかしくないもん! で許されますがここはFateの世界なので通報されますからね。あのTシャツはリアルに発売されてますよ確か。
2011-11-13 10:26 矢崎竜座 URL 編集
ライダー「この胸板に世界の全図を載せるとは、実に小気味良い!」
だ、そうですw。
2011-11-13 12:59 通りすがり URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-13 21:51 編集
今週もがんばろうね~
2011-11-14 07:52 みの URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-14 12:29 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-14 13:35 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-14 16:03 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-14 22:08 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-14 23:16 編集
コイツのために、楽天SP3万を使い果たしました・・・
諸都合により売却してしまいました
・・・って売った自分が一番驚いていたりする・・・
★
2011-11-15 00:02 ktr URL 編集
皆に卑劣だ外道だといわれていた切嗣の人間らしい側面が見えましたね。それにしてもアイリさんは空子さんが仰るように聖母そのものでした♪
2011-11-15 00:30 キム URL 編集
お昼のドラマ枠で、流星が再放送されるので、録画していこうと思います。
2011-11-15 06:30 みの URL 編集
使い魔と云えばマー…
●今回も大興奮だったねっ♪ノシ☆
●ケイネス先生格好いーなあ…。ギルティギアのザトーとエディを真っ先に連想しちゃったよ☆…って言っても伝わらないのは判っているさ、独り言。
●きりつぐちゃんの加速魔術も格好えーなぁ。ああいう[例えばこんなギミック]を考えるのって楽しいと思うんだ。ナスさんの作品は、その辺のトンデモ設定を緻密に設計されてるから素敵だ☆説得力あるよねー。例えば火の玉1個発射するだけでも、しっかりと[こうやって発射したんだよ?]ってギミックを設定してあるんだよね。たのしーw
●大戦略Tシャツの柄って由緒ある戦略ゲームのパロディって事かな?
●かたや生死をかけた戦いに身を投じてるのに、ズボンとパンツでキャーキャー騒いでるイスカンダル陣営は平和だなwフェイト零の良心担当だw
●キャスターは今のところ雑魚ウニョでしか戦ってないけど、元祖フェイトの田中キャスターみたいなスンゴイ大魔法とか使わないのかな?とっておきを見せてくれよ!
●そしてセイバーは、やっぱり可愛かった☆チンマイって正義!だと思うんだ…。
●ランサーが参戦した時は(いつもの事だけど)興奮して声が出ちゃったよwwあんたら、最高だぜ☆
●そろそろ「そんな…嘘だっ!」な展開(メインキャラに死者)がきそうで怖いですが、次回も楽しみですねっ♪
2011-11-17 02:40 サザエ団雪の刺客 URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
ケイネス大先生強いんですね~!
切嗣さんは魔術師じゃなくてスナイパーとかテロリストみたいw
ディル様かっこいいですよね♪
惚れます(*´д`*)ww
イスカンダルさん面白かったですw
通報しても捕まえられないでしょうね(ノ∀`*)
Tシャツほんとに販売してるんですね!ほしいですw
■通りすがりさんへ
コメントありがとうございます♪
胸板に世界のせちゃうのスゴイですね(>ω<*)
スケールおおきいですw
■キムさんへ
コメントありがとうございます♪
イスカンダルさん面白いです(≧ω≦)
ズボンのことで言い合ってるのが可愛くてなごみますね♪
切嗣さんも悩んでたんですね・・・
すべてを包み込むアイリさんの愛が素敵でした♪
■サザエ団雪の刺客さんへ
コメントありがとうございます♪
マー…ぼーどーふ…??
戦闘盛り上がりましたね~(*´∀`*)
>ギルティギアのザトーとエディ
ゲームですか?
伝わりたいw
>トンデモ設定を緻密に設計されてる
なるほど!だからリアリティがあるんですね~♪
世界観が確立されてるのいいですね(*>ω<*)
>由緒ある戦略ゲーム
なんだろう?w
>イスカンダル陣営は平和
ですよね♪
和みパートもあるのがメリハリあっていいですね(*´ω`*)
>元祖フェイトの田中キャスター
どんな人だったんだろう…強かったのかな(。╹ω╹。)?
とっておきのスンゴイ大魔法見たいです♪
セイバーは一生懸命なのが可愛いですね(*´∀`*)ちっちゃいしw
ランサーかっこいいですよね~!
騎士さま素敵です(*´д`*)w
どんな展開になるかwktkですね♪
2011-11-18 06:24 空子 URL 編集