Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」感想

Fate/Zero
10 /23 2011
誇り高き英霊同士の戦い!

相手のランサー強いんですね(*゚д゚*)
かませポジションかと思ったw

ランサーは2つの槍が武器。
そして乙女を惑わす右眼の泣きボクロ!
ホクロも武器なの!?Σ(>ω<ノ)ノ

セイバーの剣がもやもやしてる!∑(゚д゚;)
剣見られるとダメなの??

セイバーのマスターはアイリさんの方なの?
ランサーのマスターはどんな人なんだろう?(。-`ω-)ンー
衛宮 切嗣と久宇 舞弥はマスターを狙撃するつもりなのかな??

乾坤一擲!
一か八か、鎧を奪われた不利を鎧を捨てて覆そうとするセイバー!
鎧を脱ぎ捨てるセイバー凛々しい!光が美しい(●´д`●)
剣と槍がぶつかりあって火花が散るのカッコイイ。

華麗に槍をかわすものの傷を受けてしまうセイバー。
ランサーの武器は、魔力を断つ長槍「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)
もう1つの槍は、癒えない傷を与える呪いの短槍「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)
ランサーの正体は、フィオナ騎士団の随一の騎士・輝く顔のディルムッド・オディナ
片腕も奪われ、セイバーピンチヽ(;´Д`)ノ


「勝利してなお滅ぼさぬ、制覇してなお辱める
それこそ真の征服

わが名は征服王イスカンダル」


雄たけび上げておじさんが飛んできたw
ライダーさん豪快だなぁ(*ノω`*)
ばかばかばかーってウェイバー可愛いw
また戦いの行方が分からなくなって、続きが気になりますね(; ・`д・´)


 

⇒Fate 枕き枕を見る

 

⇒Fate その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

ディルムッドは単にイケメソというわけではなく目の下の黒子自体に魔力があるんですよ。セイバーは耐魔力が高いですから抵抗できましたが。そんなセイバーを称賛するディルムッドに引き替え、マスターを狙撃する気まんまんな切嗣さんは悪い顔でしたね(笑)


2人が潰し合うのを待てばいいのに堂々と突撃するイスカンダルはやはり愛すべきバカですね。ウェイバーマジヒロインです。


このアニメ見ていると
もっと世界史というか
英雄位は知ってないとダメって思ったわ(^^;
でも知らなくても充分に楽しめるのだけどね(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

辱しめ[ぬ]じゃないかな…?w

1話観た時点では、「映像は綺麗だけどアクションパートはどうなんだろ?」と思ってましたが…。
格好いーねっ☆闘いの駆け引きまで緻密に描かれてて凄く面白い。謀略、策略、次々解放される不透明部分の連鎖にカタルシスを感じつつ、ただただ、興奮して見いってしまいます。
ランサーのマスターってウェイバーちゃんを小馬鹿にした講師ですよね。OPで傍らにいる赤毛の女性が誰なのか気になります…。タイプムーンの設定御蔵だし画集に載ってたローレライさんに服装が似てるんだけどさて…?
●アサシンが姿を隠さず陣取っていたのが少し気になりました。なんでだろ?
●セイバー、ランサー、ライダーの三人の[武人]としての心意気に惚れちゃう回でしたね。plot素晴らしいー♪
●対戦ゲーム、かじってて良かった…。
●次回も楽しみだぜ!早く石田出してっ!

トラックバック

【Fate/Zero  第4話 魔槍の刃 感想】

戦闘シーンが思ったよりスピード感なかったけど、それでも見ていてワクワクしていた自分がいるw 戦闘パラメーターでは上回っていても、宝具の使い方や戦法、話術によってどうにもなっちゃうんのが聖杯戦争なんだと。 ボク自身Fateの関する知識の無さが浮き彫りにな?...

Fate/Zero 4話感想

サブタイトル「魔槍の刃」 第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、 セイバー vs ランサー戦、開始ですー! 囮マスターであるアイリスはセイバーの背後に...

Fate/Zero 第04話 感想

 Fate/Zero  第04話 『魔槍の刃』 感想  次のページへ

■Fate/Zero【第四話】魔槍の刃 -154:00:39

Fate/Zero #04の視聴感想です。 英傑。 対峙。 清廉。 宝具。 尋常。 ではお手並み拝見だ、かわいい騎士王さん。 ↑さぁポチッとな

Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』

真名 明らかに。 ランサーがかっこよすぎます(*/∀\*)

Fate/Zero 第四話 魔槍の刃

Fate/Zero 第4話。 セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。 以下感想

Fate/Zero ~ 第4話 魔槍の刃

Fate/Zero   ~  第4話 魔槍の刃 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...

Fate/Zero 第4話 魔槍の刃

アイリを矢面に立たせ、陰に潜んで切嗣は舞弥を連れ、隠れ潜むランサーのマスターを狙撃に動きます。 しかし、敗れたはずのアサシンの姿を見つけ、対サーヴァントに対する対抗手 ...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

さあ!盛り上がってまいりました!

Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想

EDは実は浮気現場でした。 ネタバレ注意。 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィ...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 感想

防ぎ得ぬ槍ならば防ぐより先に斬るまでのこと いよいよ始まったセイバー対ランサー戦。 互いの宝具の性質や力量を図りつつ攻防を繰り広げる二人。 しかしランサーが宝具を用いたことから徐々に防戦一方になっていくセイバーだが…。 バトルシーンはやっぱり見応えがあ...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」 表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ! しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人公というよりもむしろ悪役に近いちょっとダーティーな微笑みというか(笑)

Fate/Zero 第04話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第四話 魔槍の刃ランサーと遭遇したセイバー達戦いが始まる中…切嗣も動き始める。どうやらランサーにはチャームの呪いらしきものがあるようだがセイバーには対魔力によりそれは利かないらしいそして戦いが始まるセイバーは2本の槍...

Fate/Zero 4話

どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。 というわけで、 「Fate/Zero」4話 両雄激突の巻。 見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。 武器と武器のぶつかる音、何度聞いてもいいものだ。 要所要...

Fate/Zero 第4話

Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 ≪あらすじ≫ アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴァント。 正面からの戦い...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

ランサーとセイバーの戦いの最中、セイバーのマスターである切嗣と舞弥は結界を施して隠れている敵のマスターと偵察に来ているアサシンを視認するも諸事情により手を出せずにいた。

アニメ「Fate/Zero」 第4話 魔槍の刃

Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る 覚悟しろセイバー、次こそはとる! 「Fate/Zero」第4話のあらすじと感想です。 つばぜり合い。 (あらすじ) 誘いに乗っ...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

「この顔のせいで腰の抜けた女を斬るのでは、俺の面目に関わる。最初の一人が骨のある奴で嬉しいぞ」 「ほう、尋常な勝負を所望であったか。誇り高い英霊と相見えた、私にとっても幸いだ」 セイバーvsラン...

Fate/Zero#4

第四話「魔槍の刃」 アサシンあっという間に見つかったよ(笑) これで言峰綺礼脱落が嘘だと衛宮切嗣には知れた訳ですね。 そこから言峰綺礼と遠坂時臣の関係まで推測可能でしょうか。 監督役の言峰璃正についても推測出来る? 遠坂組は騙された? セイバーの...

『Fate/Zero』#4「魔槍の刃」

「お前の真名、その剣にあると見た。 見えない剣を暴かせてもらうぞ、セイバー!」 セイバーとランサーの戦いが始まった。 互いに名乗りあうことをしないため、 相手の宝具の正体をつかめず、さすがのセイバーも攻めあぐねていた。

『Fate/Zero』第4話『魔槍の刃』レビュー♪(今回は『セイバーVSランサー』対決ですが4話目にしてやっと『Fate』らしくなってきました!この作品はかなりの『スロースターター』ですね)

今回は2011年秋アニメ 私的注目度2位 : 『Fate/Zero』 第4話 『魔槍の刃』 レビュー♪     奈須きのこさん原案の『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)を描いたスピンオフ作品です!     製作スタッフ   &nbs...

『Fate/Zero』 第四話「魔槍の刃」 ― 武器とかくれんぼの話。

アサシンが撃ち抜かれたらどうしようと思ってヒヤヒヤしたぜェ・・・         l::::::::::::::::::/ \             _,./   ':::::::::|         |::::::::::::::::.′ ...

Fate/Zero 第04話 『魔槍の刃』

基本マスターは隠れる。考えてみたら当たり前です。マスターを倒せば英霊は消えます、そしてマスターは英霊より遥かに弱い。だったらマスターを倒したほうが楽ですから。 でもランサーのマスターは帯同してないとはいえ近くに居ましたね。正直クルマの中とか自宅から魔術?...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。 でも、ライダーが全部持っていったよ! ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。 倉庫街でランサーと対峙したセイバ...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い! セイバーVSランサー。 火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙う裏の戦い。 しかし見つけ出したのは死んだはずのアサシン…。 ...

Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 感想

全く手を抜く余地のない、ガチな作品。 Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 のレビューです。

Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想

三話をニコ動で見たら「ギルセコム」など「イーノック」だの素晴らしいネタに溢れかえっていました。くっそだからニコ動での視聴は恐ろしいんだ! ってか、ギルに庭は荒らされるは、結界の要の宝石壊されるわで時臣さん涙目だったろうな。   お詫び 先週、アサ…

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

『倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、その壮絶さに圧倒される。 一方、両者の戦...

Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想 剣戟乱舞

Fate/Zero 第4話 感想

さぁ、ランサーとセイバーの戦いが始まる…! 最初の踏み出したのはセイバーだね、流石騎士だよ 女なのに気持ちはすごいな。 キリツグたちは戦いの監視が目的なわけだね そもそもセイバ...

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第4話「魔槍の刃」 感想

前回までとは打って変わってバトル回突入!TVシリーズにしては良い出来じゃないでし

Fate/Zero #4「魔槍の刃」感想

セイバーVSランサー 開幕っ剣を交えて分かる相手の強さ互いに相手を認めた上で戦うのは誇らしいことですねマスターは基本姿を隠すものそこは戦争の弱点であると同時にここ一番の強さを発揮する部分でもある戦闘シーンも熱くなってきたー宝具での戦い英霊に一つとは限らな...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

今週も「Fate/Zero」始まりました! 今まで更新の停止をしていたこのブログですが とりあえずこちらも一段落着いたので更新再開です! そして更新再開第1記事は「Fate/Zero」第4話感想。 ...

Fate/Zero 4話 「魔槍の刃」(アニメ感想)

【あらすじ】 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、 その壮絶さに圧倒される。 ...

Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」~英雄の戦い~

作    画:10(戦闘描写に体裁きの動きも見事) ストーリー:9(熱きバトルに各陣営の駆け引きと見応えあり!) アクション:10(力のはいった剣vs槍の戦い) 萌    え:10(ウェイバー君絶好調♪)

Fate/Zero第4話感想。

さすがによー動くのー。 見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

Fate/Zero 第4話 10/23 あらすじと感想 #Fate_Zero

 魔槍VS聖剣。  ランサーとセイバーの激闘が始まる。ランサーは長短2本の槍を駆使する。セイバーは、どちらが法具かを見極めようとしていた。一方、セイバーはインビジブル・エアにより剣身を隠し、間...

Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」

セイバーvsランサーが始まる中、 切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。 その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、 そのためランサーのマスターを狙えず監視することに...

Fate/Zero:4話感想

Fate/Zeroの感想です。 ランサー強いなあ。

【アニメ】 Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

俺の出生か もしくは女に生まれた自分を怨んでくれ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 の感想です。

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

 いよいよ始まった第四次聖杯戦争、最初の戦い。今回はセイバー対ランサーの戦いメインで進行していきます。戦闘シーンとても楽しみにしていました!動く時はかなり動き、空気ひとつとっても臨場感があり、見応えばっちりでした。もはやTVアニメの枠を超えているとしか...

(アニメレビュー) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

ウェイバー「いぎまず!連れて行けバカぁ。・゚・(ノД`)・゚・。」 セイバーvsランサーの白熱戦闘がウェイバーくんのせいで台なしっていうw vsランサー、アサシンの介入、そしてイスカンダル無理やり登場(笑)と待望の戦闘と騒動につい見入っちゃった気がしたFate/z...

Fate/Zero第4話「魔槍の刃」

 冬月市に到着したアイリスフィールとセイバーは、サーヴァントの気配を感じ倉庫街へ向かった。そこには槍の使い手ランサーのサーヴァントが待ちかねていた。ついに本当の意味での聖杯戦争の火蓋が切って落とされようとしていた。アイリスフィールは緊張した面持ちで戦い

Fate/Zero 第4話  「魔槍の刃」

Fate/Zero 第4話  「魔槍の刃」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 レビュー・感想

ランサーVSセイバー戦端の火蓋が切られたっ!その中で始まる駆け引きは・・・  セイバー、強いですね。士朗がマスターのときとは別人の様な体の切れでした。単純に作画の差な ...

Fate/Zero #4

【魔槍の刃】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る やっぱり決闘シーンが見物ですね(・ ...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

自分の真名をアッサリ明かしていいんすか、イスカンダルさん!何

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

ランサーと互角に戦うセイバー。一方、切嗣はランサーのマスターらしき男を発見するが、同時に、死んだはずのアサシンの姿も発見。うかつに狙撃できなくなってしまう…。 ランサーはマスターの許可を得て宝具を解放。異なる特殊能力を持つ2本の槍を巧みに操り、セイバー...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

騎士の闘い。 oath sign【期間生産限定盤】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話 「魔槍の刃」 感想

サーヴァントの実力―

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

ランサーの真名はディルムッド・オディナ。 まぁ日本じゃ創作物に使われることも無く、あまり馴染みの無い英霊ですね。 私とてZero読んで初めて知ったし。むしろZeroで一気に知名度が上がったのでは。

Fate/Zero 第4話 ライダー堂々と真名言うかw

セイバーVSランサー 2本の槍のうちどっちが宝具かを確かめようとするセイバーと、魔術で隠されたセイバーの剣の正体を探ろうとするランサー。 お互い手の内を読み合いながらの戦いは「凄い」としか言いよう...

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」

ちょっ!?ライダー自分から名乗っちゃったよ!! なんつー大胆さ、なのか?ただのアホなのか?? こりゃ、ウェイバーは相当苦労しそうだ・・・

Fate/Zero 第2~4話

Fate/Zero 第2~4話不規則更新ですが、溜めこまないうちに3話分まとめて。第2話「偽りの戦端」アインツベルンの森の中で戯れる切嗣と娘のイリヤスフィール。その微笑ましい様子を...

Fate/Zero 第2~4話

Fate/Zero 第2~4話

第4話 『魔槍の刃』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、雁夜おじさんは元気だろうか… セイバーとランサーのカッコいい戦闘シーンを見ながら、ふと考えてしまいましたw1話以降全く姿を見せていませんが、ちゃんとご飯とか食べてるん...

『Fate/Zero』第4話

セイバーと対峙し、魅了の力を持つ自らの《愛の黒子》にも動揺することのないセイバーの耐魔力スキルを賞賛するグリーンリバーランサー。お互いに騎士道精神を重んじる英霊同士だがそれに引き換えランサーのマ...

Fate/Zero 4話感想

雁夜おじさんだけでなく、最近はアサシンが人気のような… (主に2話のダンスとゆるゆりネタで) 逆にランサーは爆発しろ!とか、自爆しろ!とか、自害しろ!とか… 今回はセイバーVSランサーの回。

Fate/zero~第四話「魔槍の刃」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第4話夜の倉庫街。セイバーとランサーが正面衝突。アイリスフィールをマスターと思わせ、本当のセイバーのマスタ...

Fate/zero #04 『魔槍の刃』 感想

  交わる刃、交わされる戦術、交差する思惑。 しかし、それらは決して絡まることなく最高級の作品へと昇華して...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

「・・・では、お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん」 初戦伝統カード・セイバーVSランサー展開の「Fate/Zero」第4話の感想。 剣と槍とを鍔ぜり合わせる武人の戦いが、いま幕を開ける! ちょっと期待しすぎた面もありますが、でもTVアニメの水準は完全に超えてる出?...

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想

「Fate/Zero」  第4話 「魔槍の刃」 の感想記事です。   今週は、「セイバー vs ランサー」 のバトルがメイン!   戦闘シーンのクオリティーの高さは流石ですな。

Fate/Zero「第4話 魔槍の刃」/ブログのエントリ

Fate/Zero「第4話 魔槍の刃」に関するブログのエントリページです。

Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」 感想

戦うセイバーが凛々しくていいですね。 そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。 さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でした。

Fate/Zero 第4話

 なかなか面白いFate/Zero第4話。

Fate/Zero 4話「セイバーとランサーのバトル回」(感想)

セイバーの戦う時の表情がイイ。  

Fate/Zero 第4話 魔槍の刃 レビュー

ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバーとランサーは戦闘状態になり、激しい 戦いが繰り広げられる。 その様子を別の場所から...

(アニメ感想) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」

Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊...

最後にライダーが全部持って行った。。。『Fate/Zero』4話。

だいぶ押したが、今晩もう5話が始まってしまうので、4話感想を。つか、最後の最後、ライダー(イスカンダル)が全て持って行っちゃったなあ、という5話への引きが、お見事!~ ...