ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」感想

ましろ色シンフォニー
10 /05 2011
恋の色は白色。

2人でこれから一緒に染めていくから。
何色にでもなれる。

ヒロイン妹?
迷子になった妹を探してあげて、お兄ちゃん優しいw
思ったよりしっとりした雰囲気。
BGMもしっとり。

うりゅー!猫??
かわいい(*´∀`*)w

私立各務台学園と名門女学校私立結姫女子学園が統合することになって、選抜生徒として女子高に通うことになった瓜生 新吾(水島大宙)
結女には野良メイドや迷子の妹を助けてくれた瀬名 愛理(小野涼子)がいた!
ノラメイド新しいw

愛理は学園統合に反対派!
最初は険悪な感じなんですね。
ツンデレなのかな??

ずっと猫と戯れてる子が可愛かったです(●´ω`●)
学園ラブコメみたい。
原作はPCゲーム。

  



⇒ましろ色シンフォニー その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

原作はPCゲーであるましろ色が始まりました。基本みんなユルキャラというかどことなくアホの子臭を醸し出しているのでのほほんとした感じで楽しめると思いますwwww今回迷子となってた主人公の妹こと瓜生桜乃はあの通り完全なるマイペースで話している内に気づけば彼女のペースにはまるというある意味凄い子です^^;でもってそんな彼女と出会った結女の理事長の娘で桜乃と友達になった瀬名愛理はまぁあの通り最初はつっけんどんな感じです。んー彼女がツンデレであるかどうかは今後物語を見ていく上での変化に期待したいところです^^でもって結女に寄生?してるらしい野良メイド(ジャンル的にはなんか新しいww)ことアンジェリーナ・菜夏・シーウェルことアンジェ。出会い頭からテンション高いのは仕様ですwwでも色々スキル持ちだったりして面白いので今後に期待^^望んだ再会と予期せぬ再会。色々思惑は錯綜してそうですがユルい感じがして和みそうなので期待したいです。最後にあの妙に不思議なUMAの様な生命体に関してですが…何なんでしょうね?(オイww いやでも猫でもなさそうだし、ていうか体型がおかしいし、一緒にいたあの先輩らしき人なら分かるのかな?とりあえず可愛いからなんでもいいや!(←投げた)
原作ゲームの方も個人的にはいくつか感動して泣いた場面もあった思い出深い作品なので失敗しないこと祈るのみです><
さてさて来週は一体何が起こるのか?楽しみです。長々とすいませんでしたm(_ _)m

とりあえず謎の生き物うりゅうがかわいいです。しかも中の人がAB!のゆりっぺですし。あと桜乃ちゃんのお母さん(理事長)は攻略できないのか気になります(笑)野良メイドとかその辺に落ちてませんかね?

お返事です♪

■キラさんへ
コメントありがとうございます♪
アホの子臭ww
ほのぼのした話なんですね(*´∀`*)
安心して見れそうですね♪

桜乃ちゃんマイペースで可愛かったですね!
妹キャラは元気な子が多いから新鮮♪

>彼女がツンデレであるかどうかは今後物語を見ていく上での変化
おお!ただのツンデレじゃない感じですね!
楽しみです♪

野良メイド新しいですよねww
うちにも来てほしい(*´ 艸`*)
どんなスキル持ってるのか気になります♪強いのかな??

>UMAの様な生命体
投げたww
猫に似てるけど不思議な生物ですよね。気になりますw
ですね、可愛いから大丈夫w

原作プレイされてるんですね♪
感動シーンもあるんですね!
楽しみです(≧ω≦)
たくさんコメントありがとうございました♪


■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
謎の生き物、うりゅうっていうんですか(*´ω`*)?
かわいいですよね~♪もふもふしたいw
声優さんAB!のゆりっぺなんですね!
気がつかなかったです。

お母さんww
攻略したいですね(*・`ω´・*)w

野良メイド、私も拾いたいです!
探しに行きましょうヾ(*´ω`*)ノww

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラックバック

ましろ色シンフォニー #1

【ましろ色の出会い】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ぱんにゃ可愛い(☆゚∀゚)今期10作品目で ...

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

王道なゲーム原作アニメですね。 今期のゲーム枠は毛色の変わったもの多いので 逆にホッとしますw 謎の生き物ぱんにゃ…あれはカワイイ(笑) 猫なんだろうか謎ですがw ▼ ましろ色シンフォニー 第1話...

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想

まぁ良くも悪くもエロゲでしたねぇ、ノリが。でもやっぱりみんな可愛いですね!愛理が気に入りましたwましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想です。

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

ぬこ部で視聴継続決定w 女子校(もしくは男子校)から共学パターンていうのも結構多いような。 理事長クラスがアバウトなところも^^; 兄貴と妹というのもテンプレだよなあw エロゲ原作の典型的な学園...

ましろ色シンフォニー 1話「瀬名愛理 瓜生桜乃がとにかく可愛かったです」(感想)

まず妹の瓜生桜乃さんが可愛かったですね。 物語の導入部分ではまずそこに惹かれました。 そして出て来るキャラの絵柄がとにかく可愛いです。 キャラデの川村敏江さんはこんなにも 美少女描くのが上...

ましろ色シンフォニー 1話

願った再会、望まぬ再会。 というわけで、 「ましろ色シンフォニー」1話 ケータイ妹捜査官の巻。 制服エプロン最強説。 妹ちゃん、かわいい。とてもかわいい。 料理ができて兄思い、それだけでも...

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 感想

全てはこの出会いから始まった 桜乃を探す過程で偶然知り合うことになった新吾と愛理。 仮統合期間で通うことになった結姫女子学園で再会することになった二人だが…。 特徴的なメンバーが繰り広げる学園ストーリーはどうなっていくでしょうか。

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

コメントに困るなぁ。 なんだかよく分からないアバンタイトルの後、いかにもって感じの映像を伴ったOPが流れ、よくあるギャルゲー、エロゲーをアニメにした類なのだと思う。しかしAパートではそういう様子...

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

おフロ、いっしょに入りたいの  学園を統合するということで、系列の共学校から試験的に女子校へ通う事になった生徒たち。そこには、主人公の新吾くんと妹の桜乃、友人の椋 ...

ましろ色シンフォニー第1話『ましろ色の出会い』の感想レビュー

迷子になった妹を探していたら、公園の生垣から美少女が飛び出してきた!な、衝撃のボーイ・ミーツ・ガール展開でした。 初対面の女の子が困っているのを助けてあげる心優しい(ただし自分も迷子w)ヒロイン…という良いシーンでしたが、思わず「そこから飛び出してくる?...

【ましろ色シンフォニー】1話 掴みの初回なのに随分まったり展開だったな

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- #01 ましろ色の出会い 273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:29:30.04 ID:ucYnjBH10 このアニメは眼の描き...

ちはやふる1話「小学校時代も今の綾瀬千早も最高。百人一首描写がカッコイイ!」(感想)

このショットを見た瞬間にファンになりました。 千早さんの魅力をいきなり描ききった印象です。 今回は千早の百人一首に目覚めた経緯と そこで出会った綿谷新との出会いを描きました。 百人一首の魅力をも描いた1話。 映像に食い入るように見ていました!  http:...

ましろ色シンフォニー 第1話 ましろ色の出会い

美少女ゲーム原作のアニメで、舞台は中流家庭の人々が住む新市街と、裕福層が主に暮らす旧市街の2つの区域から成る町・各務台。 主人公の瓜生 新吾は、いつものように方向音痴で迷 ...

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話 10/5 あらすじと感想

いい雰囲気のギャルゲ・アニメです。 桜乃ちゃんは迷っていた。彼女は兄である新吾くんに携帯で自分の場所を伝える。彼女は方向音痴らしいw。 兄を待つ桜乃ちゃんは目の前を横 ...

ましろ色の出会い

原作どおりの声優さんがアニメやるってのは、いいことですよね。 原作ゲームは未プレイ、漫画も未読。 ただ、キャラクター自身は何度か見かけたことあったので、視聴しました ...

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

経営難のため、主人公・瓜生新吾の通っていた学校が同じ街の名門校・結姫女子学園に統合されることが決定される。 それに先んじて、一部の生徒がテスト生として結女に通うことになり、新吾は妹の桜乃、親友...

ましろ色シンフォニー 第一話 感想

雨に濡れて冷え切った体を温め合う兄と妹(棒) 「ましろ色シンフォニー」第一話感想です。 ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳細を見る

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]秋の新番組第2弾は、 王道のギャルゲーアニメ! キャラデザの和泉つばす先生は好きなイラストレーターです。

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話 「ましろ色の出会い」 感想

とてもいい感じに仕上がってると思います。 なんだか見慣れたキャラデザだなあと思ったら、神のみぞ知るセカイのサブキャラデザインの川村敏江さんだったのね。 1話を見た感じではとても丁寧に作られていたと思います。

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」

今期開始アニメ感想第4弾 とりあえず1話だけ個別で… ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳細を見る

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」

ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想です こういう出会いっていいですね あっ、新吾と愛理の出会いじゃなくて 桜乃と愛理の出会いのことです

ましろ色シンフォニー 第01話「ましろ色の出会い」

若干のネタバレ含むと思うので気をつけてください。

ましろ色シンフォニー 1話「ましろ色の出会い」

兄を想う桜乃が可愛い! 早くも今期の印象的な妹キャラになりそうです。 ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)(2011/06/30)Sony PSP商品詳細を見る

ましろ色シンフォニー 第1話 【ましろ色の出会い】 感想

女の子は何色で、男の子は何色? 癒しポエムから始まった今期期待アニメの一つ。 原作持っているのですがオールクリアーはしていませんw イラストレーターが有名な方でしたね。 期待しながら視聴開始。 「ましろ色シンフォニー」スターターブック【書籍】(2011/09/1...

ましろ色シンフォニー 第1話 感想「ましろ色の出会い」 

ましろ色シンフォニーですが、瓜生新吾や桜乃たちは経営難による学校統合により、テスト生としてお嬢様学園に乗り込みます。いきなり野良メイドがお出迎えですが、別に職員ではなく自主的に志願してメイドをやっているようです。中庭では球状の猫と戯れる美少女などまるで...

ましろ色シンフォニー -The color of lovers-「第1話 ましろ色の出会い」/ブログのエントリ

ましろ色シンフォニー -The color of lovers-「第1話 ましろ色の出会い」に関するブログのエントリページです。

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 3 作画 4 萌え 5 総合 4 合計16

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 レビュー・感想

恋の色は白い色、二人の色で染めてゆける、無垢で純真な白い色・・・ 買い物の途中で迷子になった桜乃を旧市街へと探しに行く主人公、瓜生新吾。さすがエロゲー原作の主人公だけ ...

ましろ色シンフォニー 1話 「ましろ色の出会い」

導入部分といった感じでした。 キャラクターも全員はでてないんじゃないかな。 あの謎の生物が可愛いです。今のところ女の子よりも・・・。 あの年になって迷子の妹を探す兄というシチュエーションはあるの...

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

新番組その4 なんとも。

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」

元々の原画を担当されてた和泉つばす(翡翠亭 http://hisuitei.com/)さんの出された夏コミ同人誌を買ってて絵がとても気にいってたのと、(原作ゲームは知らなくても)コミカライズの連載をコンプエースで読んでいたこともあり、幸いネットでも配信されてたので試聴して?...

ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」

2011秋アニメ第6弾は

ましろ色シンフォニー 第01話 『ましろ色の出会い』

原作はアダルトゲームになります。名門女子校と統合されることになった共学校に通う少年・瓜生新吾(うりゅう・しんご)が主人公。統合に先立って試験的に新吾や妹の桜乃など少数の生徒が女の園へ体験入学するとこから物語が始まります。 山の中の男子校に期間限定で女子?...

ましろ色シンフォニー 第01話 「ましろ色の出会い」 感想 今期、エロゲ作で展開が一番わかりやすかったっっ

キャラは可愛いし、主人公の展開は羨ましいし。。。 ハーレムっていいよな・・・