トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第13話 大橋高校文化祭【後編】2クール目に突入するみたいでよかったよかった(*´▽`)それはそれとして父親が来なかった大河それにはな...
第13話「大橋高校文化祭【後編】」文化祭当日、プロレスショーは大成功のうちに終わり、続いてミスコンが始まった。かわいらしいドレス姿の大河は、観客の注目を集めるが、会場に彼女が最も待ち望んでいた人の姿はなかった・・・。「俺は絶対に、負けられない!」プロレ...
いきなり『とらドラ!』とは関係のない事なんですが、上の画像・・・・・・一瞬千早に見えてしまったw あれ!? ってねw
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
燃え上がーれ!
燃え上がーれっ!!
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が...
とらドラ!の第13話を見ました。第13話 大橋高校文化祭【後編】文化祭当日、プロレスショーは大成功のうちに終わり、ミスコンの準備をする大河。「もう」「動くなってば」「こんなの別に…」「しなきゃダメだっつうの。ミスコンだよ?美の祭典だよ?アンタどんだけ自分が...
大河の父親と文化祭と、波乱を予感させたものの意外と平穏にまとめた「とらドラ!」第13話。ちょうど2クールの折返しの中締め。
なんだかシナリオと演出に上手く騙された気がしないでもない。心にモヤモヤは残るけれども、暗雲漂っていた前回から思えば、暗いところばか?...
文化祭編もこれで最後!
今週の大河はかわいすぎ!
ひとりぼっちの天使
とらドラ!
第13話 『大橋高校文化祭【後編】』 感想
酷い親。
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮...
……女性って、変わるよねぇ。
あのレベルアップ術は男には絶対マネできん領域だよな。
以下、ネタバレします。ご注意を。
1クール目を締めくくるのは、ミスコンとミスター★福男対決!
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
「静かにしてくれないとおしおきしちゃうぞ♪」
亜美ちゃんあみあみあみあみ網タイツゥーーーーー!!
天使の脆さと強さ
前半戦の締めくくり。案の定あいつは最低だった・・・
ではとらドラ!感想です。
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21...
「大橋高校文化祭【後編】」 やっぱり親父は駄目男だった~ そして一年前にもおなじ
ミスコン。大河父はやはり来ず……
「死なば諸共アターーーック!!」
作画がすばらしい。J.C.STAFFの本気を見ました。
みのりんの拍手する姿に、
走っている背中に、
大河のことを本気で大切に想ってくれている気持ちが
ヒシヒシと伝わってきます。
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
ミスコンのためのメイクを大河に施す亜美。父親は一向に顔を出さない。竜児は大河の私服をアレンジしたドレスを披露。色々語ってますが「顔とか関係なく怖い」と言われてるぞw
大河の父が来ると信じている竜児だが・・・
...
大河のためにミスコンの服を作った事がクラスの女子に知られ、どん引き。確かに竜児が大河の服について詳しく語ったあたりはやっちゃった感があったなぁ(笑)黙っていればいいものを・・・几帳面すぎる性格が悪い方向にw
竜児「なんで信じたんだろ・・・俺」
ひでぇ...
「大橋高校文化祭【後編】」 イメージは そう、・・ジュリエットのドレス!グヌォォォオオ~!!!(ノ`Д´)ノ彡褒められて喜んでるばやいかっ!!! ボケカス竜児めぇっ!アホたれめ。そんなんだから、親父に「言っといてくれる~?」なんてふざけたメール送...
【とらドラ!:13話「大橋高校文化祭【後編】」】の感想です。
(追記:誤字、日本語の誤りを修正しました、毎度すみません^^;)
年末最後のとらドラ!。
3話連続でやってきた文化祭編も、これがラストとなります。
青春最高!!と叫びたくなった第13話。
いや~なんかわかんないけど、熱い展開でしたねー
っていうか、みんなカッコ良いよ!輝いてるよ...
第13話 大橋高校文化祭【後編】?
どうなるかと思った波乱の文化祭も、何とか無事にすべて終わったようです。
1クールの締めにふさわしい、いい感じの青春劇でした。
とら...
見守る二人に。
3話連続の長編でしたけど…うむむ。文化祭というわけで3話連続でzn、中編、後編と放送されてきたわけなんですけれども、やはり後編は
...
『大河の・・・ところへ・・・!』
原作ライトノベルを読んでいれば、この展開はあらかじめわかっている訳ですが、それでもやっぱり、「親父許せんなぁ!」と思ってしまう文化祭後編です。
考えてみると、大河の気持ちを一切考えようとせず、自分の都合だけで相手をしよ...
とらドラ! 13話の感想です。「大橋高校文化祭【後編】」亜美は司会のはずなんだけど、出場者よりも目立ってますwwいつも皆には見せない態度や口調を披露。観客の空気が凍りつきますが、女王様キャラってことで盛り上がる。大河も出場しました。衣装は竜児が手を加えま...
第13話『大橋高校文化祭【後編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]いよいよ文化祭も今回で最後です。
文化祭編ラストはミスコンに福男レース!
カンリニン的には面白かったといえば面白かったんだけど・・。(-_-;)
今年最後のとらドラです。文化祭の話も最後・・・。とらドラ!Scene3(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。結局ダメ親父はダメ親父だったと。ずっと気にしていた大河は親父が来ないことを知ってどうなるのか・・・って感じですが、みんなが思っていたほど大河は弱い人間...
大河の親父はプロレス公演には間に合わなかった。みのりは顔も出さない。
どうしたんでしょうか・・・
竜児は大河の衣装を完成させていた...
「俺は全部見落としてた!」
なんだか北村君と会長はいい雰囲気?
結局、大河父はプロレスよーを見に来てくれず~。
いよいよミスコンに大...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「大橋高校文化祭【後編】」
あぁ、やっぱり親父は駄目な人だったか…文化祭最終日のミスコンに出場する大河。プロレスショーは駄目でもミスコンは来ると願う竜児だ...
……文化祭って楽しいものなんだろうか?
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
ラノベ、スピンオフを含めて全部読みました。ものすごく良かったです。
とらドラ!...
第13話 『大橋高校文化祭【後編】』
あ~やっぱりな展開でした、
あまりに大河の父親の情報が少なすぎるので、
単純に悪者扱いとなって...
流石に竜児の父親への勝手な思い込みが、うざく感じてきた・・・
本来ならミスコン楽屋にいて、大河を勇気付けてる、みのりんはいない。
何...
もっと重い雰囲気になるかと思いきや意外と爽やか。
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]
¥5,283
Amazon.co.jp
プロレスショーに父親が見に来る事になり、1回だけ主役を演じさせてくれと亜美にお願いした大河。しかし、当日、大河が主役を演じる事は無かった
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
ミスコンで一人頑張る大河をよそに、竜児の元に届いた非情なメール。
結局、娘の幸せなんか願っちゃいない親...
実乃梨が大河の父親のことで必死で竜児に食ってかかった理由が明らかに。実乃梨は女の子の方が好き?
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 亜美さんの目立ちたがりな性格が、よもやあそこまで深刻化していたとは。過激なボンテージ衣装に身を包んでのあのドS発言、ちょっとドン引きです。文化祭が一段落付いてもなお、盛り下がることを知らないハイテンションを持ち合わせていた若人...
疾風のように
風か嵐か 青い閃光~♪
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
陸郎さんが来ないまま、2-Cのプロレス公演は終了してしまった。
そして大河は、ミスコンへと向かうわけですね。
大河のミスコン用衣装は、竜...
[画像]
みのり:俺は今、モーレツに熱血してるっ!
[画像]
みのり:キング・ス○ッシャァァァァーッ!!
りゅーじ:守護○士呼んで何する気だw
第13話 大橋高校文化祭 【後編】
[画像]
りゅーじ:やったぜ!ついに憧れの櫛枝と一緒にゴールインだ...
?A?pp????łB
A?ł??ň??Z???ł??B
???ł???[??J???B?đ??[B
ςA?pp?...
とらドラ!第13話 『大橋高校文化祭【後編】』より感想です。
竜児が吼える!ひた走る!!
とらドラ!第13話
「大橋高校文化祭【後編】」
【超・簡易感想】
大河父はやっぱり最低だったってオチでした。(苦笑
それにしても、
...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」の感想です
大河の参加するミスコンになっても父は現れず…。
竜児の元に来れなくなった、住むのもなしと勝手なメールが届く。
みのりが言った通り無責...
文化祭直前父陸郎の思いを受け入れようとした大河。陸郎から誘われて食事をしたりしながら必死に信頼を取り戻し、交流を図ろうとした。その思いは大河を喜ばせ、はめられた演目「プロレスショー(ガチ)」で悪役を演じながら、陸郎に自分の活躍を見せたいと思い、亜美に...
とらドラ!
第13話「大橋高校文化祭【後編】」
★★★★☆
「亜美ちゃんあみタイツw」 本性剥き出しでおいしいところを全部もっていっちゃって
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレスを身にまとった大河が登場! ミスコンの司会を務める亜美は、会場に来ているか定かではない...
私は独りで生きていけるから・・・
折り返しに来て、シリアスムード※あらすじプロレスショーに父親が見に来る事になり、1回だけ主役を演じさせてくれと亜美にお願いした大河。しかし、当日、大河が主役を演じる事は無かった。。展示は終了し、ミスコンで出番待ちしている間も大河は携帯を気にしながら、父...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
大河の父親はいつまで経っても文化祭には来ず。
父親の来訪を心待ちにしていた大河も、いつまでたってもこない父親にイライラ...常に携帯を持ち、今か今かと気になってしょうがない。
そんな大河を見守る竜児と実乃梨...
・・・公演終了、オヤジ来ず・・・
大河未だ携帯でメールの催促
竜児、心配になりながらも、オヤジを信じ待ち続ける
しかし、ミスコンは始まってしまう
って!何じゃこりゃ~~~~
亜美、あみ、あみ、あみ、網タイツ!!!
そんなわけであみたん
かる~~~?...
亜美ちゃんオンステージ!!!
ミスコンの参加者よりも目立ってるのはさすがですね。
網タイツ姿が素敵ですw
やはり大河父は文化祭にきませんでした。
しかも大河宛てでなく竜児に、
一緒に住むこともなしにしてほしいとメールが届きました。
本当に最低ですよね?...
文化祭直前父陸郎の思いを受け入れようとした大河。陸郎から誘われて食事をしたりしながら必死に信頼を取り戻し、交流を図ろうとした。その思いは大河を喜ばせ、はめられた演目「プロレスショー(ガチ)」で悪役を演じながら、陸郎に自分の活躍を見せたいと思い、亜美に...
ミスコンテストで一瞬地が出てしまった川島亜美。おっと、逢坂大河がコンテストに出場ですか。悲しいかな、会場の反応はありません。
ひとまず一件落着って感じかな・・・・。
イメージはジュリエットのドレス・・・ロマンチックの極み・・・エンパイアシルエット・・・
大河出場のミスコンが始まります。竜児の目付き...
「大河のお父さんのふるまいと彼が大河にしたことの残酷さの意味というのは、得心できる人にはよくわかるだろう人の類型なのでなかったかな...
前回かなり痛い感じで大河が傷ついた形で終わってしまった
文化祭の後編です。
Amazon.co.jp ウィジェット
大河はかなり溜め込んじゃってる...
とらドラ!「大橋高校文化祭【後編】」です。 さて、大橋高校文化祭編というか大河パ
Aパート始まったばかりで父親からのメールをよこしてしまい、いきなりクライマックス。 一体どうやって収めるつもりなんだろう、とか思ったら、力業でした。 ぶっちゃけ大河の鞄芸を見せて(一人でも大丈夫)竜児が大河の手を取りでもすれば、地味ながらお話は綺麗に終..
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ
『イメージはそう・・・ジュリエットのドレス!』
竜児・・・お前どこまで器用なんだww
大橋高...
父が来るのを半ば意地になって待ち続ける大河。しかし、父は一向に現れないばかりか
「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
第13話 「大橋高校文化祭【後編】」。
3回に渡って描かれた文化祭編も今回で終了。
岡田さん脚本+作画もかなり気合入っていました。
率直な...
第13話あらすじ
大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレス...
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
第13話感想です(^^)
クラス展示が終わっても大河の父親...
『大橋高校文化祭【後編】』 脚本:岡田麿里 演出:雄谷将仁 絵コンテ:下田正美作画監督:海堂ヒロユキ 岩倉和憲 柳伸亮作画監督補佐:山田裕子 総作画監督:田中将賀 あれだけ父親に悪態をついていながら、本当はどこかで信じていたい大河(釘宮理恵)。 親友である実乃梨
#13「大橋高校文化祭【後編】」熱弁すんな。竜児それはやばいよw
「とらドラ!」の13話目『大橋高校文化祭【後編】』より。
結局は文化祭に来ることなく、大河と一緒に暮らす話は一方的に
取り止め、加え...
文化祭はミスコンへ!しかし待っていた大河父は来ず、大河の心は・・・?な13話
亜美が一番目立ってる…。
やっぱり竜児が間違ってたわけです。
とらドラ! 第13話
とらドラ!〈7〉 (電撃文庫)(2008/04/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
とらドラ! 第13話
「大橋高校文化祭 後編」
評価:
──
そういうもんだろ?父親ってやつは
脚本
岡田麿里
絵...
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(大事な事なので2回書きました)
大河の父親の陸郎が来ないままプロレスショーが終わ...
博士「これぞ友情パワー!!」
助手「ジャンプの漫画かwww」
結局、大河の父親は劇には来ず。
コメント
バチスタの最終回見てないんです~。
見る時間もないけど
又来ます☆
2008-12-25 16:29 komikan URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2008-12-26 10:02 編集
大河の気持ちが北村から竜児へと切り替わるのは
時間の問題だとは思うんですが、
この時点では北村のことが好きなんですよね。
原作的にも多分そんな感じ・・・
だから、これはきっと親父に捨てられたことに対してだと思ってます。
親父に捨てられたけど、大丈夫だから。一人でも生きていける。
だからみんなそんなに気を使わないで。
みたいなw?
でも勝手な妄想ですんで「そういう考え方もあるんだぁ」程度に聞いといてくださいwww
2008-12-27 19:58 みつー URL 編集
komikanさんへ
バチスタ、やっと犯人がわかりましたよ!
機会があったら見てみてくださいねw
2009-01-04 02:48 空子 URL 編集
みつーさんへ
そうかぁ~。大河が好きなのは北村くんでしたよね。
すっかり忘れてましたw
やっぱり竜児へと気持ちが動いていくんでしょうか・・・
どういう風に変わっていくのか、楽しみです。
竜児の気持ちがどうなるのかも、すごく気になりますw
>親父に捨てられたけど
これ、悲しいですよね~゚(ノД`゚)゚。
父親はきっと傷つけたことにも気づいてないんでしょうね・・・大河、可哀想です。
大河親子の関係は、ずっとこのままなのかなぁ。。。
お気遣いありがとうございます♪
2009-01-04 02:54 空子 URL 編集