08 /30
2011
夏目のお風呂シーン!?( ゚д゚ )ガタッ
夏目のバニー女装喫茶!?( ゚д゚ )ガタガタッ
夏目の分け目が七三!w
夏目の学校は文化祭!
珍しく学校シーンがいっぱい出てきた!
タキの男装も可愛い~(*´ω`*)
夏目はけっこうモテるんですねw
綺麗な顔だし、ミステリアスな雰囲気かもしてるし、よく考えたら人気でそうw
謎の石の妖怪に付きまとわれる夏目。
友達にはなにも言えないから・・・たった1人でみんなを守ろうとする夏目の優しさ。
そしてそんな夏目の様子にに気付いて心配してくれる友達の優しさ・・・
みんないい子すぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。
今まで幸せを知らなかった夏目が手に入れた大切な友達。
優しい夏目だからできた友達。
あの妖怪は秘密にしてるっていう夏目の罪悪感につけこもうとしてたのかなぁ?
でも、
「言えなくても、友達なんだ」心がつながっていればきっと。
1人ではなにも出来なかったけど、人はそういうもの。
守ろうとした大切な人たちにどれだけ救われているか、人の関わりは一方的なものじゃないんですね。
お互い足りないとこは補って、助け合って、前に進んで行く。
こんな風に想いあう気持ちがあれば、なんでも乗り越えられるのかな・・・


⇒夏目友人帳 その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 参
第09話 『秋風切って』 感想
次のページへ
夏目友人帳 参の第9話を見ました
第9話 秋風切って
西村と北本は下校中に橋の上から貴志が落ちるのを目撃し、川へと入っていく。
「全く…」
「何やってんだよ、夏目…」
「制服で水泳大会は止せ」
「や...
夏目の周囲に優しい人が集まるのは、夏目自身がたどたどしくても 相手を真摯に接しようとするからなんだろう。 一生懸命生きてる人の願いが叶うとイイって心から思ってしまいます。 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-08-24by G-Tools
強調文憑依型とかこえええええ!
委員長はちょっと出過ぎ。
本来なら一期で転校していた人だからなぁ…。
・先生大丈夫か?
あのブサ猫が「ぷすーぷすー」と鼻提灯してまで熟睡していて心配ですね。
寝...
夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
人とは、そういうものだろう。
「夏目友人帳 参」第9話のあらすじと感想です。
1人では。
(あらすじ...
失いたくない、この優しき日常を。
というわけで、
「夏目友人帳 参」9話
モテ期到来の巻。
何でも話せるのが、友達。
しかし、友達にだけは話せないこともある。
大事な友達だからこそ、絶対に...
【秋風切って】
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
守りたい人達が増えて行くのが不安・・・
この街で出会った心優しい人たち
「夏目友人帳 参」第九話感想です。
僕にできること(2011/09/07)HOW MERRY MARRY商品詳細を見る
夏目友人帳 参
#09 秋風切って
698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 01:56:57.33 ID:uVIb1npw0
ああ、良かった・・・
俺的に神回だった
697 名...
夏目モテモテ伝説。学校祭で夏目を販売係にしたのはある意正解ですね。今の夏目はけっこうモテると言われていたのが知ってますが、結構どころじゃないよこれ。学校祭を利用して夏目くんとお近づきに・・・という女子がいっぱい居そう。笹田の助け舟は女の子にとっては残念...
文化祭--------!西村と北本が何をしたいか話をしていたところ、橋の上にいた夏目が後ろ向きに突然川に飛び込む姿を目撃してしまう。何をやってるんだと、慌てて助けに川へ入ってくれ...
文化祭--------!
西村と北本が何をしたいか話をしていたところ、橋の上にいた夏目が後ろ向きに突然川に飛び込む姿を目撃してしまう。
何をやってるんだと、慌てて助けに川へ入ってくれるふたり。
まさか妖怪に襲われていたとも話せず「ごめん」というしか出来な...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-1848.html
橋の上で妙な動きをする貴志はそのまま川に転落。
西村と北本がそれを助けに川に入ります。
妖に絡まれていたとは言えず、謝る事しか出来ない貴志。
ずぶ濡れになった2人をそのま ...
『鞄の中から出てきた石ころが突然何かを呟き始めた。ヒノエが窓の外に蹴り飛ばし事なきを得たが、夏目は嫌な予感を拭えなかった。夏目の通う高校では文化祭を控えていた。友人たちに囲まれ、文化祭を楽しもう...
文化祭と共に夏目が良い友人たちに囲まれているという話。
いつの間にかというか僕がど忘れしてるかなんかで見逃したのかこれ学年が上がってるんだね。確か前は1年だったはずなんだけど…と思って無駄に詳...
夏目は意外と人気者なのですね。
第9話 「秋風切って」
秘密をいえなくても友達・・・周りには本気で心配してくれる友達がいる
夏目もて過ぎw
女からも男からも。
以下夏目友人帳 参 第9話「秋風切って」の感想
「いえなくても、友だちなんだ…」
幸せなんだ。どうすればいいんだろう…
妖怪に絡まれて橋から川に落ちてしまう夏目。
それを助けてくれた西村たちを自然と家に誘えたのは微笑ましいことだが、
その夜、カバンの中から人面石が出てきて…。。。
北本と西村、いい奴らですね。
夏目はいい友達を持ちましたよ。
男装のタキも可愛かったけど、今回は北本と西村ですね。
鞄の中から出てきた石ころが突然何かを呟き始めた。
ヒノエが窓の外に蹴り...
「言えなくても 友達なんだ」
守りたい大切なものが増えると不安になる
人に憑依して操る妖に狙われた夏目!
【第9話 あらすじ】
鞄の中から出てきた石ころが突然何かを呟き始めた。ヒノエが窓...
夏目友人帳 参 第9話 「秋風切って」 です。
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田 彰
田沼 要:堀江一眞
笹田 純:沢城みゆき
多...
夏目友人帳 参 第九話「秋風切って」です。 これってオリジナルでしたっけ。いや、
夏目友人帳ですが、夏目は文化祭をやります。バザーや男装などうわついていますが、お祭り騒ぎで夏目もそれなりに楽しみます。しかし、夏目には誰にも言えない知られちゃいけない秘密があるわけで、友達ともさほど心は開けません。夏目の秘密を知っている者は同情を禁じえ...
--言えないけど友達なんだ-
優しい人たちに囲まれてしあわせそうな夏目にほっこり(涙)
川に落ちた夏目を助けてくれた西村&北本くん。
--何をやってるんだ--!夏目!---
やるなら服は脱げ!靴は脱...
まずは前回の感想を書かなかったので少し
オリジナル回でしたが相変わらず子狐は可愛かったし、上手く妖と人間の関係や夏目と滋さんの交流などが描けてて面白かったですね
よいオリジナルでした
さて、今...
第9話「秋風切って」この町で出会えたのは、心優しい人たち。この人たちには絶対、妖怪が視えることは秘密だ。夏目の秘密に興味を持った妖怪が近づこうとする。 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray?
夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX(2011/06/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
鞄の中から出てきた石ころが突然何かを呟き始めた。ヒノエが窓の外に蹴り飛ばし事なきを得たが、夏目は嫌な予感を拭えなかっ...
西村&北本、なんていいやつら。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
なかなかあそこまで出来ませんよ。
得難い友人とはまさにこのことですね。
ニャンコ先生療養中。
ヒノエさんが代わりに夏目にアドバイス。
中級たちも...
夏目友人帳 参「第9話 秋風切って」に関するブログのエントリページです。
「秋風切って」
俺、自転車乗れないんだ ああいうのは後ろを押さえてくれる人がいないと乗れないだろ…
高校生にもなって自転車に乗れない夏目に驚いてしまったけど
今までの夏目の生活を思うと切ない一言(´・ω・`) 風を切って自転車に乗る夏目の姿はと...
文化祭を前にしたある日。北本篤史と西村悟は帰宅途中に夏目貴志が橋の欄干に立っているのを目撃し、そこから突然飛び降りた事に驚きました。まぁあんなの見たらビックリするよな。つか、あの浅い川に落ちて夏目は良く無事でいられたな。もちろん妖怪に絡まれていたからで...
【あらすじ】
鞄の中から出てきた石ころが突然何かを呟き始めた。ヒノエが窓の外に蹴り飛ばし事なきを得たが、夏目は嫌な予感を拭えなかった。夏目の通う高校では文化祭を控えていた。
友人たちに囲まれ、...
「俺、なんにもできなかったよ・・ひとりでは・・」人とはそういうものだろう、ニャンコ先生のこの言葉は深いですね。 妖に襲われて川に落ちた夏目を助けたのは北本と西村でした ...
コメント
管理人のみ閲覧できます
2011-08-30 15:07 編集
こんばんは!
今回も良いお話でしたね!
本当 夏目の周りには優しい人達が多くて良かったなと!
何かと夏目の事を心配してくれる
西村君と北本君が良い人ですね!
たとえ秘密を話せなくても
傍に居てくれる友達がいる
夏目にとっては嬉しい事ですよね!
ニャンコ先生もだいぶ元気になったみたいですし
次回以降の夏目とのやり取りも楽しみです
ではでは、失礼しました!
2011-08-30 21:58 流架 URL 編集
的場とか出てきて
殺伐とした展開が続くかと思いきや
こういう心温まる話が
やっぱりいいよね。
にゃんこ先生も元気になって良かったね(笑)
2011-08-31 23:04 ROUGE URL 編集
ニャンコ先生快気おめでとう♪♪ヽ(´▽`)/
イライラしたり、落ち込んだ時は花提灯ニャンコ先生を愛でれば癒されるんじゃないかなあ、なんて。
[ごめんなさい、時間のある時に読んで下さい…]
●冒頭のヒノエさんの、石蹴りは、状況打破というより、突っ込みにしか見えなかったんですけど…w
「星になれっ!(スコーン)」
みたいな。ラブコメでよくあるでしょ?あれ?伝わりにくかった…?w
●アレですね。夏目にはアヤカシが見えて、空さんには(みんなには見えない)夏目のお風呂シーンが見える訳ですね。それも秘密にしておきましょう。(o^-')b
(記事見て、あ、あれ?記憶にないぞ…?って焦りましたw)
●夏目はアレですね。橋の上から逆さ落ちとか、何も知らない人から見たら、ミステリアスを越えてエキセントリックですよねぇ…。(´□`)
●与えている様で、貰っている。貰っている様で、与えている。人との繋がりって、そんなものじゃないですかね。
それに気付いた時、難しい関係も、ほんの少しやわらかく感じられる気がします。固まっていたものを緩める事が出来たなら、後は一歩一歩進んで行けばいい。
●夏目はとても優しい青年だと思います。特異な能力のせいで、他人に負い目を感じている(多分)。これは夏目の弱さ、とも言えますよね。
夏目の周りの人達は、この弱さも含めて彼を見てる訳ですよね。そしてそれを支えようとしている。夏目は必死に隠そうとしていますが、みんなは多分、「夏目との関係で大切なのはそこじゃない」「お前が[夏目]か[夏目じゃない]か、だよ」なんて思うんじゃないかなあ…。仮に秘密を知っても、[弱さ]も含めて接してくれるんじゃないですかね。
えーと、上手くまとめられないんですが、[弱さだけが自分じゃない]って思えれば、困難も乗り越えられるんじゃないかなあ、と。そういう風に見てくれる人、気付かせてくれる人、いますから。駄目?
[自分でも何が何やら…]
●感動して布団の中で、嬉し泣きする夏目の後ろ姿に貰い泣きしたw宝物は大切であればある程、失うのが怖くなるよね…。
●文化祭当日、出店の背後でシレッとニャンコ先生が見切れて駆けて行ったのが[さりげな演出]過ぎて吹いたw
●[地面をじっと見てる女生徒]が怖すぎますw鳥肌立ったよ!(つд`)
●保健室のクダリ、夏目が愛され過ぎてて、笑い泣いたw幸せお裾分けされちゃったよバカーw
●塔子さん、「んまあっ!透け男子♪んまあっ!」的な反応するかと思いましたごめんなさいw
●多軌の男装、素敵ですね。昔友人の結婚式で、男装がコンセプトの女装、をしたことあるのは秘密です。
●「シェイクスピア~!」「白タイツかっ!」「履かんぞっ!」←この一連の流れが妙にツボでした。流行らないかなあ…。(´□`)
●以上、長文失礼致しました!(まとめてから書こうねっ!)
2011-09-01 00:51 メテオスノー(笹田さん可愛い) URL 編集