08 /23
2011
子狐かわいい~ヾ(*´∀`*)ノ゙
ほのぼのするなぁ(●´ω`●)
と思ってたらまた号泣。・゚・(*ノД`*)・゚・。
いい話すぎる~。゚(。pдq。)゚。
子狐がずっと夏目が来る電車待ってるのがいじらしくて・・・
気付いてもらおうとする姿が健気で愛らしくて・・・
もうお嫁さんにしたげてよー(゚´Д`゚)!
この世にあるものは、みなそのものの時を生きている。子狐ずいぶん育ったなぁと思ったら、時間の流れが違うんですね・・・
人には人の、アヤカシにはアヤカシの、獣には獣の、それぞれに生きる時間があって、場所があって。
人間だってみんな寿命は違う。必ず別れがくる。
同じにはなれない・・・切なすぎる(´;ω;`)
だけどどんな命にも終わりがあるのは同じ。
石神さまが子狐のために最後の時を生きたみたいに、どう生きるかを選ぶのは自分。
たとえそれが一瞬であっても、人も獣も関係なく心を通わせることはできて、寄り添うことはできて、
だからその一瞬を大切にしなきゃ・・・
大切な人の手をしっかり握ってあげなきゃ・・・
命はとても儚いけど、でもとても強くて美しい。
別れはつらくて悲しいけれど、出会えたことも一緒に過ごした時間も、全部無駄じゃないんですよね。意味があるんですよね?(´;ω;`)
大切に思ってくれる人がいるだけで、忘れないでいてくれるだけで、嬉しくてあたたかい気持ちになれる。
みんなの優しさが沁みます(´Д⊂グスン


⇒夏目友人帳 その他の商品も見る
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【子狐のとけい】
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
懐かしの子狐ちゃんキター(゚∀゚)ー!
君を待つ時間さえも、かけがえないプレシャスな時。
というわけで、
「夏目友人帳 参」8話
共に歩めずともの巻。
神、妖、獣、そして人。
寿命の差は、そのまま感覚の差となる。
それぞれ、別の...
夏目でも人気キャラの子狐が再登場のエピソード♪
いつ見ても子狐が 男の娘とか信じられない愛らしさです(笑)
滋さんの陶芸教室に付いて行くとことになった夏目。
ヒノエにその場所にいい薬草があると聞...
ヒロインの一人、子狐登場。
滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことになる夏目。楽しみに思う夏目だったが、的場からまじないの矢を受けたニャンコ先生の様子が気になっていた。そんな時ヒノエ...
子狐きゅんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
たくましくなりましたね!
いぢわる中級妖怪にも負けません。
おさかなも上手に捕れるようになりました(^-^)
前回の傷が完治してないニャンコ先生。
ヒノエから薬草の情報...
第8話 『子狐のとけい』
えと…この“狐っ子”だれ?1期の時のキャラなのかしら?
う~ん。とうとう『2期から視聴』の弊害が出て来てしまった気がする。
取り合えず、“チョビひげさん”がお元気そうでなによりでしたww
まぁ狐が“ロリ”じゃなくて“ショタ”って?...
第8話「子狐のとけい」夏目の力になりたい!子狐が健気で可愛い。 夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
夏目友人帳 参の第8話を見ました
第8話 子狐のとけい
滋と共に陶芸の体験教室に参加するため旅行に行くことになる貴志は楽しみに思っていたが、的場から呪いの矢を受けたニャンコ先生の様子が気に...
夏目に会えるかもしれない。毎日、駅の方向を見て一喜一憂している子狐に塞神様は?「子狐のとけい」あらすじは公式からです。滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことにな...
ひょろ兄ちゃん。
夏目友人帳 参
#08 子狐のとけい
568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 01:56:43.63 ID:3uizLK4y0
オリジナルにしてはかなりいい出来だった
567 名...
夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
だから、僕と夏目もきっと。きっと……。
「夏目友人帳 参」第8話のあらすじと感想です。
時間。
(あら...
星一徹キタ!今回出演者多かったですね。特に注目だったのはこの二人。 石神:加藤精三(御年何と84歳)陶芸家:中孝介(エンディング歌ってる人) 加藤さんは年齢を全く感じさせないいい声だなー。星一徹以外にもメガトロンがすごく印象残ってます。陶芸家は芸能人か誰か...
ひょろ兄ちゃん
「夏目友人帳 参」第八話感想です。
君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)(2011/08/10)中孝介商品詳細を見る
『滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことになる夏目。楽しみに思う夏目だったが、的場からまじないの矢を受けたニャンコ先生の様子が気になっていた。そんな時ヒノエから、朧草という妖怪の傷に効く...
子狐再び---------!!あぁ。見るからに癒しの回だっ!!夏目の力になりたい。その一心で強くなった子狐。今までならあやかしを追い返すこともできなかったのに、今はしとめた魚を奪わ...
子狐再び---------!!
あぁ。
見るからに癒しの回だっ!!
夏目の力になりたい。
その一心で強くなった子狐。
今までならあやかしを追い返すこともできなかったのに、今はしとめた魚を奪われそうになり、反撃もできるようになったよう。
今なら夏目の力になれ...
時間がキーワードとなる話だった。
子狐が1年経って立派に成長していて夏目にも成長の跡が見える。でも塞神様の言うように人には人の妖かしには妖かしの獣には獣の時が流れていて子狐はずいぶんと成長してい...
人、妖怪、獣、それぞれ別の時間を生きる者、たとえ悲しい別れが来るであろうとも出会ったこと、その大切な思い出は忘れない
中孝介さんはEDでは素晴らしい歌を披露しているのに、陶芸家役だと……。
やっぱり声優さんは凄いですね。
滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことになる夏目。
楽しみに思う夏目だったが、的...
「夏目が会いにきてくれたんだ!!」
滋さんと陶芸教室に参加するため、旅行することになった夏目。
怪我をしたニャンコ先生が気がかりだったのだが、
ヒノエからその旅先に妖に効く薬草があると聞き、先生も連れて行くことに。
夏目友人帳 参 第8話 「子狐のとけい」 です。
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田 彰
田沼 要:堀江一眞
笹田 純:沢城みゆき
多...
「今ならきっと夏目の力になれるよ」
夏目の力になりたい子狐との再会!
ニャンコ先生の傷に効くと言う朧草を探しを兼ねて 滋さんと旅行に行く夏目
【第8話 あらすじ】
滋と共に、陶芸教室に参加...
すみません、一年前の子狐とのエピソードを見ていないので、的外れな感想を書いてしまうかもしれませんが、なにとぞご容赦ください。
夏目は滋さんに誘われて二人で陶芸に行くことに。そこはかつて夏目...
滋に旅行に誘われた夏目
そこは偶然にもあの子狐がいる場所で----
強くなって夏目の役に立ちたい-----
相変らず夏目のことが 大好きなかわいい子狐くん。
ちょっと強くはなったみたいだけど、
...
第8話 「子狐のとけい」
夏目友人帳ですが、夏目は陶芸教室の旅に出ます。そこでは子狐など妖たちが再会を楽しみに待っていますが、人間と妖怪は別の時間を生きています。夏目は「ひょろ兄ちゃん、軟弱~」と、短い滞在期間で不名誉なあだ名をつけられ、田舎の子供たちにバカにされています。(以...
矢島ボイスはいいもんだ。
夏目友人帳 参 第八話「子狐のとけい」です。 子狐ってまだ原作にありましたっけ。
貴志は藤原 滋と共に陶芸教室に参加する為に旅行に行く事に。
藤原 塔子は友人と約束があると言う事で、2人旅。
父親との旅行はこういうものなのだろうかと思う貴志ですが、ニャン ...
歌うといい声なんですけどねw
オリジナル回だし、本編に絡むわけじゃないし、良いED歌ってくれてるわけだし、今回はスルーでw
つか、ジブリでそれなりにスルーできるのは周りが全部素人声優だからなんだな...
夏目友人帳 1 【通常盤】 [DVD](2008/10/22)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る
妖怪の血を奪う人間を突き止めようとしていた夏目は、ついに祓い屋一門の頭首・的場静司と出会う。名取の助けもあって事件...
刻む時間と忘れられない出会い。
刻む時間と忘れられない出会い。
夏目友人帳 参
第08話 『子狐のとけい』 感想
次のページへ
「子狐のとけい」
夏目… 夏目!夏目!なつめぇぇぇ!!
夏目を見て走って抱きつき、今までの出来事を話す子狐が愛しいです(´□`。)
あれから電車が止まる度に夏目が来るのではないかとずっと待っていた子狐
相変わらず可愛いですね(*´ω`*)
強く成...
川で魚を捕っていた子狐は、牛顔の妖怪と一つ目の妖怪に魚を捕られそうになって、石を持って追い掛けるぐらいに逞しくなりました。狐だから成長が早いんだね。人間の姿をしている時の見た目は全然変わってないようにも見えるけど。夏目貴志は藤原滋に誘われて陶芸教室へ行...
忘れない大切なひとつ、ひとつ。
【あらすじ】
滋と共に、陶芸教室に参加するため旅行に行くことになる夏目。楽しみに思う夏目だったが、的場からまじないの矢を受けたニャンコ先生の様子が気になっていた。そんな時ヒノエから、朧草という妖...
?「母さま、僕は強くなりました。もう一人でも大丈夫です。今ならきっと夏目の力になれるよ。」 苛められて泣いていた子狐が今はすっかり自立してたくましく成長していた。でも ...
コメント
夏休みも終わり、今日からブログ復活しました
また、よろしくお願いします^^
子狐!可愛いですねぇ~
ぬいぐるみもあるのかな^^
2011-08-23 13:05 なぎさ☆ URL 編集
今日は暑さ再来だね
三色団子のにゃんこ先生かわいいねー
うちにもガチャ景品のにゃんこ先生
がいるよー
2011-08-23 13:49 みぃや URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-08-23 14:21 編集
いじらしい子狐、かわいいね!
2011-08-23 21:41 さくらんぼうず URL 編集
こんばんは!
子狐の可愛らしさに癒されました~!
夏目の事をずっと待っていたとか
けな気過ぎる…!! 良い子ですよね!
人と妖の時間は違うけれど
たとえ一瞬でも 一緒になる事があるし
それは大事な思い出になるのですよね
今回も切ないけど 温かい話でした!
また子狐と会えると良いですね!
ではでは、失礼しました!
2011-08-23 21:42 流架 URL 編集
公園や駅が損害を出してしまいました・・・ ★
2011-08-24 00:11 ktr URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-08-24 12:58 編集
2011-08-24 13:03 なぎさ☆ URL 編集
私、アヤカシだと思っていたのよね。
土地神に近いような。
そうしたら単なる獣だったんだね。
(でも多少妖力はあるのかな?)
それじゃあ、夏目とのお別れも
他のアヤカシよりもずっと早い・・・
しかも子狐の方が先に・・・・
何だか切ないね。
でも子狐の出てくる話は可愛くて大好きなんだよね(笑)
2011-08-25 09:50 ROUGE URL 編集
取り敢えず、鼻提灯にゃんこ先生ウチにもください。
●これ、あれですかね。前期を知らなくても心に染みる話だったから、前期を知ってる人はさぞ感慨深いんでしょうね。
●最後のトコ良かったですね。夏目と再会して、堰を切ったように一生懸命話をするトコ。「あのね、あのね、…で、…たら、…なの。そしたらね…」みたいな。子供らしさがよく出ていて、愛しくなります。
●描写はされませんでしたが、子狐の話を聞く夏目の優しい顔が浮かびます。
そう、まるで母親の様な目で子狐を見ていたんじゃないかな。
●本当に一瞬の出来事でしたが、石のじーさんが古木の前に飛び込んだトコが…個人的に決壊ポイントでした。一瞬の優しさ、一瞬の別れ。
●同じ場所(時間)に生きれなくても、交わった事実は記憶として残っている。
万物の一生が、記憶の積み重ねだとしたら、全ての記憶(出会いも別れも)は意味のあるもの。
●子狐は(漠然とだろうけど)それを理解した…と言うか知ったのかな。だから笑って夏目を見送る事が出来たんじゃないかなあ…なんて。立派です。
●あと、先の別れではなく、[今]を見つめるべきなのかなあとか思いました。「夏目とまた逢えた、嬉しい♪」「夏目の為にしてあげた、嬉しい♪」みたいな今感じている気持ちを大切にする。それで、いいじゃないですか…。駄目?
別れを恐れては[恋]も出来ませんもんねw
[では、長文失礼致しました]
2011-08-27 00:08 メテオスノー(ちょっち体調不良気味で…) URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
こちらこそよろしくです(●´ω`●)
子狐のぬいぐるみもあるといいですねー!
ニャンコ先生はありますよ♫
■みぃやさんへ
コメントありがとうございます♪
にゃんこ先生かわいいですよね(*´ω`*)
私もぬいぐるみ欲しいですw
■さくらんぼうずさんへ
コメントありがとうございます♪
いじらしいですよね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
かわいいです♪
■流架さんへ
コメントありがとうございます♪
子狐可愛かったですよね~(*´ω`*)
ほんとに健気できゅんきゅんしましたw
そうですね・・・一瞬でも心が触れ合えるのは素敵です。
一緒にいられる時間を大切にしなきゃですね。
子狐また出てほしいです♪
■一子さんへ
コメントありがとうございます♪
わ、ネタバレごめんなさい(´・ω・`;)
今回も泣けましたね(´Д⊂
>切ないほど一途なキモチ
美しいですよね!
純粋さに憧れます。
ゴン狐、私も好きでした!
切ないお話でしたよね。・゚・(*ノД`*)・゚・。
なるほど、日本人と狐の関わり、論文になりそうですねw
昔は身近だったからなのかな??
■ROUGEさんへ
コメントありがとうございます♪
私もアヤカシかと思ってた時期もありましたw
普段人の姿だから、ほんとのキツネの姿を見せられると切なくなりますね・・・
子狐、ほんとに可愛いですよね♪
大人になっても変わらないでほしいw
■メテオスノー(ちょっち体調不良気味で…)さんへ
コメントありがとうございます♪
体調だいじょうぶですか・・・?おだいじに><
鼻提灯にゃんこ先生wかわいいですよね(*´ω`*)
ですよね、積み重ねがあるとよけい感動しますw
>夏目と再会して、堰を切ったように一生懸命話をするトコ
可愛かったですね!
気持ちが溢れてるんですね。微笑ましい(●´∀`●)
>夏目の優しい顔
そういう風に想像させるとこがいいですね♪
母親の様な夏目萌えますw
>古木の前に飛び込んだトコ
私も決壊しました(´;ω;`)
自分を犠牲にする優しさが・・・すごいですよね。
そうですね・・・出会いも別れも全部大切な記憶なんですよね・・・
そうやっていろんなことを知って成長してるんですね。
>今感じている気持ちを大切に
そうか、そうですよねw
どうして今が楽しいのに、先の悲しいことを考えて悲しくなっちゃうんだろうw
だから恋も怖いんですよね(;´Д`)私だめだなぁ。。。
2011-08-28 02:32 空子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-08-29 01:05 編集