STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第21話「因果律のメルト」感想

STEINS;GATE
08 /24 2011
まゆしぃ~。゚(゚´Д`゚)゚。

なんて健気な子なの(´;ω;`)
まゆしぃも苦しんでたんですね・・・

みんな優しすぎる。
なのにうまくいかないなんて。誰かが傷ついてしまうなんて。
世界はどうしてこんなに理不尽なの?

Dメールをひとつ取り消すごとに、まゆりの死が1日のびる。
β世界線に戻っても1日のびるだけってことはないですよね(;゚∀゚)?

β世界線に戻れば、助手が死ぬ。。。
β世界線では助手が刺されるのが確定してるから、α世界線のままでまゆりの死の運命を回避しようとするオカリン。
また1人きりの戦いが・・・(´Д⊂

その事実を知ってしまった助手も可哀想。
まさか自分を犠牲になんて考えないですよね・・・(´;ω;`)
大切な人が目の前からいなくなるのはもう見たくない。。。

ついに自分の命を投げ出したオカリンを救ったのはまゆしぃ。
「役に立てた」だなんて、「重荷になりたくない」だなんて、そんな悲しいこと言わないで。゚(。pдq。)゚。
側にいてくれるだけで、じゅうぶんなんだよ。
だから戦ってるんだよ。

記憶を持ってたまゆしぃの、全部1人抱え込んでたまゆしぃの、それでもオカリンを気遣うまゆしぃの優しさが突き刺さる。
世界はこんなに愛と悲しみで満ちている。
大切な人のために何もできない無力感が苦しいです(´;ω;`)
苦しみのない世界線は存在しないってわかってるけど、みんなに幸せになってほしい。

 

→STEINS;GATE 新商品を検索

 

⇒STEINS;GATE その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

いつもと同じくまだ観て無いのだけど・・・・(^^;

まゆしぃ記憶があったの!?
それって一番辛い立場じゃない・・・
だから前回暗かったんだね・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なんだか、せつないお話ですねぇ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちわぁ~やっと金曜日ですわ
夏休み明けの一週間は長いですね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

もうすぐ夏休みも終わりますねー

今年も早かった・・・ ★

> β世界線に戻っても1日のびるだけ
それは大丈夫ですよ。だって、β世界線に戻るって事は一度もDメールによる過去改変が無い世界って事じゃないですか?Dメールによる過去改変が無いって事は、SERNに未来ガジェット研究所がタイムマシンの研究をしている事に気づかれていない世界なんです。そうなると、当然まゆりがSERNにDELETEされる事は無いワケなんです。つまり、SERNによる、まゆりの死が決定された運命が存在しない世界線となるハズなんです。岡部風に言えば、『だから大丈夫だ(優し~い眼差しで)。』です♪(もっさんがやるとイヤラシ~イ眼差しになるというのは無しの方向で)(・・・無理か?orz)

> まさか自分を犠牲になんて考えないですよね・・・
多分・・・。紅莉栖は何もせずに全てを諦めるような弱い人間では無いので、α世界線やβ世界線、その全てを含めた世界線の情報、それに自分の知識を総動員して生き残れる可能性を模索すると思うんです。そうやってギリギリまでは様々な可能性をシュミレートすると思います。でも、全てが不可能だと悟った時には自分の事よりもまゆりを優先させそうですね・・・。多分、そうなる事は岡部にも判っていたと思うんです。だからこそ紅莉栖にだけは話したくなかったんだと思うんです・・・。でも、話してしまったという事は、岡部には既に万策が尽きていたんだと思うんです。というか、岡部は凄くイイ奴なんですけど、少々優し過ぎるのが欠点なんですよね・・・。理論だけを追求して感情論などは全て無視してしまえば、先に全てを紅莉栖に話して、それを経て二人が助かる未来を模索すれば良かったと思うんです。その結果、タイムマシンが完成するまで何度でもタイムリープを繰り返すなどをすれば、少しは可能性が広がったと思うんです。 ・・・でも多分、今回まゆりが他世界線の死の記憶を持ち続けている事を知ったので、これ以上のタイムリープは無いと思います。そうなると、今回のタイムリープが最後になると思うんです。結局、最後は紅莉栖が岡部の背中を押してSERNサーバーのデータ消去を敢行するしか無くなるような気がします・・・。

でも、だいじょうぶ。彼は岡部倫太郎なんです!!たった一人の少女の為に鳳凰院凶真というマッドサイエンティストの設定を貫き通す、そういった優しいを通り越した究極に優しい奴なんです。その岡部が、例えまゆりを救う為とはいえ、紅莉栖を犠牲にしたまま一生を終えるような薄情な男だとは絶対に思えません。というか、私がそれを許しませんww きっと、岡部は今回、紅莉栖を犠牲にしてまゆりを救う事になったとしても、この先の未来では紅莉栖を救う為に一生を費やすハズです。そして、何十年かかったとしてもタイムマシンを開発して紅莉栖のX-DAYを救ってくれるハズです♪何しろ、α世界線で鈴羽のタイムマシンを目撃しているワケですから、タイムマシンの開発(というより、10のマイナス24乗のカーブラックホール生成)が不可能では無い事を記憶しているんです。これで諦めたら、奴は『不可能を可能にする♪そこに痺れる、憧れる~♪』な岡部倫太郎では無く、只のヘタレなんだと思いますb

> 苦しみのない世界線は存在しない
わわっ!!深っ!!!確かに人間の歴史とは様々な自由を勝ち取る為に行った戦争を抜きにしては語れない歴史となっていますね。15世紀のジャンヌダルク然り、ルイ16世王妃のマリーアントワネットなど、人間は自由を得る為に敵と認識した存在を滅ぼし続けて来ました。そうやって得た自由からも新たな不自由が見つかり、またその不自由も排除・・・自由の為、そして排除・・・その繰返し・・・。人は、20世紀になると重力による束縛の解放も望み、その結果、飛行機や宇宙船を開発しました。 ・・・そして、現在もなお不自由から解放される為に人は進化を求めています。そこまで進化を続けた人間ですが、今なお人間にとって苦しみの無い世界線というのは存在していないと思うのです・・・。『人間というのは、不自由の中でこそ自由でいられる存在なんだ。』何かの小説で読んだ台詞なのですが、本当にその通りだな・・・と思ったものです。かつて、人は現在の世界をユートピアと呼んでいたそうです。でも、現実には生活を続けていく為には、国に管理され、税金を納め、少しでも暮らしを豊かにする為に敢えて自己を不自由な存在へと追い込んでいくのです。結局、人というのはディストピアの中でしかユートピアを見い出せないのかもしれませんね・・・。 ・・・うわっ!!!何て息苦しい話しをしてしまったんだろう(汗 いっち抜~けた・・・っと♪ そして、新たな不自由へと旅立つもっさんであった・・・(え?w)

┃電柱┃_・)ジー・・・・っさんさんへ

もっさん♪コメントありがとうございます♪
SERNに狙われなければ大丈夫なんですね(A;´・ω・)フキフキ
よかったですw
もっさんのイヤラシ~イ眼差し見たいです(。´艸`。)ww

>そうなる事は岡部にも判っていた
だから教えたくなかったんですね><
優しすぎるから1人で全部背負って・・・
優しいことが欠点になっちゃうのは切ないですね(´;ω;`)

>まゆりが他世界線の死の記憶を持ち続けている事を知った
そうか、まゆりをこれ以上苦しませるわけにいかないですよね・・・
紅莉栖には何度も背中押されて、助けられて、ほんとに凄い包容力です。

>優しいを通り越した究極に優しい奴
いいフレーズですね♪
ただの優しさじゃなくて、究極の優しさ。それだったら、みんなを救えるのかな・・・?
私も紅莉栖を犠牲にするなんて嫌です・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

>タイムマシンを開発して紅莉栖のX-DAYを救って
なるほど!そんな方法が!
未来からオカリンが助けに来てくれたら痺れる、憧れるですwかっこいい(*´ω`*)

>人間の歴史
もっさんのお話の方が深いww
ずっと自由を得るための歴史だったんですね・・・
重力からも自由になって。
どうしてそこまで自由を求めるんでしょうね。
でも全部から自由になるのは不可能で・・・

>不自由の中でこそ自由でいられる存在
深いw
ほんとにそうなのかも・・・不思議な生き物ですよね。

いち抜けズルイです!ww

トラックバック

Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」 感想

話がしたい。 選ぶも何も、こんなん始めから選びようのない話なんですよ。 それはどっちが大切かとかそういう話じゃなくて 人として 男として。 更に言えば、情だって最早天秤にかけられるレベルではなくて それこそ普通なら男らしくないって云われる「どっち...

Steins;Gate:21話感想

Steins;Gateの感想です。 今週はキャラ重視の話。

Steins;Gate #21 「因果律のメルト」

 げっぷとすだちとせいゆうとじゃこ。さすがのまゆしぃです。

アニメ「Steins;Gate」 第21話 因果律のメルト

STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%(2010/04/28)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る オカリンの重荷にはなりたくないのにな。 「Steins;Gate」第21話のあらすじと...

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」の感想

 ううっ、まゆしぃがいい子すぎて泣けてくる…  あと取り消すべきDメールは一つだけ…しかしそこでオカリンは重大な事実に気づいてしまう。そうそれは最初のDメールを取り消せば牧瀬紅莉栖が死んでしまうということに。そこでオカリンは世界線を変えずにまゆしぃを救...

Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」 感想

STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.08.24メディアファクトリー (2011-08-24)売り上げランキング: 12Amazon.co.jp で詳細を見る β世界線に戻ればクリスが死ぬ。だからオ...

「Steins;Gate」第21話

まゆりと紅莉栖の両方を助けるためには・・・どうすれば 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108240001/ STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.19 メディアファ?...

「Steins;Gate」第21話

  第21話「因果律のメルト」鈴羽によると、世界を構成する“世界線”の差異を数値化した“ダイバージェンス”が1%を超えることで、まゆりが死なない“β世界線”へ到達できる...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 21話「まゆしぃの本領発揮。さすがオカリンの正妻!」(感想)

まゆしぃの可愛さが全力全開! オカリンの本妻はやはりまゆしいか? なんて思っちゃいました! 設定を追いかける話というより、 まゆしぃの心情を中心に描くシュタゲでは珍しい展開でした。 まゆしぃの優しさと、オカリンのどうしても彼女を助けたい気持ち、 さら...

STEINS;GATE 21話感想

すごく怖くて痛くて悲しい夢・・・

Steins;Gate 第21話

第21話「因果律のメルト」 相談もできず一人悩む岡部、岡部の重荷になりたくないまゆり、 岡部が心配で力になりたい紅莉栖、そして知るもう一つの運命。 オカリンとまゆしぃ二人の穏やかな時間が、優しくて悲しい。 どうすることもできない岡部と 岡部を...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十一話 因果律のメルト -Paradox Meltdown- 感想】

まゆしぃと助手、二人のおカリンに対する優しや想いが伝わって、すごく悲しいけど、こういう状況だからこそより伝わるなって。 助手はどんな運命が待っているんでしょうね・・・・

STEINS;GATE 21話感想

※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「因果律のメルト」 サブヒロインたちのエピソードも全て終わり、まさに最終章の様相。 まゆしーの死ぬアルファ世...

Steins;Gate #21

『因果律のメルト』

Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 

「まゆしぃはオカリンの……役に……立てたよ……」

Steins;Gate 第21話

Steins;Gate 第21話 『因果律のメルト』 ≪あらすじ≫ IBN5100を取り戻した倫太郎。あとはSERNのデータベースにクラッキングし、最初のDメールを消すだけ。しかし、それはつまり牧瀬紅莉栖を殺すことに等...

Steins;Gate 第20話「因果律のメルト」

『β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ――その事実に気付いた岡部は、SERNへのクラッキングを中止する。それから3日後、コミマ最終日の8月17日。まゆりの死が訪れる日である。岡部はまゆりに付き合ってコミマ会...

因果律のメルト

脚本:花田十輝 絵コンテ:村川建一郎 演出:若林漢二 作画監督:池上太郎 山本善哉 CMめぇぇぇぇぇぇぇ。 まゆりを助けるためにβ線に飛ぶ(元通り)と、最初の紅莉栖死亡 ...

Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」

STEINS;GATE Vol.3【通常版】 [DVD](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  世界線を変えて、SERN(+300人委員会)が支配するディストピアという未来を回避しよう。オカリンにとっては、...

STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」

「待て!クラッキングは・・・中止だ・・・」 今まで多くの世界線で多くの困難と想いを乗り越えてきて、それをすればいよいよまゆりを助けることができる。あと一歩というところまできたというのにそれをしてしまうと紅莉栖が・・・ 十数秒程度のアバンの場面だったけど...

シュタインズゲート第21話『因果律のメルト』の感想レビュー

ぶっちゃけ、まゆしぃも助手もイイ女過ぎてどちらかしか選べないとかマジありえんでござる!なお話でした。 アバンでクラッキング中止を即決!なオカリンの助手に対する想いの深さに(・∀・)ニヤニヤ!さあ、助手への告白とか来ちゃうのか?と思ったら、なんというまゆ?...

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」 感想

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」 感想 因果律の タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

STEINS;GATE第21話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/steinsgate-04ae.html

Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」 感想

? 天秤崩壊。選べない、というか計れることはできません。

STEINS;GATE 第21話感想「因果律のメルト」

β世界線に戻れば・・・牧瀬紅莉栖は死ぬ--------------!!まゆりか紅莉栖の命か?究極の選択を強いられてしまう岡部。そこでひとまずクラッキングを中止する岡部。なにやら思案中の岡...

STEINS;GATE 第21話 感想「因果律のメルト」

β世界線に戻れば・・・牧瀬紅莉栖は死ぬ--------------!! まゆりか紅莉栖の命か? 究極の選択を強いられてしまう岡部。 そこでひとまずクラッキングを中止する岡部。 なにやら思案中の岡部を心配するまゆり。 屋上でひとり、空を見上げる岡部に、熱中症対策...

STEINS;GATE 第21話 8/24 あらすじと感想

 最初の世界線移動の話を聞いた助手は…。  SERNへのハッキング中止を宣言する倫太郎くん。その日は、コミマの最終日、倫太郎くんも同伴することになります。倫太郎くんは世界線を移動させずに、まゆりちゃんを救う方法を探します。  コミマの帰り道、久しぶ...

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」感想

まゆしぃのターン!

『Steins;Gate』#21「因果律のメルト」

「β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ」 萌郁のDメール取り消しも成功し、IBN5100をゲット! あとはSERNのもとにある一番最初に送ったDメールのデータを消すのみ! そうすれば、α世界線からまゆりが死なないβ世界線に戻れるはず…だったのだが。

STEINS;GATE 第21話 因果律のメルト

β世界線の移動が最初の世界線に戻る、つまりは紅莉栖の死を意味している事に思い至った岡部は、SERNへのクラッキングの中止を宣言する事に。 何とかこの世界線でまゆりの死を回避 ...

Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 感想

今回は、溜めに溜める回でした。 まゆりと紅莉栖の二択を迫られている訳ですからね。 ここで一度、じっくりと内面にスポットを当てる必要もあったのでしょう。 ここからどう動くのか、次回が気になり...

STEINS;GATE 21話

二人がこの先生きのこるには。 というわけで、 「STEINS;GATE」21話 冷たい方程式の巻。 力になりたいの。 うぅ、優しい子だなぁ助手は。 でも、クラッキング中止したのは他ならぬ君のためなので...

Steins;Gate #21

【因果律のメルト】 STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る クライマ ...

第21話 『因果律のメルト』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 もう勘弁してくれ……まゆしぃも紅莉栖も天使すぎる!相変わらず、辛い展開ですね。まゆしぃの独白聞いてたら、物凄く暗い気分になってしまいました(苦笑)しかし、こうやってキャラの心情?...

(アニメ感想) Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第21話 「因果律のメルト」

STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第21話 感想「因果律のメルト」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は椎名まゆり、牧瀬紅莉栖という究極の選択に迫られます。単なる三角関係ではなく、選ばない方が死んでしまうわけで、オカリンは第3の道を探ろうとします。 牧瀬が殺されてしまう世界線に戻せば、まゆしぃは助かり...

STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」 感想

世界線を変えずにまゆりを救う Dメールを送る前の世界線へ行くと紅莉栖が死んでしまう。 そうならないように世界線を変えずにまゆし~を救おう考える倫太郎だけど・・・ 運命の日は刻一刻とやってきて。 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」

STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]どうでもいい話ですが、 コミマのカメコは犯罪すぎるだろwww さて、心労が絶頂のオカリンを優しく包むのはまゆしぃ。 彼女の良さが全開でした!

STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」

STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」 感想です あたしは もうまゆしぃが死ぬのを見るのは嫌です

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」

シュタゲアニメから入った人の為の科学ADVシリーズの時系列↓ 2009年 9月~11月 CHAOS;HEAD、CHAOS;HEAD NOAH  ↓ 11月 CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!  ↓ 2010年 7月~10月 Steins;Gate、Steins;Gate比翼恋理のだー

STEINS;GATE 第21話 感想

 STEINS;GATE  第21話 『因果律のメルト』 感想  次のページへ

Steins;Gate 第21話 『因果律のメルト』 感想

久しぶりの感想記事です。 僕もちょっとしたトラブルの渦中にあるので、今回は岡部と自分を重ねて観てしまいました。 Steins;Gate 第21話 『因果律のメルト』 の感想です。

Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 感想

「Steins;Gate」  Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」 の感想記事です。   一番最初のDメールを取り消す・・・   それが、何を意味するか気付いてしまった岡部倫太郎。   そして、ついにその事実を知る事になる牧瀬紅莉栖。   彼らの取る道は、一...

Steins;Gate 第21話「因果律のメルト」

まゆりの死に逆らえないα世界線から、元のβ世界線に戻すこと。それはまゆりを救う道の一つではあるけれど、岡部倫太郎にとっては牧瀬紅莉栖の死と引き換えである。 運命と添い遂げることも出来ず、かといって神にはなれない。妙な発明をしてしまったばかりに、自身の運...

Steins;Gate 第21話 「因果律のメルト」

答えの出ない、二者択一 突きつけられた究極の選択――――まゆりと紅莉栖、どちらを見捨てるか。 それぞれの気持ちに焦点を当て、静かな盛り上がりをみせる「Steins;Gate」第21話の感想。 実質まゆしぃ回といってもいいかな。

Steins;Gate #21 因果律のメルト

シュタゲ 第21話。 突きつけられた非情な選択肢に倫太郎は―――。 以下感想

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第21話「因果律のメルト」 感想

それは夢のような現実。

信用できそうにない(TIGER&BUNNYとかSTEINS;GATEとか)

【TIGER&BUNNY 第21話】虎徹さんの逃亡者人生、本格編。 案の定、仲間のヒーローから虎徹さんの記憶がすべて消え、都合のよく偽タイガーが登場してきましたね。偽タイガーの新コスチ ...

「Steins;Gate」第二十一話視聴後のツブヤき

 星屑にはさせない。  「シュタゲ」二十一話、視聴(今回はまゆしいのお話)。彼女の出番、かなり多し。  …しかも、死ぬし…(スタッフ様、もうカンベンしてやってほし ...

シュタインズ・ゲート 第21話

 助手にオカリンがDメールを送る前の世界線では、助手が刺されていた件を話す話。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」

うわああぁん。・゚・(ノД`)・゚・。まゆりいいぃぃ!! 今話はガチリアル泣きするほどまゆしぃの優しさが胸にきたシュタゲ第21話。

Steins;Gate #21「因果律のメルト-Paradox Meltdown-」

まゆしぃは重荷じゃないよ!(´;ω;`)ブワッ 二人とも助かる方法は、どこにもないんでしょうか…? ・お話していませんね… まゆしぃとまったくお話もせず、コミケでも全然楽しめていないオカリン…。 (ロ...

Steins;Gate 21話「因果律のメルト」

まゆしぃの想い・・・ STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE シュタインズゲート #21 「因果律のメルト」

シュタインズゲート 21話の感想です クラッキングは中止・・・? クリスと仲良くなっている今 まゆりのために犠牲になってもらう・・ そんなことは選べませんよね・・・ どちらも選べない 不自由な二択で...

Steins;Gate #21「因果律のメルト」

ほれほれ~、ホントは行きたいんだろ?素直になっちまえよ!(何

STEINS;GATE 21話 「因果律のメルト」(アニメ感想)

【あらすじ】 β世界線に戻れば、牧瀬紅莉栖が死ぬ――その事実に気付いた岡部は、SERNへのクラッキングを中止する。それから3日後、コミマ最終日の8月17日。まゆりの死が訪れる日である。岡部はまゆりに付き合...

STEINS;GATE 第21話「因果律のメルト」(8月4週 水曜日)

β世界線への移動を中止する岡部。今の世界線でまゆりを救う方法を考えるが、結局何もできないまま運命の日を迎えてしまう…。 タイムリープマシンで数日前からやり直す岡部。しかし解決策は浮かばず、無駄...