トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「忘れないで、貴男はどの世界線に居ても一人じゃない」
助手が凄い助手っぽいw
最初は勝手に任命されたのに、今じゃ本当の助手みたいな立ち位置になってますねw
そんな紅莉栖可愛いです♪
どう...
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第19話 無限連鎖のアポトーシスあと打ち消さなければならないDメールはラウンダーとして幾度もまゆりを殺してきた萌郁のものだけ…再び迫るこの世界線の限界気を使うまゆりに対して深刻な倫太郎に紅莉栖が文句を言うのだが倫太郎はまゆ...
萌郁怖過ぎ。そして紅莉栖嫁過ぎ。
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ラボでは岡部倫太郎が砂時計でカップメンをつくっています。ダルはパソコンの前に鎮座していますが、そこら中にポストイットが貼ってあります。椎名まゆりが明るく話しますが、オカリンは暗いままです。そんなオカリンを牧瀬?...
835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 02:36:47.19 ID:HabcY6B30 [3/7]
>821
作画スゲェw
838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿...
「誰もお前を助けになんて来ない!FBもだ!」
AD 2011.08.15 20:03
フェイリス、ルカ子のDメールを取り消して行くたびに、
まゆりの死亡日時は1日ずつ延びて行くが、死亡は回避できず…
次は萌郁のDメールを取り消すために、オカリンはクリスに協力を求める。
所詮お前は指示待ち人間…!
というわけで、
「STEINS;GATE」19話
ケータイ依存症Lv100の巻。
あなたはどの世界線にいても一人じゃない。私がいる。
理解と覚悟のある女、最強のパートナー、頼れる...
次に取り消すDメールは萌郁のもの。
Dメールを取り消すごとに まゆりの生存は1日延びてるようで。
コミマの日まではついに来ましたね。
萌郁のメールを消せば、まゆりは無事になるのか? それとも…。
...
これは・・・凄いぞ!
とにかく声優さんの熱演が素晴らしいわ。
本当に切羽詰った人間の声の震えとか狂気がよく表現されてて
映像やストーリーよりまず先に声の演技力が凄えなあ、と。それが最初の感想なんですけど。
過去のDメールを打ち消して元々いたはず...
第19話 『無限連鎖のアポトーシス』
そげぶ!…いやおばちゃん、それ“通報する場面”じゃないか?
どっからどう見ても、『れいーぷ未遂』にしか見えなかったんだけど
最近の風潮からすると、やっぱ“あんなモン”なんスかねw
それにしてもオカリン、またしても随分...
「忘れないで。あなたはどの世界線でも独りではない……あたしがいる」
FBとは一体誰なのか・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108100001/
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.08.04
メディアファクトリー (2011-08-24)
売り...
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
桐生 萌郁、マジこえぇぇっ! 暗い部屋で携帯に「FB、FB、FB……」と打ち続け...
『無限連鎖のアポトーシス』
オカリンと萌郁の中の人の演技がスゴすぎでしたね…
オカリンはまゆしぃを助けるために過去に送ったDメールを次々と取り消す内容を送っていく。鈴羽、フェイリス、ルカ子を終えて、次はいよいよ最後の難関の萌郁だ。しかしこれまではどの女の子もオカリンに友好的?...
萌郁回予想以上の驚きがあって楽しめましたわ。
狂気染みててこれぞシュタゲという感じで、ゾクゾクしてきたw
まさか自殺イベント発生とはホントに意表突かれましたわw
Steins;Gate 第19話
『無限連鎖のアポトーシス』
≪あらすじ≫
残るは桐生萌郁の送ったDメールを打ち消すのみ。万全を期したい倫太郎は、この世界線でのまゆりが死ぬデッドラインを見分けるため、わざと行...
今回はずっとオカリンは超真面目モードです。
桐生萌郁を止める為に、
あんなことやこんなことまで
平気でためらわずに行うオカリン。必死です!
今回は桐生萌郁=後藤沙緒里さんの演技が凄かったです。
彼女の演技の新しい鉱脈が発掘されたのではないでしょうか...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 (;゚Д゚) では、以下レビューです↓
閃光の指圧師のターン!
犯リン。
Dメールを取り消していくことで1日ずつ時間がずれていくものの、まゆりが死ぬ結果に変わりなかった。まゆりはおそらく8月16日、コミマの日に死ぬ――そう、紅莉栖に告げた岡部は、まゆりを彼女に...
Steing;Gate シュタインズ・ゲート 19話「」
の感想を
「まゆしぃ」を助けるまで後もう少し・・・
「岡部」にとって憎き相手、怒りを押し殺し居場所を見つけ出すが
心の底から怨めない、悲痛な状況が待っていた・・・
桐生編、ここまでの楽しい個別キャラルートと違って暗い暗いお話の始まりですよ。前回でるかのDメールを無効にしたオカリンだがまゆりの死を完全に回避したわけではなかった今回は桐生のDメールの手がかりを探すところから始まるしかしいきなり桐生自殺って・・・手がかり...
萌郁回前半でした。
物語での重要性が高いIBN5100の行方が遂に判明!という展開に加え、萌郁を問い詰めるオカリンの鬼気迫る演技が鳥肌モノで必見でしたね。
Dメールを打ち消すごとに1日のペースでまゆしぃの寿命が延びる計算になっているとのことで、コミケの夜までは...
ど~も
darknightです
Steins;Gateの感想を書いていきます。
こいつももう19話と時間の流れは速いなぁ。
前回で、ルカ子ミッションは終了。
次は、萌郁ミッションになるんですが、これは成...
次にDメールを取り消す相手は何度もまゆりを殺してきた萌郁。萌郁に対してはオカリンも容赦することなくやると決意。だけど、萌郁のアパートに行けば、萌郁は自殺してしまいました。どうして、自殺したのか意...
Steins;Gateの感想です。
積極的なオカリン。
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピ...
「忘れないで。あなたはどの世界線に居ても一人じゃない、私が居る─」
紅莉栖!クリスはどの世界線に居ても変らずオカリンと夫婦してるなwそれに対してどんどんオカリンが呼び名でデレるのも早くなってきているようでw
STEINS;GATE
第19話 『無限連鎖のアポトーシス』 感想
次のページへ
『Dメールを取り消していくことで1日ずつ時間がずれていくものの、まゆりが死ぬ結果に変わりなかった。まゆりはおそらく8月16日、コミマの日に死ぬ――そう、紅莉栖に告げた岡部は、まゆりを彼女に任せてDメール...
岡部倫太郎役の宮野真守さんの演技が凄かった。
桐生萌郁役の後藤沙緒里さんも。
今回は、緊張感ありまくりの回でした。
次回が気になって仕方ないですよ。
残りのDメールは萌郁が送ったものだけ...
カオスヘッドは花
シュタインズ・ゲートは蝶
ロボティクス・ノーツは…?
Chapter8 Chapter9 Chapter10
━━┿━━━━━┿━━━━━━━┿━━
∩___∩
19話「無限連鎖のアポトーシス」です。
裏切れない萌郁と、許せない岡部。
思わず見入ってしまうほど迫真の演技でした。
まゆりを救えないオカリンもかなり辛いと思うんですが、
萌郁ちゃんも相当辛そ...
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第19話「無限連鎖のアポトーシス」
最後に取り消さなければならないDメール、それは桐生萌郁が送ったもの。
始めこそ、機種変をやめさせるDメールかとおもいきや、実は・・・
「オレは世界に抗う」、そして、IBN5100の行方が…。
カウンターDメール(仮)によって、まゆりちゃんの死は少しづつ遅れてきているようです。今回も、紅莉栖ちゃんに相談を持ちかけることになる倫太郎くん。
次のカウンターDメール(仮)の相手は萌...
そげぶっ!
男女平等顔面グーパン?!
この世界線では、まだまゆしー殺してないのに
萌郁散々だな…
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27売り上げランキン...
今回は萌郁回ですが、るかのDメール取り消しでもIBN5100が手も度に戻ってきていない事などを全部すっ飛ばしてしまっているので、雑と言わざるえない構成です。
岡部は今回、萌郁のD ...
世界に抗う男。
鳳凰院凶真VS閃光の指圧師
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
【無限連鎖のアポトーシス】
STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
助手のデレデレ具合が何とも(´∀`*)
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー005☆桐生萌郁(2010/10/20)桐生萌郁(後藤沙緒里)、後藤沙緒里 他商品詳細を見る
居場所をくれた、私に。
「Steins;Gate」第19話のあらすじと感想です。
...
STEINS;GATE 第19話 「無限連鎖のアポトーシス」 感想です
今回の話は
めぐには難しかったかなww
どの世界線でも紅莉栖が助けてくれる。 シュタインズゲート第19話の感想です。
岡部倫太郎のDメールキャンセルの時間旅行が繰り返される「Steins;Gate」。この第19話はメール回収対象者は桐生萌郁。一応は研究所のラボメンNo.005という側面はあるのだが、まゆり殺害の下手人、ラウンダーという憎悪対象と言ったほうが正確だろう。本気で殴っているし。...
シュタゲ 第19話。
倫太郎はついに萌郁と直接対決―――。
以下感想
萌えのカケラも無い、桐生萌郁回。
「シュタゲ」十九話、視聴(スゴい回…)。ギャグの入る余地なんて、何処にも無い回…。
…倫太郎君、厨二設定忘れてないかい?( ...
なんという緊迫感
半分ホラーといってもいい内容で、まさに夏の夜の視聴に最適な「Steins;Gate」第19話の感想。
先週のデートがウソのような重い展開である。
もえいくさん 「いやぁ、男女平等パンチされてしまいましたか(^^ヾ」
本当にやってんじゃないかと怖かった。
男女平等パンチっすか。男の腕力じゃ死ぬぞ。
原作ゲームってもっとひどいことしてたりするのかな?
ニコ動のタグが怖い…。
・まゆりを助けるために
オカリンの...
倫太郎「俺は世界に抗う! まゆりを…必ず救ってみせるっ!」
いつになくカッコイイオカリンや、ツン期を経てデレしかない紅莉栖、そしてどう見ても危ない行為になってしまうオカリン×萌郁なトンでも展開目白押しだったシュタゲ第19話。
ついにクライマックス!萌郁との対決!と思いきや、FBに捨てられて自殺した萌郁。自殺する前にタイムリープして、萌郁と対決。
【TIGER&BUNNY 第19話】予想通り引退問題で虎徹さんとバーナビーさんの仲がこじれ、さらに予想通りにマーベリックさんが黒幕だと明かされる話。これまで虎徹さんが引退のことを言い ...
声優さんの演技に脱帽!
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
ちょっとお巡りさん!女の子を無理やり襲ってる変態男がいるわよ!(何
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/steinsgate-33f2.html
次に取り消すべきDメールは、萌郁が送った携帯機種変更のメール。
萌郁のバイト先から住所を聞き、萌郁の家に向かう岡部だが、萌郁は自室で自殺していた。
そして萌郁が死んでいても、まゆりの死はやはり...
【あらすじ】
Dメールを取り消していくことで1日ずつ時間がずれていくものの、まゆりが死ぬ結果に変わりなかった。まゆりはおそらく8月16日、コミマの日に死ぬ――そう、紅莉栖に告げた岡部は、まゆりを彼女に...
コメント
2011-08-10 15:40 なぎさ☆ URL 編集
溶けるかと思ったよ(>_<)
2011-08-10 22:05 さくらんぼうず URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-08-10 23:42 編集
萌郁のメール消したら変ると思ってたのに・・・
未来(?)を知っているだけに
オカリンは辛いね。
辛いのに救えない・・・悲しいね。
2011-08-11 08:49 ROUGE URL 編集
オカリンが凄いとか優しいとかカッケーってアニメからシュタゲを知った人たちが言っていて何だか嬉しい(´∪`〃) 私が何かしたってわけじゃないけど、大好きな作品、キャラクターが理解してもらえるのって嬉しいですね♪j
2011-08-11 22:41 キム URL 編集
確実に死ぬと理解した仲間のデッドラインを自分から見極めようとするのはどんな心境なんでしょうね・・・。紅莉栖はバカじゃないし、ハッキリ言って天才なわけだから、軽い気持ちで大切な事を引き受けてしまうマヌケな人種では無いハズなんです。一体、彼女にあれだけの決断をさせる要因は何なんでしょうね?岡部だけに辛い事を背負わせたくないから?それとも、まゆりを救う為に岡部には最大限の情報を蒐集して貰いたかったから?それとも、ただ単に紅莉栖が天使だからなのかな? ・・・どれも文字にしてしまうと非常に嘘臭くて在り来たりの言葉に感じてしまうのは私の心が荒み切っているせいなんでしょうか・・・。でも、やはりどんな妄想をしてみたところで、紅莉栖の真意は文字にする事は出来ない・・・否、してはいけない類のものなんだと思いました。少なくとも、私のような凡には想像も出来ない領域に心を置いているのだと感じました。
> ただ利用されただけなのに・・・
でも、少なくとも萌郁がこの世に留まれたのはFBからメールを受信したから・・・今にも跳び下りようとしていた萌郁に対してです。 ・・・余りにタイミングが良すぎると思いませんか?そして、送信欄には既にFBの呼称が登録されていた・・・。これって、この時点で既に萌郁とメールのやり取りをしていた事を示唆しているんだと思うんです。 ・・・つまり、FBは萌郁が跳び下りようとしている現場を目撃していた・・・。そして、FBはそんな萌郁を救う為にラウンダーに引き入れたのかもしれないんです(・・・と妄想してみましたw)。もしかしたら、FBは意外と人格者なのかもしれません。FBはまだ未成年であるのに天涯孤独となった萌郁の手助けをしたかったのかもしれないのです。
・・・とまあ、そんな前回までの妄想を180度転回したのには実は理由がありまして・・・。シュタゲって本編では次回予告がされないんですが、実はHPではYOU TUBEのみの配信で次回予告がされているんです。で、私がFB = 人格者の可能性を疑った最大の要因として、次回予告に神妙な顔をしたブラウンが映っていたからなんです。 ・・・覚えているか判りませんが、私が前回妄想したブラウンは、萎の身の安全と引き換えにSERNに協力しているのでは無いか?という可能性を立てていました。でも、これには色々と穴があって、最大の穴はどういったタイミングでSERNがどのくらいの脅威かも判らないのに無条件で従わせたのか?だったんです。でも、ブラウンがFBだったとしたらそれらの違和感が全て払拭されるんです。 ・・・まあ、全ては予告映像を見てから気づいた私の勝手な妄想なワケですがw
と、ここまで妄想してみると、今まで謎だった萌郁が何故ラウンダーの首魁を務めていたかの理由が解けたんです。そして、FBが萌郁にメールを返さなくなった理由も・・・。 ラウンダー・・・この言葉の意味は、直訳すると『警備員などの巡回者』という意味があります。ただし、ラウンダーの目的には、
・タイムマシン研究についての情報の奪取と隠匿
・場合によっては情報の強奪
・及び、研究者の排除
といった過激でキナ臭い面を持っています。その結果が、まゆりの抹殺・・・。世界線の記憶を維持出来るリーディングシュタイナーの能力が、誰もが持っている能力だとするなら、ブラウンにも当然あるハズなんです。自殺を止めてまでラウンダーに引き入れた萌郁に自分の指示で、よりにもよって隣人であるまゆりを抹殺させている。 ・・・そんな記憶が岡部の数えきれないタイムリープによって根付いていたとしたら、ブラウンほどの人格者にとってどれほどの打撃を受けた事か・・・。それならば、いっそ萌郁をラウンダーという呪縛から解き放って、全てを無かった事にしよう・・・。そう考えたとしても不思議は無いのかもしれない、とそんな風に妄想してみました。 ・・・とここまで書いておいて、次回予告のブラウンが実は全く違う事でうな垂れていたとしたら、私って超恥ずかしいヤツですねw(・・・今更?)(うぐぅ・・・せ、先生に言いつけてやる~><。。。)(と、ひとりボケ突っ込みしてみた)(今年一番の羞恥プレイ?)(・・・と今更気付いた、38度の夏、猛暑・・・)
> しかしこの世界線では萌郁が自殺・・・なぜ
無理もないかな~・・・と。上でも書きましたが、萌郁は天涯孤独なんです。それを苦にして一度は自らの命を断とうとしました。それを、FBとのメールのやり取りをする事で温もりを感じ・・・そして依存した・・・。恐らくは、FBもこれほど依存されているとは考えていないと思います。でも、萌郁にとってはFBの存在は自分の全て。FBとの接点が無ければ自分の居場所を無くしてしまう・・・逃げ場所はどこにも無い。それならば、何も感じずにいられるように思考を停止させてしまおうと考えたとしても不思議では無いと思うんです。萌郁だって元々こんなに心が弱い人間だったのかは判りません。私自身、ある日突然天涯孤独になったらどうなる事か・・・。今回の話しは、萌郁はラボからすれば憎むべき敵であるのに、私は萌郁が可哀相で可哀相で仕方ありませんでした・・・。萌郁とは、ある意味、もう一人の岡部だったのでは無いのか?ふたりの違いは、困った時には必ず力になってくれる仲間がいるかいないかだけの違いだけだったのでは無いのか?そんな風に感じました・・・。
> オカリンはまゆりの仇を前によく堪えました
思わず、偉い!!と叫んでしまいましたw 今回の話しがあったから感じたのですが、萌郁自身もSERNの被害者だったんじゃないかと思っているんです。確かに、タイムマシンの存在は世界にとっては危険なモノである事に違いはありません。思想の違いから、使う人間によってはとても危険な兵器になるのは必然なんだと思うんです。でも、だからといって人の尊厳を無視した行為を強要しても良いという理由にはなりません。きっと、タイムマシンが当たり前の世の中になったとしたら、その為のルールも出来るワケですから、混沌を恐れて全てを押さえつける必要は無いハズなんです。 ・・・と書いてみましたが実際のところ、SERNの建前は未来のディストピアの存在によって既に瓦解しているワケですがw つまり、そんなSERNの理想郷口上の為に利用されたラウンダーたち萌郁は最大の被害者なのかもしれないな・・・と思ったワケです。岡部も、それを感じたから、ここで萌郁だけを憎んだとしても何にもならないと感じたのだと信じています。だって、憎しみからは何も生まれませんから、生まれるのはせいぜい新たな憎しみ・・・。そんな事よりも誰も泣かなくて済む建設的な未来を築く事にパワーを使った方がよっぽど良いから・・・。きっと、岡部はそう考えていると思いますよ?(何故、疑問形なのだ?w) ・・・というわけで、岡部には、オペレーション・フレイの実行を要求したいと思いますwww そして、未来を神話のフレイのような実り豊かな自由な世界へと導いて欲しいと思います・・・とアルフヘイムの妄想タイフーンは岡部に理想を押しつけました、とwww
2011-08-13 23:13 もっさn・・・とおりすがり URL 編集
お返事です♪
コメントありがとうございます♪
オカリン可哀想ですよね><
未来の記憶があるのがこんなにつらいとは思いませんでした。
元通りの世界に戻っても、心が休まるかどうか心配ですね・・・
■キムさんへ
コメントありがとうございます♪
助手、天使でしたね~(*´ω`*)
告白(〃ノωノ)
すごく心強かったですね。
助手がそばにいてくれてホントによかったです。
オカリンの優しさがカッケーです!
最初とだいぶ印象が変わりましたw
私もオカリンのこと知れて嬉しいです♪
■もっさn・・・とおりすがりさんへ
妄想タイフーンのもっさん♪コメントありがとうございます♪
そうですよね・・・紅莉栖の覚悟も相当のものなんでしょうね・・・
オカリンも紅莉栖も、誰かのためにこんなに献身的になれてすごいです。
>FBはそんな萌郁を救う為にラウンダーに引き入れた
そうか、そういう考え方もできますね!
さすがですヾ(。・ω・。)ノ
セルンだから悪人っていうわけじゃなくて、人間の心があるんだったら私情が入ることだってありますよね。
そうだったらいいなぁと思います。
>HPではYOU TUBEのみの配信で次回予告がされ
そうなんですね!
知りませんでしたw
萌郁に連絡を取らなくなった理由も、萌郁のためを想ってなんだったらすこし救われますね。
ひとりボケ突っ込み可愛いです(*´ω`*)
>萌郁は天涯孤独
孤独のつらさは、本人にしかわからないですね・・・
オカリンもこのまま誰も助けてくれずに時間を繰り返してたら、壊れてしまったかもしれないですよね><
孤独って怖いと思いました。
私も萌郁かわいそうだと思います・・・
>もう一人の岡部
なるほどです!すごく納得です。
どれだけ仲間の存在が大きいか、身にしみますね・・・
オカリン偉かったですね♪
オカリンみたいに前を向いて考えられる人が、未来をつくっていけるのかもしれないですね。
オペレーション・フレイ実行してほしいです(*>ω<)ノ
楽しくてためになるお話ありがとうございました♪
2011-08-17 12:58 空子 URL 編集