11 /14
2012
海ほたるに着きましたぞ~ヾ(*´∀`*)ノ
ご当地アニメになったww
ここは海の上のお城。
一見綺麗だけど、とても不安定な見せかけの平和。
すべてはとても脆いバランスの上に成り立っている。
なにが本当でなにが嘘なのか、すべては闇の中。
だったら自分の選んだ道を信じるしかない。最後まで信じ抜けたら幸せなのかもしれない。
それぞれの生き様が渋いですね~(*・ω・*)
亡霊が襲ってきた~∑(゚Д゚)日本の秘密諜報組織SR班が真昼間から海ほたるで銃撃してきた!無茶するなぁw
まさか日本で銃撃戦になるなんて((((;゜Д゜)))
トンネルでの派手なカーチェイスかっこいい。
ロケかと思っちゃいますよねw
トージョおおおおお!
撃たれちゃったあああ。・゜・(ノД`)・゜・。
トンネルを抜けたらヘリが爆撃!ココお嬢様の武力の前にSR班は消滅。ジャンキーのせいにされてるw
それでも、戦いたかったの?
すべて日野木さんのシナリオどおりで、亡霊になって死んだまま生きるよりも戦って死ぬことがSR班の望みだった…?
武器を手にすれば使いたくなるのか、志を持ち国のために戦ったのに闇に埋もれていくのが耐えられなかったのか…
国と武器とに翻弄された人たち。自滅のような最後は悲しいですね(*´;ェ;`*)
同じ境遇でもトージョは今ココに必要とされている。
それはきっと生きる理由にじゅうぶんで。
酔っ払ってずっと一緒だって駄々こねるココが可愛いw(ノシ。≖ˇ∀ˇ≖)ノシ ポカポカ
人生はどこでどう変わるかわからないけど、出会いで大きく変わっていきますね。
⇒原作者、高橋慶太郎のサークル「東京ポンポン堂」同人誌
- 関連記事
-
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ヨルムンガンド 第18話。
表舞台に憧れた「亡霊」の末路。
以下感想
「武器が変質をもたらした…お前のところは大丈夫か?」
SR班はジャカルタにいるキャスパーに話し合いを求めてきたが、襲撃!
返り討ちにあい、キャスパーたちが圧勝したが、
最強三人組。こいつらに狙われたら勝てる気がしない。案の定SR班は海ほたるの藻屑と化してしまいました。 HCLIとSR班の利益がバッティングした以上、荒事も辞さずと望んだココ達で...
日本を舞台にしたトージョ編クライマックス。
海ほたるに向かう途中、ココ班は辞めない理由を話すトージョ。
真面目な回答で、ここには美女が二人も居るからだw
今月の給料アッ
ヨルムンガンド 第2期 第1話 ~ 第6話(18話)嘘の城 phase.2
両親を戦争で失い、武器に関する一切を憎む主人公の元少年兵ヨナは、神の悪戯か、若き女性ウェポンディーラー、ココ...
命を散らす戦い
生き残った部下はトージョだけ
5年後に戻ってくるって…フラグ?
どうなるんですかねぇ。
・ここは日本だろおおおお!
あの銃撃戦を見た一般人の反応
「あれ?これってロケ?撮
アニメ ヨルムンガンド PERFECT ORDER 18話 の感想
こんな距離でイングラムで、撃って肩2発しか当たらないってどうなってんだよ?^^
この戦闘シーン、意外に緊迫感あっ
第18話「嘘の城 phase.2」
海ほたるに呼び出されたココたち。
トージョが日野木一佐に電話をするも連絡が付かず・・・
トージョがココの下で働き続ける理由。
美人が2人もいるか...
ジャカルタでSR班の襲撃を受けたキャスパー部隊だけど先行したチェキータが圧倒!!
…そのままの勢いであっさり一掃しちゃったということになるのかな(汗)
トージョはどうしてあちこ...
ヨルムンガンド
PERFECT ORDER
第06話 『嘘の城 phase.2』 感想
次のページへ
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/perfect-order-7.html
【嘘の城 phaze.2】
道中の点検。
Amazon.co.jp ウィジェット
東南アジア武器市場の、闇の支配者SR班。
何もかもが闇の組織が、キャスパーの宣戦布告を受け、遂に戦いの火ぶたが切って落とされました。
闇の支配者と新興勢力HCLI。
戦い...
あんないかつい男からこんなにもべっぴんなおんにゃの子が生まれる…だと!(何
∥ヒノキ:久しぶりだな∥》トージョ:手を引いてください∥ココ:メールがきた、状況開始!∥→クロサカさん瞬札∥キャス:殺せ殺せ※キャスパーさん、典型的な悪役Дヨナ:ト...
コメント
No title
本当のレジャースポットが楽しめる♪
2012-11-14 12:30 さくらんぼうず URL 編集
No title
案件しかUPできておりません・・・
そして今日は、駆け足巡回ごめんなさい
でもアレはバッチリですので、ご安心を~☆
2012-11-14 13:46 なぎさ☆ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-11-14 23:20 編集
No title
衝撃の野豚解散発言からすでに、選挙後の自民党返り咲きでアベシーが次期再総理大臣になることを想定しているようです。アベシーが金融緩和に一層力点を置くことから、円売りが加速していて円安ドル高・ユーロ高になってます。一時的な円安で輸出がしやすくなるから輸出産業では業績が回復…までは読めます
が、景気後退局面で庶民レベルでの電撃的な景気回復までは見込めないでしょう。首相が変わりすぎる日本政府の信用度合いも世界からは良くは思われないハズです★
2012-11-15 01:45 ktr URL 編集
ハマコーの遺産でこの間マラソン大会があったばかりのアクアラインでの銃撃戦は面白かったですね。SR班は存在自体がもう一部の政治家や防衛省幹部しか知らない存在なだけに政府も事後処理には苦労したんでしょうが日本で自衛隊の極秘部隊と武器商人の私兵が銃撃戦したと言っても誰も信じなさそうです。
日野木さんが偽装結婚と言われながら本当に結婚してて娘までいたのは原作読んだときも大嘘つきだと苦笑しました。幼女に懐かれて慌てるヨナヨナもかわいかったですねw
2012-11-15 17:39 矢崎竜座 URL 編集
No title
Rの時みたいに・・・って思っちゃった。
最後はほのぼのしてたよね~
2012-11-17 11:01 ROUGE URL 編集