夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

夏目友人帳
07 /19 2011
人は変わる。

時間の流れが人を変えるんじゃなくて、たぶん出会いが人を変える。
大切な人ができれば、人の痛みを知って、優しさを知る。
それはアヤカシも同じ。
恋をする気持ちも、同じ。

今回も切ない別れの物語でした(´;ω;`)

人間と妖怪の悲しい淡い、でも美しい恋。

好きになったから、見えないものを信じることができた。
あれだけバカにした夏目のことも信じれるようになった柴田くん。
出会いが人を成長させるのかな。

好きになった人を食べることができなかった村崎。
消えることを選んだ村崎。
自分を犠牲にする結末は、とても悲しい。゚(。ノωヽ。)゚。
それでも、出会えたことは幸せでしたよね・・・

夏目も大切な人ができたから、逃げずに過去と向き合うことができた。
人間のあたたかさも妖怪の気持ちも、両方知ってるから2人を助けてあげられた。
苦しいことも悲しいこともいっぱい経験して、でも無駄な事はなにもないんだって思える。

大人になると失うものも増えて悲しくもあるけど、そうやって変化していくことが生きることなんですよね・・・
いつかニャンコ先生との別れも訪れるのかなって思うと切ないです(´;ω;`)
でも一緒にいた時間は消えないし、失うものばかりじゃなく得るものもちゃんとあって、夏目も本当の友人が1人増えました。
それは夏目自身が変わったから得ることができた新しい絆で、自分が変わることで世界も広がって変わっていくのかな。
みんな繋がってるんですね。

 



⇒夏目友人帳 その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちこんにち、暑いね~

週末ウッカリ夏目をオトナ買いしそうになりました。寸前でブレーキ作動。W

ブログスキンが変わったね~
すっごいかわいいんだけど?WW
はむはむはむはむ♪

こんばんは

夏目って「別れ」があるんだけど、それが嫌な「別れ」じゃない。そこがいいですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは!

空子さん こんばんは♪

今回もまた切ない話しになりましたね
人間と妖の淡い想いが…
消えていく村崎が綺麗だったのが
余計に切ない感じに…

柴田君、最初は嫌な感じでしたけど
ホント良い人でしたね!
こうやって 色んな人と関わっていく事で
夏目は精神的にも強く成長してる感じですね!

ではでは、失礼しました!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

夏目って、こういう美しくて切ない話が多くて
それが大好きなのよね~
なんだかジーンとするような
泣きたくなるような
それでいて心が温かくなる話・・・
今回も良かったよね(笑)
原作が続く限り、ずっと続いて欲しいなぁ。
っていうか原作も終らないでずっと続いて欲しいわ(笑)

スキンが変わってて、ビックリしました^^
夏らしくて、可愛いですねぇ~

ニャンコ先生と言えば・・・
別のアニメを思い出しちゃいますw

サヨナラより遠い場所へ。


●…コレってただの、[別れ]じゃないですよね。[愛しい人]が、ただ遠くに行ってしまう別れではなくて。
●村崎が旅立ってしまったのは悲しかったけど、最後の「…ありがとう」という言葉が、全てを物語っている気がします。
ーああ、これで良かったんだ…ーと。
●人の[純粋な想い]に触れて、村崎は変わった(記事より引用)…人に恋をした。
●襲う事も出来なかった(忘れてしまう)のは、それだけ純粋に柴田を見ていたから。
●そんな村崎の[純粋な想い]を感じて、柴田はどんどん惹かれていった。…人とか、オバケとか、そんなものではなく、ただ純粋に。
村崎に恋をした。
●例えその手は冷たくても…二人でいる時間は優しさに溢れていたのでしょう。
●だから、柴田は変われた(記事より引用)。
●本来なら[食うか食われるか]の関係だったのに。いや、柴田は食べないだろうけど。
●二人の関係を変えてしまった[人の想い]の力を美しく描いた、良いエピソードだったと思います。
●もちろん、そこに夏目の優しい[想い]があったからこそ、でしょうが。
●彼の優しさには、感服してしまいますね。色んな人、色んなアヤカシ達との交流の中、育っていったモノなのかな…?

[つまり今回もまるっと浄化されまみた]
●折笠さんの声は、やっぱりキュンときます…。
●村崎の手紙が…(あれはアヤカシの文字なんですかね?)可愛いらしくて…泣ける…。「文というものを、したためてみた」という言葉が泣ける…。想いを伝えようとする、彼女の純粋さが…心に染みました。
●ケーキのクダリも、暖かくて好きです。

[では、ダラダラと長文失礼致しました]
●次回のアヤカシも、なんか可愛いんですけどw
●路面電車チラッと出てましたねw
●嗚呼…切ないなあ…。(´□`)

トラックバック

夏目友人帳 参 第3話 偽りの友人

夏目友人帳 参  第3話 偽りの友人 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だったことがあるという...

夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 感想

偽:本物に似せて作ったり、見せかけること。また、そのもの。 夏目友人帳 参 第3話感想です。

夏目友人帳 参 #3

【偽りの友人】 夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る スイーツを愛する招き猫・・・それがにゃん ...

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

夏目友人帳 参の第3話を見ました 第3話 偽りの友人 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという貴志の秘密を知っているかのような口ぶりで柴田が声をかけて来る。 かつて貴志と同じ小学校だった...

夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」 感想

ホタルの時とか、人間と妖の恋って大抵悲恋に終わるよね…… 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だ...

夏目友人帳 参 第03話「偽りの友人」

夏目の成長を実感する話でした

【夏目友人帳 参】3話 多軌が登場しなくて発狂しそうだ

夏目友人帳 参 #03 偽りの友人 178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 02:13:55.63 ID:s0VpbLiV0 毎回安定してほろりとさせられるな 182 名前:風の...

夏目友人帳 参 3話

ケーキ屋だけはマジ勘弁。 というわけで、 「夏目友人帳 参」3話 肉食系彼女の巻。 信じる?それとも信じない? 夏目ぼっち時代を知る柴田君。 結局、彼は誰を信じていたのか…何を信じたかったの...

夏目友人帳 参#03

第3話 『偽りの友人』 だよね。誕生日なら、“いちごのショートケーキ”だよねw しかし…ホントに野郎だけだと入りにくそうですな、『かわいいの森』。 未だ“スタバ”にすら、単独の入店を躊躇するインチョウ...

夏目友人帳参第3話感想「偽りの友人」

友人との約束------------。泣ける、いい話だったよ、今回も(^^)今日は滋さんの誕生日。なので、お祝いしようと言うことで、ケーキを買って来て欲しいと塔子さんに頼まれてしまう夏...

夏目友人帳 参 第3話 感想「偽りの友人」

友人との約束------------。 泣ける、いい話だったよ、今回も(^^) 今日は滋さんの誕生日。 なので、お祝いしようと言うことで、ケーキを買って来て欲しいと塔子さんに頼まれてしまう夏目。 ショートケーキを3つ。 でも「4つだ!!」と反論したのはニャン...

夏目友人帳 参 第03話 感想

 夏目友人帳 参  第03話 『偽りの友人』 感想  次のページへ

夏目友人帳参#3「偽りの友人」感想

見えないものが見える。そんな事は嘘に決まっている。でも・・・「偽りの友人」あらすじは公式からです。西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのよ...

夏目友人帳 参 第3話 感想「偽りの友人」

夏目友人帳ですが、夏目は小学校時代のクラスメイト柴田に会います。柴田は夏目のことを信じずにいじめていたわけですが、いま付き合っている彼女・村崎が人間ではないようなので、夏目に調べてくれと頼みます。村崎は木の妖で、柴田のことも食べようとしています。(以下...

アニメ「夏目友人帳 参」 第3話 偽りの友人

夏目友人帳 夏目貴志 流通限定 完成品フィギュア()不明商品詳細を見る 俺のことは信じなくてもいい。でも、この手紙だけは、持っていてやってくれ! 「夏目友人帳 参」第3話のあらすじと感想です。 村崎の...

夏目友人帳 参 #03「偽りの友人」

苛めっ子はなんでもないと思っているもんです しばらくたってもう一度来るところがウザいですよね。 空気読んで二度とあるなっつーのw ・おしゃれケーキ屋はハードルが高い お土産なら、男女とか関係な...

第3話 『偽りの友人』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ……あれ、キャラデザ変わった? 作監さんのせいでしょうか。何か、ニャンコ先生の絵柄が違いますね。原作未読の身で言うのもなんですが、漫画の絵に近いような…。シロブタっぽさが抜け、ち...

夏目友人帳 参 第三話 「偽りの友人」

 嫌な奴だけど、悪い奴じゃないぞ、多分。

夏目友人帳・・・第1回(3話)「偽りの友人」

2011/07/19 放送分 総評:★★★★☆ なかなか良かったのではないかと思います。 はかなげな空気作りはとてもよく出来ていました。 個人的には村崎の背景がもうちょい見えていればもっと感情移入できた...

夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」

「それから少しの時間、村崎という女の子は柴田と話をして帰って行った」 わたしがお化けだったらどうするの?

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

『西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だったことがあるという柴田に連れられ、隣町の公園にやって来...

夏目友人帳 参  第3話 偽りの友人

西村 悟、北本 篤史との帰宅途中、貴志の秘密を知っている口ぶりで接触してきた柴田。 貴志は覚えていない様子ですが、かつで同じ小学校だったとか。 柴田に連れられ、隣町の公園 ...

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

夏目の過去を知る人物が親類以外で前面に出てきたのは初めてじゃなかったかな。 「偽り」という表現が実にうまい選択でした。 夏目、柴田、村崎、三者三様の「偽り」が切なくも美しい物語に昇華。 村崎が...

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

もふもふニャンコ先生、体が倍くらいになっとるw

「夏目友人帳 参」3話 偽りの友人

今回は夏目のお人好しさを感じる回だった。 滋さんの誕生日ということで笹田に聞いたケーキ屋さんに行ったらそこで昔夏目と同じ小学校だったらしい柴田克巳に出会ったわけだけど、柴田の方は夏目のことを覚え...

アニメ『夏目友人帳 参』の感想/第3話『偽りの友人』

夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.19アニプレックス (2011-08-24)売り上げランキング: 69Amazon.co.jp で詳細を見る 『 ダメね、来ちゃうなんて・・・。 で...

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

猫ではない、スイーツを愛する招き猫だ! ニャンコ先生w  滋さんの誕生日ケーキを買いに行った夏目。 同じ小学校だったという柴田に声をかけられる…。 ▼ 夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」 柴田は 夏目が妖が見えるって言ってたので。 公園で会ってる少...

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」

「お前 夏目貴志だろ、やっと見つけた」 夏目に声を掛けて来た かつての同級生 柴田 彼が想いを寄せる女の子 村崎――     【第3話 あらすじ】 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密...

『夏目友人帳 参』#3「偽りの友人」

「俺は覚えてるぞ。 お前、ちょっと変わり者だったから」 滋さんの誕生日のケーキを買うために、 北本・西村を連れだってケーキを買いに来た夏目だけれど、背後から話しかける者が… 柴田と名乗る彼は、夏目と同じ小学校に通っていたといい、 夏目の秘密をほのめか...

(アニメ) 夏目友人帳・参 第3話 感想

第3話 「偽りの友人」

(アニメ感想) 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」

夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/21)神谷浩史、井上和彦 他商品詳細を見る 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴...

夏目友人帳 参 03話『偽りの友人』

今日は滋さんの誕生日。 そのため、夏目はケーキを買ってくるよう塔子さんに頼まれる。 お誕生日だからスタンダードにイチゴのショートケーキ。それを三つ頼まれた夏目であったが、

夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」

夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」です。 『夏目友人帳』も第三期ですが、この1

夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 感想

人間と妖の悲恋、切ないです。 白豚っぽいものに、不細工な猫と、散々な言われようですね、ニャンコ先生(笑) 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を 知っているかのような口ぶり...

夏目友人帳(参) 第三話 偽りの友人

夏目の小学時代の同級生だった他校の男子高校生の柴田と村崎という名前の女子高生の格好をした妖怪のせつなさのある淡い恋の話でした。

夏目友人帳参 第3話「偽りの友人」

---なぁ?あの子は、普通の子か?-----  「みんなには見えないものが見えるっていってたよな・・  今のお友達に知られたくないのは、本当のことだからなんだろ?」 なかば強引に「ある女の子」のもとに...

夏目友人帳 参 第03話 『偽りの友人』

お前絶対いじめっ子だろ。いつものように西村・北本との帰宅途中、夏目に声を掛けてくる男が居た。夏目はよく覚えていないようですが、小学校時代のクラスメートで柴田。傲慢な態度に秘密をバラすという物言い。西村や北本が怪しむまでもなく仲が良かったとは言いがたい。...

夏目友人帳 参 第3話 『浮春の郷』

   このブサイクな猫はうちのニャンコだ。 ぇw

夏目友人帳 参 第三話「偽りの友人」

藤原滋の誕生日、という事で夏目貴志は藤原塔子に苺のショートケーキを買ってくるように頼まれました。ニャンコ先生も1つ希望。猫は甘いものを食べさせてはいけないのですが。誕生日というとホールケーキのイメージがあったけど、あの年齢の夫婦と夏目では小さいサイズで...

夏目友人帳 参 第三話

「偽りの友人」 猫ではなぁい! スイーツを愛する招き猫だ!!!! ニャンコ先生初っ端から全開ですね 。゚(゚ノ∀`゚)゚。 てか、ケーキとスルメを交互に食べるニャンコ先生がある意味スゲーwww どうやら滋さんの誕生日のようですねw 塔子さんに下?...

夏目友人帳 参 3話 「偽りの友人」(アニメ感想)

【あらすじ】 西村、北本との帰宅途中、妖怪が見えるという夏目の秘密を知っているかのような口ぶりで声をかけて来た柴田という少年。かつて夏目と同じ小学校だったことがあるという柴田に連れられ、隣町の公...

【夏目友人帳 参 第3話-偽りの友人】

信じる心。

夏目友人帳 参 第3話「偽りの友人」 レビュー・感想

『偽りの友人』、ちょっと意味深なタイトルですね 夏目の過去を知っている柴田、登場の仕方からして嫌な奴と直感しましたが彼もまた妖に魅入られた一人でした。公園で出会った少 ...

夏目友人帳参 第2,3話

夏目友人帳参 第2,3話すみません。こちらも新作アニメラッシュできちんとレビューが書けませんでした。なので2話分簡略ですがいきます!第2話「浮春の郷」「名前を返してほし...

夏目友人帳 参 第2,3話

夏目友人帳 参 第2,3話