STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第13話「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE
06 /29 2011
まゆしぃ~。゚( ゚´д`゚ )゚。

やだこんなのー!
なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

変えられない運命って、存在するの?
未来はもう既に決まってしまってるの?

光に包まれたまゆりを抱きしめたオカリンは、予感していたのかな・・・
人質になれって愛の言葉だったんですね。言われたいw

どうして2人には別れが付きまとってるんだろう・・・
本当に何千年も昔から繰り返してるの?
オカリンの孤独な戦いは、どんな結末を迎えるんでしょうか。

助けてくれたバイト戦士いい人(´;ω;`)
みんな協力できたらいいのになぁ。
タイムリープで戻った世界は、世界線が移動していないから必ず同じ運命を辿っちゃうの??

大切な人が何度も目の前でいなくなった、らオカリン壊れちゃうよ~。゚(。>ω<。)゚。
何度も戻ることの弊害も心配。
なんとかしてまゆしぃを助けてほしいです。゚(。ノωヽ。)゚。


 

→STEINS;GATE 新商品を検索

  

⇒STEINS;GATE その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちわぁ~
少しお久しぶりになってしまってゴメンなさい・・

エアコン5台の掃除に明け暮れておりました(汗


今年の節電の夏・・
頑張って乗り切れるかしら・・

タイムリープができるなら
あの震災の日に戻って、東電に原発を今すぐ止めろ~!って
知らせてやりたいです・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

とりあえずバイト戦士は口だけじゃなかったですね。萌郁さんと銃突きつけ合ってたところもかっこよかったです。

まゆしぃの人質発言はああいう意味だったんですね。若い頃(?)のオカリンがイケメン過ぎましたw

一度目のタイムリープはともかく、二度目はその時点からもう一度しようとは思わなかったんですかね? 混乱しててそんな余裕がなかったのかもしれませんが。でも綯ちゃんがいなくてもどちらにせよSERNの監視は付いていた訳ですからあの世界線ではまゆしぃは助からなかったんでしょうね……

梅雨がまだあけてないのに、相当暑いです。34度・・・

今日はあづくてあづくて・・・
節電どころじゃなかったです(T_T)
これからどうなってしまうのでしょう?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

暑いね~
家よりも事務所が暑くて、
クーラーもダメ状態なので、
熱中症、人事じゃないです;;☆

え?え?どういう事~?
まだ見てないのだけど
メッチャ気になる~。

楽しみにしていたアニメも終わりが多いね。
でも7月から「夏目友人帳3」も始まるから楽しみ♪
あと「BLOOD C」かな。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

> やだこんなのー!
ナンダコレハ・・・(再び)

自分で予想しておいて何ですけど、やっぱショックでした・・・。大切な人の死を何度も目の当たりにする岡部の心中を考えると胃から何かが込み上げてくる感じがします(汗 でも、ですね!!この最悪の状況を予想していた、という事は逆に回避策も既に私の妄想内では出来あがっていたりするんですよねb ただ、それには幾つかのピースがまだ足りない・・・というのが現状なんですけど・・・。でも、そのピースさえ集まれば何とか回避出来そうかな・・・と考えています。

では、私の脳内妄想にある必要なピース、スタートですw

・岡部がSERNに関与されない世界線へと移動する。
・左記を実現するには、電話レンジ(仮)でDメールを発信しなかった世界線へ移動する必要がある。
・左記へ移動するには、捻じれた世界線を辿る必要がある。
・これら全てを、まゆりのX-Dayまでに片づける必要がある。

とまあ必要な対応策としてはこんなところなのですが、これには一つ重要なピースが抜けているんですよね・・・。例え、最初の世界線へ移動出来たとしても必ず一度はDメールの痕跡が残ってしまう・・・という事なんです。恐らく、SERNは何らかの方法で世界線が移動した事をキャッチする術(リーディングシュタイナー保持者がいるとか?)を持っているはずなので、それに感知される事無く実施する方法を見つけなくてはならないのです。恐らくは、ダルへ送った最初のDメールから監視されていたと思うのです。理由は萌郁の存在なんですが、彼女が岡部に最初に接触してきたのってラジ館にタイムマシンが突き刺さったのを確認したところだったと思うんです。だから、そこさえ何とかすればSERNからの監視は途絶えるんじゃないかな~?と・・・。まあ、完全な妄想なのですがw で、それを可能にするのがIBN5100なのかもしれないな、と考えていたりはしますw

あともうひとつ大事な事があって、最初の世界線に移動するという事は、紅莉栖が救えなかった世界線であるという事なんですよね・・・。恐らく、Dメールを送る事によって、鈴羽のタイムマシンがラジ館に突き刺さり紅莉栖が襲われるというイベントが回避されたと思うんです。未だに理由は判りませんがw こればかりはどうやったら回避出来るのかがサッパリでして・・・。ただ、紅莉栖の場合は倒れてはいましたが、それ以外の事実は判明していないので(死亡は確認されていませんし、刺されたという事実もありません。強引な解釈をすれば赤い液体の上に滑って転んでいただけという可能性もあります)、希望を見出すとすればそこかな~・・・とは思っているのですが、最終話辺りが怖くて仕方ないです・・・。(汗

あ、ちなみに今回の放送で紅莉栖を刺したのが鈴羽で無い事が私の脳内で確定されましたw 理由としては、鈴羽は今話で銃身を萌郁に突き付けていたのに当てませんでした。撃ったのも只の目くらましにしか利用しませんでした。つまり、鈴羽は人を殺した事が無い、のでは無いか?というのが私の脳内で帰結した答えになってますwまあ、『妄想』なんですけど、ねww

>なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
オカリンに対しても拷問すぎますよね・・・
それでも、絶対に救うと跳び続ける決意がかっこよすぎでした。

バイト戦士と助手が協力してるとこは鳥肌級にかっこよかったです!
今話はマッドサイエンティストになるきっかけも物語られ濃度あるお話でしたね。

お返事です♪

■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
バイト戦士、強くてかっこよかったですね!
何者なのか気になりますw

オカリンはイケメンでしたよねー!
厨二さも薄くてかっこよかったですw

SERNはいつから監視してたんでしょうね・・・
何度も繰り返されるとつらいですね><


■通りすがりさんへ
コメントありがとうございます♪
ショックですよね・・・
ほんとにこんなことになっちゃうなんて。゚(。ノωヽ。)゚。


>回避策も既に私の妄想内では出来あがっていた
すごいですね!
これでもう安心です(*´ω`*)

SERNには世界線の移動がわかっちゃうんですね~!
それで見つかっちゃったんですね、なるほどです。
じゃあIBN5100も見つけないといけないんですね・・・
やることがいっぱいで大変ですね(>д<)

>紅莉栖が救えなかった世界線
それは困ります(´;ω;`)
じゃあまた別の世界線へ・・・っていうわけにもいかないんですよね・・・
そうですよね!きっと赤い液体に滑って転んじゃっただけですよね!
どんな展開になるのか気になります(;´Д`)

>紅莉栖を刺したのが鈴羽で無い
よかったです(*´∀`*)
安心しましたw

妄想でこんなにわかっちゃうなんてすごいです♪
とっても納得がいく妄想で面白かったです(*>ω<)


■みっくんさんへ
コメントありがとうございます♪
何度も目の前で大切な人を失うなんてひどすぎますよね><
跳べよー!っていうのがカッコよかったです。
バイト戦士と助手の連携も、今までの対立が吹き飛んでよかったですよね♪
まゆしぃとの過去にも感動しました。

トラックバック

Steins;Gate #13

【形而上のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 殺させない・・・まゆりは俺が助け ...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話まで見たら心がもげた… orz

なんというエンドレスエイト!(恐) STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る しかもループする当事者がすべての記憶を維持しつつ悲劇をループするという恐怖… ここまでやってくるとは思っていなかったぞ!! ...

Steins;Gate 第13話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第13話 形而上のネクローシス撃たれたまゆりそれを見た倫太郎はどうする!?絶体絶命な所へ鈴羽が現れ取り囲んでいた男達を倒し萌郁と銃を付きつけ合う形になるそしてその姿勢のまま鈴羽は42型のテレビを付けたことを知らせるそれに...

Steins;Gate 13話 形而上のネクローシス 感想

まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか&hellip; &nbsp;

シュタインズ・ゲート 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

まゆりが撃たれ銃を突きつけられるとこに、乱入してくる鈴羽は42型ブラウン管を点灯していることを告げる タイムリープすることでこの現状を変えると起動をするがその瞬間には、紅莉栖も撃たれ 銃声が響く部屋を最後にタイムリープをする

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 13話「まゆ死ぃ。オカリンはほむほむである」(感想)

死からは避けられない。 死の必然性から逃れられない。 死の運命は覆らない。 ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。 繰り返されるまゆしぃの死。 ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、 オカリンが暁美ほむらと重なって見えました。  

Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ? ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・ タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援しながら見ていていたけど、どうしようもない絶望感が画面越しに伝わってきてビクビ...

Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ?ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援 ...

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

絶対絶命 →「Steins;Gate」公式サイト Steins;Gate 第13話感想です。

STEINS;GATE 13話感想

※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「形而上のネクローシス」 萌都はSERNのエージェントでした。武装した部下を連れてパーティに乱入、タイムマシンを...

(アニメ感想) Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE B2タペストリー(2010/04/30)ブロッコリー商品詳細を見る ☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!↓ ...

Steins;Gate #13

『形而上のネクローシス』

Steins;Gate #13 「形而上のネクローシス」

 倫太郎の飛べよー!が良かったです。

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

「椎名まゆりは……必要ない」 まゆしぃは二度死ぬ

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る  まゆしぃが死んでしまう絶...

STEINS;GATE 13話感想

運命を変える事は出来ないのか・・・!!?

STEINS;GATE 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」感想

まゆしぃ・・・(ρ_;)

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

まゆりの死を回避する方法はあるのか?  倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる! バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。 萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。 ▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」  42ブラウン管をつけに?...

抗えぬ運命に挑め!(Steins;Gate 第13話レビュー)

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 ★★★★★

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

まゆりの死を回避する方法はあるのか?  倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる! バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。 萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。 ▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」  42ブラウン管をつけに?...

Steins;Gate 第13話

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 突如として武装集団に占拠されたラボ。桐生萌郁の裏切り。そして殺害されたまゆり。 激昂する倫太郎の前に姿を見せたのは鈴羽だった。一瞬...

『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保だけだったらしく、 まゆりが撃たれ、途方にくれる岡部だっ...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

確か48時間以上の過去へ大きくタイムリープすることは技術的に難しいようだが、まゆりの死を受けて岡部倫太郎自身が封印を解き、身を持ってタイムリープ実験することになった「Steins;Gate」の第13話。...

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

撃たれたまゆり、乱入してきた鈴羽、そして倫太郎は・・・ 倫太郎マジ格好いいwwwww さて、どうなるんだろ(^^; 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE 第13話感想「形而上のネクロー...

タイムマシンはSERNが回収する。そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。「なんだよ、これ・・・」呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆ...

STEINS;GATE 第13話 感想「形而上のネクローシス」

タイムマシンはSERNが回収する。 そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。 「なんだよ、これ・・・」 呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。 萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆりを離さない。 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話...

STEINS;GATE 13話

まゆしぃ轢かれすぎ。 というわけで、 「STEINS;GATE」13話 時をかけるオカリンの巻。 あー、やっぱりこうなっちゃうかぁ。 だって、世界線は移動してないからね。 つまり、未来(現在)に起こっ...

アニメ「Steins;Gate」 第13話 形而上のネクローシス

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎(2010/11/24)宮野真守、岡部倫太郎 他商品詳細を見る 殺させない!まゆり、絶対に助けてやる!! 「Steins;Gate」第13話のあらすじと感...

アニメ Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」  感想

明かされる岡部とまゆりの過去――― そして繰り返されるカウントダウン。 ネタバレありです。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【変えられない未来・・・】 第13話 「形而上のネクローシス」 (2ちゃん)感想

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 02:31:16.74 ID:FGO9DbNK0 [1/3] 実況しようと意気込んでたが色々ありすぎて ただ某然と見てるだけだった

STEINS;GATE#13

第13話 『形而上のネクローシス』 うわぁ……なるほど、だから“萎え”って呼ばれてのか。 『電車のホームで悪ふざけしたらいけません』…それくらいFB氏(決めつけ)も キチンと子供には躾しとこうよ(汗)っ...

STEINS;GATE 第13話 感想

 STEINS;GATE  第13話 『形而上のネクローシス』 感想  次のページへ

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

「42・・ブラウン管・・・点灯済み!」 バイト戦士かっけええええ!前回は逃げたんじゃなくてテレビを付けに行ったのか。 「飛べええええ」と残酷な運命を変えるべく過去に向うオカリンと展開も盛り上がってきた!

Steins;Gate #13「形而上のネクローシス」 感想

跳べよぉぉぉぉっ! 先週、ゲームプレイ済みの人間が言ってたのはこの事か。 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したは...

Steins;Gate #13「形而上のネクローシス」感想

孤独な観測者の時間旅行まゆりが撃たれ懐中時計の時が止まる額から血が大量に流れ絶望するオカリンそこに鈴羽が突如として現れ敵を蹴散らし桐生と一対一になる桐生は何かしらの組織一員、鈴羽は・・・ここまでの話の流れから自ずと。失意の中、絶望の未来を変えるには・・...

【アニメ】Steing;Gate シュタインズ・ゲート 13話 パーティー、いつか必ず

Steing;Gate 13話「形而上のネクローシス」 の感想を 突きつけられた悲しすぎる現実 今までとは違い、行動を起こす時間がない・・・ もう「岡部」には、選択の余地はなく突き進むしか方法はなかった 『 Steing;Gate 』の公式ホームページはここから

Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第13話「形而上のネクローシス」 感想 ネタバレ

↓消されてなければココで見れます!↓  SayMove  ひまわり  ももいろ  ぱらすて 感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!

Steins;Gate第13話感想~。

……書っき辛ッ!(笑) 原作ゲームをプレイ中。ますます感想書きづらくなるシュタインズゲート(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第13話「形而上のネクローシス」

第13話「形而上のネクローシス」まゆりを助ける為に、何度も繰り返すタイムリープ。でも、その数だけ迎える無残なまゆりの死。今回描かれただけでもまゆりの死は3度。まゆりが死ぬのはどうあっても揺るがないのか…変えることは不可能なのか…という感じの回でした。まゆ?...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

『ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウ...

STEINS;GATE #13 6/29 あらすじと感想

 時空迷路、因果との戦い、そして、決意。  乱入してきた萌郁さんに射殺されるまゆりちゃん。倒れたまゆりちゃんを抱き抱える倫太郎くん。  ここで、まゆりちゃんがどうして人質になったのか、という秘密が開かされます。まゆりちゃんの祖母が亡くなったときに、...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

まゆしぃぃぃ~ッ!! やってくれるじゃないかニトロぇ 凶真にはかなりキツイ展開になってきてる!! これじゃ、マミ越えしてる気がするよ… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアフ...

Steins;Gate 第13話 形而上のネクローシス

■第13話 形而上のネクローシス 椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれて終った衝撃的な前回からの続き。 バイト戦士、阿万音鈴羽が急襲し、岡部はタイムリーフ! 煙幕みたいな煙は、以前紹介された未...

形而上のネクローシス

脚本;花田十輝 絵コンテ:佐藤卓哉 演出:下田久人 作画監督:青野厚司 今のままでは、どうあがいてもまゆりは救われない。 鈴羽のつぶやき→タイムリープの準備はできて ...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 感想

終わらないゲーム。 ふむ・・・てっきりあの後オカリン達がSERNに連れられて云々って展開になると思ってましたが そうでなく、寸前の所で鈴羽が助けてくれて タイムリープによって過去に今の意識を移動、 そこからまゆりを何度も助けるって展開に相成りました。...

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 感想

なるほど脱出ゲームか。 Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 のレビューです。

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

前回に続き、今回も衝撃の展開でした。 これが世界線の収束作用というやつですか。 ラボへの招かれざる来訪者によって、岡部たちの日常は激変した。 岡部は、最悪の結末を回避すべく、苦肉の策として...

Steins;Gate:13話感想

Steins;Gateの感想です。 まゆしぃを守るための孤独の戦い…。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話 感想「形而上のネクローシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれてしまう衝撃的展開、阿万音鈴羽が乱入し萌郁と対峙、牧瀬紅莉栖も撃たれるなかで、岡部倫太郎は時をかけて未来を変えようとします。 オカリン真剣なので、ルカ子も食堂のおばちゃんもほとんど?...

『STEINS:GATE』第十三話

目の前でまゆしぃを萌郁さんに撃ち殺され、激情に任せて突撃しようとするオカリンの前に颯爽登場したバイト戦士こと鈴羽ちゃんは、瞬く間に華麗な飛膝蹴りや肘打ちでAKやガバメントで武装したCERNの工作...

シュタインズゲート第13話『形而上のネクローシス』

何度でも、何度でもッ!!><; あなたを助けるためならば、何度でも><; ・・・いつか必ず!!

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)13話 感想 『形而上のネクローシス』

ものすごい面白かった #%D:194%# 最初は、牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)可愛い~ #%V:230%# ダケで 観始めたシュタゲでしたが、なかなか面白くならないし 話も動かないし、厨二病というよりもディープなオタクすぎて 私にはついていけなくて何度も切ろうか?と思うほ...

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

バイト戦士無双キタ―――(・∀・)―――ッ!!!! 鈴羽がラボを立ち去ったのはリフターである42型ブラウン管を点灯させるため!オカリンたちを置いて逃げたように見えたかもしれないけれど、勇敢な戦士がそんなことを...

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

「跳べよぉぉぉぉっ!」 くり返される少女の死―――― 怒涛の展開に目の離せない「Steins;Gate」第13話の感想。 残酷な約定は、塵一つ誤算の許さぬ必然。

Steins;Gate #13 形而上のネクローシス

シュタゲ 第13話。 倫太郎の孤独な旅の始まり―――。 以下感想

Steins;Ggate 第13話「形而上のネクローシス」

ここからが本当の地獄だ、 といったところですかね。こういう話にはどうにも慣れない。

「Steins;Gate」第十三話視聴後のツブヤき

 時間遡行者、岡部倫太郎。  「シュタゲ」十三話、視聴(どっかの「魔法少女」と同じだ…)。倫太郎君、まるでほむら嬢だ…。  …あにぎし、伏せ字を使うんだ(←いや、 ...

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』

「タイムマシンはSERNが回収する」

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』 感想

まゆしぃ……凶真……(´;ω;`)

シュタインズ・ゲート 第13話

 おかりんがほむほむ化して、まゆしーを救おうとする回。  1ループ目、Aパートは、JRの駅でセルンに待ち伏せされて、まゆしーは、車に轢かれて死亡。  2ループ目、Bパートは、地下鉄のホームで女の子に突き飛ばされて、地下鉄に轢かれてまゆし―死亡。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

のっけから鳥肌立ちまくり(;´Д`) まゆりが撃たれるのを再度見せつけられるわ鈴羽が颯爽と登場し助けに入るわそしてこの現在を変えるべくタイムリープマシンで跳ぼうとする岡部…。 そんなヤバいの一言では言い表せないシュタゲ第13話。・゚・(ノД`)・゚・。まゆ?...

Steins;Gate #13「形而上のネクローシス-Metaphysics Necrosis-」

跳べよぉぉぉぉ! と言いながらタイムリープしましたけど、OPは変わりませんでしたね。 これ、このまま行くのかな? 好きだから良いけど。2番が凄いネタバレなんですってね。 ・世界線を変えなきゃだめ...

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #13『刑而上のネクローシス』

 #13「刑而上のネクローシス」  「42・・・ブラウン管・・・点燈済み。」  まゆりにトドメ?を刺そうとする、萌郁。  そこへ、倫太郎たちを助ける為、突如乱入し男たちを蹴散らす鈴羽。  ...

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]あああああああ・・・・・・ な、何なんだよぉーーーーッ!!! ホントに凹んでしまいますよ

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

君のその笑顔護りたい。 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

Steins;Gate 13話「形而上のネクローシス」

何があっても助けるんだ! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE 13話 「形而上のネクローシス」(アニメ感想)

【あらすじ】 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「...

GOSICK第24話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/post-bcfc.html

サービス仕様(緋弾のアリアとか劇場版そらのおとしものとか)

【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第12話】遠藤さんを仲間に引き入れ、リベンジ(の準備)開始の巻。原作は既読ですが、原作だと遠藤さんを仲間に加えるまでもっとグダグダしていたよう ...

Steins;Gate 10.11.12.13話 感想。

お久しぶりです。みっくんと申します┏○・・・一ヶ月も更新休んでたワロスww(殴w 誰も待ってやしないクソブログですが、今週はゆったりできたのでまったりと記事書いていきます♪ >>ということで、STEINS;GATE #10.11.12.13 感想です.+゚*。:゚

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」(6月5週 水曜日)

まゆりが殺された。岡部は鈴羽が敵を足止めしている間にタイムリープマシンを起動させ、数時間前の世界に飛ぶ…。 過去の世界に来た岡部は開発評議会を中止にし、まゆりを探して秋葉原の街を走り回る。よう...