TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第8話「There is always a next time. (必ず機会が来る)」

TIGER & BUNNY
05 /22 2011
折紙サイクロン回!

見切れてない折紙先輩がいっぱいヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ
中の人は美少年w

ダークヒーロー、ルナティックが気持ち悪いのに意外と市民に大人気!
シュテルンビルト街には死刑制度がなくて、それでルナティックさんは自分で裁いてるんですね・・・
重いテーマだなぁ(´・ω・`;)

ヒーローの信頼回復のため、ヒーローアカデミーで1日先生♪

ヒーロー養成学校もあるんだΣ(>ω<ノ)ノ
でもご年配の生徒さんもいる(σ-ω-o)?
汗をすごく流せるヒーローww

折紙さんの特殊能力は擬態!
たしかにバトルではあんまり役にたたないかも・・・使ってるの見たことないし。

バーナビー・ブルックスJr.折紙サイクロン(イワン・カレリン)もこの学校出身!ヒーローのエリートなのかな??
ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は関係ないおじさん!

折紙さんは、在学中に友人エドワードが犯罪者になってしまう悲しい出来事が(´;ω;`)
折紙さんを励ます虎徹がカッコいいなぁ(*´ω`*)
折紙さんの成長も見れていい話でした。

バーナビーのデレもあったし!w
バーナビーを庇う虎徹とか手握ったりとか萌える展開でしたw



→TIGER & BUNNY 新商品を探す

 

⇒TIGER&BUNNY その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

見切れ職人は目立ちたがり屋に見えて普段は意外に気弱でしたね。ブログが炎上するのは事情を知らなければろくに犯罪者と戦いもせず見切ってばかりだと思えば仕方ないとは思いますが。

シュテルンビルト市というより州法で死刑がないんでしょうね。アメリカさんでは州によって死刑があるところやないところ、同性間の婚姻や民法上男女のカップルと同等の権利が認められた州など州によって全く法律が異なりますし。

見切れ職人の能力は直接戦闘で使えるものではないですしむしろ悪者がヒーローを貶めるのに使いそうな能力です。TVショーに出れるだけの能力に恵まれたのは一握りというヒーロー業界の過酷な現実も描かれてましたが、見切れ職人はその能力を生かして撹乱や後方支援に徹したほうがいいのではと個人的には思いました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

矢崎竜座さんへ

コメントありがとうございます♪
見切れ職人、意外と普通の人でしたねw
ブログが炎上はヒトゴトじゃない(ノ∀`*)
でもそれだけ人気があるのかな??

なるほどー州で死刑が決められてるんですね。
撹乱なら見切れ職人大活躍できそうですね♪
見切れに命をかける姿勢はなくさないでほしいですw

トラックバック

TIGER & BUNNY 第8話 友を守れ!折紙サイクロンことイワンの過去。

■第8話 必ず機会が来る ブログ右側でTIGER & BUNNYの人気投票を行っています。 まだまだ投票数もコメントも少ないので、皆様の投票をお待ちしています。 さて今回は待ちに待った折紙サイクロンの...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)第8話の感想レビュー

サブタイトルは『There is always a next time.(必ず機会は来る)』です。 虎徹さん、マジ良いパートナー!校長先生、見る目ありますなぁ回でした。 あと、イワンさん、マジ童顔→男の顔つきへ大成長w っていうか、バーナビーより先輩とか、設定から考えれば順当なんで...

TIGER & BUNNY 第8話「必ず機会が来る」

折紙サイクロンのブログ炎上しました(^^; その性格でブログやるのは向いてないかなとw 意外な折紙くんの素顔が見れてファンが増えたかも? な回です♪  ▼ TIGER & BUNNY 第8話 「There is always ...

TIGER & BUNNY #08「必ず機会は来る」

悪人を殺す事で世間に持て囃されるダークヒーローのルナティック。ヒーローとヒーローTVを支援する各社の代表達は現状に頭を痛める。ルナティックが正義の味方気取りだが、当局は死刑を認めていないと主張するユーリ・ペトロフ。アルバート・マーベリックは真のヒーロー...

TIGER&BUNNY 第8話「There is always a next time(必ず機会が来る)」感想

今回も良い話だったなー、ウルウルと来ちゃいましたよ。 本当に素晴らしい、どうやったら1話の中にギュッとこれだけの 見せ場とオチを自然に詰める事が出来るのだろうか? 脚本の西田征史さん凄いです、彼はお笑いコンビ「ピテカンバブー」で 以前活躍されていた経験もあ…

TIGER & BUNNY 第8話 「必ず機会が来る」 感想

第8話「There is always a next time-必ず機会が来る-」 折紙サイクロン回でしたが、一番株が上がったのは虎徹ですよね。 もうルナティックの正体については、分かっていましたが、もうバラしますか。 ...

TIGER&BUNNY #08 There is always a next time.(必ず機会が来る)

今回は折紙サイクロン回。 通称"紙回"でした。

『TIGER & BUNNY』#08

当局は死刑制度を認めていません。だから自らの手で人を殺めたものたちに、同等の償いをって事か。狂人の語る正義と、成している正義が今ひとつ一致しない。今回狂人に狙われたエドワードは罪を償わずにって事...

TIGER & BUNNY 第08話 『There is alwais a next time(必ず機会が来る)』

今日最もインパクトのあった一言。 オリガミ先輩バーナビーのほうが年長に見えたからめちゃめちゃ違和感ありました。おまけに「ヒーロー名+先輩」がシュールすぎる。ブルーローズやドラゴンも先輩付けて言ってくれるのかが気になります。 外弁慶てっきり「見切れ職人」と...

や、ヤバかった(笑)TIGER & BUNNY 第8話「There is always a next

TIGER & BUNNY 第8話「There is always a next time.」

TIGER & BUNNY #08

「There is always a next time. (必ず機会がある)」 だって僕いつも見切れてるだけだし ランキングも最下位だし 見切れてるだけだし… 見切れてるを二度言ったww 彼がいつも見切れてる分けがなんだか分かりました  でも、今回は全く見切れなしでした...

TIGER & BUNNY 第8話「There is always a next time.」 レビュー・感想

 ダークヒーロー、『ルナティック』の登場により世論までもが彼の行動に同調するような雰囲気に。とりあえず司法局とヒーローを抱える各企業はイメージを払拭するために奉仕活動 ...

TIGER & BUNNY 第8話 『There is always a next time.(必ず機会が来る)』 感想

折り紙サイクロンの掘り下げ回でしたが、ヒーローをめぐる情況について、いろいろ情報もありました。 TIGER & BUNNY 第8話 『There is always a next time.(必ず機会が来る)』のレビューです。

TIGER&BUNNY #08 『There is always a next time. (必ず機会が来る)』

  これからの拙者は見切れだけでは終わらないでござるよ~                                       シュッシュッ!!w

「TIGER & BUNNY」第8話

【There is always a next time.(必ず機会が来る)】 愛はアリ地獄のように!可愛さ余って憎さ百倍!折紙サイクロンの昔の恋人が復讐に現れた!あれ?でも折紙サイクロンって誰かと浮気してたっけ? Amazon.co.jp ウィジェット

TIGER&BUNNY #08 「There is always a next time.(必ず機会が来る)」

折紙回キターーー!!! うん、話としても面白かったし、最後のサブタイの出方だったし「意味合い」も良かったけど・・・、 詰め込み過ぎ(汗 う~ん、2回に分けても良かっ ...

感想 TIGER & BUNNY・・・第8回「There is always a next time.」

2011/05/24 放送分 総評! 評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。 http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html 基本は王道、しかし王道はきっちり決まると完璧...

TIGER & BUNNY #08『必ず機会が来る』

『There is always a next time.(必ず機会が来る)』

TIGER & BUNNY #08『必ず機会が来る』 感想

約束。

TIGER & BUNNY 第08話 「There is always a next time. 必ず機会が来る」

バカヲタで髭がある方、大門です ルナティックというダークヒーローの登場でヒーローのイメージがダウンしてしまうので イメージ回復作戦 ブルーローズとスカイハイは老人ホーム訪問かな

TIGER&BUNNY第8話 & 逆境無頼カイジ 破戒録篇第8話(5.24)

・TIGER&BUNNY第8話 「だって、いつも俺見切れているだけだし、 ランキングも最下位だし・・・」 母校の講演会に来たイワン(折紙サイクロン)の前に イワンに逆恨みする、旧友にして脱獄囚のエドワードが復讐に現れ、 更に、エドワードを抹殺しようとするル?...

TIGER & BUNNY #8

ヒーローとしての自信をなくした折紙サイクロンことイワンが、立ち直るまでのお話でした。ルナティックの登場により、ヒーローの存在が疑問視されるようになってしまいまし