星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」

星空へ架かる橋
05 /16 2011
夜這いと書いて、クエストと読む冒険の旅に出かけよう(((っ・ω・)っ

期末試験にそなえ、みんなでお泊り勉強会!
楽しそう~(*´ω`*)

「いらっしゃいませ」する歩くん可愛い!
私も頭ナデナデしたいヽ(・∀・●)ノ。+゚

歩くんがスッカリ気に入った可愛いもの好きの酒井陽菜ちゃん。つきっきりw
着ぐるみ藤堂かさねちゃんを羽交い絞めにw怖い(ノ∀`*)

待望のお風呂タイムヽ(*・ω・)ノ

驚きの湯気ディフェンス!
桶が落ちないwwさいていだw(ノ∀`*)
おっぱい相撲wwなにそれ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
友人Aの南国原大吾さんは今日も絶好調!主人公より好きw

卓球や山比古町ちょっとした名物、川の蛍見物。
珍しく元気のない中津川初ちゃん。

初ちゃんは蛍に悲しい思い出が(´;ω;`)
初ちゃんのお兄ちゃん、結婚してたの!?
お兄ちゃん結構年上だったんですねー
婚約者はくりこさん。

え、神本円佳ちゃんウンコにハチミツつかけると美味しいって言った!?Σ(°Д°;≡;°д°)
夜中にお腹がすいた初ちゃんのために、藤堂つむぎさんが作ってくれてたおむすび。
私の嫁はつむぎさん、あなたに決定です!m∩つ`ω´){キミニキメタ!

仲良く星を見上げる星野一馬と初ちゃんを目撃してしまった円佳ちゃん。三角関係・・・!?
一馬は円佳ちゃんの初恋ぽいし、円佳ちゃんを応援したいデス(*`ω´*)

にゃんぼぼってにゃんだw
予告おもしろい( *´艸`)

 



⇒星空へ架かる橋 その他の商品も見る
関連記事

コメント

非公開コメント

本日は勉強会&(妄想という名の)サービス回でした~まぁ一部除いて大半のメンバーは普通に試験クリアするくらい訳ないんですけどね^^そして初よ…そろそろその食べるネタやめませんか?wwwもうここまで来たら笑う以外選択肢ねぇよwでもってお風呂タイム~ここら辺は割と原作改変起きてましたがなんか和やかだったので気にしません^^哀れな大吾が本日の平和さを象徴していたような気もしますwwうーん、かさねのパジャマは似合ってるって言えば似合ってるんですが原作ではアレこよりが着てたんだよな~…なんか残念><蛍に関してのちょっと初のせつない過去。ここらへんも原作なかったですね~でも如何に初がブ…お兄ちゃん子だったのか分かるのでちょうどいいような気がしました。でもって案の定夜中に腹を空かせたハラペコヒロインの登場ですwwwwちなみに円佳ちゃんが言ったのはウ○コではなく「アンコ」にハチミツを付けるとです。今度機会があればやってみようかなー星を見上げる二人を目撃した円佳ちゃん。まぁ今回の話の最初にもあったようにきっと一馬と過去に色々あったんでしょうね…
事情が色々錯綜してそうですが個人的に円佳ちゃんがかませ役にならないことを祈るのみです…せめて、せめてちゃんと告白して振られる形を取ってくれ!(生粋の円佳信者のウザい雄叫びすいません^^;)でも初も初で嫌いって訳でもないんですけどね。次週も楽しみです。長々とすいませんでした

陽菜ちゃんが何だかショタに目覚めてしまいましたね。まあ歩きゅんのあの可愛さの前にはいたしかたないところですねw 私も歩きゅんをなでなでしたいです。

とりあえず大吾はそんな汚らしい光景を歩きゅんに見せるなとは思いましたが(笑)もちろん湯気さんや光さんはBDではお役御免になるんですね? 

お返事です♪

■キラさんへ
コメントありがとうございます♪
サービスいっぱいでしたw
みんな仲良しでいい雰囲気でしたね♪
大半のメンバーは頭いいんですね~(●´∀`●)

初はホントに食べてばっかりですよねw
蛍のとこは原作とちょっと違うんですね!
こよりちゃんのパジャマもみたかったです><

>「アンコ」にハチミツ
www空耳はずかしい(ノ∀`*)
アンコにハチミツなら美味しそう♪

円佳ちゃんと一馬の過去気になります。
キラさんは円佳ちゃんファンなんですねー♪
私も円佳ちゃんを応援してます.+゚(p・ω・。q)゚+.
初恋とか秘めた想いとかいいですよね♪

たくさんコメント嬉しいです(*´ω`*)
原作のことも教えてくれて、ありがとうございました♪


■矢崎竜座さんへ
コメントありがとうございます♪
陽菜ちゃんがショタにww
なでなでしたいですよね~(*´д`*)

湯気さんすごく頑張ってましたねw
BDに期待ですね(。・ω・。)

トラックバック

星空へ架かる橋 6話 桶が落ちるとき

期末試験、、、何だそれ? これ・・・冗談ですよね?w  

星空へ架かる橋 第6話 桶が落ちるとき

山比古南学園では赤点は夏期講習強制参加。 期末試験対策として、皆で泊まり込んでのテスト対策という事で、よろづよで開催される勉強会。 ですが、早速お菓子を開ける初は… 勉 ...

星空へ架かる橋 6話感想

妄想でも驚きの白さ!!

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」

期末試験に備えてよろづよで勉強会~ 陽菜ちゃんをお出迎えしたのは歩きゅん! 陽菜ちゃんときめきますた(^_^;) 歩きゅんをなでなで~ なでなで~ なでなで~ えんどれす~ ヽ(;´ω`)ノ 歩きゅん...

星空へ架かる橋 #6

【桶が落ちるとき】 星空へ架かる橋 2 初回限定特装版 [Blu-ray]出演:浅沼晋太郎ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 夜這いと言う名のクエストをクリアし ...

星空へ架かる橋 06話『桶が落ちるとき』

期末試験? 何それ、おいしいの?(´・ω・`)

星空へ架かる橋 06話『桶が落ちるとき』 感想

歩の勉強会(*´ω`*)

星空へ架かる橋 第6話 「桶が落ちるとき」

「俺っちは今こそ勇気を出して三本目の足を踏み出すべきなんだ!」 三本目ww ピクピク動くところが妙にリアルでしたw 今回のタイトルはつまり言い換えると「萎えたとき」ということだったんですね(^^; 「すっごーい!手品みたーい」 歩くんもできるんですよ(?...

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」

川のほとりに佇む円佳。 そこで一馬と初のキスのことを思い描く。 期末試験。 一馬は現実逃避w どうにかなるだろうと高をくくるが赤点とると夏期講習強制参加。 さすがにそれは嫌だねw 意外と成績...

星空へ架かる橋 第6話

第6話『桶が落ちるとき』星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]今回は・・・みんなでお泊りですね。

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」

すっごーい! 手品みたーい? 歩くんに変なものを見せないで(^^; 大吾の暴走&妄想回でしたねw ここまで自分のリビドーに正直なのは、ある意味あっぱれかも(苦笑) ▼ 星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」  期末テストに備え、泊まり込みで勉強会?...

「星空へ架かる橋」 第6話

「星空へ架かる橋」 第6話  今回は「女だらけ」のお勉強会&お風呂回といった感じでしたが、いろいろとサービス満点な回でした。 何も頭を使わないで、美少女達の可愛さやお色気シーンをめでるには今期1番のアニメですね。 [画像]  相変わらずの、のどかで平...

星空へ架かる橋 #06 『桶が落ちるとき』 感想

  恋の予感と蛍の光。期待と不安が入り混じる物語の分岐点―

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」

日常は平凡な田舎の風景だから構成を工夫したのか、前回の体育祭に続いて立て続けにイベント回を組んだ「星空へ架かる橋」の第6話。 学校や学年も違う登場人物たちが勢ぞろいするのは、部活でも合宿でもなく試験勉強のお泊り会。「よろずよ」に泊まる合宿みたいなもので?...

【星空へ架かる橋】6話 この展開だと初ENDになるのか?

星空へ架かる橋 #06 桶が落ちるとき 167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 13:13:14.74 ID:mRjBR+/b0 おっぱい相撲とかおっぱいスポンジとか アホす...

「星空へ架かる橋」第6話

【桶が落ちるとき】 お風呂回!一馬と歩の兄弟が都合よく温泉宿へ引っ越して来たかと思ったら、こう言うことに繋がったのかぁw Amazon.co.jp ウィジェット

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」感想

「期末試験? なんだよそれ?」 都会では期末試験がないという話……東京・大阪・福岡辺りはそうなのでしようかね? だとしたらとてもうらやましいですね。 星風のホロスコープ(2011/05/27)のみこ商品詳細を見る

星空へ架かる橋 第6話 「桶が落ちるとき」 感想

ようやくどの√いくか確定したか・・・? 第6話 「桶が落ちるとき」 感想は続きから

星空へ架かる橋 第6話 「桶が落ちるとき」

初と円佳のターニングポイント。

星空へ架かる橋 第6話「桶が落ちるとき」(5月3週 水曜日)

もうすぐ期末試験。みんなでよろづやに集まって、泊まりこみで勉強会をすることに。 その夜、一馬と歩は蛍を見に行くが、初は見に行こうとしなかった。 蛍は、初の苦い思い出の象徴だったのだ…。 辛い過...

星空へ架かる橋 第6話 桶が落ちるとき

蛍の名所ですか 若い人は知らないだろーけど 昔はちょっとした田舎の温泉とか観光地へ行くと お土産に蛍が売っていたものだ。 プラスチック製ではなく 竹製の虫篭とかに笹の枝や ...

星空へ架かる橋 #6 5/20 あらすじと感想

 今日は楽しいお泊り勉強会、サービスシーン満載だよw、ポロリもあるかもw。  冒頭は、川を見つめるまどかちゃんのシーンから。個人的には、初ちゃんよりも、まどかちゃんの方がいいなぁ。  時期は期末試験前、成績が悪いと補習になると聞き、泊りで勉強会をす...

星空へ架かる橋 第06話 「桶が落ちるとき」

大門ダヨ 今日は皆で勉強会!! 場所は旅館「よろづよ」