トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
運命を乗り越えろ!
というわけで、
「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(最終回)
スガタさんマジヒロインの巻。
今の世界が気に入らない。だから全てを壊して過去へ旅立つ。
あの頃へ戻りたい症...
最終決戦後のエピローグなどは無く、
戦いが終結した時点できっぱり完結するところといい、
スタッフロールが真っ黒なところといい、映画みたいな終わり方だと思いました。
主役の所属していた部活が演劇部...
僕には見えている。
すげえ! ちゃんと終わった!w 劇場版発表は既定路線だと思ってたけれど、この最終話が、劇場公開クオリティだった。見事だった!
今回でスタドラもいよいよ最終回。どうなるかという以上に話が収束するのかどうか気になっていました。タクトは最後まで負けずにいられるんでしょうか…?色々ありましたが、スタドラらしい終わり方で満足しました。
「僕たちのアプリボワゼ」
もしかしたら私達には早すぎたのかもしれないけど サイバディは私達が辿り着くべき未来の可能性の一つ
ただ今回はあの男ヘッドがサイバディを間違った使い方をしただけ そしてあのザメクが間違ったサイバディであるだけ…
まだ?...
正直言葉も無い。
ここまで高いテンションを保ったまま、いや、最高潮に向かってグングンと上り詰めていく展開の連続に
興奮しっぱなしでした。
間違いなく今作は名作として私の心に刻まれました!
...
人生という冒険は続く(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話
最終回「僕たちのアプリボワゼ」
前置き無しに今日はSTAR DRIVER最終回!
いいよー!いいよー!一...
やりたい事と やるべき事
人生という冒険は続く。
熱く燃える最終回でした。
面白かったですよ。
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、...
■第25話 僕たちのアプリポワゼ
綺羅星と銀河美少年という言葉が衝撃的だった
このアニメも遂に最終回!!
「何が綺羅星だ。馬鹿馬鹿しい。」
最終回でまさかの綺羅星否定キター!!(^^;
...
「僕には見えている…僕にはまだ見えている!!」
ひが日死の巫女の封印が解かれ、ザメクが復活してしまった。
「ザメクがゼロ時間の外に出れば、スタガくんはこの星の王になる。
この星はスガタ君のものになる」
ケイトはスガタを自由にするといいつつ、
スガタが...
僕には見えている――。
銀河の輝きが見えるのは、若者だけの特権なのかもしれませんね。
復活したザメクを乗っ取るシンパシーの能力。
これがヘッドの持ってた余裕だったのか…。
▼ STAR DRIVER 輝きの...
『僕たちのアプリボワゼ』内容ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。その巨大さに圧倒されるタクト、、、そして綺羅星十字団の面々。そして、スガタがアプリボ...
第25話 最終話「僕たちのアプリボワゼ」
神話が終わり歴史が始まる・・・。『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終回の感想です。
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドは
サイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを
乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆...
「つくづくおめでたい連中だな。旅立ちの日を迎えるのは俺だけだ!お前たちは俺がザメクを手に入れるための使い捨ての駒。何が綺羅星だよ!馬鹿馬鹿しい!!」
綺羅星含め全否定かいww
こういう言わなくて...
「ねえ、タクト君」(アゲマキ・ワコ)
『STAR DRIVER 輝きのタクト』第二五話「僕たちのアプリポワゼ」のネタバレ感想です。サン=テグジュペリの『星の王子さま』を読んでいれば、 ...
STARDRIVER輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」(終)
あらすじ
ついにひが日死の巫女の封印が破られ、キングザメクが復活した。
ケイトはその力を持って、ヘッドの野望を打ち砕く事をもく...
STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。皆さん半年間お疲れ様でした。
あらすじ
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタご...
とうとう最終回となるスタードライバー輝きのタクト第25話感想です。
最後にふさわしく結構盛り上がりました。
あと、何より作画がむちゃくちゃよかった。
ところどころで息切れしたかな~という部分は...
STAR DRIVER 輝きのタクト
お勧め度:お勧め
[SF]
MBS・TBS系 日 17:00
監督 : 五十嵐卓哉
脚本 : 榎戸洋司
キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラデザ・ ...
圧倒的な力と巨大さを誇るザメクが解放された!そしてスガタのアプリポワゼ。スガタが
次の「青の祓魔師」はジャンプSQ、集英社。土6のころから角川とスクエニだったのが、最近は角川が控えめになってきて今度は集英社ですか。そのうち講談社とか小学館も出てきたりしてね。まぁ、面白ければ...
STAR DRIVER 輝きのタクト
#25 僕たちのアプリボワゼ
933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:26:32.82 ID:N7e7ynnB0
いい最終回だった
935 名前:...
ひが日死の巫女の封印が解かれる!!ザメク復活の時!!祭りが始まる-------------!!さぁ、いよいよ最終回!!どうまとめてくれるのか楽しみにしてましたよ。でも、みなさん終わらな...
ラストヘッド(´・ω・`)
ザメク復活。
とことで、タクト達の前に巨大なサイバディが現れる。
久しぶりに来たレイジングブルもビックリだ。
ツナシ・トキオの乗るサイバディ・シンパシーによってひが日死の巫女、ニチ・ケイトのスタードライバーが破壊され、封印が解除される。そして王のサイバディ・ザメクが蘇った。ツナシ・タクトはサイバディ・タウバーンに乗り込んでザメクへと挑む。ケイトの心配をするアゲ...
ついに現れた最強のサイバディ・ザメク。タクトもすぐに アプリボワゼする。ケイトはこの時を待っていた!と言い、 なんとザメクを封印していたのはヒガ日死の巫女だったという… スガタがザメクにアプリボワゼすると、ケイトは嬉しそうに スガタがこの星の王になると言い...
アプリポワゼ!
細けえことは気にすんな(キリッ!
どうも、管理人です。今期二番目に着地点が見えなかったこの作品ですが、いよいよ最終回(ちなみに、1番はまどマギ)。果たして、どうなったのか…。
綺羅星十字団:「綺羅星!」
ひが日死の巫女の封印が破られたこ?...
やはりこの作品は、星の王子様だった。STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 『僕たちのアプリボワゼ』 のレビューです。
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、最終回ということでザメクが復活し地球存亡の危機です。シンドウ・スガタはヘッドに乗っ取られますが、綺羅星十字団は重大な背任行為ということでヘッド解任動議を発動します。しかし、事態はそれどころでもなく、「何が綺羅星だ」と一蹴...
『僕たちのアプリボワゼ』
「やるべき事」
<作品評価(10段階)>
作 画:9(人物+メカとも輝いている!)
ストーリー:8(伏線を絡めつつお役御免となったキャラの扱いが酷)
青 春:10(巫女ごとにヒロインの立場で描いた壮大なドラマ)
綺 羅 星:10(心の中にある輝きがより輝いた熱?...
ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回を迎えてしまったわけなのですが、今回を視聴しますとヘッドとタクトの熱意の違いを見ることができたように思われます
表面的にではなく、“心から”相手と接することで青春を謳歌することができるということなのかもし...
復活したザメクで最終フェーズへ。「旅立ちの日」を迎えるのはただ一人・・・!「僕たちのアプリボワゼ」あらすじは公式からです。ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザ...
・STAR DRIVER 輝きのタクト最終話
ザメクに乗り込み、ワコと世界を救おうとしたスガタ、
過去をやり直そうと目論んだヘッドの野望を粉砕したタクトは、
スガタが犠牲になるのを放っておけず、ザメクを破壊、スガタと行動を共にしたと
ワコがタクトとスガタのど...
ひが日死の巫女ケイトのサイバディが破壊され、遂にザメクがその巨体を表しました。果たして今回で全部収まるのかちょっと心配な最終回です。 ヘッド退場と思いきや・・・?ザメクが出現し、スガタがアプリボワゼ。感極まったケイトはヘッドにお前の時代は終わったと言い?...
ケイトはヘッド及び綺羅星十字団を倒すために、そしてスガタはザメクを封印するために、それぞれの思惑で代四フェーズの封印を解き、ザメクを起動させました。
ただ、ケイトはそれだけではなく、スガタを真に...
最終話「僕たちのアプリボワゼ」ついに、ひが死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・...
第25話 「僕たちのアプリボワゼ」
怒濤の展開でしたね。
凄い最終回だった‥ような気がしてしまう(笑)
ドラゴンクライシスの感想にも書いたのですが、謎が残ったままでも、最終回らしい主人公の活躍さえあれば、気分よく終れるものだと思います。
その点では大満?...
STAR DRIVER 輝きのタクト
第25話 『僕たちのアプリボワゼ』 最終回 感想
次のページへ
綺羅星十字団女性幹部グラスついに終わっちゃった・・・
終わっちゃったじゃないですか!
開始当初は、こんなにも楽しみになるような作品になるとは、
思っていませんでした。
スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 颯爽コンプリートガイド(2011/03/25)Side-BN編集部商品詳細を見る
ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活。スガタ自体はザメクを自ら封印す...
ヘッドのサイバディ・シンパシーの能力は、他のサイバディとアプリボワゼする能力。それでザメクを乗っ取る事に成功。しかもザメクの能力は時間を操れるというチートっぷりw
今まで戦ったサイバディがタクトの味方になるのはEDで予想できてましたねぇ。しかし虹光ってな...
ヘッド「最後の祭りが始まるッ…!」
現れたザメク(タクトはタウバーンに乗り込む)。…コイツが、ザメク…!
ジョージ「久し振りに来てみりゃあ、何だコリャ…!?」
...
素晴らしい。
これほど綺麗に、疑問の余地なく纏るとは。
一言で言えば、近年稀に見る神最終回でした。
作画頑張りすぎ、戦闘熱すぎ、歌盛り上げすぎ、涙出過ぎでキッチリ締められていてとても良かったと思います。
伏線もきっちり消化して、スガタの覚悟も見せた上で、主人公たるタクト様がハッピーエンドを手に入れるべく捨て身...
もっとすごい空へ!!
輝く青春☆!! スタードライバー最終回
S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクトバンダイ 2011-06-30売り上げランキング : 830Amazonで詳しく見る by G-Tools
最後の祭り
STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」
の感想を
ついに迎えるクライマックス!!
いろんな人の陰謀や願い、思いはすべて「ヘッド」の手の上での出来事にすぎなかった
過去を求める「ヘッド」に対して、「タクト」は何を求めたのか!?
アニ?...
「意味わかんねえよ!!」
まったくですな。
ヘッド空回りっぽい感じのまま終わるかと思いきや・・・ザメクごと乗っ取れる凶悪な能力を披露…で時間を操りやりたい放題するのが目的と…ヘッドの攻撃によりワコの危機…サイバデ...
あらすじ
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバ...
見える、私にも敵が見える―
「いっけー!!タクト―!!」 その瞳の向かう先。
シンドウ・スガタという主を得て王のサイバディ・ザメクが覚醒した。しかしザメクが現実世界に出現することは地球上の全人類のリビドーを吸い尽くす、すなわち人類が滅亡することに他ならなかったが我等がマダ...
ついにSTAR DRIVER 輝きのタクト完結。
ひが日死の巫女の封印が解かれザネク復活
アプリボワゼし、戦おうとするタクト。ワコもザネクを止めようとしますが、どうしようもない状態
タクトはスガタを助けるべくザネクに向かいます
「僕にはみえている――――!!」
2クールにわたった物語もこれで完結!!
最後まで勢いで押し切った「STAR DRIVER 輝きのタクト」最終話の感想。
いろいろ言いたいことはあるけど、ボンズ渾身の超絶作画クオリティにお腹いっぱい。
STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/04/06)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイ...
後半戦に入ってからびっくりするくらいに面白くなかったタクトが、なんとか無事最終回を迎えました。セーラーネプチューンとセーラーウラヌスの劣化版のマイナスネジコンビとか2回目のベニオさんとかバニ...
一言結論:描かれたのは、彼らの、青春。そのゴールは、まだ遥か彼方!
コメント
はじめましてです!
『拳で語り合う』すごい熱い展開でしたよね^^
作画も、まさに劇場レベルのクオリティ!
そして、まさかまさかのスガタENDw
本当に最初から最後まで良い意味で魅せてくれる、いいアニメだと思いました!
http://munmun644.blog.fc2.com/
作って間もないブログなのですが
アニメ感想などを中心に記事を書かせて頂いています
良かったら相互リンクお願いします^^
2011-04-03 22:25 にたらん URL 編集
割りに面白かったかも。
綺羅星!、がたまんなかったしw
でも、、
ワコめ、両手にいい男を
抱えこんで欲張りすぎです(爆
今度この枠でやる番組も見る予定だよー
2011-04-04 12:38 みぃや URL 編集
個人的にはザメクの想いも知りたかったかなと思いました。
何故、スガタ(歴代の王達)に従い封印されたのか。
何故、スガタに従わず飛び立つことができるのに南のサイバディを破壊しようとしなかったのか。
そして、封印が解かれると飛び立っていったのか。
ザメクにも見えていたのかなと思いました。
ダンナ・ワタナベや校長、タクト達のみえている見えないけど確かにある未来が。
人間が自分を倒せる、世界を支え守っていける力を持っている。
スガタにも、歴代の南の巫女にも信じることのできなかったことを確かに信じていたのかなと思いました。
タクトが終わらせる事を選んだからタクトを信じてザメクはゼロ時間の外にでたタクトに破壊されるために。
ケイトのひいばあさんも印を失った一族も本当は
人間を信じ印を捨ていつかその力を手に入れてもいいほどに成長するときを待つことを選んだのかなと。
もうザメクに牢獄は必要ないと牢番であることをやめたサイバディと一族。
そして、人間はどれだけ時間がかかったとしても確かに成長するのだと信じれた最期の一族がシンゴだったのかなと。
結局のところ、すべては自分たちのことすら信じれなかった王と南の弱さのせいだったのかなとか思いました。
初めから、巫女も王もザメクも自由だった。という話だったのではなかったのかなと…。
>ヘッド何食わぬ顔でみんなにまじってるwこの人はほんとにダメだ(ノ∀`*)
今はダメでもいつかは変わるのでは?
2011-04-04 16:40 野良猫 URL 編集
綺羅星☆っ!<(`へ´*)
●カフラット、いの一番で破壊されちゃったよ~(つд`)
●折角の胸熱の展開に、オンディーヌが参加出来なかったのがとても残念でしたねぇ…。ギリギリまで期待していたのは内緒だ☆(o^-')b
●まあ、所属してるのがブーゲンビリアだから仕方ないですけどね。ケイトの立ち位置が特殊過ぎますw
●そうだなあ…科学ギルドとかなら参戦出来たかも?全く辻褄が合いませんが…w
マミ「アンタは本当に真っチロいなあ…少しは運動しましょうよ」ミドリ「私くらいの年齢になると色々気にしないといけないのよ。シミとか、ソバカスとか…って年の事は言うな馬鹿者っ!Σ(゜□゜;)」マミ「そ、ソバカスが可愛いって言ってくれる人だって、い、います…よ…?」ミドリ「ん~誰の事かなあ?( ´艸`)」マミ「えっと…その…(///∇///)」
[いかん妄想した…]
●そもそも、あれ以上キャラ並べたら動かし辛いですよね…。見せたいモノを見せる為にはスマートじゃないと。
●綺羅星☆オールスターズじゃないからこそ、シモーヌの「ゴメンネ…戻れなかったサイバディ達…」って台詞も生きてくるし。(ああ、ドライバーとサイバディって深い絆で繋がってるんだなあ…)って感動しちゃいました。
[話を本編に戻そうか]
●ケイトは、どこまでも乙女でしたか。完全に私情じゃないかww( ´艸`)
●ヘッドに大見得切って格好良くキメてましたが、直前にヤンデレ発言してるからね?(;¬_¬)
●[今日のメテオさん]
タクトの叫びが悲痛過ぎて、冒頭から泣きっぱなしだった模様。
(痛いんだよ~(つд`)刺さるんだってばあ…(つд`))
●そもそも仮面で顔を隠してるから騙し合いになるんですよねぇ…。一枚岩ではないとは正にこの事w
●ザックリ言っちゃうと「星のリビドーを吸い尽くす」って…つまりは人の生きる意志を奪うって事でしょ?駄目だよ、いくらなんでもエゴ過ぎるよ~。
●「自分さえ良ければ」って気持ちは誰だって必ず持っているハズですけどね。人間は本能に感情が強く作用される生き物ですよね。思惑、私情、欲望…。だからヘッドの行動も説明はつくと思いますが。大きな力を持つと、余計にそれらの感情に流されやすいでしょうし。(それを抑えこんでいるスガタ君は凄い。独特の雰囲気はその結果かも。「責任」が縛り付けている…?いや、ワコへの「感情」か?)
●「過去を繰り返す」って最近良く目にしますねw
「変わらない失う前の幸せ」って確かに惹かれます。取り戻したい時間は私だってあります。(ヘッドと全く同じ事をタマに考えている(※過去形ではない…)のは内緒だ☆)
でも生きている限りは「未来」がありますからね。それは無限に拡がっている訳で。
ヘッドの考えは「常に前を見据えて進む」タクトと正反対ですよね。殴られて目、覚ましたかな?覚めるまでタクト君が何度でもぶん殴ってくれますよ、きっとw
●因みに私、前向きな気持ち(楽観)もちゃんと持ってますから大丈夫です☆
そして…
●「モノクローム」キター(≧∀≦)ー!!たまらん!悶え死ぬっ!
●ワコのサイバディ、「バーチャロン(gameです)」に出てくるロボットにソックリww萌え系ですよね…(///∇///)
●ブラック☆サイバディVS綺羅星☆連合のバトルシーンが滅茶苦茶格好良かったです!(≧∀≦)
●嗚呼…シモーヌの「言ってる…ダレトスが…」のシーン泣ける…(つд`)
●タカシとシモーヌの連携にニヤニヤw( ´艸`)
●タクトは信じているから、明るい未来が見えている…という事ですよね。やっぱり君は最高だ…☆
●個人的には、「三人の関係は平行線・未来は君に委ねられたED」だと思いました☆
●空さんは「タク×スガED」なんですねw( ´艸`)
[余談]
●じゃ私は「一方その頃オンディーヌは…サザエ採りに疲れて寝ていました。ん~ムニャムニャ…なんか首んトコ痒い…ED」でっ!(`へ´*)ノ
[最後に]
●いい最終回でした☆感動をありがとう!
綺羅星☆っ!<(`へ´*)
2011-04-04 20:27 メテオスノー(綺羅星☆残党) URL 編集
ジョージは最終回でようやく活躍できましたね。みんなのサイバディが復活してザメクに立ち向かうところは燃えました。
なぜ地球にサイバディがあるのかとかタウバーンがどうして作られたのかとか、サリナ部長や副部長のことなど謎は残りましたがいい最終回でしたね。
2011-04-05 12:34 矢崎竜座 URL 編集