Starry☆Sky 第13話・第14話 感想
Starry☆Sky
第13話 ~Episode Cancer I~
第14話 ~Episode Cancer II~
ずっと側にいられると思ってた、子供の頃。
ただ2人の笑顔を守りたいだけだった。
今回は、東月錫也(小野大輔)の話。
夜久月子(折笠富美子)、七海哉太(杉田智和)、幼なじみの3人。
だけど成長するにつれ、その関係に変化が・・・
第14話 ~Episode Cancer II~
ずっと側にいられると思ってた、子供の頃。
ただ2人の笑顔を守りたいだけだった。
今回は、東月錫也(小野大輔)の話。
夜久月子(折笠富美子)、七海哉太(杉田智和)、幼なじみの3人。
だけど成長するにつれ、その関係に変化が・・・
「ずっと傍にいられると思ってた
いつまでも、あの頃のままでいられるわけないのに」
月子愛されてるなぁ。
でもそうやって守るだけが愛なのかなぁ。。
女の子ウサギと男の子ウサギの絵本。
回想シーンがいい雰囲気。
子供時代かわいい。
幼なじみの微妙な距離感が、なんだか切なかったですね。
いつまでも子供ではいられなくて。
ずっと3人ではいられなくて。
いつか離れなきゃならない。
「隣にいられるだけでいい、そう思っていたけど…でも、それじゃ嫌だ」
「オレじゃ、羊の代わりになれないか?」
恋愛ゲームぽい展開!
でもここで終わりw
続きはゲームですね(ノ∀`*)
いつもここからってとこで終わってしまうw
幼なじみっていいなぁ(*´ω`*)


★Starry☆Skyの商品をもっと見る★
いつまでも、あの頃のままでいられるわけないのに」
月子愛されてるなぁ。
でもそうやって守るだけが愛なのかなぁ。。
女の子ウサギと男の子ウサギの絵本。
回想シーンがいい雰囲気。
子供時代かわいい。
幼なじみの微妙な距離感が、なんだか切なかったですね。
いつまでも子供ではいられなくて。
ずっと3人ではいられなくて。
いつか離れなきゃならない。
「隣にいられるだけでいい、そう思っていたけど…でも、それじゃ嫌だ」
「オレじゃ、羊の代わりになれないか?」
恋愛ゲームぽい展開!
でもここで終わりw
続きはゲームですね(ノ∀`*)
いつもここからってとこで終わってしまうw
幼なじみっていいなぁ(*´ω`*)




★Starry☆Skyの商品をもっと見る★
- 関連記事
-
- Starry☆Sky 第17話・第18話 感想
- Starry☆Sky 第15話、第16話 感想
- Starry☆Sky 第13話・第14話 感想
- Starry☆Sky 第11話、第12話 感想
- Starry☆Sky 第9話・第10話 感想
コメント
切ねええええええええええええええええええっ!!°・(ノД`)・°・
●独りぼっちの男の子ウサギさん、切ねえええええっ!!(*´д`*)
ー(百合「あ、そこですか?私てっきり幼馴染みの距離感の事かと…」)
●でも絵本のウサギさんかわえええええええええっ!!(≧∀≦)
ー(百合「…まさか今回は、このテンションで通すおつもりでしょうか…?」)
●…ゼハァ…ゼハァ…。( ´△`)
ー(百合「もう息切れしてるっ!?Σ(゜□゜;)…年寄りだ!…年寄りがいるっ!」)
●さ、酸素プリーズ…ギブミー、ウィズユア…マウスッ!!(゜Д゜)クワッ
ー(百合「セクハラで訴えますよ」)
[それはさておき…]
●飛び飛びで他エピソードとリンクしてくるから、キャラの関係とかこんがらがっちゃうんですけど…(*'-')w
●今回は恋愛色強めだったですねぇ☆(メインキャラだから…って事ですかね。)
●幼馴染みの距離感、変わってゆく環境、意外に深いですぞコレ…。(;¬_¬)
●"僕らのオカン"こと錫也君。エピソード2(確か羊君の回)では、[ああ、この人はただの突っ込みポジションか。キャラ配置のバランス絶妙だなw]…とか思ってたんですが。
●こんな秘めた想いがあったとは!(*'-')…そしてかなりの欲しがり屋さん!(`へ´*)ノ
●そんな想いを抑え込み、みんなの為に平静を装おう特技…凄いです。でもそれって(キツイ言い方だけど)エゴじゃないかな?
ー(百合「?…辛口…でございますね…」)
●"自己犠牲"で人の幸せを願うってのはどうなんでしょうか。"リンゴの皮剥き"のクダリで、手の傷を心配させた時点でアウトな気もするんですがね。心配させてる訳ですし。まあ、子供の頃は反応が素直だからそれでも[アリ]なんでしょうけどね。…お礼を言う二人(可愛かったですよね( ´艸`))が凄く優しく見えたよ?(*'-')
●…てな感じで、錫也君そんなんで大丈夫なの~?って気持ちで観てたんですが…
~成長した錫也君は特殊能力も磨きがかかり、とってもスマートなオカンキャラになってました☆('∇')~
●(宣言通り)見守ってるなあ…w…でもそれでいいのかなあ…?(*'-')"大切な(いつも傍にいたい)人"と同じ舞台に立たなくて。彼女の物語を眺めるだけで。「頑張れ」って応援するだけで。物語は止まらない。彼女が新しい道を見つけた時、手を差し伸べられるのは舞台上の人間だけ。一番傍にいたいなら、上がらなければ始まらない。"恋愛"という名の舞台に。
ー(百合「最後が少しキザですね」)
ーメテオスノー「キザって言うな~!('ε'*)」
●んで、エゴだなあ、自己満だなあ、って観てたんですが…
~流石の錫也君も堪忍袋の緒が切れたっ!!(≧∀≦)[(C)エリカ様]~
●リミッター解除、「好き好きオーラ」解放した錫也君格好いい~☆( ´艸`)
ー(百合「好きす…なんですって?」)
●接近月子にドギマギする錫也君可愛い!羊君の話題に反応する錫也君素敵!輝いてる!
●自分の気持ちに正直なのって(例外もありますよ?)観てて気持ちがスーッてなります☆人間なんだから!まだ若いんだから大人な接し方なんてしなくていいんですよ~☆('∇')
ー(百合「少し引いた距離を保つのも素敵ではありませんか?」)
ーメテオスノー「それが出来ない人もいるの!出来ないなら無理しちゃ駄目!我慢が一番良くないんだって!(*'-')」
ー(百合「もしかして経験談でございますか?」)
ーメテオスノー「冬の終わりの綺羅星☆<(`へ´*)ピッ」
ー(百合「…図星でございますか…」)
●最後のクダリ、切なくて胸がキュッてなりました。横恋慕辛い…。( ´△`)
[最後に]
●錫也君があーなので、なんかケロッとしてる哉太君に萌えてみたり…w
●安心して寝ちゃう月子可愛いかったです☆本当に心を許した相手の前だと甘えてしまいますよね…w
●眠る月子の前髪を優しく撫でる錫也君のシーンに、「(お前…前髪切る金も無いのか…)」とかアテレコしてみたりw
●やっぱり「この続きはゲームで遊んでねっ☆(o^-')b♪」ってスタンスなんですかね?(…空さん上手いw)
●回想シーンの(アタシ月子。なんかボロボロになって記憶まで消えちゃったよ…?事件)薄く"明るい"夜空の描写が気に入りました☆
●ED変わってましたね☆空を見上げる月子が、いい感じです。キャラがグループ分けされてるのも面白いですね。空さんはどのグループがいいですかあ?(あずにゃんの弓道部もいいけど、石田組(教師組…あと名前違うから)も惹かれますなあ…w)
●次回は存在がモブ過ぎて全く展開が予想出来ない担任さんのエピソード♪あずにゃん出してぇ~!(≧∀≦)
[お詫びと百合姫さん]
●メテオスノー「ごめんなさいっ!なんか上手くまとめられなかったです…(>_<)こんなダラダラ長文を根気良く読んで貰えたら……お礼に百合姫さんが"なんか一発芸やります!"
ー(百合「また勝手な事をっ!?Σ(゜□゜;)…やりませんからねっ!」)
●メテオスノー「空さんの為でも?」
ー(百合「……う、そ、空さんの為だけなら…」)
●メテオスノー「ん?」
ー(百合「………他の人なら絶対嫌ですが…そ、空さんにだけなら…み、見せてもいいです…よ?(///∇///)」)
●メテオスノー「……百合姫さん、デレ過ぎだろ…」
2011-03-28 01:52 百合姫・メテオスノー・羅雪 URL 編集
百合姫・メテオスノー・羅雪さんへ
ウサギの絵本よかったですよね(●´∀`●)
2人ならもう寂しくない♪
私もキャラの関係どころか名前もよくわからないですw
幼なじみの恋愛いいですよね~だんだん意識していくのがw
どこからが恋なのかなぁ(*´ω`*)なんかキュンとしますねw
>"自己犠牲"で人の幸せを願う
私もそれでいいのかなぁって思いました・・・
相手のことばっかりじゃなくて錫也にも幸せになってほしいですよね。。
>"恋愛"という名の舞台
かっこいいですwたしかにキザだけどw
そうか~見守るだけじゃ同じ舞台にたってないんですね。
勉強になりますw
>お前…前髪切る金も無いのか…
ひどいです(ノ∀`*)
あれはオシャレ・・・かなぁw
>アタシ月子。なんかボロボロになって記憶まで消えちゃったよ…?事件
事件wwその事件気になりますね~(;・∀・)
夜でも明るい空だと安心しますよね。
EDの空を見上げる月子、印象的で良かったですね♪
石田組いいですよね!入りたいw
弓道部も部長が優しくて癒されそう。
生徒会は賑やかで楽しそうですよね(*´∀`*)
モブ過ぎる担任さんw
私も存在忘れてました(ノ∀`*)
百合姫さんのデレかわいい♪
一発芸楽しみにしてますヽ(●´ ω`●)/
いつもたくさんコメントありがとうございます♪すごく楽しかったです♪
2011-04-10 19:25 空子 URL 編集
ー(百合「あわわわわわわ…(゜Д゜)(゜Д゜)」)
2011-04-13 00:31 百合姫・メテオスノー・羅雪 URL 編集